テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル


POB 本好き連。

*本好き連へようこそ* URLが変更になりました。 ブックマークの登録の変更をお願いします。


四季の移ろうように人も変わっていきます。
しかし、ここに集う人が変わらない唯一のこと
それが本好きである事です。

本好き連はBBSがメインのちょっと変わった集まりです。
一つのスレッドを上げればそこはあなたのスペースになります。
必要なのは、ハンドル・ネームとお約束を守ってくれること。
一緒に遊んでみませんか?

*お約束*
個人に対する誹謗中傷などはしないでください。
HPの宣伝等は書いたままにするのではなく、一生懸命宣伝してください。
自分の発言には自分で責任を持ちましょう。

個人情報の取り扱いにご注意ください。

遊BBSへ近道
本のBBSへ近道
別冊本好き連へ 本好き連昔話

マナーを守って投稿しましょう。この掲示板ではタグは使用できません。
URL、メールアドレスは自動的にリンクされます。
新規投稿はすぐ下から行えます。
スレッド削除キー(最初に投稿した削除キーと同様)   

タイトル : 謹んで…平成29年 今読んでる本読んだ本

1 mamath

2017/01/02 20:20

謹んで新春のお慶びを申し上げます。。。。
と、書こうとして、お、がいるのかどうか迷っております。(笑)
ん〜、申し上げるのは手前で、新春を寿いでいるのは相手だからよかったのかな?え〜と。などなど。
最近は、謹賀新年が多くて解らなくなっちゃっいました。
まあ、ちょいと前の新年開きトピも、誤字がずらずらで、
皆様方からつっこみがないからいいか〜〜、(おい)と
ずーずーしくトピ立てちゃいます。

地震に火事にテロに事故。
ミステリの殺人事件が可愛らしく感じられるほどに、世の中いろいろあれですが、
とにかく読む物が欲しいと、カストリ本を漁った一世代二世代上の方々のごとく、
やっぱり本好きは本を読まねば息ができない。

平成29年(わお!)
あなたはどんな本を読んでいますか?
どの作家をプッシュしますか?
どういう本が好きですか?
どれほど夢中になれましたか?
一言書きにお寄りください。

ここは本好き連
本の好きな人が集まっています。
(もぐってるけど。笑)

削除キー   

2 mamath

2017/01/02 20:37

書初めでございました。

元旦に飛び出すのは第一ランナー
「こちら弁天通りラッキーロード商店街」五十嵐貴久
おれ、は48。
小さな印刷会社の社長だったが、知人に騙され多額の借金を背負い、
妻子も会社も自宅も無くし、さまよってたどり着いたのが、小さな駅の商店街を抜けた小さな寺。
雨に濡れて、コンビニで盗んだ弁当を食べて、見つけた布をひっかぶって眠って起きれば…。
シャッター街の商店主たちの信仰を一人背負うことになる?!
祈りの形も人さまざま、ってことで、この年になると、私も〜、とか
思いましたけれども。
後は読んでのお楽しみ。
ラストの方は予測を外れましたけれども、なかなかよかよ〜でした。
きのう、倅が風呂から上がっても、他の家人どもが皆で布団に入ってわいわいやっていて、
いい加減寝んか〜?!と催促する間に読めました。
元旦から読書とは。

まあ、TVは水谷豊のドラマやってたりするから、こんなこともあるのかな。

文庫版が出たばかりですが、あの表紙は嘘だと思います。
女子高生ではなく、黄金色の袈裟を着た偉そうなぼーさんが映ってるべきです。
削除キー   

3 風雲

2017/01/03 10:33

そうだった!にぱ!って平成28年だった!
某チキン屋が今年は酉29年(とりにくどし)って言ってるのを見て、シンボルアニマルを喰ってよいものかと思いつつ……。

mamathさんに五十嵐先越されましたな〜
いや、よさげだから最後にしようと思ってまして(^_^)

朝倉かすみ『夫婦一年生』
表紙が可愛いラッコの夫婦イラスト。
各話についているラッコの夫婦の四コマも可愛い。(主に内容そのままだけど)
Suicaペンギンなどでおなじみの坂崎千春さん。
文庫本の装丁は全然違っててもったいない気がする。

最初と最後に双方が「申し訳ないが、仕合わせである」なんて言うのでごちそうさまとしか言えません。
しかし妻の方が「そうかい」「〜なのかい?」っていうのが口癖でなんだか男前?それとも関東人はそうなのか?
後半に酔っぱらった夫婦と旦那の両親が本音をちらっと暴露していくシーンが微笑ましい。

次はクラフト・エヴィング商會を挟みながら太田さんにしましょう。
明日は整骨院行って、明後日から出勤だ〜。
口すすぎと礼が出来ないので初詣には行かないよ……。
削除キー   

4 まりかちゃ

2017/01/03 22:19

明けました。おめでとうございます。ご無沙汰してます。
一日からBOに行って本を買い込みましたが読めてませんw

相変わらず、北欧ミステリに嵌ってます。
年末に読んで面白かったのはヘニング・マンケル「北京から来た男」かな。これは面白かった。

で、今読んでるのは新宿鮫だったりします。
ハードボイルドが読みたい気分だったのよ。なんか最近良質なハードボイルドってないよね?ね?
タバコ咥えたニヒルな探偵なんてもう時代遅れなんでしょうかねぇ。紅茶飲んでタバコ吸わない探偵いたけど、続編ないみたいだし。

で、年末から仕事もしてたりでドタバタしてます。
今年はどんな一年になりますやらね?

まますさんと風雲さんにお任せしちゃって申し訳ない。
初詣は珍しく一日に。おみくじは吉でした。
みなさまにとって良い一年でありますように。
今年はもうちょっとここに来るのが目標といたしましょう(笑)
削除キー   

5 mamath

2017/01/04 17:27

釣果1〜。(笑)
忙しい大御所(まりかちゃ)が釣れるとは思わなんだ〜。
狙いは年賀状にロムってる〜と書いてきてくれた方々だったのだけれど。(笑)
”○○はいいぞ〜。byだれだれ”とか。

まりかちゃさん
おすすめの特捜部Qは年末から”移動中”なのさ。
2巻キジ殺しの映像化○う○うは、オープニングが18禁だったので録画したまま、行方不明なのです。(消されたかな?)
本日図書館分館に返却に行ったら、「10冊移動中ですよ?」と微笑まれた。う〜年末に間に合っていれば。(笑)
まりかっちー、翻訳物もなんとか読めるようになってきたよん。

風雲さん
五十嵐読んで無かったんだっけ?梗概が書いてあったような気がしたからてっきり。
ネタバレしてごめんなんし〜。でも、90パーセントくらいは隠してあるつもりだから、そんなに楽しみは減ってないはず…。
読んだらぜひ感想を。
一応終わってるみたいなんだけど、私はエンディングに満足していません。
もう一つ終わり方があるはずだ〜〜〜〜。と。(笑)
続きが出るのか、これで終わりか、が、問題なのです。ん。

「えいもせず 其角と一蝶」田牧大和読了
芭蕉の一番弟子其角と、吉原の幇間で絵描きの一蝶、の友情ミステリ。(笑)
其角が言葉がきつくて人から浮く、というのだけれど、今で言えばほとんどつっこみで、何がいかんかいな?と今人の私は思うのだけれど。
濱次ものより、泥棒たちの物語寄りの感じでした。
もう一冊と一緒にくるはずだったのですが。

「軽い気持ちで替え玉になったら…とんでもない夫がついてきた。」奏多悠香(おお、名前があった)
どーしてレジーナって、つか、ラノベってこう題名が長いんでしょうね。
年末読む物がなくなるって買った一冊。
明るい孤児の花売りに持ちかけられた商談。
家出するから身代わりになって。
高額紙幣を握らされ二つ返事で肯けば…馬車は森をぬってお屋敷に。
そこの主人は…。
ヒロインが孤児院で教えられた教えが凄い。
洗ってきれいになるものは汚してもいい、洗えばいいのだから。
洗えないもの、心だけは汚してはだめ。
じ〜〜〜〜〜ん。(笑)
けなげで陽気であ〜ぱ〜なヒロインの幸せを祈る!!
…のでネットで2巻を注文してしまった。(爆)
おまけに、送料を0にするために、ラノベをどっさり…。(反省)
削除キー   

6 mamath

2017/01/05 21:46

かたやま和華の猫の手屋繁盛記2・3巻
「化け猫、まかり通る」「大あくびして、猫の恋」読了
とうとう、図書館の本が無くなったのですね。(笑)
で、ラノベに奔る…ちなみに、これは集英社文庫なのだけれども、
ラノベに入るかどうかがきわめて判断しづらいのです。
人類等身大の猫が、着物・袴・一刀刺しで歩き回るのです。
猫の手屋という何でも屋(一番多いのがネズミ取りの依頼。笑。
でも、本物の猫じゃないのでネズミの出る蔵に猫の絵を張ってくるという…)を開いている。
しかして、その実態は(懐かしいな〜、このフレーズ)旗本大藩の総領息子、ある事件から形だけ猫になってしまって、
善行を積んで人間に戻してもらおうという修行中。
もーほんとにあり得ない小説なんだけど、猫太郎とか猫山(上山と名乗っている、本当の名前は出せないので)と呼ばれるたびに、
律儀に修正をするのだけれど、だれも名前をちゃんと読んでくれなくって、
その名前を修正しようとする部分が全体の五分の一くらい占めていても、
それが面白くなるから困るのです。(笑)


パパスが部屋に入って来て、「悪漢刑事」シリーズの表紙をみていたので、(これが皆、セクシーなのです。黒を背景に女性の胸元アップで白シャツからブラが覗くとか、ガーターと拳銃とか)
一階の廊下にある一巻目と2巻目を表紙を上にして積み直してきました。
”おれは読まん”というのが貫けるかどうか、楽しみにしよう。^^)
削除キー   

7 風雲

2017/01/07 11:12

太田忠司『ミステリなふたりa la carte』読了。
シリーズ多分2作目
氷の女王の異名を持つ敏腕警部補の妻と、お料理上手で名探偵なイケメンイラストレーターの旦那の連作短編ミステリ。
うらやまな素敵旦那だけど、こういう人は妻の方が刑事とか医者とか看護師とかバリバリ働いてるんだよね〜。

クラフト・エヴィング商會『おかしな本棚』
テーマに沿った本をピックアップしてレイアウトした写真と、それに対するコラム。
最初の方は実際の彼らの本棚から選んでるのですが、途中束見本をわざと挟んだり、これから出したいな〜と思っているまだ出てない本の装丁をして並べたり、と段々不思議な事に。
なかなか聞いたこともないような本(著者も出版社も)が並んでいるので、「これは本当にある本なのか?」という気分に。

さていよいよ五十嵐貴久に取り掛かります。(今日返却日で間に合わないんでこれだけ延長!)
あーちなみにあらすじ書いてたのはmamathさんです。読む前と読んだ後の2回。
私は「こんなん借りてきたど〜」って言っただけさ。
さて、今日はどうなるかな?
セーブ、セーブ……
削除キー   

8 mamath

2017/01/07 12:07

五十嵐のあらすじ2回?、で前トピ見てきました。
前のは、○ゾンの宣伝をまるっとコピペしたものですね〜。
自分で考えてないから、記憶からすっぽり抜けておりました。(爆)
え?2回目?だなどと。(笑)

記憶がすっぽりで、さっきノート見て思い出したもの。
「風流江戸雀」杉浦日南子 新潮文庫版 読了
わざわざ書くのは、前回のものと収録内容が違うため。
ハードカバーの同題名は、江戸川柳に短編漫画をつけたものが前半で、後半は、も、どーしよーもない若き道場主の短編集の2編作りで、
新潮文庫版は、江戸川柳のほうだけのもの。
独り者の江戸の町人が長屋に帰宅して、開かない建具をごとごとやって、布団と火鉢しかない(これが、基本スタイルということはたくさんの江戸習俗本にある。鍋釜がつくのは妻帯者なんだそうで。)我が家に帰る。
外は冬、蕎麦屋に開かない戸からそばを差し入れてもらって、ふとんにひっくるまって寝ようとすると…。
最後の一コマがもうめっちゃ良くて(4ページ仕立て)、どーしても欲しいけれど文庫版しかきれいなのは手に入らないと買ったのです。
起承転結これにあり、しかも最後の主人公の顔!!
ひーはーと前回は笑えました。今回は、何ゆえか新潮文庫のくせに(おい)真っ白な紙に印刷されていて、しかも小さいし(当然)で、
歓び四分の一減。
でも、これは死ぬまでおとりおき。
道場主の編はまた考えよう。

「消された過去」安達瑶(安達夫元脚本家と安達妻活字中毒の合作とか)悪漢刑事シリーズ6読了。
この本が大人買いの欠本で、大したことじゃないだろうと、7を読みかけ、ぐえ?知らないレギュラーが増えてる?!と買い足したもの。
暴行の容疑で少女が逮捕される、被害者は評判の教師。このシリーズの舞台T県鳴海市からマスコミに人気の弁護士が選挙に出ようとしている。
エロ(飛ばす、ストーリーが解らなくなる場合はバックして読む)と
バイオレンス、そして根っこは揺るがない正義(かじられてるけど、笑)。
嵌るんだよな〜。
根本的に優しい…………んん?(笑)
シリーズ中外せない巻、というか、欠本だったのは、前の持ち主がこの巻を離せないから?(笑)
いやー、カーチェイスがこんな所で。(笑)
削除キー   

9 風雲

2017/01/07 14:36

セーブ、セーブ……そうだ私まだ立ったりしゃがんだりきついから意外と大丈夫じゃない!?とか思ってたんですけどね。
4冊返して5冊借りてもうたよ?
前回5冊借りて読みきれずに延長したのに。
馬鹿か、馬鹿なのか?
といういつものをやりました(^_^;)
今回は著者名後ろの棚から行きましたがやっぱり全部見切れませんでしたね〜
3回行かないと一周出来ない感じ。(しかも小説単行本だけにして)

↓お持ち帰りの品々
三崎亜記『玉磨き』、三上延『江ノ島西浦写真館』、畠中恵『明治金色キタン』、似鳥鶏『青藍病治療マニュアル』、仁木英之『恋せよ魂魄』

畠中さんと仁木さんのはシリーズ物の続き。
削除キー   

10 風雲

2017/01/08 10:53

五十嵐貴久『こちら弁天通りラッキーロード商店街』
確かに文庫版の表紙はウソツキですね。
単行本の表紙の方がちゃんと中身と合ってる。
女子高生なんて出てきません。偽坊主とじいちゃんばあちゃんばかり。

そんなにうまく行く訳ない話だけど、行ったらいいなという話。
にしても突っ込みどころ満載だな(^_^)
そういう所もTVドラマ的なんだよね。
だから安心して娯楽として楽しめる。

mamathさんの気になる続編のありやなしや……私は「ない」に一票を。無理だと思う。

さて次はどうするか。
写真館に行くのはなんだかリンクしてる雰囲気になるからぶったぎって仁木さんにしようかな。
削除キー   

11 mamath

2017/01/09 16:25

風雲さん
やっぱりないか〜、ラッキーロードの続き。
舞台の年によっては、高すぎる利子を払い戻してくれる、ってのを、
商店街のお年寄りの誰かの知り合いの司法書士か弁護士が解決してくれるとか、
騙して逃げた知人が見つかるとか、テレビ出演の後にありそうなもんだと思ってたのですが。
というか、期待していたのですが。(笑)
え〜?そこ行くの?美談だけど、それでいいの?と思ったのです。


映画”土竜の唄 香港狂想曲”観てきました。
笑った〜。
遠藤憲一・吹越満、それから多分皆川猿時の土竜の唄Uを歌うときは、撮影現場に居たかった!!と説に思いました。
シリアスな場面ではいかようにも変貌する芸達者達が、指を鳴らしながら囁くように歌うところがめっちゃ面白かったです。
もちろんお目当ての堤真一もちょーかっこいい〜!!
けど、有りなの?それ有りなの??のシーンが笑わせてくれます。
女優陣もいろいろ体張ってるし。
相棒初代の同棲相手だった鈴木沙耶がメッチャ、もーホントに色気がこぼれんばかり。
熟女というのが幾つくらいを示すのか解らないけれど、薄いシーツ一枚を胸までかけて、起き上がるだけで、柔らかな脂肪が動くさまが、
うは〜、いい女〜と思わせました。
彼女が美人だと初めて思った。(笑)

「大雪物語」藤田宣永 読了
雪に閉ざされた山荘、連続殺人事件が…、というのではなく。
大雪に閉じ込められる山の道路、車に乗っている人、沿線の住人のおりなす物語。
まずまずでした。

「エクステンド」鏑木連 読了
”スカンタコ”のキャリアと”京言葉”の女性刑事の出会いの刊。
縊死か扼殺か不明の死体が見つかり、警察を翻弄する容疑者に闘志をわかせるお嬢。

「隠蔽の代償」安藤瑶 悪漢刑事7
あとまだ5冊あるんですよ〜。
警察から追い出したい上層部のあれやこれやをはねのけて、まだ5巻も刑事が続くんです〜。(笑)
しかも、なんと、「悪漢探偵」になるような…。(爆)
今回は鳴海市では大手の化学薬品会社の産廃、セクハラ、殺人等々。
前回からお目見えの少女が大活躍。
とんでもないじゃじゃ馬だけど、大人たちのごちょごちょした積み木にぴっしー!と細枝を刺す。
他の刊にもレギュラーになってくれてるといいな〜。
削除キー   

12 風雲

2017/01/09 19:36

仁木英之『恋せよ魂魄』
僕僕先生シリーズ第9弾。
タイトルにも入ってる恋はたくさんあるのですが、今までの巻の中でも一番死が多いんじゃないかな。
このシリーズ、どうなっていくんだろう……
削除キー   

13 mamath

2017/01/11 10:08

それは、切にだろう。
と、自分の前のカキコにつっこみます。
読了した「軽い気持ちで替え玉になったら…とんでもない夫がついてきた。2」奏多悠香は、そういうつっこみというか、チビマルコのナレーションというかで、満ち満ちています。
と〜〜〜〜ってもアホらしい展開で、言いたいことはいろいろあるけど、私は好きです。☆4。
一巻で多分言い落しているセリフ、
「この世には3種類の人間がいる。
一つはあなたが何をしてもあなたが嫌いな人。
もう一つはあなたが何をするかで好き嫌いが分かれる人。
もう一つは穴が何をしてもあなたが好き人。私はあなたがすきよ?」
これにびびび〜んとしびれたのでした。

「真友(誤字じゃないゾ)」鏑木 読了
拳銃殺人事件。犯人も被害者も刑事で死亡。
双方も、双方の息子も中の良い友達だったが、この事件で容疑者が拳銃を持った刑事ということで、分かれることになる。
15年かけて明かされる事件の真相。息子の一人は警官になり、もう一人は…。
仲良しだった女の子も大人になり…。
まあまあ。(おいおい)
削除キー   

14 mamath

2017/01/11 10:09

穴が何をしても?

いいセリフが台無しではないか?!(自爆)
削除キー   

15 mamath

2017/01/11 21:56

これがホントの
穴が有ったら入りたい、ですね。
なんて、誰も突っ込んでくれない。(笑)
ぐれてやる〜〜〜〜〜〜〜〜。

「怪物」福田和代 読了
死の匂いを嗅ぐことのできる刑事が(ま〜あれです、視える系の)、定年間近に接した事件。
う〜ハッピーエンドじゃなきゃやだあああああああ。

ATMの暗証番号忘れて、金が出せねえ〜と汗汗したあげく色々な暗証番号を入れてみて、当然ロックがかかり、窓口にロックを外してもらう手続きをして、帰宅してしばらくしてから、
あ、あれだわ!と思い出す…。
振り込め詐欺はシャットアウトしたけど、それ以前の問題が。(笑)
ちなみに、いつもの銀行と違う銀行だからね!
網オフの振込を下ろそうとしたんだからね!

何かあるたびに自分の頭を疑う年なのね。(〜〜)v
削除キー   

16 mamath

2017/01/13 19:29

「代役王妃の挑戦 誓いの言葉は離婚への挑戦」雨宮れん
この人は、あまみやさんなんですね〜。あめみやと読むとシロアリを退治してくれる会社になるんですが。(笑)
2回も結婚式の前に花嫁が事故にあって、”女神(国の守り神)に愛されて結婚できない可哀想な王”と呼ばれる王にヒロインの姉が嫁ごうとする…前日に姉は馬車で事故に遭い、妹が身代わりに…。
ありがちな設定とありがちな展開ですが、ラブコメに置いてはお約束もお約束♪
面白かったです。
2.3の謎が残っていますが、2014.12が初版との事で、まだ続きが出ていないということは、これで終わりなんでしょうね〜。
ちょっと残念。
あとがきが一番面白かった。(笑)

「未来のだるまちゃんへ」かこさとし
だるまちゃんシリーズやからすのパン屋さんなどの作者の、自伝兼子供たちへの展望と願望といったところでしょうか。
だるまちゃんへ、となっていますが、子供たちへの呼びかけではなく、子供たちをととりまく大人たちへの提言に読めます。
賛成できるところ多々あれど、なかなか耳に痛い。
削除キー   

17 mamath

2017/01/15 21:46

「青光の街」柴田よしき 読了
根拠?そんなものは無い。が
疑う理由はもっとない。
冗談じゃない。

とか

”おい、急げ。降ってきやがった。”
”鑑識、来たのか?”
”到着しました”
とか、やたらテンポよく読ませる文章。

あれ〜?この探偵他の何かで出てこなかったっけ?とか
いろいろ引っかかってもとにかく多作な作者のこと、
思い出せないやい!(笑)
ベテランだけあって上手い、けれども…。

「今回の人生はメイドらしい」雨宮茉莉(うわ〜一発変換?!)
転生と言うより、虫やら動物やらの生涯も経験したというから、
既に輪廻転生(笑)のヒロインが今回生きるのは、中世風田舎。
ある日はっと一気に転生前の記憶を取り戻し、都会へ就職探しに。
雇われたところは大きな屋敷…。あとはお約束。(笑)
お約束も良いのとそうでないのがあって、桃太郎が鬼退治をして育ててくれた老親に宝物を持って帰るから良いのであって、
犬やら猿やらキジやらを連れて半グレ集団を作っちゃだめなんで、
どう料理するかは作者と出版社と読者しだい。(笑)
レジーナは全体的にのほほんで好きですね。
というか、好きになった。(爆)
ゆなりの新刊でないかな〜。

昨日、今日は雪。
しかし、両日昼ごろにはほぼ溶けて、テレビのテロップ見て、
へ〜、名古屋高速交通止め?
なんかいろいろ出てる大学名はセンター試験のことだろ〜か?と
年寄りには遠い話になってしまった。
仕事の時は、遅刻〜!帰れない〜!お迎えは?!とばたばたしたのに。
雪で餌が少なかろうと、パンをちぎってスズメを待って、
ヒヨドリが大きな塊を呑みこむのを、のどに詰まらないのか?と心配したり。
買い物に出れば
近くの駐車場のフェンスでよく見るセキレイが、路上に撒かれた米らしきものにスズメがたかっていて、昆虫がいると思ったのか、一緒につついてみたけれど、なんか違うとフェンスに戻ったりなんてのを見てくすっと笑ったり。
目の前をすーっと飛んで行った茶色い鳥が、スズメか〜と見送ったら、
羽に模様がない?!赤っぽい茶色一色?!翼に一筋の白?!
おまけに「かたたっ」というような鳴き声!!
おまえは誰じゃー????!!!!
というような日を過ごしました。
削除キー   

18 mamath

2017/01/16 23:58

昨日の鳥さんは、多分ウグイスだろうということにした。(笑)
メジロが束でいるなら、梅にウグイスでそろそろいても良かろうと。
さすがにマシコとか、イカルとかはないだろうと。
鳥に図鑑に収まってるとおりのポーズで現れろって言ったって、無理だろう。ふむ。

「遠い唇」北村 薫 読了
お勧め。円紫シリーズのような、清らでしっとりのミステリ短編集。

「救命拒否」鏑木蓮 読了
トリアージの講演会場で爆発事故が起きる。
駆けつける救命士に演者である医師はブラックという。
人物造形☆5。ストーリーテリング☆5。
困った、足すと10になるけど、足すもんじゃないし。(笑)
削除キー   

19 mamath

2017/01/18 23:07

ジョウビタキっぽい!!
ひょっとすると、黒ジョウビタキかも?!
と、まだまだバードウオッチングは続いておりまする〜。
背中が黒くて、(頭がはっきりわからないのよね〜、白っぽければジョウビタキに決定なんだけど、黒く見えたんだもん。
本日玄関前のたたきにいた、偽ウグイスは。(笑)

昨日、映画”本能寺ホテル”を見て舞い上がっておりまする。
もー、もー、オープニング近くのヒロインと信長が出会うところの音楽が凄いんです!太鼓がだん、だん、と。
少し仁を意識しますが、(まあ、タイムトラベルだものね。綾瀬だし)
感動も仁なみなので良しとしましょう。
信長、かっこよすぎる。う〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

で、行きかえりに読んでいた「御算用日記」がまだ読めていません。
六道慧のシリーズの明治編なんだそうだけど、途中まで読んで、
あれ?何やらでじゃぶ(笑)。
読んではいないはずだけど、シリーズの主人公が80代になって、
孫たちと(と、なんですね〜、が、ではなく。笑)活躍しとります。
いつの間にか、風野のシリーズと思い込んでいたので、なかなかびっくりです。
悪人が違うので多分未読。(おい)

みかんを半分に切って、ジュースをしぼって、まだ実の残るところをキッチンの前に撒いたら、ペアメジロが。
パパスに声をかけられるたびにガラケーを構えるのですが、
既に電線に逃げた緑の丸とか、電柱の横のフェンスの上あたりの緑の丸しか撮れません。
つい、画面を向けてしまって、レンズは違うところをキャッチするのよね〜〜〜。
削除キー   

20 mamath

2017/01/18 23:09

捕捉
ペアのメジロ。(確認できるだけで、2ぺあ)
削除キー   

21 mamath

2017/01/20 17:58

ピギーピギーピギーヒーッ!と、今日もヒヨドリが元気に絞め殺されているような声で起こしてくれます。
これがホントのヒヨドリゴエかも…、というのは冗談ですが。(笑)

「公安0課 カミカゼ」矢月秀作
読んでいて、既読感…というか既視感?(笑)
これ、ドラマ化されてなかったっけ?

ドラマと言えば、堤真一の左江内スーパーマンの飛び方が脱力感が際立っていておかしいです。
録画を診たのが、映画本能寺ホテルを見た後だったのでずっこけること必至。

デジャブつながりではないけれど。
「僕だけがいない街 Another Record」三部けい 読了
やっぱ、おもしろいわ。
削除キー   

22 風雲

2017/01/21 09:56

畠中恵『明治金色(こんじき)キタン』
『明治妖(あやかし)モダン』の続編です。
とりあえずこれが読んでも読んでも風呂敷広がるばかりで終わらなくて、タイトルも前作に絡めて「明治・漢字(4音)・カタカナ(3音)」に無理から収めた感がしていまいちだなぁと思ってました。
一応風呂敷はきちんと畳まれたので良しですが、タイトルはやっぱり改良の余地ありな感じ。

三崎亜記『玉磨き』
ルポライターが今までに取材したものから、今でも気になっているものを厳選収録した、という体裁の作品集。
伝統産業として玉を磨き続ける男にインタビューする表題作をはじめとして三崎ワールド全開。
ご丁寧にルポライターの後書き、参考文献(もちろん全て架空の)まであります。
表紙および挿絵に使われている西浦裕太さんの木彫作品も不思議な浮遊感があって、中身とよくマッチしてていい感じ。

さてさてやっぱり2冊手付かずで残っちゃったので延長せねば……
今度こそ、今度こそ余分に借りない!(多分)
削除キー   

23 風雲

2017/01/21 21:19

やった!1冊読了。
似鳥鶏『青藍病治療マニュアル』
原因不明、特効薬なし、症状はさまざま、な「異能症」--別名「青藍病」にかかった患者たちと、治療法を模索する性別不明の静先生の連作短編集。
異能と言っても、動物全般から威嚇攻撃される、とか、源泉徴収済の去年の年収を読み取れる、とか、一体何の役に立つのか?なものばかり。
面白かったです。
梨屋アリエの『プラネタリウム』が好きな人にオススメしたい。

ラスト1冊、薄めだから明日朝から頑張ったら延長しなくて済むかも……だけど、そうすると閉館ギリギリで返すだけで手元0になるかも。
職場で調達することにして一回リセットもありかもな。
しかしちょい風邪気味だから、明日の体調次第か。
削除キー   

24 mamath

2017/01/22 01:02

こんな時間に起きております。
買い物に行ったあと昼寝してしまったので眠れません。(笑)
買い物帰りに、マンションの前で(あまり車は通らない道)、
多分いつもの子のセキレイがアスファルトをつついていました。
するとそこにスズメが一羽。同じくつついて、?ってな感じでセキレイのそばにいるのです。
あらま、可愛いと思って廻りを見ると、電線にスズメが10羽くらい。
それが一斉に降りてきて、我も我もとアスファルトをつついて、
あれ?食べ物じゃない…という感じになっているのに、
セキレイがテテテテっと歩くと雀がちょんちょんと一斉に動いていました。
自転車のオジサンがさーっと通ると、一斉に飛び立ち、
声に出して笑わせていただきました。
ごめんね、君たち、可愛い。
かわいい、といえば、猫屋敷の窓にぶつかって、しばし手乗りになった、命知らずの鳥さんのU字管映像が無くなっていました。
猫屋敷の住人が2本の指の上に両脚を留まらせて、
ウォーキングウォーキングと遊びながら、ねえ、まだ飛び立たないの〜?寒いんだけど〜?とまったり話してるのがとても好きだったのですが。
ネットの世界だもの、いつまでもあると思う方が無理なんだけど。

そうそう、鳥には歩く(鳩代表)のと、ホッピング(スズメ代表)するのがいるのだそうだけど、両方見せてもらった。
ちなみに、歩く鳩が首を前後に降るのは、遠近を測るためなんだそうで、目を回す心配はしなくていいそうです。
しかし、セキレイが首を振るのはせわしくて、そのエネルギーのために、余計に食べなきゃならんだろうと思うのは、余計なお世話だわね。

「藪医ふらここ堂」朝井まかて 読了
騙し絵のような、きーんと張った清涼感はないけれど、(なんたって、主人公がむさい。笑)まかてはまかてです。
気持ちが洗われて(ついでに寝て)癒される…。
削除キー   

25 風雲

2017/01/22 17:00

やってもーた(>_<)
返却日1日勘違いしてたー!!
1冊延滞状態です。今晩頑張って明日の朝返します……

追加で調達した方(職場ではアウトですが、地元では貸していただけました……)はセーブしましたよ。
篠田真由美『誰がカインを殺したか』
畑野智美『運転、見合わせ中』
西澤保彦『さよならは明日の約束』
朱川湊人『本日、サービスデー』
削除キー   

26 風雲

2017/01/22 21:15

ほい読了。
三上延『江ノ島西浦写真館』
祖母の遺品整理のためやって来た、闇を抱えるOLが主人公。
彼女を手伝うイケメンにも事情があるのですが……。
まず主人公が自分でも悔やんでるけど大概無神経。ちょいちょい妙に鋭いから余計かな。
イケメンの事情がこれまたなんつーか強引な。
うーむ、死んだばーちゃんはいい感じなんですけどね。
小さな謎がいくつもあって、それぞれ良くまとまってて上手いんですが。
もしかしたら対象が古書のビブリアの方が面白いかもね。
削除キー   

27 mamath

2017/01/22 23:05

ほい読了って。(笑)
さくさくでなく、ほいほい読めますとかってのが新語になりそう。(笑)

ネットで推奨されて、その気で借りてページ開けてびっくり!
ジョージ・R・R・マーティンの剣嵐の大地、ぶっといハードカバーに、
小さい字が2段組まれてるってどうして教えてくれなんだ?!(笑)
表紙は私好みの清純可憐かついろっぺーねーちゃんなのにしくしく。
2段組みなんて、読んでる途中にお迎えが来たらどーしてくれんのよ?!と、明日、ひっそり返却することに。
月曜だもんね。司書さんいないもんね。
せめて30ページごとにイラスト入ってるとかならまだしも…。
今の所、2段で読む気になれるのはユッシの特捜部くらいなものです。

ミカンの輪切りを置いておくと、メジロがものすごく警戒しながら食べに来ます。
キョロキョロ、チュー(吸ってるっぽい)、キョロキョロ、
ジー(これは私の方を見てる、動くと逃げるので金縛り状態になっている私。ときどき、だるまさんが転んだゲーム気分だけど、2回くらい動くと逃げる。臆病な鬼である。笑)、キョロ、パク。
メジロが飛び立つと、スズメが複数来る。
チュンキチいないかなとうっかり動くと、一斉に飛び立つ…中に白い班のジョウビタキ交じってるしー!!
近所のスーパーが店をしめるそうで、半額になってたからとパパスが
”鳩の餌”を撒いている。
私にはインフル持っているといかんで餌やるなというくせに、
”小さい鳥はいいんだ。”とか”飼わなくても見れるでいいな”とか
のたまう。
人生の無常を感じる。(笑)

ちなみに、(書いたかもしれないけれど)ヒヨドリは、
パンのかけらを嘴に加えて次のパクで食べるのですが、食パンの白いところをうっかり落としたら(耳をやっていたのだけれど、途中から間違えて白い方を落としていた。笑)
咥えてパク、呑み込めない大きさなので、上に加えてパク?!
え?それ入ったの?喉に詰まらないの?!
虫やらカエルやら蜜やら果実やら、鳥の消化ってどうなってるんだと疑問です。
20分で消化するというスズメ、お前たちの腸内細菌と消化器官の能力を教えて欲しい。
それにつけても、もし、パンを喉に詰まらせたヒヨドリが死骸になって転がったら、インフルエンザと間違えられそうで怖い。
削除キー   

28 mamath

2017/01/23 22:56

ヒヨドリめ〜、ヒヨドリめ〜。
せっかく鳩の餌とみかんと食パン一枚で小鳥を呼んでいるのに、
ガラケーを何度もカメラバージョンにして(長いと自動で切れる)
なんとかメジロもしくはスズメひょっとしたらヒタキと狙っているのに、
ひよーっと飛んできては、追い払ってしまいます。
雛の居ない時期でも大きい鳥の影は恐いんだろうな…。
別にヒヨドリに罪があるわけじゃないけど、やはり小さい方が可愛い。
ちなみに、世界中で一番栄えているのはスズメ目の鳥さんたちなんだそうですが。
今日のひよさんは、最初の白パンを二口で食べ、次の白パンは持っていきよった。(2回も!!)
ちなみに、メジロは目の周りが白くて、緑の体に黒い目で、姿もすっきりしてとてもきれいな鳥ですが、
真正面から見ると両方の目がちょっと見えるだけなので、
けっこう間抜けヅラです。写真に撮ってやりたい。(笑)

「特捜部Q カルテ番号64」ユッシ・エーズラ・オールスン 読了
不死身の男だった某がとんでもないことになっています。
起きた時の(詳しく話せないのがつらい)セリフに泣かされる。
2段組でもそこそこ字が大きいので読めます。
本好き連の馴染みのジョークで、人が殺せる凶器として、
某作家の本があげられるのですが、この物語の中ではシェークスピア全集皮装。
お国変わればですが、すべて入った全集か巻の1とか2とかなのか気になります。

読みだすと速いのですが、なんせ、この本自体も500ページ以上あるので延長してました。続きをいつ借りるかが問題です。
削除キー   

29 mamath

2017/01/28 14:13

がびーん、がびーん。
犬鳥つながりで八犬伝の○ゾンサイトでびっくりしておりました。
岩波文庫の中身が原文になっていたのです!!
うっそだ〜!私は漢字かな交じり文で全10巻読んだ!と図書館で取り寄せて、
○ゾン画面は版画の画面の下にあった漢字だけ文(レ点あり)ということがわかったものの、
なんか活字小さい、ルビももっと太かった気がすると、
ネットで探しても、県内図書館を探しても、みな1990年に出た藤田校訂のものばかり。
一館ぐらいとっておいてくれてもいいじゃないか、図書館。

閑話休題
デジカメ買いました。レンズが出て来る方じゃい裏面が大きな液晶になっているもの。
2階から、一階の半割みかんに留まってあちこち見ているメジロゲット。
ズームで撮っているので、写真に焼いたらどれぐらいに映っているのか、期待半分恐怖半分。(笑)
たいてい、カメラ持ってない時に飛び回っているのよね、彼奴らは。(笑)
ヒヨドリも近隣の空き地の(本当は家庭菜園なんだろうけど
、たまにしか作業してないので、空き地に見える。
我が家と同じ木が植わっているのだけれど、
ちゃんとした人が切ると、紅葉具合とかが全然違う。笑)実のなる木に逆さでついばんでいたりすると実に美しい。
家の周りで絞殺されそうな声を出しているとは信じがたい。

というわけで、
「校閲ガール トルネード」読了
そうか〜そうか〜。こうなるか〜。
けっこう待たされたし、次も待っているので早く返そう。

ラノベ2冊。

今、韓ドラ見ているのでなかなか本を読めません。
毎日やってるんだもん〜。
「彼女はキレイだった」というコメディ。
この女優さんが好きで。一番好きだった女優さんが結婚退職してしまって、よく似たこの人に移行しています。
で、ヒーロー役に既視感があるなあと思っていたら、「キルミーヒールミー」でヒロイン(同じ女優。ファン・ジョンウム?)の血の繋がっていない双子役でヒロインを愛しつつ身を引く男優。(爆)
題名は覚えていないけど、前もあったのよね。
うわ〜、かわいそうだよ〜、こっちとくっつけてやれよ〜。と、思った俳優同志がカップル役で他のドラマの主役張るの。
今期は日本のドラマにほとんどコメディがないのでさびしい。

寂しいと言えば、「デイサービスセンター」だった建物が、
デイサービスセンターと養護老人ホームと法律事務所になったこと。
寂しいというか逞しいというか、死ぬまで世話しますから死後まで世話します的な何かになって、む〜む〜む〜、と思っております。

削除キー   

30 mamath

2017/01/30 12:33

デイサービスセンターといえば、銀行の隣にある洋品店(布団カバーやら、ペットの布団やら、キッチンマットやら、いろいろ取り扱っているのです)のご主人から意外な話を聞いたんですのよ。
デイサービスセンターのおかげで服が売れるんですって。
毎日通うから、同じ服は着て行けないとしょっちゅう買う人が多いんだとか。
なぜこの店がつぶれないのだろうという謎の一端が解けました。
私は冬物バーゲンセールで2割引きになっていた綿入り半纏を前に悩んでいたら半額にしてもらったのですけど。(笑)

柴田よしきの古道具屋の本を3話あたりで沈没。つらい。

「WOLF」柴田てつたか 読了
こういう、視点が変わっても、前へ前へという話作りはありがたい。
自然と人と獣のかかわり。
シリーズ6冊目だそうで、一冊目、かっぱ、も借りて有ります。
期限までに返せるか?

「なんか変なのが嫁に来た」筧千里
左遷も悪くない、の近似バージョン。
年の差が25って、この作者は幼妻が多いらしい。
妻14歳が、元気があって可愛い。
ちなみに、カキコ冒頭の口調は妻に影響されてるかもです。

メジロにミカンを与えること数日、半割ミカンに留まって、自分の体重で持ち上がったもう片端に嘴をいれて楽々食べているすがたを笑って見ていたら、もう一羽がフェンスに。
ちょっと多きい新顔に追い払われるかもと思いきや、前からいた細い小柄が近くに飛んで行って、逆にふっくらを追い払ってしまった。
”沢山あるんだから分けたりゃー”と一人ごちて、
もう一個割って(個人作、なのでミカンとは思えないぐらい皮が固い。)絞って(人間が口にしないと家を人が怒る。
あくまでも、捨てるのをやっているという体裁である。
ちなみに皮の固いみかんを手でぎゅーとすると、
周辺の実は絞られずに飛び出る形になる。笑)すっぱー!と言って、
いそいそと身の付いた皮を置きに行った。
仲良くしなさいよ!と言いつつ。

メジロはどうも気が強いようで、メジロがしょっちゅう出入りしているとスズメが寄って来ない。しくしく。

削除キー   

31 風雲

2017/01/30 21:00

朱川湊人『本日、サービスデー』
「世にも奇妙な物語」でたまにある、怖くない変な話集のような趣。
ドラマ化されててもおかしくないですが、これはまだのようです。
「あおぞら幽霊」とか若手出しやすくてわかりやすいと思うけどな〜

畑野智美『運転、見合わせ中』
なぜか立て続けにタイトルに読点入ってますが(笑)たまたまです。
電車が止まってしまったその時彼らは……という群像劇。
畑野さんは、上手いんですけど、出てくるキャラの闇がなんか深いんですよね……嫌なキャラが主人公だと気分がマイナススパイラルするのでちょっと今後は読むの気をつけたい。
削除キー   

32 mamath

2017/01/30 22:20

朱川湊人私も借りております〜。犬つながりで。
「WOLF」は日本狼の話だったのでする。
日本狼二種類説。これがホントの二本立て。ちゃう。(笑)
絶対映像化されないシーンが…。

でもって冒頭読んでそのままネットで買った死神なんぞを読みかけつつ、
着物姿で白髪でも被れるニット帽を20段ぐらい編んで、一目間違えたことから始まり、もー、編み針変えようとほどいたところ。
最近は、毛糸にすでに編んである糸っていうのがあるんですね〜。
よってある糸しか見たことがなかったので、ゆるい網状のモヘアにてこずっております。100均ってすごい。
本日、町内のやたら鳥の声がするうちに近づき、とんでもないものを目撃。
物干し(ロープ)に押しくら雀、移動して土の上にもふもふ雀、
不審者と間違えられませんようにカメラ構えて接近し、
ばふっという音で一斉に飛び立つ群れ雀。
行く先はその家の木の上。天辺近くにほっぺた黒点のかわいいやつらが。
眼鏡をかけると実景が見えず、眼鏡をかけないとカメラ画面が見えない。
なんだ、デジカメ買い替えても結局…。

ちょっと多きい新顔←大きいだよね〜。
家を人が怒る←怒りません。これは、家人が怒る、で完結していたものを、時々変な所に文が移動していくのを戻そうとして消し忘れたもの。
さて、オークション締切時間かな?
削除キー   

33 mamath

2017/02/02 20:35

一冊読んだ本を忘れてしまった。
どこかの会社に現れて、死神が見える人に、その人のそばにいる死神が連れて行く予定を告げて…。
軽い本なんだけれども、生きていくこととかそういうことに目を向けさせる本で。
題名をおもい出したら、また。(おい)

昨日、日展東海展に行ってきました。
いつもの”母の像”はまだあって、作者がいくつになったのか、実在の90を超えた母は険しい顔つきになっているものの、ご存命でありました。
かの”オフィーリア”かとも思える唯一気に入った絵は絵葉書が無く、しくしく帰って来ました。
暗い緑をバックに細かな細い葉。中央下には黒髪の美女の裸体。
しかも、白地の花嫁の打掛を半分羽織り、裾から片膝がのぞくという…玄関には飾れないけど、秘密の部屋の壁にかけ、ゆ〜っくりとコニャックでも嘗めたいような絵でした。

日本画の何枚かに不思議な線が入っていて(ちょうど、一枚のキャンバスでなく、2・3枚のキャンバスをきっちりくっつけたような感じなんです。)、案内のお姉さんに聞いたら、
私は油絵なのでそっち、(ちょうど、日本画と洋画の境だったらしい)のことは知らない。だそうです。
あと、日展の絵がなんでいつもこんなにでかいんだという謎は解決。
特選以上の人は大きさの規定がないけれど、それ以下は100号なのだとか。
もうちょい小さな絵でも実力は競えると思うのだけれど。
おんなじような大きさのおんなじような絵ばかりで、最近の日展はつまらない。
いつも美女、美少女を書いている国籍不明な漢字一字の名字の人が、
今回はジーンズっぽいパンツを穿いた20歳前後の青年を描いていたのに驚きました。
絵画展に行くと、一部屋のまん真ん中に行って部屋中見回し、
”呼ばれた”絵を重点に見ます。
あれ?この人、というと、たいてい前年も見た人。
半裸の青年、腹筋か脂肪の付き方なんかも写実で、やっぱこの人は凄いと帰って来ました。

あと、絵葉書無くて画集だけに収録ってけっこうあって悲しいです〜。
画集って、高い、大きい、重い、じゃないですか。
しかも収録されている絵は小さい。
え〜、この水の波紋凄いのになぜ賞なし?ありゃ審査員か、絵葉書ないし〜。とへとへとになって帰って来ました。
今、東海展は、工芸が一番元気だと思います。

「外資系オタク秘書 ハセガワノブコの華麗なる日常」泉ハナ 読了
も^^面白かった!!
ネットオークションでまとめてゲットしたものの一冊だけど、
ボロいわ、かび臭いわ
(おまけに、ゲットしたものの内、中表紙の作者名にルビ振ってあって、本文もところどころにいろいろな書き込みあり。
頁の変わり目に同じ文言が足してあって、ひょっとすると、目の悪い人のためにテープを起こしているのかな?ってーのもあり)
という、個人だからしょうがないかのレベルの酷い本だったけれども、
中身が面白くて、帰りに「ハセガワノブコの仁義なき戦い」を買って、本日読了しました。
3巻目でないかな〜。(笑)

今日はほとんど一筆書きっつーか恥のかき捨て。

(なんせ、あんまりへろへろしたので、地元の茶屋で御抹茶よばれて…お茶を買うと菓子付の御抹茶をたててくれて店で一服できるシステム…座っていたら、店員さんが
”お客様、お財布が落ちています”。
げ。鞄からカード出した後に鞄に戻したつもりが…。(笑))
削除キー   

34 風雲

2017/02/04 11:32

篠田真由美『誰がカインを殺したか 桜井京介returns』
スクールカウンセラーになった蒼に叱られる40代の京介と涙もろくなったらしい70目前の神代せんせーが見られる短編集。
著者も60過ぎたと後書きで言っててちょっとびっくりしました。

職場ではそろそろ追再試が終わり、絶賛特別貸出中です。
ちょっとづつ持って帰って読みますよ〜
削除キー   

35 mamath

2017/02/04 14:42

こりゃまた懐かしい、と思ったら新刊なんですね〜。
そうか〜、篠田真由美も60代…。
15年ぐらい前でしたっけ?ここが蓮になったの。
当時は京介ファンがいっぱいいた気がします。
先日、日展帰りにBO寄って(というか、こちらが本命。ライトノベルはBOかネットでしか買う気にならないのですよね〜。
中身は薄いのに本は厚い。でもって値段は暑苦しい。笑。
応援してるシリーズでなければ定価で買う気がしないのですよ。)
高殿円のラノベ見つけて、ドレスラブラブ物者を買ってきました。
トッカンや経済のものを書く前はこういうもので創作意欲を燃やしていたのですね〜。

「ランチタイムは死神と」柴田よしき 
でした。死神の短編集。作としては面白かったです。
今、上向き気分になるものを読もうとしているので、これは水平線。

「デッドエンド」柴田哲孝 読了
行き止まりじゃないか?!って突っ込まないで〜。(笑)
妻を殺した無期懲役囚が脱獄。
同時に動き出したいくつもの機関。巻き込まれる無辜の人。
そして、エンドはデッドなのか?ってところなのです。
作者、男だよな〜、女が解ってねえなーってところはありましたが、
私としては&#8599;

「KAPPA」柴田哲孝 
WOLFのシリーズ第一作です。フリーライター有賀シリーズ。
うるふでは、大学院?生な息子はまだ9歳。
牛久沼で釣りをしてグループの一人が、仲間が河童に引き込まれたと通報。
後に千切れた死体の一部が実際に見つかる…。
人と自然がこのシリーズのテーマなのかな。警鐘を鳴らしつつ、自然を賛美するアクションミステリー?
面白いです。次巻天狗は予約中。&#8599;
でもでも〜、専門用語を注も説明も無しに羅列するのはやめてほしい〜。(笑)
ルアーとかキャッチ・アンド・リリースとかはさすがの婆でもわかるけど、キャスティングとか何とかのカンとかとかは、
英語から想像するか世も飛ばすしかないのは悲しいぞ!
(全然調べる気が無い、ウィスキーの名前もずらずらでるけど)
うるふのときは銃だったし。まったく!(笑)
削除キー   

36 mamath

2017/02/04 14:45

変換してないのは上向き矢印です〜。
削除キー   

37 風雲

2017/02/04 21:49

明日返さなきゃで読んでましたが、ほい読了(笑)

西澤保彦『さよならは明日の約束』

可愛い高校生カップル(未満)の連作ミステリ短編集。
こちら連の皆様に注目していただきたいのは、始まって2ページ目に都筑道夫『七十五羽の烏』が出てくること!
話の中身は関係してこないのですけれど、高校生の孫が祖父母の書庫から借りたこの本に、謎の手紙が挟まっていて……

2話以降で出てくるブックカフェ"ブック・ステアリング"にもちょっと行ってみたくなるし。

本(ミステリ)好きをくすぐる仕掛けをライトに仕上げてあります。
は〜ごちそうさまでした〜(あれ、なんか違う(^_^;))
削除キー   

38 風雲

2017/02/05 14:18

職場でがっつり色々借りる予定だから、借りないか、エッセイくらいで!と思って行ったのに・・・(またかいな、という声が聞こえる)

岸本佐知子『ねにもつタイプ』
辻村深月『ネオカル日和』
三崎亜記『ミサキア記のタダシガ記』
朝倉かすみ『地図とスイッチ』
加藤実秋『ホテルパラダイス銀河』
門井慶喜『若桜鉄道うぐいす駅』

エッセイがあるから、という気の緩みから6冊も借りてしまった……
今の読書体力だと2週間4冊が限界だというのに。
そして来週はイベントで出かけるから読めませんよ!
本当は、職場で借りてるちょっとごついめの本のつまみ食い用のつもりのエッセイなんだけど、さくさくほいほい読まないと間に合わないかもしれん……。
そんなことをしてる場合ではない気もするのだけれど。
削除キー   

39 mamath

2017/02/05 16:15

イベントで、吹いてしまった。(空気よ。キーボード触りながら水物は飲みませぬ。さすがに)
最近、オタク系のものを読む事が多くなって、イベントというと、ついコミケだなんだとの話に行ってしまいます。
ハセガワノブコで、一度(?)行ったコミケのことが思い出され…。
自分たちが高校生の頃名古屋の吹上ホールでやってた同人誌販売とは、
内容もスケールも参加者も随分と変わったな〜とか、
(40年以上の経過だもんね)
よく行けたなとか思うのですが。

「わたしのスズメ研究」佐野昌男 読了
表紙のスズメが可愛くて、ついついそのまま全文読んでしまった。
この人の研究対象としたのは長野県の山奥の村。飼えば10年、野生で3・4年が寿命とか。
少し前の雀が平均2年、というのを見ても、短い命をせいいっぱい生きているんだなと。

「田崎教授の死を巡る桜子准教授の考察」望月諒子 読了
読み聞かせ?マークがいっぱい入ってるこの本。どーしよーかって迷い中。
そうか〜、テープ起こしならぬ音読(?)ってこーやるのか〜に加え、
私がラインを引きたい文が散見する。(笑)
話自体は軽いのに、なんだろうこの感じ?
印象的にバラバラなんだけど、底だか裏だかにべーっと張られている何か。
次の刊も買うんだろうな〜。たはは。

「ハーシェリク 転生王子と憂いの大国」楠のびる 読了
気になっていたんだけど、なかなか値が下がらないラノベで、とーとーカードのポイントで買ってしまった。2巻と一緒に。
え〜表紙のイケメンヒーローじゃないんだ?!(爆)
帯は、オタク女性の転生先は金髪碧眼第七王子?!、だもんね〜。
てか、誰だ、こいつ?
まあ、蒼い目系は育つと色変わることあるっつーし。(笑)
交通事故にあったヒロインが目が覚めたら異世界で三歳で、王子様。
悪人貴族にいいようにされている父王がもー儚げで。可哀想で。
正義感な中身ヒロインは立つのです!!
しかし、ヒーローもヒロインも全員男って、まさか、腐女子展開にはならないだろうけど…以下次巻。
(三巻が近く出るらしい)
なろうこんにでているらしいんだけど、やはり本は紙だ〜。
削除キー   

40 風雲

2017/02/06 09:31

ぶほっ(吹いた。もちろん空気)
そのイベント違うし!
普通の催し物だし!
おでん食べながら梅酒飲むだけのまったりフェスですよ。
今月は職場のお疲れ様会もあるので、私にしては外出率飲酒率が高い予定。

削除キー   

41 mamath

2017/02/06 20:48

だよね〜。
夏コミの季節でもないし。(笑)
まったりフェス。なるほど、どういう風にも表現するのですね。

今日、家人に今は写メなんて言葉使わないと強制的に教えられました。
今はラインと言うのだと。
ライン、そこまで普及したんですね〜。
パパスは爺婆はライン使わないんだと言っていましたが、
ラインのできる機器にしていないだけで、
次の更新時期にラインの入っている機器にしたら絶対使うと思う。

でもって、本日はパソコン見に行くのが第一目標、映画第2目標で
名古屋駅に行ってきました。
ビッグ○メラとヤマ○電機って駅挟んで逆だから疲れた〜。
駅地下のうどん屋さんは不味かったし。
しょうゆで煮しめただけの揚げって何流?って思って、
会計時に揚げの味変わりました?って聞いたら
毎日変わってるかもしれませんって。
いいのか、老舗掲げる店が?(笑)

名古屋駅の地下とかは、沢山来る観光客を当て込んで、
料理をする店が安くない美味くないになっているような気がします。
おそらく山本山とかは違うのでしょうが、値が張るのでよほどでなければ行く気がしない…。
上がったり下がったりの道(道は上下してないんだけど地下街を出たり入ったりするのに機械的な補助がものすごく少ない)、
なかなか美味しい安いの店が見つからない、
日本一行きたくない都市ナンバーワンってどこかに出ていたけれど、
それを脱却するのは遠そうで悲しいわ。

”破門”観てきました〜。
佐々木倉之助が頑張ってた〜。
おお!殿!目を剥いてすごんでござるか?!って感じで。
参勤交代の時はどっちかって〜とのけぞって首を前倒しにしてのんびり殿さまを演ってたのに、
体と首をそっちに倒すと暴対法がらみになるのねって感じで。
うんうん、いい演技だった。
  「親不孝を3Dプリンターで打ち出したみたいだな」って主人公の独り言も良かった。
原作があるのかな?
少し脚本がのんびりで、展開がゆるくて(げっというシーンもあるんだけど)ちょっと残念でした。
橋爪功演じる映画プロデューサーが見事でした。
作品のために体から作り変えるような俳優もいれば、
同じ顔同じ声で役柄に溶けてしまう俳優もいて、
やっぱり映画はやめられない。

閑話休題
パソコンって、今めっちゃ高いんですね!
ノーパソ15.4インチで最低価格6万6千円?!(しかも本体のみ!)
びっくりした〜。テレビ付パソコンもパソコン付テレビも無いなんて?!
しかも、国内メーカーの方が高い!!
阿部さんから高くなった説と円安説を両方の店で聞いてきました。
どっちにしても今安いのが欲しいんだよ〜。
某国のおそらくメーカーから派遣されてきたらしき店員さんが直接にではなく”国産なんて”と怒っていたように聞こえました。
ごめんね〜。
海を渡って来るものは、修理対応に日数がかかるって思ってるので。
それに、少しでも国内メーカーに生き残って欲しいの〜。
しかし、高い。

パパスがネットやりたいもんだから、パソコをよこせ、お前は新しいの買えばいいって言うのですよ。

パパスが素直にタブレット買うと言えば安くあがるんだけれどね〜。
多分誰も持っていない機種だと、上手く使えなかった時に訊く相手がいないからってのは解ってるんだけれどね〜。
といいつつ、私はキーボードとマウスがないと駄目だし〜。
(人のことは言えませんな〜)

「永遠はわが王のために ミゼルコルドの聖杖」高殿円
デビュー作の改稿、とのことで、それでいろいろ名前や設定に既読感が、と納得。
最終巻(笑)だそうで、良かった、エンディングが見れたと喜んでいます。
一巻を買ったつもりが、衝撃の結末を見よ!なんて裏表紙に書いてあるんだもんな〜。
久々に、破たんの無い日本語見た〜という実感です。

某シリーズでは作者があとがきで、誤字を見つけて汗かいて、なんて言っていて、
そうか〜、編集はされてもあんまり校閲されないのか〜などと思ったりもしています。
その分紙になるのが速いんだろうなとも。

「へび女房」蜂谷涼 の へび女房だけ読了
面白いけれども今の気分ではないということで。
残念。

何か焦っています。
餓鬼道に落ちているようです。
削除キー   

42 mamath

2017/02/07 22:13

クロームでぐーぐるに行くとなんだか表示が変です。
インターネットマークから連に来たら、いきなり2003年に飛んでしまって、ええ〜っと驚いてしまいました。
は〜、驚かさんでくれい。  

パソコンはやはり謎めいた魔法の宝箱です。
使い方によっては怖いなと思いつつ。

今日はぐーぐるのセキュリティ強化の日だということでここクリックせー、というアイコン?が出ていますが、
そのせいでネットの繋がりがおかしいのでしょうか?

一月の末に、今なら安いよセキュリティ更新の葉書が来たので、
このフジツ―だけしたのですが、
3台までできるので安心していたところ、
デスクトップにもと、メールやHPからやってみて、知らないパソコンの名前もあって????になっています。
明日電話しようと思っていますが、ひょっとしたら、一台を共用したときに家人とパスワード分けたときのものかな〜。
は〜、すぐに聞ける家族がいないのは困るな〜。
若い人は忙しいし、パソコンに強かった同僚たちは脳梗塞したりしてるし。(ふむ)

閑話休題(じつはこの文字を書くたびにレミさんを思い出します)
それはさておき。
「秘密結社にご注意を」新藤卓広 読了
C調ジグゾー型パズルという論評がついたこのミス。
パズルにずれはないのは凄いと思うものの、つ〜か〜れ〜た〜。(笑)

「トラブル・ドロップ!」如月ゆすら
場面転換が素直で好感がもてた〜。
副題の男の子拾いましたというのに、なんかそんな題のものがあったようなという気がするんですが、
中身的に既読感は無し。
安心して読めるのでシリーズになっていたら読むつもりです。
削除キー   

43 風雲

2017/02/08 21:42

>副題の男の子拾いましたというのに、なんかそんな題のものがあったようなという気がするんですが
mamathさん前に(2014/11/05)
>「女の子、拾いますか?yesno」長谷川菜穂子富士見ファンタジア文庫読了。
って言ってるからこれなんじゃないの?


加藤実秋『ホテルパラダイス銀河』
光GENJIではない。と作中でも言ってます。
この作者ほんと何読んでも昭和カルチャーぶっ込んでくるな。
訳ありな客が次から次へとやって来る謎ホテルに住み込みで働きながら学校へ行くことになる訳あり大学生。
同僚たちもなんだか変な人ばかり…
いつも通りに実にドラマ化向きなエンタメっぷりです。
削除キー   

44 mamath

2017/02/08 23:26

おお!凄いな風雲さん!
2014年なんて私の産まれる前じゃ?(あほ〜、とカラスが鳴く)
よく覚えていますね〜。(笑)
うん、なんかそんなの読んだ覚えが。(書いた人はこの程度の記憶です。読んだ端から内容を忘れてしまうのでノートに書いているのだけど、なかなか…)

年賀状にも”最近は読んだらすぐに内容を忘れる”と書いてくる知人が増えました。前は何々が良かったとか、誰それのがいいとかって書いてあったんだけど。(笑)

それでも、忘れられない、っていうのがあって。
「鎮魂」浅草機動捜査隊8 鳴海章 読了
新刊でてたの知らなくって、ネットで翌日届くというので速攻で買い。
本日届いて、そのまま読みました〜〜〜〜。
辰巳刑事〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。(泣く)
このシリーズの第一巻で、骨上げする相手が無くて困った未成年に、骨の片方を持ってあげたそのシーンから、わたしゃあんたのファンなんよ〜〜〜〜〜〜〜〜。
今回のキソウは86分署張りの事件続き。
過去を振り返り振り返り進んでいきます。
”事件のない平和な夜が望みではあるが、キンパイがかかればアドレナリンがあふれ出し、張り切るのが警察官ではある。”
(一部略)
なんて、も〜!!!!
あ〜寄付するの惜しい〜。でも〜。家に置いておいても再読がいつになるか〜〜〜。迷う〜〜〜〜。


騒がしいので一旦送信。(笑)
削除キー   

45 mamath

2017/02/11 12:46

電線のふくらメジロを撮っちゃった
  寒いはずだな この雪景色

寒いですね〜。こちらも雪です〜。

「スズメ歳時記」読了というか、ほとんど写真集なので観了(?)。
凄い写真がいっぱいです。スズメの数も凄い。
色々な顔の雀がいるものですね〜。
本職のカメラマンなので写真も凄い。
うわ〜そのまま解剖したくなるな〜この腕の付け根!なんて思えるような、”立って両羽アップ”の写真はカエルまんまだし〜。
(危ないバーさんだ)
どうやってるの?その姿勢、とか歌舞伎役者か〜〜?!といいたくなるものとか。
家のコの、マリーぶんぶん!にはかなわないけどね!(笑)

ちなみに今日のメジロは、電線の上で濡れて茶色になってぼそぼそなのに膨らんでいました。

「闇の流儀」安達瑶 読了
一巻飛ばしてしまいました。
暴対法、条例によって取り締まる側も取り締まられる側も追いつめられていきます。
今回エッチ描写はほとんどなし。

最近頭が煮えてるような感じで(暖房の直す風があたってることもあるけど。笑)す。
削除キー   

46 風雲

2017/02/12 14:15

三崎亜記『ミサキア記のタダシガ記』
「ダ・ヴィンチ」「本の旅人」連載エッセイ+Twitterの「ツブヤ記」+書下ろし企画「ケンブツ記」収録のエッセイ集。
べつやくれいさんのイラストも面白い。
時事ネタの中に元ネタがもうわからないのがあって愕然とした。
小説同様の発想の飛躍が楽しい。普通がおかしい感じ。

そろそろ職場で借りた方もすこしずつ手をつけないとなー
でも地元のも返せる奴はちゃちゃっと返してー
とエッセイ読了です。
削除キー   

47 mamath

2017/02/12 21:09

ツピーツピーツピーツツツツピーツピーツピーツピー と
この間からやかましく鳴いている鳥の種類判明。
なんとまあ、これまたメジロで、あの小さいからだから
”じゃかましい!!”と言いたくなるような大きな声で鳴きよります。(笑)
いつもいつもじゃないし、今日も停まっている方の木ではない方の鳥と言い合っていたようなので、ひょっとすると交配時期?と
心配しています。
巣でもかけられたら、木の枝が切れない…また、雛が巣立つまではと言っていると、木がどんどん伸びて行ってしまいます。

ビー ウィッ ヒー(ハ長調のソー ドッ(低い方) らー(上げる)
と鳴いているのはまだ突き止めてはいません。
多分ヒヨドリだろうけど、これをまねると、ちょうど豊麗線の引き上げ体操ができます。(笑)

そうそう、
先日名古屋に行ったとき、地元の駅の改札口で
”これ、どこにいれますか〜?”と切符をもったアジア系の外国人の青年に訊かれて、
速攻英語モードになってしまった私。
日本語で聞かれたんだから日本語で答えればいいのにと後から家人に言われたのですが。
こっち来て、ここの隙間に入れればいいのよん、と頭のなかによぎったのですが。
口から出たのは、”かむ”そして自分の切符を入れて実演し”ヒア”。
え〜、家人にさんざバカにされましたとも、
日本人に話しかけたつもりが無愛想な日本語しゃべれない外人に話しかけっちゃったよ〜”ってきっと後から言ってるって。と。

「殺しの口づけ」「正義死すべし」「闇の狙撃手」安達瑶 ワルデカ。
「潜伏」仙川環 病死した叔母の死因に疑問を持つ姪と医師の話。

それと、かたやま和華のライトノベル一冊。
猫の手シリーズが面白いと、読んでみたんだけれども。

削除キー   

48 mamath

2017/02/14 14:23

かなめさん!
毎年すみません〜。
あれ?何も落札してないのに?とパパスから受け取った郵便物。
かなめさんからの愛の印じゃないですか〜〜〜〜?!
今年も心のこもった手作り。ありがとうございます〜!!
しっかりアリスもプッシュしてるし。(笑)

ほどけたら、また結べばいい。
「蝶結び」犬飼六岐 読了
かわら版売り事件帖です。短編連作の形をとっています。
かわら版売りの他の本があって、リンクしているような気がするのですが、もう、記憶があやふやで、よくわかりません。

本日よくメールがなるなと思ったら、友達からでした。
「元気〜?○○からの年賀状にリュウマチになったってあったよ〜。
これで全員病気もちだね!」
あたしの友達だなあ…(笑)。
高校の友人、全員同い年、漫画同人誌仲間、名古屋市今池辺りのコミケに行った、みんなバサマになりました。
ああ、よかったなあ、彼女に年賀状来たんだ、ここ数年音信不通だからもう知らないって言ってたのに。

削除キー   

49 mamath

2017/02/14 21:49

いつもカキコに書くことを忘れるので。
本日2回目。(笑)

今日、駅近の(エキチカだと名古屋駅地下街になるんですけどね〜)
タクシー乗り場で、なんか変なタクシーを発見。
まわりが、なんとなく妙な雰囲気なんです。
前側から追い越して、ドアが開いている…客待ち?みんながにやっとしているのに後部座席を振り返った運転手…。
開けているドアのところでちょこなんと座ったおでぶ猫〜〜〜!!
いつでも逃げられるように車外にいるのですが、その座りっぷりがふてぶてしい!(笑)
寒いもんね〜、暖をとりたいよね〜。
…せっかくのシャッターチャンスだったのに、撮るの忘れた。(><)

「マリアの骨」鳴海章 再読
やっぱいいわ〜、辰巳刑事〜。
全巻再読を決心。BOを漁ったら、前回注文した本だぞ、ときた。
知ってる〜〜〜〜〜!!

少し朝井まかてを見て、オープニングで老い楽の元気をもらいました。
やっぱ、本はいい。

雑草たちも元気です。
ロゼッタは広がり、上に地上に伸びていました。
オオイヌノフグリと同じく、どの雑草の図鑑にも載っていて、
見たことないぞのホトケノザ。
あっちにもこっちにも(家にも。笑)生えています〜。
花が咲かなきゃわかんないって、雑草小さいんだもん。
秋の終わりに刈られた蔦も、木の根の周りだけ残されていたところから、
一本の枝を延ばし、小さな葉っぱたちが木の幹にしがみついています。
まるで、ヒトデの行進。(笑)
削除キー   

50 風雲

2017/02/14 21:50

朝倉かすみ『地図とスイッチ』
同じ日、同じ病院で生まれた二人の赤ちゃんがたどる40年。
昭和〜平成風俗を散りばめながら、真逆な「ぼく」と「おれ」がニアミスしていきます。
ぼくもおれもそれぞれの彼女も、げんなりするほどリアルでヤな感じです。
つまり上手いということか。
削除キー   

51 風雲

2017/02/16 10:27

あら、ニアミスしてたw

本日はシフト休み〜
ここ数日は、岸本佐知子『ねにもつタイプ』とデミアン・トンプソン『依存症ビジネス』を交互に読んでいます。
削除キー   

52 mamath

2017/02/16 20:07

ホントですね〜。

「銀の猫」朝井まかて 読了
まかてはいいな〜。
ちゃんちゃら等に比べると、とげが取れてきたように思います。
あのとげはすきだったのだけれども、うをっほん!!(笑)
時代物に介護を持ってきた。
主人公咲は介抱人。
え〜、今で言う派遣のヘルパーさん。
花のお江戸は長寿の街で、50を過ぎたらたいていは70・80まで生きる。
特に、そこそこ金持ちは栄養がいいもんだから、元気な年寄で、
子供に身代譲ったら習い事に趣味にうつつをぬかす。
その隠居目指して必死に働く、んだそうで。

それでも、頭はぼけるし体はままならない。
子に孝行せよと言っても全部ができるわけじゃない…。
実際は女中だなんだといるわけで、本当に介抱人なんてのがあったかどうかと、専門家に聞いてみたい気がするけど(笑)、
話としてはうまく出来ています。
おぶん、という御隠居さんが好きだなあ。

下世話に、お咲が再婚するのも見たいし。

ライトノベル一冊。
読んだものだった。たは。

マリアの骨。の補てん。
新人刑事(刑事としては。警官としては、拘置所含め10年ほど)小沼視点が結構多い。
その、なりたて刑事が、盛大に腹の音を鳴らし、それでも先輩に付き合わなければならないと我慢し、
足らない睡眠を、防犯カメラの画面を見ているうちにとってしまい、
よくこんな姿勢で眠れるなとベテランに呆れられ、
もう十日も休んで無いんじゃないか、俺続けられるかな…、
と考えつつ、
カツうどんとチャーハン(?)のセットの、カツにソースを掛ける時、
汁に混ざらないようにしなくっちゃと思ってたりするのが可愛い。
それを店の主人がB級グルメてんこ盛りなんてからかうのも。

刑事ものテレビで拳銃バンバンやってたのに憧れた少年が
(私たちの年は7人の刑事だけど、太陽に吠えろか西部警察かあぶ刑事かな?太陽に吠えろ以下は子育てと仕事が忙しくて見ていないのよね〜)
こんなんでいいのかな〜と思いながら一生懸命です。


削除キー   

53 風雲

2017/02/18 12:06

岸本佐知子『ねにもつタイプ』読了。
この妄想は癖になるわ。
ずれてずれて最後にぽーんと戻ってきたりもして楽しい。
クラフトエヴィング商會が装幀しているのもむべなるかな。
削除キー   

54 風雲

2017/02/18 16:30

門井慶喜『若桜鉄道うぐいす駅』読了。
文化財級のおんぼろ駅舎の保存建て替え問題に揺れる鳥取県の村を舞台に、村長選挙まで絡んできて……巻き込まれ担ぎ出される村長の孫(大学院生)が主人公。
前の『おさがしの本は』の時も思ったけど、政治行政の絡め方があんまり好きじゃないな。
原田マハ『本日はお日柄もよく』とか畠中恵『アコギなのかリッパなのか』とか、政治絡んでも面白い話はあるんだけど、門井さんのはあんまりすんなり読めないのよね……
あと、主人公の男が微妙にめんどくさいのと恋愛描写がえぇ〜なんで〜?て所は石持浅海に似てるかも。
削除キー   

55 風雲

2017/02/18 20:07

流石にエッセイはさくさくっと読めるな。
なんとか延長せずに済んだぞ(^O^)

辻村深月『ネオカル日和』
毎日新聞に連載されていた「日本新(ネオ)カルチャーを歩く」というルポエッセイを核に、映画や本の講評、藤子・F・不二雄作品への愛、お料理レシピ、ショートストーリーと色々詰まってる1冊。
大山のぶ代さんとの対談には、現状のニュースを見たばかりだったので、なんだか切なくなった。
削除キー   

56 mamath

2017/02/19 17:33

「紀之屋玉吉残夢録 あばれ幇間」水田剄 読了
まずます。

あと、いなりずしが表紙のえ〜と「あまからカルテット」柚木麻子 

紅霞後宮物語1、2、ほか
エトセトラ。

テレビをつけても本を読んでも一向に立ち上がらないこの頭。
 
メリメリと音をたてそうな小さな雑草の芽の重なりも数日たてば
どれがどれだかわからない。
わーっって叫んでそこらを駆け回りたい感じだけど、通報されるのが落ちだし。
ま〜10ッ歩も走れないのが実情なんだけども。

春ですな〜。
削除キー   

57 mamath

2017/02/21 22:50

うわ〜、我ながら凄い。
物狂いの春ですな〜。

久々に車でお出かけしまして、なにやらすっとした心地です。
やはり、独居房はよくない。
って、自分で立てこもっているのですが。(うっほん)

花嫌い姫(アレルギーだからね)を、2巻から読み直したり、
ネットでこうしゃくれいじょうのたしなみを読んで疲れたりしておりました。
書籍版の方は仮名遣いが新しくなっているといいのですが…、
それにつけても、ゆなりは新刊絶望だろうな、などと。

「サーベル警視庁」今野敏 読了
第三者的主人公岡崎警官と、なんと藤田五郎が活躍する刑事もの?!
きゅわああああ、一ちゃん!(おい)
でもシリーズにはなって欲しくない。
警察に勤めた後女学校の用務員になったのは史実だけれど、
いいスタッフがでて気持ちがいいけれど、
あたしの一ちゃんは今のままにおいて欲しいの!

「殺人レゾネ」警視庁行動科学課 六道慧 読了
美人検死官とプロファイリングのプロの二人組の4巻目。
作者が笑いながら書いているそうで。

「おこぼれ姫と円卓の騎士 反撃の号令」石田リンネ
いよいよ夏に最終巻だそうです。
う〜ようやくなのね。レティーツアの戴冠式に12人の騎士がそろうのね。
いま、開いている騎士の数は3、海賊商人と、お兄ちゃんズが入ってちょうど12と踏んでいます。
長男がただ今クーデターを起こして王様を幽閉したりしていますが、
これはゼノンという悪の軍師がしくんだことで、
長男フリートヘルムが王位簒奪をすることで、次男を押す貴族たちと
自分を押す貴族たちを争わせ力をそぎ、
長女レティーツアの戴冠への支度をしてるんだろうとみてます。
前巻で流浪のプリンセスになったレティーツアは、彼女の善行や功績のおかげで次々に援助の手が。
どうかお兄ちゃんズが騎士になれますように!

削除キー   

58 mamath

2017/02/21 23:00

書き忘れたおまけの雑談
スズメが生っている木のおうちで、餌をまいているのに遭遇。
ぬか袋に見えたので、”ぬかを撒いているのですか?”と聞いたところ
”餌”だとか。
専用の餌があるのかしらん?

パパスが買ってきた鳩の餌は、小さな穀物と、トウモロコシ。
粟とか稗とかと思っていたのだけれど、
なんと割れ米…麻のみのようなものもあるけれど、ほとんど米。
俺達でも食べれるんじゃないかとなにやらショックを受けていました。

そういえば、粟おこしが米になっていてショック。

好きなぜんざいも小豆から、いろいろな豆のミックスに変わりましたし…一箱買ったんよ、どうするべ。

まあ、とりさんは気にせず、餌を撒いたら、土をほじくり飛ばしていますけどね。(笑)
お前、食わんのか〜?
虫〜虫〜(無視?)。てなもんで。
削除キー   

59 mamath

2017/02/28 13:43

ちょっと待て そこはやばいぞ 猫の道  

なんとまあまあ、ツグミが我が家にやってきています。
なんだか太ったヒヨドリがいるなと思って見ていたら、
頭が違う、腹の模様が違う。
なによりかにより羽が違う〜〜〜〜!
パパスの言う”鳩みたいなデブったの”がツグミだったんですね〜。
(紫のってのもいるんだそうそうですが、何だろう?)
ツグミが来て、スズメが来て、ヒヨドリが来ます。
その逆の順番で飛び立ちます。
危機管理能力の差でしょうか?(笑)

せっせせっせとツグミが枯草をつつくんです。
虫でもいるのかと思ったらどうも雰囲気が違う。
そのうち木の根もとと洗濯物を干す場所の境のブロックに
頭を突っ込み始めた……巣を作るつもり〜あんた〜?!(笑)
だあめ、と追っ払い、またしばらくすると同じ場所に。
鳥さんから見れば 
こっちが見えなきゃ隠れ場所なのかもしれないけれど、 
体丸見えなのよ〜。(笑)
おまけに伸びてきた水仙と木の茂みの間を見つけ、
また枯草をつんつくつんつくと。
ねえ、そこは猫たちの通り道。いい加減にあきらめて〜。
と、いいつつも、なんとかツグミの写真を撮りたいと来訪を待っています。(笑)

「おこぼれ姫」最新刊を読んで、一巻から8巻あたりまで読み直しました。
確かここらから中だるみになるはず、夏に最終巻が出たら続きを読みましょう。
「新・悪漢刑事 強欲」読了
佐脇刑事がホームグラウンドに帰還。されど、大病院に新聞社に反社会団体、大きい事件は旧シリーズでやりつくした感があるので冴えず。

人間人間(だっけ?)の閃かない探偵というの流したけれどさっぱり。
もう一つミステリも読んだけどやはりさっぱり。
知に奔るミステリはこの年になると辛い。

そーいえば!!
昨日の地元新聞に熱田神宮の鶏が最後の一羽になったと一面に。
あの気高く(というか戦闘的な。笑)鶏たちがいなくなるなんてさびしい限り。
昔夜店でひよこたちが売られていた時に大きくなって飼いきれないのが離されたのだろうというそもそもなぜ熱田さんに鶏が 
の推論が載っていたけれど、もっと昔からいたって聞いたことがあるんだけど。
なんか、食糧難のときはいなくなるけど、いつのまにか増えるんだって。
(まあ、誰かが離すんだろうけど)
なんにせよ、飛ぶ鶏として有名だった
(鶏飛ばないというと、熱田さん行ってみや〜、飛んどるに〜と
いうのが名古屋っ子の自慢だったんだけどな〜。
まあ、飛ぶといっても地面から神宮の森の高い枝に飛ぶというものだったそうだけど)
鶏がいなくなるのは寂しいものです。

あ〜〜〜〜何か面白い本ないかな〜。

ビジョルドのマイルズ新刊ゲット。
なんと最終巻なのだそう。

物寂しいのは秋のはずなのに。

寂しいぞしんにさびしいぞ、とうたったのは誰だったか。


削除キー   

60 風雲

2017/03/05 10:16

つまみ食いの方がやっぱり先に終わるんだよね〜

木村衣有子『大阪のぞき』

京阪神ローカル雑誌『Meets Regional』(京阪神エルマガジン社)連載と『ウェブ版大阪のぞき』をまとめたもの。

関東出身の著者が、学生の頃に満喫できなかった大阪を覗きに再来阪、といったスタンス。
べたな観光地から割と最近のセレクトショップや喫茶店・バー、大阪発祥の企業などを紹介。
写真が大きい、文章が1ページまたは2ページで、たまに続きがありそうなのにないので読みづらい。
後、デザインなんだろうけど右のページ下喉のあたりに2行にして両方のページ付けを打ってあるのがなんか違和感ある。
写真にページ付けしたくないんかなと思うけど、大々的に写真ページじゃないところもそうだし、右に写真がくるところはどっちにもページ付けがないし。

なんかいろいろちょっと惜しいかな……

依存症の本はあともう1章だ……頑張るよ。
次のつまみ本は『インタビューの教科書』
これはすごい読みやすいデザイン。
気をつけないとさっさと先に読んでしまいそう。
削除キー   

61 mamath

2017/03/05 14:36

春ですね〜。
すべりひゆが無くなっている!と思ったら、パパスが運んでいる箒に抑えられたちり取りの上に草が!(笑)
抜いて、山になったクサグサの草のなかにあああああ。(笑)
こんなもん食うなよ、料理するなよ、食わせるなよ、喰って入院するなよと散々怒られ、図鑑と尽きあわせようとして…
スベリヒユではなかった。(笑)
多分ハコベです。そっくり。
とりあえず、まだ芽を出したばかりのそれらしい葉っぱのものを幾つか示し、これ取らないでね、大きくなったら確認したいからとお願いしました。
図書館の予約に救荒雑草を入れました。

無くなったら買えばいい、の家人どもどもに対し、万が一の時を考えていつも怖がっています。
草刈りしてなかったら、家の猫走り(通常名は犬走り)にも
喰えるもんはいくつもあったんだな…。
パパスがせっせと草刈りし、道理でつい最近まで10センチ以上に育ったホトケノザがよそにしか発見できなかったわけだとむな落ちする次第。

なぜか読書に疲れて。
映画に行って。

買ってきたがね〜〜〜。

雑誌”BURUTAUS 特別編集 やっぱり犬だって”(爆)
犬の本というと、飼い方とか、どれだけ忠義だとか、
処分されるのを救おうとかいう内容がなぜか、猫ものより圧倒的に多い中で、(点数としては猫の本の方が多い。猫のたたりか〜?!と言うほど多い。笑)
これは、柴犬まると秋田県わさおに割いたページが多いけれど、
モデルになった犬と家族、投稿写真の犬、
幸せな幸せな姿に笑わされなだめられました。
ゴエモン、シナモン、ビート、まっく…いつまでも幸せにね。
永久保存版。

「探偵は女手ひとつ」深町秋生
もと刑事でシングルマザーの探偵。
場所は東北の田舎なので、仕事の大部分を農繁期の果実の借入手伝いとか雪下ろしとかが入る。
会話は全部ほぼ全員方言。
軽くなく重くなく、時にシビアでかっこいい!!
有能なんでその筋に社外重役になってくれと言われても断る。
シリーズ化を切に願うよん。

「ハーシェリクV」
異世界転生ものなのだけれども、恋愛要素ほぼ(ほぼね〜)ゼロ。
今回は3人目の勇者をゲットするのだけれども。
…実は、売る気満々で購入。
読み終わってお取り置き決定(爆)。
だって、続きが出れば見たいんだもん!(幾つだ、私)
ハーシェリクがどうやって、妻と娘を殺されてこれ以上家族を害されないよう傀儡になってしまった王(父)を助け、
上にいっぱいいる(第7皇子だから)兄弟と、自分の配下の(にした)とんでもないやつらと、
敵(宰相)をやっつけるか見たいんだもん!

「同居人はひざ、時々頭の上 3」マンガ
予想外の展開になってる〜。孤独な作家が拾ったネコ”ハル”が
ペットショップの店員さんの家で兄弟に会った、までが2巻。
てっきり、作家(♂)と店員さん(♀)がハッピーエンドになるかと思ったのに〜〜〜〜〜〜。
は〜次は夏だって。

「男爵令嬢は薔薇色の人生を歩みたい」瑞本 千紗
ライトノベルです。
王国に魔法で花が咲く木が合って、王族で魔法が使えるものにしか咲かせない。
んでもって、今の所咲いていなくて王子二人が対立。
といっても、本当は花を咲かせ得る王子は政争を忌避し隠遁中。
ヒロインは辺境の男爵令嬢。周りには内緒にしているけれど、魔力があって、領地の畑でサボってる妖精を叱咤し作柄を上げる。
(なんでも農民がサボると、妖精もサボるという設定。
長く諦めていた農民が頑張って働きだしたのに、妖精がサボって作柄が落ちてたという…妖精って微生物だったんか〜?!と笑えた。)
なのに、男爵が投資詐欺に引っかかって借金まみれになったから、
”花をさかすから、王子が咲かせたということにして、天下とって悪い人やっつけて”と頼みに王宮へ…。
夢見る小学生の作文(文章力ではない)みたいな内容が気分よし。

あと、落語のミステリ一話。
どうも、2巻のようなので1巻を予約。

映画相棒を”老け俳優”探しに行ってきました。
浅草機動捜査隊の辰巳刑事をやるなら誰がいいかなって。
中年太り、よれよれ、タフ、ハンサムではない。
でもって、私の中では声が低い。相棒のなかにはいなかった。
しくしく。
相棒自身は、遠回しに、戦争回避、戦争を忘れるなというテーマのように見えました。
「もう……すこし」
エンディングロールが終わっても誰も席を立たなかった。

もー、毎日ですね、パパスがニュースを見てるんですけど、
一昨日電車に車で突っ込んだのは生活安全課の刑事だとか、
年金支給日に孫が小遣いねだりにきて、あまりにしょっちゅうだから断ったら刺されたとか、
80過ぎの老人夫婦を殺したのは近所の顔見知りで金目的とか、
悲しいんですわ。

ヘリの音に空をみれば、見慣れない型の飛行機と飛んでたり。
そりゃ、こっちの県は、ゴジラにも出てきた空港の他にもあるんで、
旅客機以外の飛行機が飛ぶことはけしておかしなことではありんせんす。
ただ、映画かなにか以外で見たこともない形の飛行機やヘリを3回も見てしまうと何が起こっているの?と恐くなるのです。




削除キー   

62 mamath

2017/03/06 17:50

順不動になりますが。

夕鷺かのう「仮花嫁シリーズ」の最終巻プラス1を読みました。
最終巻で、ヒーロー・ヒロインはハッピーになったものの、
最終章でやっちまった感の終わりにしてしまったため、
追加が書かれたような感じ。
ど貧民で暴れん坊なヒロインがおとなしくなってしまったのが、
別なやっちまった感を醸しているんじゃ?
という捻くれた感想も持つのですが、
まあ、最終巻で、うっそー!!とおそらくファンのブーイングを被りまくった出版社が書かせたと思しく、
その登場人物たちがハッピーになったので良しとする。うん。
(笑)
いやー読者って我儘。

きっと、小野不由美もゆなりも苦しいだろうな…。
でも、本が読めるうちは待つ。

図書館からそろそろ新刊が入ったぞの知らせが。
新刊をいっぱい予約したために、なかなか動かなくって、
同じようなものが続いてしまったので、
ほっと一息。
あと何人、あと何人…たとえ、すぐ読んでも
返却期間ぎりぎりにまとめて返しても別に罪ではないし…と、思いつつ、まだかな〜と待ち続けた…

おお、新刊入ってる、予約〜、うえ〜、何人?!が何冊か。

「まひるまの星」吉永奈央 読了
紅霞町のお草さんシリーズ4巻です。
雑貨とコーヒーを商いながら、身近な、そして重大な謎を解いていく、深い深い香りのミステリーです。
主人公の年が年だから、続きが出たのにびっくり。
味わいにまたびっくり。

「魔女は真昼に夢を見る」松本祐子 前半、創作部分だけ読了。
なんか、感じが違うのはほかのファンタジー作家松本と間違えたのか不明。

オレンジ文庫
「ご旅行はあの世まで 死神は上野にいる」彩本和希 読了
22歳、就活に苦労している主人公は、川に落ちた小学生…を助けるために川に入り、死神にスカウトされて…。
う〜ん、と、「ヒーローズ!!」「仕事辞めてくる」系の食感(笑)。
続きが出たら多分また買うでしょう…。
しかし、表紙hが黒いスーツのやろーさんばっかりなんで、
腐女子の本に間違われそうだ。

そーいえば!!
名古屋駅のオタク書店で、BOではビーズログがBLに扱われていて、小さな書店ではビーンズがあってもビーズログが入らないといったら、
ええええ?っと驚いてくれて、溜飲が下がったことを加えます。
なんでそんな話題になったかというと、
そっち系の描写の無いガールズかレディースはどこら辺と
棚の整理をしていた店員さんと話したから。
彼女が薦めてくれたのは、コバルトとレジーナだった…。(笑)

ちなみに、某トレーでパンを取る形式のパン屋で、
またしても汚いトレーが。
私の一人前の客が、持ったトレーを返して、トレーの山から他のを選んでいたんですね。
もしや、と思ってトレーをみたら。
パンくずのあるのや、海苔(焼きそばパンのような商品あるので)のような黒い点のあるもの、
以前クレームをつけさせてもらったトレーの隅に油がへばりついているもの…。
この地方では給食センターで刻みのりから(どうやれば、あんな乾燥したものに?と????∞になった)ノロウィルスが出て、学校やら老人ホームやらで食中毒が出たばかり。
信じられない…。
包装していないそのまま食べるものを乗せるトレーが汚れてる…。と泣きたくなりました。

食品と言えば、野鳥の水浴び場に、と用意した陶器に、
ヒヨドリが水を飲みにやってきます。
洗わないそれは土屑が沈んで、雨水やもろもろが入って、
お腹壊さないでと思うのですが、(パパスは洗わない)
きれいな水道水を入れ替えるときに、平たく言って塩素水だよな〜、野鳥にはどんなもんなんだろ〜と迷います。(おい)

削除キー   

63 mamath

2017/03/08 18:04

「元令嬢様の華麗なる戦闘記」夢猫
角川ブックスです。レジーナ系ライトノベルとは違って表紙等のイラストが描きこんである。(笑)
同じ異世界ゲーム悪役令嬢ものでも
元令嬢がギルドの戦士になって、
皮の胸当てにへそ出しのコスチュームと言うのは、
読者層が少年なのかしら?
異世界に転生した黒目黒髪の聖女がアホなのは、
新鮮とともに納得できる。(笑)

「最終兵器は女王様」福田和代
少し悲しいところもあるけれど、サイバー探偵所のこれからを祈って乾杯!
深町の田舎探偵のときもそうだけど、もはや、電算技術なしでは探偵も出来ないのね〜。と切に思った。
スマホ怖い〜。

「シャルロットの憂鬱」近藤史恵 
幼馴染と結婚したヒロインは、何年もの不妊治療の後、
夫が犬を飼おうかと言いだし、新しい家族を迎える。
たまたま、警察犬になりきれなかったジャーマンシェパード、
シャルロットとの日々。
そして日常の(主に犬がらみの)ミステリ。
この作者は犬が犬しているので好きだす。
もともと警察犬で横について歩くのが、少し前を歩くようになったとか、
家にあげているもののキッチンは駄目、で、
フローリングの床までは怒られないけれど、
いつのまにか前足を絨毯にかけて中に入ろうと画策してるとか。
表紙のイラストもとっても素敵で、各章の見出しに一種類のイラストしかないのが残念。
全部の見出しに使ってくれればいいのになあ…と言っても読んだら返す図書館の本だからこだわっても意味がないけれども。(笑)

削除キー   

64 風雲

2017/03/09 11:15

『依存症ビジネス:「廃人」製造社会の真実』デイミアン・トンプソン著、中里京子訳。

表紙のイラストどっかで見たなと思い気になってた本。

カップケーキ、iPhone、鎮痛剤。
買いもの、飲酒、ネットゲーム、無料ポルノ。
世の中すぐに依存症になれる土壌が揃っていることが問題だ!
依存症は病気ではなく習慣という悪癖。
依存症にさせるのも、依存症を直すのもビジネスという思惑が絡んでいる。
という趣旨の本。

著者自身が元アルコール依存症患者なので、自分や同じく依存症だった人の証言がたくさん。
ただし、海外ものにありがちな文章が読みづらい。
難しいのではなくラフな言い回しが合わない感じ。
大分気もそぞろな感じで読んだので、果たして読了といっていいのやら……でも言いたいことは概ねわかったと思う……

『インタビューの教科書』原正紀
すごく目鱗のようなことは言っていない、ごくごく想像通りの本。
でもレイアウトが私にはすごく見やすい。
スマートな印象のまさに教科書。


さーて、いよいよ『マヤ文字解読』に挑戦しようかな。
つまみ本はどうしよう……エッセイか、アンソロジーか、マニアック図書館紹介本か……うーむ。
削除キー   

65 mamath

2017/03/09 22:03

マヤ文字?!風雲さん考古学に行っちゃうの?(笑)

浅草機動捜査隊の辰巳刑事役をまだ探しております。(爆)
プロデューサーでもやるつもりかと自分突込みもしていますが、
”どうでもいいことが気になるのが悪い癖”とでも申せましょうか…。
ひょっとすると、すでにドラマ化されていて、誰かが演ってるかも、とウィキったら、
鳴海章は映画・ドラマはやっていないのか、投稿されていないのか、一切記述なし、しくしく。

俳優・日本・中年でぐぐったら、
え〜〜〜〜〜〜〜〜の俳優たちがずらずら並んで、
年の差を痛感。
堺隼人(まさと?)とか、西嶋秀俊とかも40になるので、
オジサン枠だとか。
え〜、若いのに〜。
ハンサム過ぎてはいけないし、50ひょっとすると40後半から演らなきゃならないし…。
くたびれて、腹が出てて、あくが強すぎないで…、もちろん足が長すぎてもいけないし…
なんとか、国村隼かな〜というところにたどり着きましたが、
やっぱりちょっとかっこよすぎだよな〜、
どこかに脇役で転がっていないかな〜と、
有らぬドラマの見方をしています。(笑)

「おい!山田」安藤雄介 読了
なんか、久方に”気持ちのいい”小説読んだ。
大阪かどこかの警察で、指名手配のポスターにおい!ってつけて評判になったという実話は警察小説にちらちら出て来るけど、
この本は、製菓メーカー広報部が実際の人間をゆるキャラとして(にこにこしている社員だから)、
商品販売や開発にひた走る物語。
もーもー嬉しい本でした。
現実はこんな風にには行かない、でも、やらなければ何も実現できない、のだ。夢物語も嬉しい。
ところで、この表紙スーツ着た生の人間っぽい人がえへへって笑ってるんだけど…。
裏表紙に公募でどうのとか吹き出しに書いてあるんだけど…
まさか、ほんとに山田さん?(笑)
(ちょっと鼻が大きくてコアラ顔です。背が高そうなのでドアラか?と思ってます。)

削除キー   

66 風雲

2017/03/10 19:24

>マヤ文字?!
ってなんでそんなビックリ?(笑)
ミステリー好きな図書館司書としては、普通にくすぐられる題材だと思いますよ〜
図書館資料論の授業で、図書以前の筆写材料なんかの歴史もひとくさりやってるから、ロゼッタストーンによるヒエログリフの解読のドラマとかもさらっと聞いたし〜
国文出身だから変体仮名読むのも(実力はともかく)どっちかと言えば好きだし。
暗号とか解くのも好きだし。
後この本すっごく装幀がカッコいいの!
カバーがエンボス加工でデコボコしてて、本体表紙も型押ししてあって彫刻みたいなのですよ。
この中でマヤ文字解読のドキュメンタリーが展開していくのか……とワクワクします。
海外作者は当り外れがあるのでそれだけが心配ですが、評判良かったノンフィクションなのでチャレンジ。
削除キー   

67 mamath

2017/03/11 14:30

う〜〜〜〜〜むむむむ。
初めて司書にならなくて良かったと思ったわ。(笑)

クリスティとエジプト行ったり、
古本屋探偵(?)と古書めぐりしたり、
ロゼッタストーンや洞窟やいろいろ覗いてはみたけれど、
マヤ文明の文字とはね〜。
というか、同じく国文でも変体仮名読むの、もう出来ないし。
(一科目謡曲の本をテキストにしたことがあったけど、
こんなの読んでたんだな〜と、懐かしさより、へ〜感の方が強かった。
最近、短大に受かったのも、採用試験に受かったのも、
ものすごい偶然というか、ものすごい守護霊様に守られているんじゃないかと思うことがしばしば。
あれが恐い〜こうなたっら嫌だ〜とびくびくしてるのは、
現状そうではないからで、ものすごくものすごく恵まれているんじゃないかと。)

<装幀がカッコいいの!
カバーがエンボス加工でデコボコしてて、本体表紙も型押ししてあって彫刻みたいなのですよ。>
ここらへんは解ります!!(笑)

暗号ではないけれど、フォーメーション謎(笑)ミステリ
「風精の住む場所」柴田よしき読了
なかなかよしき。(おい)
2001年版なのに、何故か予約が詰まってる、なぜだろう?

日経プレミアシリーズ「きもの文化と日本」伊藤 矢嶋
経済学者ときものやまとの若社長の対談。
って言いきっていいのだろうか?(笑)
きものの歴史的なこととか、今のきものの伝統というのがたったの40年とか、
若い人にどんどん着てもらって新しい文化を作って欲しいとか、
賛成だよそりゃ賛成だけど、うちらチューと半端な年寄はどーすりゃええねん。
なのよね〜。
二人とも男性だから女性目線がね〜。
私の理想は佐久間良子の肩をがばーって開けて、おしろいやら、強壮剤の注射打っちゃうとかして、さかさかっと襟を直すああいう着方がしたいな〜と。
総領産んだときは着物で退院したのよね。いつでも乳がやれるように。
それが末っ子の時はマタニティドレスで退院している…。

「救荒雑草」佐合隆一 全国農村教育協会
読んで無い。(笑)無理だ。(爆)
これは、自治体と、小さな単位の町内会、の、あちこちに置くべき。
カラー写真頁がはっきりしていて、文もいろいろあるけれど
(けっこう、陸軍、って書いてあるのがある。
きっと、カフイフ草ツカレバとかって引用元とかには書いてあったんだろうなあ…)

シュリーマンの財宝とか
洞窟ってーとやたら潜りたがってとうとう洞窟で行方不明になってしまった学者とか
いろいろ読んだけど、もう、みんな忘れてしまった。
好奇心の動くうち!
読めるうち!
読みましょ本を!!みなみな様!!




削除キー   

68 風雲

2017/03/12 09:55

>初めて司書にならなくて良かったと思ったわ。(笑)
な、なぜ!(^_^;)
とりあえずプロローグは普通に読めたから、順調に進めるといいなぁ。
マヤ暦(解明に100年かかったらしい)のシステマティックな組み合わせが今後ともがっつり出てくると脳みそがキャパオーバーだと思うけど。
薄々感じてたんだけど、この本重い(笑)
でもそれすらちょっと軽い石版持ってる気分になれるから良し。
(凝った装丁は表紙だけじゃなくて裏表紙にもついてるから、触覚が刺激される感じ!)

>「救荒雑草」
実は何年か前に「うちの図書館には要るでしょ!」と選書して買ったの覚えてたから密かにレポ期待してたのに〜
削除キー   

69 mamath

2017/03/13 14:12

救荒雑草、
要ります。ホントはすべてのお宅に、と言いたいくらい。
レぽを書けなかったのは、数種類の雑草しか、本文を読んでいないから。
だって、とっても表記が細かかったんだも〜ん。(笑)
どういうところで見つかる、より、どうやって食べるを重点にしてあるため、
見つかってからが勝負の本で、カラー写真がまとめてあるので、ナンバーで統一されていても見辛いので飛ばしたのです。
これは、飢饉の時や、大きな災害の時に、本当に野菜が手に入らない状態になった時、
近くに生えている草を手に取って、どうしよう…となった時に
開く本だと思います。
ただ、他の雑草の本では毒があるとされているものが食べられるもののなかにあったような気もするし(未確認)、
彼岸花のような有名な救荒草の毒抜き法はかいてあるものの、
水にどれぐらいさらすのかという最も重要な情報が抜けていたりするので要注意です。
”日本全国、この草ならこうして食べれる○○県編”なんてのがあるといいのにね。
年寄は増えても、知識をもった古老は減りつつあると思うのですよ。
近くで草取りをしている、私より10ぐらいは年上のお姉さまに手に持っていた雑草の名前と可食かを聞いて、
知らないって答えられました。
”草だ”しかり。(笑)

私より五つほど上の方々はいわゆる団塊の世代で、バブルで、
という、草なんか抜いて食ってる世代ではなかった…。
10才くらい上もそうは変わらないはず。

マヤ文字までは首を突込みたくないという…
シュリーマンやら、たらいで海を渡る実験したのやら、
海水だけで漂流何日できるかを実験した科学者やら、
けっこう昔は読みました。
パピルスにも憧れたんだけど、
図書館最初に作った大王にははーっと思ったんだけど。
司書になって手近にいろいろな分野の本が常在すると、
そういう誘惑がいつも周りにあるんだという危険に気付いたのよ〜(爆)
削除キー   

70 mamath

2017/03/13 14:36

そーいえば!
つくしを食べました!!

遠いスーパーまでへろへろと歩いて行ったとき、
なんとなんとの所につくしが!
おまえ〜日の当たる土手大好きっこじゃね?!
なんでまたこんな日陰に、ひょっとしてバチモン?
とあっちこっちしゃがんで(とはいっても、膝がまがるわけではないので半端なしゃがみ方だけど)
みれば、ちゃんとスギナが!おーいえい!
やっぱりつくしか〜と、あるだけ盗って(次が生えることを期待して)約10ッポン。卵とじにして食べました。
パパスにどーしようもないよね〜この量じゃと言ったら、
喰えばいいじゃないかという返事だったので。
はこべの時とえらい違いじゃないか…。

「マイルズの旅路」ロイス・マクマスター・ビジョルド
マイルズシリーズ最終巻のようです。
出版前から予約していたものの、なかなか読み進めませんでした。
ものすごく日本人・日本語名が、どっちかっていうと悪役側のように出て来るので、辛かったのですよね。
作者源氏を全文読んだとか。親日をこういう形であらわされるのはなんともいいがたいです。

「ヤコブの梯子」六道慧
派手な検死官がやたら目立つ、有能な女性コンビのシリーズの最新刊。
ブラックホスピタルとオレオレ(今はなんだっけ?)サギがらみの事件です。
作者があとがきで実際にブラックホスピタル事件があったことに嘆いています。
前回は楽しんで書いていると言っていたのにね。
悲しい事件は当事者以外も傷つける。

サイレンの流れた日、
2月は鳴らなかったと思ったのは私だけだったでしょうか?
終戦の日、広島の日、長崎の日は追悼される。
まるでなかったようだな、倒れた高速道路も、
被害が明らかになるにつれて「ひどすぎる」と泣いたNHKキャスターも。
大きな被害はあれこれあるけど、あの地震も消して忘れてはならないと思うのだけれど。

削除キー   

71 mamath

2017/03/13 14:39

2月じゃない!
1月17日だった。関係者の方々申し訳ありません。
削除キー   

72 mamath

2017/03/14 20:09

消して忘れてどうする…決して。(はあ)

そー、人の事あげつらう奴あ、自ら墓穴を掘るのだ。(はあ)

気を取り直して。

「コバルト文庫で辿る少女小説変遷史」嵯峨景子 
誰かライトノベルのレーベルを分類してくれ〜!と
わりに最近叫んでいたようなバサマがいたと思うのだけれど、
いるもんですね〜。書いてくれる人。
雑誌”小説ジュニア”から”雑誌Cobalt”へ、
コバルト文庫が創刊し、遅れじと講談社X文庫ティーンズ文庫も。
その時々の小さなレディたちのときめくハートを牽引したヒット作とともに現代近くまでのレーベルを挙げています。
で、2か所レーベル別にまとめてあったページがあって、
238ページとその前にもう一か所あったはずだけど、
寝ながら読んでいたのでページを忘れてしまったようで。m(__)m
238頁の方は乙女系・TL(ティーンズラブ)が並んでいて、
シフォン・ソーニャ・ヴァニラ・ロイヤルキス・
乙蜜ミルキイ・蜜猫・ハニー・ガブリエラは、
私は読まない方がいいのねと納得。
ビーズログ文庫は、名前からBLに間違われるがBLではないと本文にはっきり書いてあって、
あああああ〜、BOの店員にこの頁見せたい〜〜〜〜!!と
思ったのであります。

初めてここを見る人のために一言付け加えれば、
BL,嫌いじゃないんです。
ホモもヘテロも、え〜、性行為の描写が苦手なだけで、
あれは読むものじゃなくて…(以下想像にまかせます。)

そっかー、この間本屋でコバルト見て、
薄くなった白くなったと思ったのは、
装丁の改変があったからか〜。
とか、
うんうん、確かに作者別色分けだったよね〜。とか
懐かしい名前が並ぶな〜とか、
え〜こんなのも載っているんだとか、
まずまず、面白い本でした。
シリーズ創刊の言葉も幾つか載っているし。

児童文学とマンガから読書に入った私には少女小説というと、
身分違いの青年に恋した少女が、
青年に会いに行く夜はくちなしの花を布団に敷いて、
その香りを纏わせて行ったというものでした。
でもって、悲恋に終わって、逢瀬の場所で崖から飛び降りて
死んでから何年か経って生きているままの姿で海の中に浮かんでた、という、幻想かホラーがかっていた記憶が…。
今だったら絶対読まないね。
ハッピーエンドじゃなきゃいやだってごねる。(笑)

今は机の下に20冊ほどライトノベルが並んでいます。
ビーズログ、ルルル、コバルト…。
買い直したのが「ハセガワノブコの華麗なる日常」。
前は個人から買ってボロかったので。
でもこれ、めっちゃ笑えるんだもん。
オタクの男の子たちがかっこいいのです。
続きの本もきっと前に書いたけど、
どっちかにコミケの男性向け会場で汗で霧がかかるというのが書いてあって、
大喜びで子供(そろそろアラフォー)に言ったら、
「お母さん。女性向け売り場でも霧出るから」とすぱーんと返されて、
ひえええええとまだ見ぬ(ちょっとしか見られなかったのよね…)世界に畏怖したのでした。

さて、ノートに書名等書かなきゃ。(同じ本を買わない対策。
ただし、たいていこのノートを持たずに移動するので稼働率?%)


削除キー   

73 風雲

2017/03/18 12:36

>消して忘れてはならないと
それはそれで意味が通じるような気がしますよ?
記憶から消して忘れるようなことしちゃだめだ〜ってことでしょ?

>シフォン(略)は、私は読まない方がいいのねと納得。
以前私が言ったように、TLのLはエロですからね。微エロでなく肉体がっつりですから。
レーベル名からもそこはかとなくエロ臭がします。
わかりにくいレーベル名でも煽り文句でわからせてくれます。

売り場には久しく行ってないので、もしかしたらわかりにくいのかもしれないなと思いましたが(普通のラノベの表紙も桃色面積が大きかったりするので)、電子書籍サイトとか見ると読まなくてもわかりますよ。

さて、私は過去ノートのデータをブクログに移すとするかな(表紙が取れてどんどんページがちぎれてくるし、大量すぎてみつけられないんで)

マヤ文字解読は興味深いですが、やっぱりなかなか読み進められない(重いのも計算外)
もうちょっと早めに取り掛かるべきでしたねー。
おつまみはアンソロジーですが、3編しか入ってないので近日中に読み終わると思います。
削除キー   

74 いろは

2017/03/20 17:45

ご無沙汰しております。
ロムってはいるのですが、おバカなネタしかなくって
なかなか書ける事がありませんでして・・・

いいお話でもないのですが久々に佐藤さとるのHPに行ってみたら
2月にお亡くなりになっていました。
年齢的に仕方のない事ですが寂しいですね。
幸いコロボックルを有川浩が受け継いでくれてるので
そちらに期待しています。

昨年12月、今年1月に好きなミュージシャン(グレック・レイクとジョン・ウエットン←声が似てるので色んなバンドで被ってる)
が亡くなってションボリしていたので、またもや!って感じです。
こればっかりは、どうしようもないですね・・・

最近、母に面白かったよって勧められた本があります。
まだ読み始めてないのですが、60年近く生きてきて初めての事です。
パールバックの『大地』を読んで、いいお話やけど、それだけやねとクールな感想を述べた母が面白くて2回読んだという本に興味津々。
読み終わったらまた書き込みにきまーす。


削除キー   

75 mamath

2017/03/21 22:39

きゃーきゃーお久です〜。いろはさん?
お加減は如何ですか?
おバカ話、か・もーん!!ですよ?
てか、最近の私奴はおバカ話しか(と、ぐち?笑)書いてないような…。

「蒼弓の戦姫」御木宏美 レジーナ文庫
うーむ、平たく言って、12国記の洋風パクリ?(おい!)
日本から急に別世界に拉致されて、獣に変わる家来とエネルギーを空間から取り寄せてヒロインに渡す家来と、
魔物の跋扈する中を、魔物をやっつけながら、世界に8個ある塔の一つにたどり着いて”光玉様”にならなきゃならんという…。
まあ、多くの芸術は模倣から始まると誰かが言っていてもいなくても、
この程度なら面白いからいいかな?

「階段坂の魔法使い1」「レイデ夫妻のなれそめ1」
「とある姫君の研究録」
「斯くして歌姫は語る1〜3」
などなど、読んだ端から忘れてしまうライトノベルに浸かってました。

「うちの秘蔵っ子」阿川他
作家の犬ならぬ、作家たちのペット編です。
コロナと違い、作家たち本人がペットについて語っております、っつーか、語るに落ちております。(笑)
なにより、写真が語る。
え〜?浅田ってもっと頭大きかったんじゃ?などと言いたくなるような両頬にねこちゃん押し付けた画像とかね。(笑)
犬あり、猫あり、ウサギあり…オオトカゲ?!(爆)
いや〜ノーパソのキーボードを占拠するのは猫の専売特許と
思っていたんですけど、そーね、変温動物だもんね、
キーボードの上アッタカイヨネ。
それよりそのオオトカゲオンキーボードを見てる文筆業者の
緩んだ顔…仕事できます?ああた?二重の意味で(笑)

「サイバーコマンドー」福田和代
最終兵器は女王様の前身、とのことで借りたのですが。
主人公は女王様の二人のヒロインではなく、
”ハッカー”でもある、自衛隊の情報部門の若者。
とあることから世界戦争になりそうな、ネットの事件に絡むのだけど…。
トロイの木馬なんて、今の若い人は、知ってらあそんなもんてなもんだろうけど、
色々なサイバー攻撃の名前や種類の教科書にしたいくらい出て来たし、年寄にはオオすげえ!でありました。
でも、買える値段になるころには、すでに博物館ものになるんだろうなあ。

「わるじい秘剣帖7」風野真知雄
赤ん坊を背中にしょったもと目付のシリーズもすでに7巻。
家督を譲った倅の産ませた隠し子桃子も少し大きくなって、
寝返りをくりかえし元気いっぱい。
今日もじいじ(57だぜ?!)は、桃子の住む長屋に変な奴が住み着かないかを心配している。(笑)
何せこの長屋、あやしい奴が良く入れ替わる。
拷問師などという職業のやつまでいるし。
(この拷問が凄いのよ〜。体でなく心をいためつけるの。
ひじきのご飯を食べさせる拷問…怖いよ〜。)
孫メロは相変わらずのものの、だんだん元目付の部分が大きくなってきたような。
悪者を切って、”これは秘剣にならないかな?”などと、
そういえば秘剣帖という題だったと笑わされます。
悪者をはめるために色々な作り話をこさえるのですが、
武家でなければ講釈師か詐欺師か戯作者になるというのに笑えました。
いや風野真知雄、多作だもんね〜。
おおきな流れと小さな事件といろいろ交じって面白い模様になっております。

母に薦められた本…無い。
何か面白かった記憶の本ない?って学生時代に訊いたことがあるけど、
「大菩薩峠」と「丹下左膳」だったような…。
どちらも未読です。(笑)






削除キー   

76 風雲

2017/03/23 11:43

>いろはさん
わークールなお母様のおすすめ、私も気になります!
私も中高生くらいの時に無理やり母親から聞き出した本読んでません(爆
ちなみに『モンテ・クリスト伯』でしたけど。
(だから見かけるたびに「昔面白かったって言ってた…」と思い出しモヤモヤします)
削除キー   

77 mamath

2017/03/25 22:05

>エンターテインメント文芸のすべてのジャンルの小説、エッセイが読める「月刊ジェイ・ノベル」。小説は、ミステリ―、サスペンス、時代小説、青春・恋愛小説、官能小説などなど、各ジャンルの新鋭からベテランまで、実力派作家諸氏にご執筆いただいています。エッセイは、人気作家が巻頭に登場する「年齢を巡るリレーエッセイ〈AgeX〉」や、筆者が溺愛&偏愛する事物について綴るコラム「私の○○ベスト3」も好評。気鋭ブックデザイナー・水戸部功氏が手がける表紙デザインも要注目です<
これ、実業の日本社の雑誌のじぇーのべるのCMです。

なんでそんなもん調べてるんだという問いの答え。
とんでもない文庫読んだから。(爆)
「学園大奥」宮木あや子
小学生向けの、もしくは中二病にかかっていない中学背鵜向けの飛んでもプラトニックライトノベルですか〜〜??!!
あの、鳴海章の機動捜査隊と同じ並びの文庫で?!という驚きから、
つい途中までの掲載誌を探ってしまった、というわけ。
7話入ってるんですが、6話はもう何を書いたか覚えていないという後書き。読むとなるほど、です。作者あとがきにさらに解説。
確かに、本来作者が書こうとしていたものとは違ったかもしれない、
それでもこれはこれで星4.8。

同じ理由で、制作変更しなければならなかったライトノベルもその直前に2冊読んでいて、舞台もキャラも揃っているのに急に終わったなと思っていた疑問解決。
読む方が読む元気なくしているぐらいだもの、書く方ならなおさら。

「継続捜査ゼミ」今野敏 読了
やっと来た―。(笑)何人待ちしたか…。
警察学校校長を最後として退職した小早川に女子大の准教授の口が。
入学一年生(笑)なのに、3年生のゼミも持たなければならない。
5人の個性ある生徒と、学内の事件・コールドケースも解決してゆくという少しゆっくりとしたミステリー。
悪人どもを切った張ったというアクションは残念ながらないけれど、
以前からのファン(つまりろーじん?)に、いろいろな新しい言葉や現象を解説(ゼミだからね〜、発言が双方向)してくれるのはいいです。
削除キー   

78 mamath

2017/03/27 20:28

カキコする前でよかった〜。今画面がブラックアウトしたのです。
最近よくぷちぷち切れるのですよね。

時々勝手にインストールする中に、パソコンメーカーのPCセーフがありまして、
立ち上げるとまず2回に一回は、どうする?って聞いてくる。
メーカーのならいいのかな?と思って条件を読んでいると、
最初は只でQ&Aやってくれるけど、途中から月極め有料。
そんなん、パンフレット送ってこい!勝手にインストールするなああああ!!!
と怒りたい。
もう一つはジャバ。またもや出て来たか〜なのですが、
ネットで本買ったり本の説明読んでたりする時に遅いなとか止まるなとか思ってるとタブの後ろではいいいえが出てたりする。
むー。
もう一つがマイクロソフトナンチャラいうやつ。
うっかりはいってやっちゃいそうになって、時々勝手にインストールしてるやつははいいいえが無いのに、
なんでこいつだけ了承させよるんだ?
いかにもありがちな名前で実はトロイ?と疑っております。
削除キー   

79 mamath

2017/03/27 20:44

こまめに書こう。それで月末までに100行くかもしれないし。(笑)

「虫かぶり姫」由唯 レジーナでなく一迅社(笑)
○ゾン評は低かったのですが、本好き令嬢の勘ちがいラブファンタジーとは、気になるではないですか?(笑)
ラブが薄いとか王子がキャラ不足だとかの評だったと思いますが、
私はこれ好きです〜。
本大好き辺境伯家、ヒロインも本が好きで(しかも小説ではなく、
歴史に紀行文に…)博識になっちゃってる。
さらに人間として真っ直ぐで”それは〜ではないかしら?”と発言する。
大人しめの秀麗というかレティーツアというか、ゆなりの転生彼女というか。
姫のおとーちゃんとおにーちゃんが宮廷に出仕してるのも姫のため。
(宮廷の図書館目当ての説もあり)
そ〜よね〜人の評価なんてあてに成んないわよね〜といいつつ、
アイリス恋愛F(ファンタジー?)銀賞とのことだから、
○ゾンの評価の方が少数派なんじゃ?と思いつつ、
人の評価なんかあてにするほうがあれじゃろ、と自分を戒める。
ま、どっちにしても読まなきゃ解らんって事よね。
削除キー   

80 mamath

2017/03/27 20:55

あれ?二つ書いたつもりが。

「脇役スタンドバイミー」沢村凛 文庫
事件があって、警察に行くととりあってくれない。
がっくりしながら、怒りながら帰ると、”あの…”と
若い刑事に呼び止められる。名は脇田。
脇田刑事が事件を解決する短編もの。
中の一つに読んだ記憶が。う〜むう〜むう〜む。
ハードカバーで読んだのか?雑誌に掲載されてた?
何かの短編集に収録されてた?
星4です。私評価は。(笑)

「レイデ夫妻のなれそめ」シリーズ 山崎黒
以前姫君達の晩餐で登場人物ほとんど日本人名前なのにドレス中世で、
ほとんど読まずに売り払った記憶があるので、要注意作家だったのだけれど、
一巻だけ試しに読んでただ今4巻中。
かわいいお姫様溺愛一家(一課!それいい!フジツ―!!)って好き。
削除キー   

81 mamath

2017/03/27 21:15

「死にかけて全部思い出しました」家具付 レジーナです。
もー、本格的なファンタジーは読む気力体力ないので、
一日に旅ができる範囲の異世界に浸っています。(笑)
ま〜ね。年取ると子供にカエルっつーし。
(意味違うんじゃ?とつっこんでくれる友達とか従者とかいないのよね。ふ)
現世で死んだら乙女ゲームの中の悪役キャラ、もの。
(笑。もはや定番。おかげで乙女ゲームの概要がつかめてきたような)
イリアスという、ヒロインの相方(?)になるやつの正体が気になるので2巻待ち)これは、活字がわりに大きい。(笑)

「おかしな転生T」古流望
これも転生もの。(笑)
大人から大人のパターンでなく、大人から赤ちゃんへ。
前世はパティシエ世界大会で優勝を争う場面からお菓子が崩れて
新生児になってしまったという、お菓子で人を幸せにしたい職人。
が、生まれたのが、菓子どころか
その年の食糧さえまともに収穫できない荒れ地の辺境の貴族の嫡子。
赤ちゃんのうちは言葉を覚え、3歳から麦の合間に豆を植える知恵をだし、
チートと魔法と努力と剣で実力を表していくのでする。
ま〜、一番の理由は、表紙の僕が可愛いのと、副題の
”アップルパイは笑顔と共に”が気に入ったんですけどね。
主人公のオトッツアマも好きです。
削除キー   

82 mamath

2017/03/27 21:27

いかん!

一番大事な一番嬉しかったことを書き忘れた。

本日、
「ナルニア国物語」箱入りセット、限定カバー付が貰われました!!
嫁入りばんざーい!!です。

いえ、パパスが兄弟と会うのに孫つきで小学3年というのですね。
なんでも、PTAの集会の間孫を見てと言われて連れて歩いて
(車だから連れまわす?笑)時間をつぶすからとのことで。

でもって、3年生…速いかな?本好きって聞いてるし…。
で、パパスに渡してみてと頼んだんです。

大喜びして、早く読みたいから早く帰ろうとじいじに言ったとか、
車の中でカバーをつけていたとか、
又聞きですが、その光景が見えた気がして、すっごーく嬉しかったです!!

今ナルニアを読んでいる小学生がいる。
うれぴ。
削除キー   

83 mamath

2017/03/29 12:29

みかんを二つに割って台所の前に。
テーブルに座って(正確にはテーブル前の椅子だけど、
さすがにそこに突っ込まれはしないかと。)待つことしばし。
来た来たヒヨドリ。
なんとなくボヨンとした大きな一羽と、しまった感じの少し小柄な一羽。
ボヨンとしたのは、まっすぐ果実に近づきついばみ始める。
実にまっすぐくちばしが入れば食べるけれど、時々果実の皮にくちばしが当たれば、というか、果実ごと齧ろうとしたのだろうけど、硬くて齧り取れないのでむむむとしている。
その間、夫婦なら旦那?かと思っていた小柄はフェンスから外をずっと見ている。
見張りか〜メスにお腹いっぱい食べさせるのか〜偉いぞ〜、
となお観察を続けていると、ボヨンがこっちを見る。
やだ〜〜〜〜〜〜ヒヨドリって嘴の端が黄色いんじゃなくて、
嘴の付け根全体が黄色いのね〜お前雛か〜〜〜〜。(笑)
フェンスで自分は我慢してるのはオッカサン?!
ん〜偉い〜。洗濯物を干しに行ったりカメラ取りに行ったりしていると、オッカサンがピーと鳴き飛び立ち、ボヨンが遅れて飛び立つ…ホントに雛なんだ。親の警告にすぐに反応できないくらい。(でかいけど)
何度目かに、また食べてるなと思ったら、すぐ逃げた。
嘴は真っ黒。ごめん〜オッカサン!!またおいでね。

「愛知の野草」中日新聞社 名古屋理科同好会植物サークル
あるじゃないの〜、県別雑草!とほくほく借りたけれども、
同好会の人の撮った写真を使ってるらしく、わかんねーよこれ、といったものがけっこう。
巻末に草花遊びなんかがイラストで載っているということは、
小学生も使えるという編纂なのだけれど
(サークル名簿はほとんど小学校、ということは理科の先生達だろう)
他の図鑑では毒となっているものに、全然触れていない、
子供がこの本を持って野草を見つけに行き、
かぶれるものに触ったり、口に入れたりいう想定はしないのだろうか?
まあ、今は子供は、野草の毒より人のほうが怖いから大人と行動する、という前提なんだろうなあ。


「晴れ着のゆくえ」中川なをみ
今年上半期の一番、という言葉を使ってしまおう。
どうせ、ほとんどライトノベルしか読まないだろうし。(笑)
小さな女の子が作ってもらった晴れ着が、いとこに貰われて…。
大人用の本裁ちで肩上げされたものだから、最後はその子に戻ると思って読んだのだけれど…。
祖父が女の子が生まれたときからむらさき草を育て始める。
何度も枯れて、ようやく染料が取れるほどになって刈り取り、染料をつくり定着剤を作り、(その全ての工程に孫を関わらせる、母と祖母が絞り、染めて、刺繍を加えた大事な大事な晴れ着である。
大人になるまで着るつもりだったけれども一つ下の従姉妹春子に、
足が悪くて得したといわれ譲ることに。
千恵ちゃんはポリオで着物を作ってもらう前に、足が片方上手く動かなかった。
春子が引っ越すとき千恵と約束する、いつか返してね、と。
一章一章、その着物に関わる人の思いと行動と時代が丁寧に静かに綴られる。
ああ、ナルニア読んでる遠縁の子に読ませたい。
中学で読めるだろうか?6年生では早いだろうか?
などなどつい思ってしまう。
てか、教科書で使っても良いレベルだと思う。

そうそう、野草といえば、
有料駐車場の斜面に小さなタンポポが咲いていました。
小さいといっても、花は一人前で、茎の長さだけが5ミリもないほどで、
ま、負けるもんか〜〜〜!!って言っているようで可愛いです。
あそこに草が生えるということは、コンクリに亀裂があるということで…。

削除キー   

84 mamath

2017/03/30 14:09

”そして誰も居なくなった 前後編”TVドラマ 一揆視聴(一気です本来は。気分的に合っているのでPCに任せます)
ズモモモ…と怒っております。
ステッキと帽子はポアロ気分なんだろうけど、クリスティに謝れ〜〜〜〜〜と言いたいドラマ化でした。
そもそも”そして”にポアロは出てこないし。
ある年代のミステリファンなら十中八九読んでる”そして誰も”、
今風に言えばそしだれ(焼肉のタレみたい…)でしょうか?
ストーリーも犯人もバレバレのものを2時間以上二日続きでどうドラマにするのか見ていたら…。
ひでー、脚本家ひでー、プロデューサーひでー。(私見)
意外とクリスティあたりはけっこうお茶目な方だったそうなので大笑いするかもしれませんが。
しかし、ひでー。

昨日はそこそこ遠いほうのスーパーまで歩いていったので、
なぜか、20センチ以上に育ったつくしをいっぱい取りました。
最近良く見るけど、全然知らない花が群生している畑で、作業をしていた50代ぐらいのご婦人に名前を聞いたら、
そこはご実家で、親御さんの代わりに畑をしているので、
花の名前は知らないとのことで手を止めさせてしまったお詫びとお礼を申し上げて辞したら、
なんと追いかけてきてくれて、恐らく作業に摘んだ菜の花をくださいました〜。
一食分にしかなりませんがといわれるので、こちらも一食分になるかどうかと、つくしを半分交換。
ああ、田舎っていいなあ。
しかし、久方ぶりに裏道から行った遠いスーパー。
住宅がいっぱい建っていてびっくりです。
田んぼ畑、で、この道、という覚え方をしたので、時々通らないと迷子になるかもしれません。(笑)
それにしても、住宅の並んだ道に並木ならぬ長つくしの行列を見たときは大笑いしてしまいましたが。
知ってて食べないのか、知らないのか。
少し前までは長いつくしなんて見たことなかった。
穂が開いていないものもあり、うわ〜、獲らなければこんなに長くなるんだ〜。(笑)

多分背黒セキレイとおぼしき鳥をカメラの録画に収めたつもりが全然映ってなかったり。
精米機のある場所に今日はすずめが少ないな、と思ったら、
緑の芝生シートらしきものが敷いてあり、雀達がついばめなくなるようになっていることを発見。
保健所から指導でも入ったのかなあと、壁をよじ登ろうとしている一羽をみて笑いつつ(蝉?お前蝉?の勢いだったので)、
ちょっと寂しかったです。

今日のヒヨっ子(ボヨン)。
パンの塊に挑戦。オッカサン(?)が二口で食べた大きさを4回ぐらいつついて完色。
2.3切れ食べて水の器に。
ガンバレー。



削除キー   

85 mamath

2017/03/31 12:52

「櫻子さんの足下には死体が…11」
前半、どよーんと沈んでなかなか進まなかったけれど、後半ミステリ部分の盛り上がりで読了。
最近は、作者が本当に言いたいことが、台詞にぽっと出てくるとかすることが少なくなったのでなかなか読み辛いですね〜。
SNS・ツイッター等、匿名(ここもだけど)、短文文化であるとか、裁判員制度であるとか、
物申したい所を言ってしまうと、反対に叩かれてしまう風潮を嘆いています。

つい最近も山で高校生たちが雪崩にあった翌日、
朝刊に顔写真入りプロフィールが載って、私はぞっとしました。
飛行機事故などは本人安否のため、クレジットで名前が流れるのはしょうがないとして、
もし、自分の家族であればぜってー許さないと思ったのです。
なぜ犠牲者になったことで個人情報を公開されなければならないのか。
監禁・誘拐などで個人名を出すのは、生死不明のため、犯人に凶行に及ぶのを止まらせるためと、
目撃者情報を得るためだったと思う。

サスペンス番組をいっぱい見ていて、男優漁りしているのを、
総領が笑って言います。
SNSで訊けばいいのに〜、と。
(ついでに、小説のドラマ化の俳優探しにあきれてもいます。)

今朝の朝刊をもって、おーい、栗の助の連載が終わりました。
2012年からの連載。
ほとんど毎朝の楽しみでした。
当初、通常漫画が4コマ毎日に?!と懸念していましたが、
よく頑張ったなあ作者。
やっぱりプロって凄い。

削除キー   

86 mamath

2017/03/31 13:23

浅草機動捜査隊、ドラマ…で検索。
機動操作216というのでドラマ化されたようで、沢口靖子主演、相方として赤井秀和?!
赤井は小沼なの?辰巳なの?ってか、イメージが〜〜〜!!(笑)

ついでに
櫻子さんが、4月からドラマ化。
観月ありさ?!
正太郎が成長しすぎ!!
え〜ん!!(><)
削除キー   

87 mamath

2017/04/01 20:51

”大好きよ”言葉が水のように染み込む。
それは、いつか溢れ、また次の誰かに注がれるのだ。
「レイデ夫妻のなれそめ」5 山崎黒 読了。
 
上は本文そのまま引用。
次は後書き引用。
前間の刊のドロドロエンドからの最終巻アマアマエンドです。
あまりのギャップに戸惑いを禁じ得ません。

              お疲れさまでした。
削除キー   

88 mamath

2017/04/01 20:54

あ、最後に、
見つけた、多分、私の辰巳刑事。

今日○う○うで見た”管田俊”警察署長役。(笑)
削除キー   

89 風雲

2017/04/02 11:32

今週ずーっと残業で多分来週も残業で、ぐったり中の風雲です。
新規スタッフさんに配布するマニュアルもろもろが、やってもやっても終わらず、もう明日からなので、配布リストには「後日配布」「現物参照」のオンパレードになっています。
そして新入生ガイダンスを皮切りに怒涛の新学期が始まる予定です……

とりあえずツマミ本は結構前に読み終わっております。

『シティ・マラソンズ』三浦しをん・あさのあつこ・近藤史恵
3編しか入ってないけど、どれも素敵な話だった。
ニューヨーク・東京・パリ。
たくさんのランナーが参加するシティ・マラソンの中で、きっとそれぞれのドラマがある。

今日は読めたらマヤの続きをちょっぴり読むか…無理そうならユニーク図書館本にしよう……
削除キー   

90 mamath

2017/04/02 13:24

四月一日で新しいトピを立てようかと、最後でと書いたんだけど、
そのまま、辰巳刑事を2作人物描写の所だけ拾い読みしていたら
0時を超えてしまって、パパスがトイレに来る気配があったので、
”読んだまま寝落ちしました〜”のふりをして、案の定パパスに
電機を消されまして、そのまま、寝ました。(幾つだ?!)

おかげで、映画名を書いていないことと、
風雲さんがへろへろになっても、本読んでる〜!!という、
事に気が付いた今でございます。
がんばれ〜!!

”疲れていても気軽に読める、お手軽でお気楽(お手頃なと読んでいた、笑)な話”を書き続けます(宇津田晴)と言ってくれているので、ライトノベルまだまだ読むぞ!

削除キー   

91 mamath

2017/04/04 16:18

うぎゃ。
まだ映画名が抜けてる。

64、です。ろくよん。
菅原大吉もいいなあ…でもでもやっぱり佐藤浩市がいい!!
(まだやってる、笑)

「秋山善吉工務店」中山七里
上半期の一位を奪うところだった。
火事で父親と家を失った母子。
父親の実家に一時避難するのだが…。
いじめ、非行、就活、嫁姑、…火災が事件?!
はらはらどきどき、じっちゃんの活が入ります。

うう、やっぱり七里は良いわ。
一つこれは違うんじゃ、があるので星4つ。
しぶいですぞ、おじさん3人組とは違います。

「漢方医が教えてくれた
ズルしてもやせる秘密の食べ方」下手公一 
前半右ページに見だしと左ページに本文。
3うどんはだめだけど、パスタならたまには食べていいですよ。


…お前はイタリアンのまわしもんか〜〜〜〜〜?!(笑)
理由は書いてないの〜。
恐らくは強力粉と薄力粉の違いとかそんなもんなんだろうけど、
まだ、うどんの方がスープがあるぶん腹は膨れるわ!!

「スイーパーズ(モップガール2)」加藤実秋
で口直ししました。

削除キー   

92 風雲

2017/04/07 14:33

へろへろしてたので定時であがる!と言った日に結局残業になり、リーダーから「シフト変わるからどっかで休め」と急きょお休み貰いました〜3連休になった〜リーダーありがとう〜

延長不可で来週返さないといけないのでなんとか読もうとしてたんですよ〜
でも結局マヤは読めずに図書館本開いたら、思ってた奴と違ってて、しかものっけから選書に関しての提起だったので、全然気分転換にならずそうそうに止めました。

今日はマヤをちょっと進めて、クールダウン用に新しく借りた『ふしぎ盆栽ホンノンボ』をちょぴっと読みました。和む。
削除キー   

93 風雲

2017/04/09 10:11

マヤを読みつつふしぎ盆栽。

ホンノンボというのはベトナムの盆栽っぽいもので、水を張った入れ物に岩を置き、ミニチュアを飾ったもの。
植物はないときもある。(箱庭?)
大きさも机の上レベルからお寺の本尊級まで色々。

なんか、江戸時代にもこういうのあったなー漫画の『猫絵十兵衛 御伽草紙』で見た気がするぞ、四文字で、粟か稗?が入ってたような……本筋じゃなくて画面の端の物売りの説明かなんかだったはず……
どこだったかわからないので、手っ取り早く携帯検索→うまく行かん。

しょうがないので、
……(1〜17巻読み直し中)……
何故みつからん!?え、読み飛ばした!?
もっかいキーワードを変えて検索。

「稗蒔(ひえまき)」
小さな平鉢や盤などに野稗を蒔いて青田に見立てたもの。(歴史民俗用語辞典)
盆栽の一種。ヒエで田畑のミニチュアをつくるもの。季節・夏。(季語・季題辞典)

そうそうこれこれ♪あーすっきりした。という土曜日でした。
削除キー   

94 風雲

2017/04/10 09:06

結局長期貸出で借りたやつ半分未読で返すはめになりました(T_T)
マヤとホンノンボは読んだ。

『マヤ文字解読』マイケル・D・コウ
とにかく装幀がカッコいい。
カバージャケット(表紙だけでなく裏表紙も!)のみならず本体表紙もレリーフのようなエンボス加工。
まるで石板。ちょっと重いけど、それも”らしい”

日本語が漢字仮名混じりで書くように、マヤ文字も表意表音が混じってた。
それを絵解きするのに世界中のたくさんの学者が現れては喧々諤々。
以前読んだビタミンC発見に関する本でもそうでしたが、誰か一人の説が全部正しかったわけでなく、一部は正しいものの、誤った道へと迷い込み、帰ってこなかった人多数。間違っていても当時の権威の主張が主流で、黙殺・批判されることも歴史のお決まり。
それぞれ正しいことを言っているのに、他人を誤りだと批判しちゃいかんよという、インドの盲人たちと象の話を思い出しました。
それにしても一筋縄ではいかないこの文字解読を、母国・母語ではない人たちがぐいぐい進めていくのは凄いな。(何故かマヤ文明があったメキシコが力をいれないばかりか外国人締め出してたらしい)

『ふしぎ盆栽ホンノンボ』宮田珠己
和んだ。
盆栽・盆景・箱庭・稗蒔、何を思い出してもいいのだけれど、宮田さんのアンテナにひっかかるゆるい感じが面白い。
惜しむらくは、初出のWEBマガジンの方が、写真が楽しかったろうなと。
最初にいくつかまとめてカラーにしてあるのだけど、本文についてるのは全部モノクロだし、図版番号がわかりにくい。
多分こうしないと高くついちゃうんだと思うんだけど……。

さて今週はガイダンス週間……講師で喋らなきゃいけないのだけれど、まだ1回も練習してないぞと(-_-;)(去年もやったからなんとかなるさー)
削除キー   

ホームページ  検索  ヘルプ  |  リスト   前のスレッド  次のスレッド  
お名前
メール
内容

送信する前に確認しましょう       

Point One BBS