PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル

POB 本好き連。

*本好き連へようこそ* URLが変更になりました。 ブックマークの登録の変更をお願いします。


四季の移ろうように人も変わっていきます。
しかし、ここに集う人が変わらない唯一のこと
それが本好きである事です。

本好き連はBBSがメインのちょっと変わった集まりです。
一つのスレッドを上げればそこはあなたのスペースになります。
必要なのは、ハンドル・ネームとお約束を守ってくれること。
一緒に遊んでみませんか?

*お約束*
個人に対する誹謗中傷などはしないでください。
HPの宣伝等は書いたままにするのではなく、一生懸命宣伝してください。
自分の発言には自分で責任を持ちましょう。

個人情報の取り扱いにご注意ください。

遊BBSへ近道
本のBBSへ近道
別冊本好き連へ 本好き連昔話

マナーを守って投稿しましょう。この掲示板ではタグは使用できません。
URL、メールアドレスは自動的にリンクされます。
新規投稿はすぐ下から行えます。
スレッド削除キー(最初に投稿した削除キーと同様)   

タイトル : 夏が来る!

1 mamath

2020/06/06 13:23

暑いですね〜。
と、只今29.C湿度60%の、中部某地区から発信しております。
一昨日は、サーキュレーターで風を廻していたつもりが、
温風になっておりまして、しかもタイマーを設定しそこねたので、
妙に暑い朝を迎えたりしました。
リモコン奴〜、ちっさすぎ(ガラケーの蓋より小さい)。
などと、責任転嫁をしております。

今エアコンっちは、フィルターを外して洗って干しています。
フィルターについているアミアミも洗おうとしたら、ぱりっと言ったのでそのままにして干しています。

映画館の許可が、パパスより出ました。
(明日からダンス教室行くそうです。先生に乞われたそうで)

今回のはやりやまいの一つ良かったことは、気候が良かったことと
思っています。
これで、真夏にもう一波来たら?災害と共に来たら?
電気の問題をもう一度考えてくれ政府〜と思いますます。

停電になっても、常温で食べられるごはんパックを買っていたつもりが、
常温でも食べられますの表記が無くなっています。
あちこちのメーカーを見ても、湯煎とレンチン。
ネットで検索すると冷やではいかんとも書いてあります。
(消化不良を起こすとか…ほんとに?)

面白い回答もありましたが。
上下、カイロを乗せてタオルで包んで10分だって。

CO2を気にしなくていいなら、焚火してホイルに包んだごはん団子を焼いちゃるのに…。

頭が煮えていて、本がなかなか進みません。

クール!!な本、誰かぶっとばして!
削除キー   

2 杢屋

2020/06/08 00:04

中脇初枝著【きみはいい子】<ポプラ文庫>


この「きみはいい子」を読んでいるうちに、栗原心愛さんが虐待死した事件を思い出しました。
現在も裁判が続いていますが、日本はいつから、あれだけの大人が周りに居ながら一人の少女も守ることが出来ない、情けない国に成り下がってしまったのでしょうか?

現実は、この小説のようにはいきませんね。


映画「きみはいい子」予告編
https://www.youtube.com/watch?v=g4c6zZRmDHY

削除キー   

3 mamath

2020/06/08 20:27

「濱地健三郎の霊なる事件簿」有栖川有栖
このテンション上がりまくりの時に読まないほうがいい、
と思ったのに、
なぜか何館かにある中のたまたま一冊が貸出可能になって(お?)、
幕末の普段は浅慮乱暴に(でもその反対を唱える人もいて)書かれている草加玄瑞(ずっとげんばって読んでたんだよねー)を富樫が書いたのを最初だけ読んで止めて、
なぜか、これ一冊だけ次に予約が入ってるので読みました。
有栖川氏は冷静(のクール)沈着理論派のくくりなのでちょっと構えましたが、そこまで心配することはなかったです。
というより、エンマ大王とかばけもの好むとか魔王とかけっこう最近ラノベで出会ってるので慣れてきたようです。
それより!(おい)気になるのが、ヒーロー(といっていいのか…
でもヒーロー位置だよなあ…)と
ヒロイン(?)の立ち位置と今後です。
20〜50までの年齢不詳という(死体ですかの)心霊探偵、しかもオールバックで男前設定。
対するヒロイン、探偵事務所の新人から探偵の影響を受けてれいかん体質が開花して…ひょっとしてほのかに?
#これをキャラ読みするのか?!#と某書から借りておきまする。
☆4

用水路に烏、この間まで水が多かったのに、もう、水草が繁茂して水に通る道をゆらゆらと制限しています。
お〜お久〜と言った水すましはどこへやら。
飛んでるツバメに、お前?と聞きましたが、考えたら水面すれすれに飛んでいるところは見たことが無い。

今日は我が家の木に実が生って、ひよがつついて食べているのを見ていました。
察して飛び立つ、スズメ、ムクドリ、いたんだ…。(笑)
ひよはつっついてつっついて(あ〜穴のあいた実、これか〜)
そのうちくちばしを広げるので、パクっと塊を食べるのかと思ったら、また突く。
効率の悪い食べ方だけど、枝に止まって一つの実をつついているのでいい子としておく。
しかし、危機感の薄い鳥だな、ひよ。

その木の方から、しとちとぴの間というか混ぜたような声がずーっとしていて、なんのヒナがいるのかが最大のなぞ。

ダンス教室、200名入れる会場に、10人ほど参加だったそうで。
窓解放、冷房、空気清浄機、で・換気(解放してるのに?)、
マスクして踊ったそうです。
手袋は?って聞きたかったけど、出入り口でアルコール消毒してるからってことなんだろうな〜。
15分ごとに休憩だったそうです。

名古屋栄のMでぱーとは、出口入り口に男性職員を何人かずつ配置し、入り口は入り口、出口は出口で、きっちり分けて混ざらないようにしていたそうです。
非接触型体温計で測り、消毒しないと入れないというのは、どっちの話だったっけ?

マスク、ドラッグストアから、パックの個数制限がとれました。
箱売りはまだ。
洋品屋のマスクは1980円キープですが、多分、残り10を切ったぐらいです。

DVD”なまいきチョルベンと水夫さん”
原作リンドグレーンだった!!ウサギをだっこして犬をだっこして
水に落ちたらセントバーナードに引っ張ってもらって、あしかの子供と戯れる…。
で、若い二人は…。
チョルベンはちょっと太めの女の子です。
やかまし村を今読んだら、あの感動をもう一度手にすることができるかな?

削除キー   

4 mamath

2020/06/09 21:55

暑いんだか寒よくわからない一日でした。
Tシャツ一枚(平たく言って、紳士用Vネック下着。)、ちょっと小寒いと去年買ったレースのベスト、…というのかなあ、お尻のの長さまであるし。ショルダーカバンで着物が擦れるからって、真ん中で切ってチョッキ風に着ようかと思って、切ったら縫わなきゃならんとそのままにしておいたもの)上にエプロンを前後ろ逆に着ております。

これで、堂々と宅配のお姉さんに荷物を取りに出かけるからこわい。総白髪って、何でも許されるんだろうか?
というより、作業中でそのまま門のところに出たので、マスクなし、マイペンなし。
いつものお兄さんではなく、お姉さんだったけれど、
ペンをよこしてくるので、サイン不要じゃなかったっけ?と聞いたら、”そういう人もいるみたいですねえ、私は気にしませんけど”
とにこやかに言ってくれた。
そこまで緩んだのかな?交通機関にマスクなしの人がちらほらいるって聞いたし…。
同じ時間に指定してあった荷物二つのうち、時間前はお姉さんに。
時間どおりはいつものお兄さんに。お兄さんはサインパスで忙しそうに走って行った。

DVD「野鳥観察図鑑」1・2岩波映画自然はともだちシリーズ7.8
当初はどビックリだった。白黒のもやもや映像。
間違えて私は2歳をまた借りたかと思った。
何年まえの制作か、とにかく画質は悪いし、カメラの性能もあんまりなので、ずーっと飛んでいる姿を捉えられていろいろナレーションが入るのも、時代だなあとみる。
今のカメラ(比較対象〇〇K)だったら、もっと広い視野でとか思ってしまったけれど、
今のカメラでも、いないものは撮れないしね〜。
とにかく、これだけの数の鳥さんたちを見ていると、ナレーションが笑えることに気づく。
”何々鳥が…で、手前を横切っていったのが、▽です。”
面白いナレーションはメモしたんだけど、字が汚すぎて読めない。
半分寝ていたらしく。
でも、朱鷺とか、水から飛び立ったら空飛ぶアザラシンに見えた鳥とか、どー見たってペンギンだってその直立姿勢とかいう面白い鳥が見られたので、よしとする。

なじみの美容院へ自粛以後、初めての予約。
(予約出来たら、Vネックの上から木綿の単衣を着て行くつもりだった)
店の名刺に営業曜日を書き足してあって、本来ならばやっていたはず。
9時にかけて、10時にかけて、昼にかけて、すべてかけなおすかファックスでという機械音。
ここ数年、客がずいぶん減っていた…。

明日は予約見にいってみよう。
図書・スーパー・ドラッグストアルートとちょっと外れるので、
前を通っていなかったのですね。
どうか、〇日までお休みとかの張り紙がありますように。
削除キー   

5 風雲

2020/06/10 09:54

>そこまで緩んだのかな?
予想通りではないでしょうか?
1週間もたったのですから。
新規患者が出なければ、ちょっとくらい気にしなくても大丈夫〜派が一気に拡大するので。
マスクは見た目ですぐわかるからしばらくするでしょうけど、触ることに関しては元通りになると思いますよ?
(だから結局のところ自分がこまめに手洗いするしかない)

私も第二派が来る前に髪切りに行きたいなぁ。重い。暑い。
歯石も取りに行きたいけど、歯医者はまだちょっと遠慮した方がいい気もする……悩ましい。

松尾由美『ニャン氏の事件簿』読了。
「ニャーニャニャニャーニャニャーニャ?」
「まことに差し出がましいのですが、そうでもないのでは?」

大学休学中の悩める運送屋バイト佐多くんの行く先々でなぜか遭遇する、実業家にして童話作家の猫ニャン氏と通訳執事の丸山氏。

第一話はあんまりニャーニャー言ってませんし、謎解きの佳境では多少控えてるみたいですが、ちょっとニャーニャーしすぎだと思いますニャ。

猫好きでご都合主義を飲み込める人が、頭を使わずに読むのに向いてます。
松尾さんは『雨恋』とか『スパイク』が良かったからちょこちょこ読むのですが、なかなか越えるのがないんだよなぁ……

削除キー   

6 杢屋

2020/06/11 00:42

「家庭に良書が300冊あれば、子供は育つ」
..<紀伊国屋書店・高井昌史会長>


削除キー   

7 mamath

2020/06/11 16:52

本日、映画「一辺死んでみた」を観に行く為に、昨日美容院へ行って来ました〜〜〜〜〜〜。

ちゃんと予約したのに誰もいない…とドアを開けたら電気が付き
(ついでにサンバイザーはめたままと気づき)、消毒しまくったんだろうなの店内へ。
マスクは外してもらっています、ととられ。
ひえ〜んと思った私は終始手ぬぐいを口にあてたまま。(笑)
花粉症なんだもん、咳くんだもん。
断密のため客はほぼ入れ替え制だけど、スタッフは2人入れ替えだし、なぜか、ずーっとつきっきりのまま。
いつもはカーラー巻いてパーマ液を浸透させる間は本を読んでいるんだけど、
シャンプーが終わった段階でお店のハズキルーペをはめてもらって、活字が全然見えないことに気づく。
わ〜、視力落ちまくり〜〜〜〜。眼鏡の上からなら二つルーペつけられるけど、その反対はできないんだよ〜〜〜。
しゃべらんほうがいいんだけどと思いつつ、店員(ひょっとすると店長)が話すまま、コロのこととか避難所のこととか話を向けてくるまま、話しました。
両方が知っている池、にはいっぱいカエルがいて、立ち止まると鳴き声がピタッとやむので、時々立ち止まって遊んだなどという、
あたしと同類だなこの人は、と、いう、ようなお話をしました。
彼女の家は雨戸の上の隙間に雀が巣を作り、フンがいっぱいで、
テラスに出るには、まずフンを掃除してからという状況になって、
雨戸の両側から詰め物をしたそうです。
でもって、お引っ越ししたスズメ一家は、ちょっと離れた家に言ったとか。

次に来るときは染めるね、といってあったのですが、やっぱり夏は黒より白の方が耐熱性がありそうなんで秋にすると最初に言いまして。
パーマをかけて乾かしたときに、ずっと染めちゃダメ!って言われました。
”こんなに綺麗な白髪なんだもの”(若干複雑)
くるくるにかけてもらっているパーマが”染めたら伸びちゃうよ”
(あ〜、そうだった)

初めてフルで顔も剃ってもらい、初めてあごの下もそってもらいました。
女性も顎の下を剃るって知らなかった、と言ったら、剃るのよー、
あんまり気にされないけど、横からよく見えるところだからね〜、
とのこと。

話の途中、何度も固有名詞を度忘れし、えーとあれほらあのでは通じないところをあたふたして思い出そうとしているのを待っていてくれるのがありがたかったです。

で、今朝6時半、朝の六時からしか予約できない映画を予約して、
…家におります。あ〜もう。
横になってたら、足がつって、あとだるくてしょうがなかったんですね。
3時半に始まれば、終わるのは通勤時間帯と重なってしまうし。
まあいいや、あと2回で一回只になる。
その只分を前払いしたってことで、次は絶対いくぞー!
堤真一のお茶目演技とどェェの脇役陣と美男美女の主人公の
コメディーサスペンス。見たかった〜〜〜〜〜!!

代わりにジャムにする果物の皮をむきながら、家で録画潰しをしていました。
AI殺人鬼というから、ロボットかアンドロイドと思っていたら、
違う系。なんと、スマホに入ったアプリが持ち主に殺人をさせるというものでした。うげ。

今や、これが無いと不便極まり、損もするよと言わんばかりの四角い板(マイナンバー割引とかぺいぺいとかね。持ってないもの人権もなしという勢いですね)のある面での怖さが分かるエンディングいた。
こっちは、ニュースかドキュメンタリーの中で、貧困なのに援助が受けられないと訴えている老女の手に持っていたひび割れたスマホの画面に驚いていたのですが。(1.ひび割れても使えるんだ。2、スマホ代は払えるんだ。)

削除キー   

8 mamath

2020/06/14 19:21

訴えている老女の手に持っているひびの入ったスマホがうんたらと、
続いていた記憶が、3回入りなおしても出てこない。ふーむ。

〇天やら、〇損やら、ログオンのまま、やっているから、ビールス(古いね)に入られやすいのか、しょっちゅうしょっちゅうパスワード入れるログアウト・イン方式が正しいのか、どんなもんなんでしょう?

昨日ほぼ一日だるーいっと寝込み、本日も半日寝込んでいましたが、みりん忍忍にょにょにょにょにょ!という自分の声で気分がしゃっきりしました。眼鏡はベッドの頭上にあったのに、はづきをお尻で踏んで、慌てた声がこれです。(笑)

〇ゾンからフィルターの入荷予定日が付き、なんと7月31日。
店舗もっている電気屋さんなので、ウェブ店舗に聞いてみたら、
〇損は注文から一か月たったら自動キャンセルになりますので、
こちらからキャンセル入れておきますねと。

でもって、ごろごろ寝てても本は読む。飯を抜いても本は読む。
もはや、山姥と化した頭髪でごろごろ読んでいました。

「銀翼の死角」麻見和史 警視庁文書捜査官シリーズの最新巻です。
ドラマの影響が強いのか、原作が弱いのか、鈴木京香のイメージしか出てこなく、相変わらずの箇条書き分析だなあと、5頁読んではなげ、10頁読んでは寝て、で読了。星3.5
多分ドラマになるのでその時に楽しもうと。


「ヒポクラテスの試練」中山七里
12か月連続刊行企画で最初から題名は決まっていたものの、この時期に”未曽有のパンデミックの始まりなのか!?”ってー帯は
なかなか大胆だねーしょーでんしゃ。(笑)
急激に劇症になって死亡した患者を解剖してから、光崎法医学教室のメンバーはいつもに倍する繁忙期を迎える。
まだ症例は1例、だが、これは感染源を突き止めないとパンデミックが起こってしまう。
主に叱られ役の刑事と、光崎教授のライバルの他の教授と、助手のキャシーとヒロイン(助教になった)の陰謀に策略、そして努力努力努力。
アメリカまで飛んで、事実を吐けや!と迫るのである。
アメリカの法医学センターJDCには光崎教授の崇拝者がたくさんいて、案内をかってくれたグレッグという出来る男がいうのである。
”なんてこった。彼のもとにいると、オペレーションどころかネゴシエーションのテクニックまで学べるのか”
病気の感染経路や拡大にはらはらし、両教授二人の言いたい放題のあとの合意にわくわくする。
#”立ち会わせろ。ヤツらにネジを巻いてやる””そのつもりだ”
二人の老教授はぼそぼそと悪だくみを始めた#
きゃい〜〜〜〜〜ん♪
後半に行けば行くほど貧困やら人種差別やらの問題が浮かび上がってきて、ほんとに2年前に雑誌に載ったものとは思えない。
☆5!

「韓国人はアンニョンハセヨとはいわない!?」ちょん・ひょんしる
コマおよーとかこまっぷたーとかいろいろ…と以前韓ドラでヒアリングしていた謎がとけるかと借りた本。
謎は、解けた。時勢ではなく上下関係だった。
しかも、ハングルを勉強している人用の参考書みたいで、
横書きとハングルルビ付き訳付で、ポシャッタ。130頁ぐらいにきているが…

削除キー   

9 mamath

2020/06/14 19:38

さきほど、手をつないで走られましたよね。
ああ。
あれは駆け落ちの定番ではありませんか。ああやって走ると恋に落ちると聞きました。
おけい…。
はい?
読本をかぶせるのはやめようじゃないか。

こことか、山東京伝やらを読むのを止めろと父君に言われているシーンを引いていてくれたら、もっと早く読んでいましたよ?
まりかっち〜。
「金四郎の妻ですが」
続きがありそうだし、とにかくヒロインが面白いので読むつもりですが。
また、謎かつっこみが出てしまった。
1、武家が下駄、町人は草履
 町人は歯と鼻緒の取り換えの効く下駄と思ってたから混乱中。
 切りあいの時、下駄を脱ぐシーンも見たことあるような…。
2 ヒロインがいつも流し髪
 ????????
削除キー   

10 mamath

2020/06/15 23:38

イートインスペースがあるスーパーに行って来ました!
自由の味、ソフトクリームを食べてきました。
ずっと家にいると、ソフトクリームの形をした硬めのアイスクリームとか、ホイップクリームはしょせんホイップクリームなんだ、
というものしか食べられなかったので、外で食べるのが鉄板のソフトクリームにあこがれていたのです。
(シュークリームも結局買ったけど。メーカーが違うんだもん)

なぜか、お茶屋さんにもソフトクリームの模型があるのですが、
小さく3巻きぐらいしかしていない。写真垂れ幕は5段ぐらいなのでどっちかな?と小さな窓口に”すみませーん”と呼ぶこと2回。
最後は声を張り上げて”すいませーん!お聞きしたいんですがー!!”
いきなりチンチンチン!の音に驚いたら、ベンチでそこのクリームを食べていたアジア系外国人風風貌のレイディが呼び鈴を押してくれたんだった。目に入らなかった。
で、ご主人に、模型は小さく見えるんだけど、写真は大きいので
どっちの大きさが正しいのか教えてほしいといったら、
非常に笑われた。いやー、悪かったねー、この写真の大きさはできるわけないでしょー、見本の大きさだよ〜、と。
こっちの大きさねと模型を指さし、すごすごと帰りました。

で、他のレジでソフトクリーム食べられるとこ館内にありませんかと聞いて、これ!これだよー!まっすぐ立ち上がったソフト!
うんうん、ウエハースもぱりぱりだし、いくら何でも人の頭みたいなでっかいソフトがあるって思う婆ーが来たって笑う店主もいないし。
常識で考えて欲しいぜまったく。

「歌う鳥のキモチ」石塚徹
動物社会学。・動物生態学博士
本を信じれば、本文イラストが本人が描いてるようなんだけど、
これがめっちゃ可愛い。表紙のイラストなんかはまじめな実写版なんだけど、35Pのオーケストラの絵なんかデフォルメとコミカルな表現で笑える。コピーしてブックカバーにしたい。

一夫一婦制のつがいでも、けっこう両方他の鳥と交尾して、確率良く自分の子孫を残しているよう。
鳥ごとに決まっているような歌声でも、けっこう、集団や流行で変わっているそうな。
わ〜ん、よけいにうちの周りにないているやつらの名前が分かんない〜。

センダイムシクイの鳴き声、つるちよぎみー!が
歌舞伎メイボク先代萩の#鶴千代君#の聞き無しには笑えた。
ひとつ悲しいかな、この本のほとんどが近くにいません。おまけに付け加えるなら、よく観察してって、視えねーんだってばよーーー。

削除キー   

11 mamath

2020/06/16 08:21

この本のほとんどが←この本に載っている鳥さんのほとんどが。
この本でなく他の本なら沢山近くにいるんだけど。

夜明け前が一番暗いといったのは文学。
鳥さん行動学のせんせーは、夜明け前が鳥の一番鳴く時間だという。
たしかに、正午に近い時はちょっと静かだけど、一日中鳴いている気がしてたのが、日の出前が一番鳴いているように思えてきた。
一晩静かに、夜行性の天敵に襲われないよう、飲まず食わずで寝ていて、さあ一日が始まる!ってんで、
おれ!おれ!とテリトリーを主張し、嫁さ〜ん!!って思いっきり鳴くのだ。
自信満々に叫ぶ方が強くて生活力のある雄になり(でも、雌みたいに、鳴かないで、こっそり交尾する戦略もあるとか)
鳥的にはぶりが良くなるそうで。
これをおれおれ鷺…言わない。鷺の鳴く声は生ではまだ聞いてない。
たまに来るシラサギは主に昼過ぎに来るので、鳴く必要がないんだろうな〜。

今朝は4時に起きて、鳥さんの合唱を聞いての感想であります。

で、とんかつまた食べられたことを嘆く。
近所で417円で売られているロースカツ。昨日のスーパーで約50円安かった。
刑事ものを見たり読んだりするとしょっちゅう出てくるカツどん。
取り調べと言えばカツどんでしょ、今は賄賂(?)になるから出せないんです、支払い自分持ちなら取りますよ、等々、ほとんどネタになってしまった感があるけれど、それでも出てくるカツどん。
近所のうどん屋系が全滅しては、自分で作るしかないと買ったのに、丸まる喰われた…、しくしく。
最近は食い意地が張っている。

たい焼きに天然ものと養殖ものがあるそうで、でもどちらも、
昔と形が違う気がする。昔はもう少しスリムだったような。
体重は順調にまた増えたのに、見た目がなんとなく痩せたような気がするのでそう言ってみたら、
一番悪いパターンだとか。筋肉がなくなって脂肪になるとそうだとか、ちるーん、ぴちぴち、ひっひっひ。
ちょっと鳴いてみた。今聞こえている鳥さんたちである。
たいていは燕とヒヨドリらしい。
中に何か他の子いないかな〜。

削除キー   

12 mamath

2020/06/17 22:18

「金四郎の妻ですが 2」
ー寒い晩、金四郎の布団に入って温めてもらうことになったけい。
”これが初夜というものなのですね”
”全然違うからな”−漫才のような二人です。

最強キャラ登場
けいの、もと女中で大店の娘彩。
とにかく、今でいうツン。
けいのためならだれであろうとこき下ろす。
ー”なんだかすごいお嬢さんだな。男よりよほど肝が据わってる”
”頼りになるんです”略”金さんが彩を好きになったら困ります”
けいがいうと、金四郎が魂が抜けたような顔をした。

”あんな冷たい顔と声で、そこの遊び人、なんて言われてどうやって恋するっていうんだ。そんなやついないって”

絶対いると思うぞ、普段つんけんしてるやつが心配してくれた、だの、何かをみて笑った顔がかわいいだの、金さん、ってーか作者。
女に何を夢見ている。
まあ、てんぷら合戦で天ぷら修行するけいが、調理場できゃっとかいやんと言っているのに男客が萌え〜しているって世界観だからなあ。

一巻の流し髪、この巻で簪を買ってもらっているから、きっと近所の女子衆に結ってもらっているんでしょうね。
髪を流した姿は色っぽいので(風呂の後とか)、ずーっと流しっぱなしはなかろうと杉浦日向子の「うつくしく、やさしく、おろかなり」を引いてしまいました。女は全員自分で髪を結い、一番粋とされているのは櫛巻き姿とか。

天ぷらを椿油で上げているというので、ググりました。
なたね油は高いはずだから、ごま油…。
同書で江戸ごま油、関西はカヤの油を混ぜたんだそうです。
しかし!現代はネットで(スーパーでも?)食用椿油を売っています。

彩の登場で、ヒロインから凛とした色が薄れ、遠山さえもんのじょーに至っては、影山さんになった感がありますが、フレーフレー彩!で、3巻待ちです。とにかくスーパーガールです。

録画
#東京グールS#
アクションもこなす演技派、クボッチが、松田兄弟弟に負けてしまった…。
翔太のグルメ演技が怖いし気持ち悪いったら。
一作目も、クボッチが正気を失って親友を食べようとしたときの演技が頭抜けてたけど、2作続くとこれは監督の好みだなと思います。
エンディングロールで、え?というシーンが流れたんだけど、脇役なので誰だっけ?というようになってしまいました。
削除キー   

13 mamath

2020/06/18 06:50

書き忘れ
金四郎の妻、略すると金妻(笑)になってしまうこのシリーズ。
食いモンモンがやたらめったに旨そうなんです。
ヒロインが影山さえないもんのじょー(もっとかっこいいところを見せて欲しい)と同居しているのが船宿で、手の込まないなんでもないようなものが、本当においしそうに書かれている。
たくあんに、刻み生姜と…なんて読んだ日には、タクアンに大根おろしをかけて食べてしまった。(これは、たくあんが酸っぱくなってきたときに食べきるための母の伝承です。さすがに、教わった通りに醤油はかけない。塩分とりすぎっす、母上)

和田はつこがおきゃんであだっぽくて芯の通った女たちをまた書いてくれるのを待ってるんですが、料理やシリーズをずっと続けています。しくしく。時代のニーズなんだろうな…。

「傍(かたえ)聞き」長岡弘樹
4編からなる短編集。
淡々と語りながら、沁みいるようなエンディングへ。
洩れ聞き効果、傍聞き。
”例えば、何か作り話があるとするじゃない?(略)
それを相手から直接聞いたら、本当かな、って疑っちゃうでしょ?
(略)だけど同じ話を相手が他の人にしゃべっていて、自分はその話をそばで漏れ聞いてたら、ころっと信じちゃったりしない?
それが漏れ聞き効果なの。
どうしても信じさせたい情報は、別の人に喋って、それを聞かせるのがコツ”
刑事の母が、中学生の娘と話す抜粋でした。
ネットの教えて下さいとか、U字管とか…う〜ん(本編関係なし)
なかなかの起承転結ぶりでした。
私奴としては一話目「迷走」が一番好きです。
文庫解説の山田正樹と有栖川有栖の評が面白いです。どっちも、そうそう、なんだけど、書き方が全然ちがーう!(笑)
削除キー   

14 mamath

2020/06/18 07:08

ただいま、ウグイスが谷渡り鳴きをしました。
ピピピピピキョピッキョピッキョピッキョと聞こえました。
U字管では”ウグイス ケキョケキョケキョ(谷渡り)”となっていますが、音声は同じです。
しかも、U字管のバックで烏が鳴いているのですが、それが家の周りの烏の声とハモッています。(笑)
削除キー   

15 mamath

2020/06/18 22:27

本日2度目のカキコです。

久々にのこぎりを引きました。
好きな花1位2位を争うクチナシ(ライバルはスミレ)の実のなった小木を買って、植えてあったんです。
ちょっと前に、門を開けたらふわっといい香りが。
どれどれと、苗と言っても良い木を見るとなんッにもついてない。
ではこの香りは?とみれば、なんと実から生えたと思われるヒョロヒョロの木がフェンスをくぐって花を咲かせているではありませんか。
頑張ったねーと子供世代の木に話しかけ、たしか、昔、ご近所の石を積んだ塀には石と石の隙間に植えてあったと。
これは、全き日向でなければ育たないんだと、親の木を日陰にしているちゅーと半端な木(パパスが腰よりちょっと低い位置に切っていた)をごしごしごしごしと…。
直径10CMくらいのをこれくらい切ればいいかと押してみて、
そのまま倒れました。(爆)
膝が十分曲がらないので支えられないことを忘れていたわ。(笑)
ちょっとびっくりしたけど、次の直径15pもごしごし…。
直前の失敗に学んで、最後は石でガンガン!
ぼっきり。ふ、ふふふふ…。
うっすらと汗をかくぐらいの運動がいいとよく見聞きしますが、
汗の玉が断続してぽとぽと落ちましたよ。
さあ、頑張れ親世代。きれいな花を咲かせてね〜。

宅配のお兄さんが来て、ペンを差し出されました。
サイン要らないんじゃなかったの?と聞けば、いつものお兄さんなのに”僕はもらうことにしています”とのこと。
送った、受け取ってないのトラブルがどこかであったのかなー。

七里の新刊を探して、以前の10周年のチラシを見て、次は毒島・幻冬舎の頁へ行って、面白いものを見つけました。

”生きてこそ老い害”と読んだ「老いてこそ生き甲斐」。
題名が2行に別れてたんで乱れ読みをしてしまったのですが、
これはこれであっても良さそうと。(笑)

パパスが毎日来るという痩せたスズメ。
庭でしばらくエサ探しをしていて、飛び立つ。
部屋に戻ると、前の電線に雀が5・6羽!
窓を開けて、”今日は無いの〜”と言っても、一羽だけ残ってる。
お腹には線、雨に濡れて…。
パンも切れたし、パパスがいるからご飯もとれないし…、
パパスの前のせんべいを一枚くわえて部屋に戻り、窓の桟に
ぼきごしぱきぺしと撒いておきました。

さっき見たらそのまま残っていたので、明日食べるかなー、
ひよに取られるかなー。
削除キー   

16 mamath

2020/06/18 22:29

いかん!忘れた。
「韓国人はアンニョンハセヨといわない」一応読了。
語学本だよねー、アルクだもん出版社。
削除キー   

17 mamath

2020/06/20 22:18

「死に神のレストラン」東万里央
心に残る系のアルフェポリス。

「法の雨」下村敦史
中身を忘れないように、いいところを抜き書きしているのだけど、
割引クーポンやら、レシートやら、送付書のちぎったのだらけになったのでパス。
今さっき、1時間のカキコがパーになったので(笑)
どんでん返しというより、より合わせた縄のように変わっていく。
様々な見方があり、著者の主張があり、30代でこれだけのものが書ける人がいるのは凄くうれしい。
”雨が万物を潤すように、仏法が衆生を救うことのたとえ。救いの雨。法雨”
雨に濡れた表紙はスーツののど元と、頭を抱えて座り込む男のシルエットを写す。上手い。

「魔法にかかった新学期」3 ひかわきょうこ
2まで見て、もうこの作家(マンガ)とはおわかれしようと思っていたけど、ついつい。
あ、方向を変えたってんでまた買いそう…。

「地味で目立たない私は、今日で終わりにします。4」大森蜜柑
さらーっと大団円。
削除キー   

18 mamath

2020/06/20 22:43

書き忘れ

成年後見人、よくよく調べてから、申し込まなきゃいけないって
よーわかった。人の名前が覚えられないので、プロローグとの関係が分かりにくかったけど、ま〜気をもんだのって。
途中でやめようかと思ったぐらい。法の雨 ☆5.
削除キー   

19 mamath

2020/06/22 23:50

「黙示」今野敏
また、さらっと(笑)

「ヒポクラテスの誓い」中山七里
試練を読んで、人間関係を整理するための再読。
解説に、この文庫が出る時点で、教授や刑事たちがあちこちのシリーズにちょい出をしていることが書いてある。
それで、余計にわからんのじゃわ。

#風呂から出たとき、窓をあけ換気して、床などふいてください。
風呂を流したら、ふたをとってふき、バスタブをふいて下さい。#
父からの重ねてのお願い。#というA4のメモが卓上に。

なんのことはない、朝風呂に入る時、床や壁やドアが濡れているのが嫌なのだ。
朝風呂を止めてくれれば、仕事に行っていた時のように、最後の湯に入って掃除をしたものを。
ふいたタオルは風呂の蓋に乗せ乾かすから、全体的に黒っぽい。
黒カビだよなー。

昨日は洗面所で体を拭いた。昔の朝シャン設備が使えたかったのがありがたかった。
風呂の水も、洗い桶の水も、ただ流すと文句を言われる。
庭にまかなきゃならないのだ。
このあいだは、庭への最短コースに家人の宅配が置いてあって、
それを承知で水で満タンの洗い桶を持って、ひっかけて、
こんなところへ置くなと。
宅配さんが重い荷物を持って、足場の悪いところ(木の枝とか葉っぱとかが埋めてあるぐらぐらの敷石)で転んでガラス窓割ったらどうするつもりかとは言えない。理屈を言うなと言われるから。
明日はせーぜー医者に愚痴ってくる〜〜〜〜〜。

今日はパパスが医者へ、転んだ翌日歩けなくなった。
リハビリに通った遠い整形に行くというので、タクシー乗ってというと車で行くと。
事故ったり、帰りはギプスってーことは考えない。
一昨日転んだことは関係なく、昨日の庭作業で、小さい椅子に座りっぱなしだったので、筋が伸びたんだそうだ。
サポーターは両方に付けたほうがいいと言われたというので、
”わたしのは使ってるからね”と先にお断り。
椅子にしろなんにしろ、壊れるとこっそり替えてある。

もとパパスのでそれから私のになってまたパパスのになっている食卓椅子は座面が茶系。
ん?なんか動いた…「ちゃばねっ!」と叫んだ。
なんで〜なんで〜?
獅子珈琲飴に酷似したその種は関東圏にいるはずだ〜。
暖冬で北上してるんじゃないのか?生活圏を広げているのか〜?!
それ一匹しか見なかったので、宅配の荷物か何かに一匹だけ紛れ込んだんだよね?
黒っ!!とか茶羽根!!とか叫ぶのはやめたい。

そーいえば、昔は、あぶらむ…一辺倒だったなあ。
そんなにいなかったし。

そういえば「アンニョンはせよ」のなかで、
”昔はにほんと言っていた今はニッポンだけど”、
にうんうんだった。

削除キー   

20 mamath

2020/06/23 21:31

「サブマリン」伊坂幸太郎
完敗(負けても悔しくない)、乾杯!!

部屋を片付けるときに、運動靴の箱の中にいたもの。
いつ買ったものか、見返しには他の著書として「AX」が上がっていたから、そんなに古くないと思うのだけれど。
とにかく、トナー様の汚れがあっちこっちにあって、嫌気がさして読まなかったのです。

逆ソクラテスも予約がいっぱいで、ちー、と思っていたので
あれ?伊坂…と手に取って読み切っちゃいました。
あるよね?こういうこと。

メンタルドクターに、愚痴聞きやさんのごとく愚痴を言って、
A4メモも見せてぶーぶーぶーぶー。先生、”変わった人だね”
そーなんですー、困るんです〜。
さすがはプロ、
そうでなくても、起こりうる不幸を(起きない可能性もある)
予測しては暗ーくなる人を崖からぶら下げる。
”車いすになったら大変だねー”
その可能性は考えなかった〜!
こっちが先に倒れるパターンしか考えてなかった〜。
削除キー   

21 杢屋

2020/06/24 00:06

カズオ・イシグロ著/土屋政雄訳【わたしを離さないで】(C)早川書房


日系英国人作家・カズオ・イシグロの作品を読むのは初めてでした。
カズオ・イシグロは作品ごとに書き方を変えて居るそうですが、
原文(英語)で読んだことがない(読めない)ので・・(苦笑)


この「わたしを離さないで」は、
日本でもドラマ化や舞台で上演されていますので、
読書好きでなくてもご存知の方は多いと思います。

この作品を一言で言えば、残酷!!

読み始めて最初に感じた疑問は、
クローン人間たちの死に対する素直さ、です。

「よく川の中の二人を考える。どこかにある川で、すごく流れが速いんだ。
で、その水の中に二人がいる。お互いに相手にしがみついてる。
必死でしがみついてるんだけど、結局、流れが強すぎて、かなわん。
最後は手を離して、別々に流される。おれたちって、それと同じだろ?
残念だよ、キャス」

その疑問は、読み終えても解消することはありませんでした。

一つ考えられますのに、例えば・・
高齢で危篤に陥りますと、日本では延命治療を施しますが、
英国(欧州)では寿命として死を受け入れると聞いています。

宗教的な違いか、欧州には運命に対する考えの違いが土壌にあって、
このような作品が受けいられているのではと思いました。


2017年ノーベル文学賞受賞作品。

キャシー・H、31歳。
恋人と親友を失った彼女の、淡々とした語り口(回想)で物語は進みます。

映画『わたしを離さないで』予告編

https://www.youtube.com/watch?v=LE9ny5VDt1c&t=33s

削除キー   

22 杢屋

2020/06/24 01:26

訂正

書き方を変えて居るそう
書き方を変えているそう

削除キー   

23 mamath

2020/06/25 14:56

行ってきました!

#一度死んでみた#ミッドランドスクエア
活字だったら、ありえなーい!!と喚くところが、
いえーい!と叫ぶ(心の中で)出来になっていました。

二日間だけ死ぬロミオとジュリエットの薬なんて設定は、
宣伝のうちにわかっていたので納得ずくですが。
いくら社長でも、自分の社屋でも、社員食堂に(ストレッチャー?食堂の机?)遺体を放置って、あり得ないでしょう〜。
もうもう、本当にワンカットだけに出演する俳優陣のゴージャスなこと、
一人(だと思う)だけのチョー有名民間人(名前は忘れていた)が
棺桶に備えた(普通はそれは禁止されるものだけど)ものがカギになるって、伏線探しには、にやり!でした。

堤真一も化け物だけど、リリーフランキーはもっと上を行った。
制作側が楽しんでいるのが伝わって来ました。
薄幸の女性を演じ続けていた木村多江のきれっぷりも凄かったし。

ただ酔っぱらっていただけの吉沢の決まったシーンも、ちゃんとラストで伏線回収していましたし。

テーマは簡単”ちゃんと話さなきゃわかんないよ”

ホントだよねー。

「つながりません スクリプター事件File」長岡弘
上手い。けれど、いままで、グッドエンディングだったのが、
だんだん…。星5
削除キー   

24 mamath

2020/06/27 00:10

「拝啓、本が売れません」額賀澪
売れたものに追随することに、世間は飽きている。
等々、いい言葉が散見されるのだけれど。
最後に特別ふろくについている作者の作品は読む気にならなかった。

本は商品。…なんだけどねー。
文芸とラノベとか、カバーのこととか…なんだけど。
ゆとり世代のこと(作者も)を、そこまで卑下する?ってーのがなんだか。

「ヒポクラテスの憂鬱」で口直し中。
もう、これは、相性としか言いようがないんだろうな〜。
削除キー   

25 風雲

2020/06/27 11:04

おかしいなぁ……
今年度の予定は一人辞めるけど二人入れるから一人増員だったはずなのに。
予定外の人が辞めて、新人さんが一人辞めたい言ってるのを引き止めてるけどこれ蓋開けたら一人減じゃない?ジャナイ?
やだー計算出来なーいしたくなーい。


てな訳でこのご時世に連日残業復活しそうっすよ。
上のほうもなんかきな臭いし、来年は違う所で働いているやも知れぬ……ポストがあればの話だけど。
削除キー   

26 mamath

2020/06/27 16:41

わー。なぜに辞めたい新人さん。
若ければ、っつーか、体内(頭とか膝とか?)だけ若返ってくれれば、私が変わりたいところなのに。
10年かかって取得した司書資格、なんにも使えねー。
分館のスタッフ募集をジト目で見ております。
まー、どっちにしろ、運転免許が無いんで、通えないところかもしれませんが。

ヒポクラテス読了。
短期間で3・1・2と読めたので人のつながりがよくわかった。
光崎教授愛らぶゆー。

「拝啓 略」のなかで、単行本が売れない、本を買うのはお金持ちと書いてあったけれど、おたく書店の書架に少し異変が出ていた。
相変わらずのがたがた本棚(空いて、倒れているところがある)
だけど、単行本コーナーが広がっているような気がした。
新刊の返本期限の変更でもあったのだろうか?

お金持ち、といえば、10マンエンをいただいてしまった。
私は辞退と言ったのに、世帯主の意見しか繁栄されないんだよね。
児施設の今年の卒業者に、と思っても実数もわからないから、スズメの涙よりありんこの涙になるだけかもしれないし。
団体として立ち上がっているところは経費として吸収されそうだし。
課題図書をどーんと全部買って図書館に寄付、と思っているのだけれど、本屋が無い!交通機関無しでいけるところに本屋が無い!
図書館まで持っていってほしいとか寄贈でとか、出来ればカードで
(やっぱケチ)と言える本屋が無い!!
ネットでやれば簡単だけど、それでは地域への貢献にならない。
なにより、パパスに内緒でやらなきゃいけないのがネック。ふむ。

じょーぜん・水のごとし、っつー、日本酒が好きです。
パパスが無くなったぞというので、検索し、ネットで買いました。3種。
で、近くのドラッグストアにも、ロックタイプというのがあるのが解る(笑)。
これも、カバー(というかデザイン)を変えて見つからなかっただけなのね。

削除キー   

27 mamath

2020/06/27 18:42

追加

#一度死んでみた#のパンフレットを見直して、気づいたこと。
笑いと感動のS・Fコメディ、とうたってあって、SF?まー、サイエンスもあるし、スぺキュレイティブ・フィクションとか、ファンタジーとか…と言ってもいいのか〜と思っていたら、小さく”死んだふり”とあった。(笑)

それで、映画のロゴマークがどこかで見たような…と思ったら、
ひっちこっくのもじり!!

酸素系と洗剤のボトルに書きたかったんだけど、酸素係となっているとか。
ゆでトウモロコシを皮ごとゆでたら、
見つけられなかった家族のために、
半襟を紅茶で染めてますからね〜を略して染色中とメモを書いたつもりが
”洗色中”になってたとか。

なんだかうわ〜、になってます。

      風雲さん、みんな、フレーフレー!!
削除キー   

28 mamath

2020/06/28 22:40

「せきれいの詩」村木嵐
ハクセキレイなの?黒なの?で始まり(ネットで表紙を見たとき)、
映画館の帰りにオタク書店によって、
帯”押しかけ女房になった成瀬家の姫、澪。
その夫で徳川義勝に忠実に仕える陸ノ介。
現代の礎となる激動の時代、翻弄されながらも愛と信義を貫く
夫婦の姿を繊細に活写した傑作時代小説”

と、ちらっと立ち読みした、洗濯をしたおひーさんが一昼夜かけてなお水浸しのシーンに期待して、
買ったのだけど。

第十代高須藩主には子が多く、(なんと会津藩主の容保は7男。
でもって、今の徳川の系列は容保の子孫だそうな。これはウィキ)
その一人陸ノ介と高須藩14代藩主となった長男の幕末歴史おさらい物語だった。
立ち読みしたのになー。
愛と信義を貫いていたのは、殿様(あっちこっちの藩主になった兄弟)たちで、
ヒーローヒロインたちは影が薄い。
幕末といえば出てくる有名人たちはほとんど描かれず、藩主視点であることと、
高須(岐阜らしい)の川がよく氾濫することから、
農民もこと武士も泥だらけで切れた河川や、土地を修復することが
出色(だからヒーローの着物は泥だらけでおしかけにょうぼーが洗濯に苦労…)ぐらいかなあ。
申し訳ないけど☆3

なかなかパパスが録画#ファブル#を見てくれないので、こっそり消そうと再見。
早送りで見たいシーンだけ一倍速、時には繰り返しと、勝手に編集するなー!!の視方で見た。
そういう役柄なんだろうけど、聞き取りにくいところは声を大きくして。(邪道な…)
福士くんはワンシーンだけ出てたような記憶だったけど、けっこうあちこちでストーリー流してるわー、だの、
やっぱ安田上手い、柳楽〜〜〜〜〜!!!その表情と声めっちゃすげー!!と感心してました。
イケメンが多い国に住んでてうれしい、うんうん。
大好きな女優もはじけまくりだったし。

某、パックご飯の会社に問い合わせメールを送ったら、なんと、
電話がかかってきました〜。
いわゆる”冷や飯”だと思ってください、ということです。
温かいご飯に比べれば、消化もわるいし、
水につけるというのは、パックごとつけるのではなく、
東北地震の時にご飯に水をかけて食べる映像が流れたことをいうようです。
温めて食べるのがベストだけど、そのままでもOKと。
東北の時に問い合わせがいっぱいあったんだそうです。
メールではなく、電話回答(記録が残らない?)というのがちょっと気になりますけど(笑)。
で、どこかのパックに、そのままでも食べられますという表示があったというのは、私の記憶違いで、どこの会社もそんな表示はしたことがないそうです。
他のものと勘違いしたかなー。
削除キー   

29 風雲

2020/06/29 09:51

>わー。なぜに(略)
うんまぁ一つはパソコンだよね。
パートでしか働いたことなくて、前職でもパソコンそんなに使うことなくて、一応文字は両手で打てるけどそれだけで、毎日毎日ログインがうまく出来ず、業務終了もちゃんとやってるつもりでも強制終了してるに等しいので翌朝ばんばんエラーメッセージ出て、……と業務以前にちょっと問題ありだった。
当然、資料作りさせようと思っても簡単なExcel表も難しい。

二つ目は、覚えることが多過ぎ問題。
今回の人に限ったことではないんだけど、特に初めて図書館で働く人は、業務イメージがわかないから、のんびりさんおっとりさんもできる優雅なお仕事だと勘違いしがち。
もちろん職場によっては、カウンセラーよろしく利用者と日がな一日お喋りするのがメインのところもなくはないですが。
うちの場合はもともと規模の割に忙しめで、すべての業務を少人数で、全員が兼務の状態なのと、使ってるシステムの不備を現場判断で手動でやらなきゃいけない。
これは経験者でもちょっとキツイので、最初の1〜2ヶ月は建物の開け閉めと貸出返却、簡単な書架案内が出来れば後はちょっとづつやろーねーというのがうちのスタンスなのだけど、将来的にやらなきゃいけない仕事に気が遠くなるらしく。
「皆さんのようにはできません〜(T_T)」となる。
……10年以上ここでやってる私と同じレベルなど求めておらんのです(私だって10年前はExcelたいして出来ない子だし、1ヶ月やそこらで初心者に並ばれる程度の成長しかしてないとか凹む)が、基本的に応募の半分は真面目な方なせいか、できなければならぬと誤解し(最初から出来ないのは当たり前で全員が全員のフォローをするんだよって言ってるのに〜)、自分がいるとご迷惑にしかならぬと後ずさりしていく(自分がフォローできるようになる気がしないらしい)という……

20代だと正規の職を求めるために長居はしないし、30代は結婚妊娠出産問題で要配慮続出だし(まだまだ女性職場なので。おめでたいことだけど、欠員補充で入れたのにその年のうちに産休とか会社的に辛すぎると思う)、40代以上はやる気はあるけどPCクラッシャーが混じってるし、採用する方も現場もなかなか大変。


どうにかして根本的に仕事を減らしたいんだけど、なかなか大なた入れれる所を見つけるのが難しい。
それやめると困る部分を拾うための仕事が生まれてしまう。
むーむむ……
神様、天啓プリーズ……

削除キー   

30 mamath

2020/06/29 22:24

そっか!新人さんと言っても大卒のほやほやで今の若者だからPCも慣れてて、って思いこんでた。
エラーのところを見ると、思い当たりすぎるわ。
まだ、パンチングレジの時代で、先輩に”こういう風に金額を打って、こっちを押すとレシートがでるからね。
で、ぜーんぶの数字を(9)押してこっちを押すと巨額の入金になっちゃうんでやらないでね”と教えられ、
えーと、999999こっちはダメなんですよね、とそのまま押して99万9千9百99円の入金をぱつーんと、
先輩、”あちゃー、修正きかないから、店を閉めるときにマイナス入れとくわ、はは…”内心殺意が湧いていただろうな〜。
これは本屋にいたとき

パソコンが部屋に一台だった時から、一人一台になって、
処理が終了したら、鍵のかかるロッカーにしまうようになった時斜め前の席から”あっ”。
すんません、先輩(20年ほど)のパソコンのプラグだった。
以後、プラグには食パンについている金色のリボン(?)を巻き付け、作業中の他の人のコードを抜かないようにしました。

終了して、プラグを抜いたら、



削除キー   

31 mamath

2020/06/29 23:12

固まったのでそのまま送信しました。
最近よく止まります。
テレワークが増えたせいとパパスは言いますが。
それだけでもないような。

もし、ネットが使えなくなったら…本が買えない!!
自治体内の本屋を探していたら、あっちこっちの本屋が無くなっていることに気づきます。
ぐえ〜。

それた。
本屋にしても図書館員にしても、半分以上肉体労働なんだけどなー。
それでも本が好きだと”本に囲まれていたい!”とか”本が好き”とかあこがれちゃうんですよねー。
(ちなみに、一年4か月の本屋勤めで、大体月額1000円くらいの厚生年金を毎年もらっているます。すげー。
10代だったのに、天引き社内預金は苦情を言って止めさせてもらいました。もともと、寮にいる人が、寮費を払わず蓄電するときのとりっぱぐれがないようにできた制度だったそうです。名目は、使いすぎて暮らしがなりたたないといけないから、あらかじめ、個々人の貯蓄としてプールするということでしたが。
まだ、集団就職で学校に通いながら寮で暮らす苦学生がいっぱいいた昭和50年ぐらいのある本屋の話です。
ここで、どれだけ本屋が大変か学んだので、以降本屋は希望職種から消えたのですが。
客を見たら万引きと思え、というのは、本好きにはつれー。
はたきでたたいて、水拭きした床に本が落ちたらハイ返品。
高校を卒業間際に女に学問進学の許可がでず、
自分で学費を稼ぐからと夜学に決め、当然進学コースのその時期だから就職先など学校で世話してもらえず(就職コースの子たちはとっくのとうに決まっていて)自分で、新聞のチラシで求人をみつけ、履歴書に”本の側にいたい”と書いて採用。
まー、学校通いながらの準社員は歓迎するところだったし。

新しい職場は大変なんだよねー。
転勤で同じ業務でも、#前職場の常識は、ここでは非常識#って
ことが多々あるし。

頑張ってと新人さんにも伝えてください。
そして風雲さんも頑張れー!(でも頑張りすぎないで)

頑張って仕事して、頑張っておかーさんしてたつもりが、次世代に恨まれてる。
おかーさんが大食いだから、子供のころに食べさせられて脂肪細胞が増えて今太ってる、と。
ごめんよー、沢山食べる、残さず食べる、が昔の私の常識だったんよ〜。
しかも、大口でがぶっと食べると幸せで、スイカとか、五平餅とか歯形がわかるぐらいに食べるのが好きなんで、野生児って言われる。
もうちょい、敬意を払ってくれないもんかなー。

「ないたあかおに」はまだひろすけ 絵・いけだたつお版
先日泣いた赤鬼のことを聞かれて検索して驚いた。
今流通したり、図書館にあるのが、ほとんど可愛い絵系のものになってること。
民話までこれ系かよ〜〜〜〜〜!!
で、昔読んだものを探して、1965年初版の2017年126刷を買ってみたんだけど、なんか、違うなー。
もっと、心にぐいぐいと来る文と絵だったはずだけど。

「丁寧な暮らしをする餓鬼」塵芥居士(名前もすごい)
ツイッターで人気になったイラストを4コマ漫画に改編したそうなんだけど。
す・ご・い!!!
絵も、字も、表現も。
いかにも年代のかかった紙に墨で書いてある古文書然としながら、
時々CG?!ってものが入るところとか、話しづくりとか。
これだから、本はやめられない。
削除キー   

32 mamath

2020/07/02 11:37

も〜。
ただいま朝五時です、なんてのから始めて40分、が消える。

ふんだ!と、ぐちぐち書いて、途中で変換が止まったら画面上の方に変換中の資格が出てエンターを押したら、ページが消える。
このボタンなら戻れるはず!…あら〜。

なんてーのを二日もやって3日目のトライです(笑)。

その間、得た知識。潰れたと思っている本屋さんの一軒は教科書納入業者だからまだやっているんじゃないか疑惑。
(スーパーの2階まるまる本屋で、スーパーが数年前に閉店か移転して2階だけ開いてたのを車から見てたんだけど、今年の初めに車から見えたのはガラス窓から見えた青だけ。窓ガラスの青か、壁の色か。スーパーがなくなって、集客力が落ちて家賃が払えなくなったか。もしくは教科書販売だけならー参考書とかドリルで儲けがでるんだそうなー店舗は不要ってんで店売りをやめたか。
しかーし!この業務はとても安定した収入を得られるので、店舗を持たなくなったら、他の書店が黙ってないと思うんだけど…)

ちょっと安売りしてると5本も6っ本も買ってくるサンドロール。
食パン付き、店内焼きパン付きで(笑)
高校生時代にバイトを掛け持ちしていた時、新聞配達していた時にどこぞのおっちゃんが一本くれて、それが本当に嬉しかったからと
送料がパパスの経験談を聞いた。

高度成長だのバブルだの、勝手に名前を付けてくれるけど、
ジジババ世代の根本は貧しさがあったんだ、大多数は。
おかげで方向性は違うけど、ケチなことは一緒、うー。
削除キー   

33 mamath

2020/07/02 11:46

ただいま、〇〇はレジ袋有料かな〜と聞いてきた。
昨日一斉に有料になったレジ袋、店によって、全部有料・
プラの質を変えて法律に引っかからないように無料のまま・
客を逃したくないからめっかんないようにそのまま、色々な店があるので、
個別例は解らんわー。を端折り、店ごとに違うからと詰まりながら答えたら、”ええわ、袋持ってくで。CRC買うだけだから”。
聞くなーーーーー!!!
削除キー   

34 mamath

2020/07/02 12:19

「さよなら願いごと」大崎梢
図書館閉館中にひっそり入っていたもの(笑)
30年ほど前に一人の女の子が殺された。
一話ずつ30年前やら後やらで主人公が違う物語が紡がれる。
それが最後につながり…。星(私的に)3.5

「海自オタクがうっかり中の人と結婚しました」1・2・3
まずまず、だったけど、今どきの漫画だとつくづく思う。

「ないたあかおに」浜田広介・作  黒崎儀介・絵
1987年初版第一刷、1991年12月第6冊フレーベル館発行の
この本には、奥付きの上に作者浜田の高野山にある恵喜童子象に触発された事等が書いてあって、本物だ〜。と。
ホントに創作だったんだ、ウィキ偉い!!(笑)
で、民話でなく、創作のこれ。
絵と編集によってこうも変わるものかと。
著者のいう、1933年脱稿し雑誌掲載したときの形態は解らないけれど、この絵本と何日か前に寄贈してしまった(比べられない〜)本と、絵だけではなく、文のまとまりとページの取り方で、ガラッと印象が変わります。ほへー。
私としてはこちらの方が好き。赤鬼がどんなに悲しかったかが伝わる。星6.

でもって、民話と思っていたので、けっこうググって、中に足してみました〜って人のも読んだんだけど。
黒鬼っていうのが、後に仲裁に入って青鬼が戻ってくるバージョンになっていました。(好きじゃない←こら)

惣領に聞かれたときにハッピーとアンハッピーがあるんだけどとこたえたものが少し記憶が戻って来て、アンハッピーなのは村人の前で殴られたふりをする青鬼が、疑われるからもっと本気で殴れと赤鬼に言い、そのけががもとで亡くなってしまうバージョン。
ハッピーなほうは、年数が経ってから青鬼が戻って来ていたのを赤鬼が見つけて二人はいつまでも友達ってバージョン。

アンデルセンと同じく、話は変わって伝わっていくのだ。
ああ、人魚姫…。
削除キー   

35 mamath

2020/07/02 14:03

返却の前に書いておかねば。
「たかだが殺人じゃないか」辻真先
マンガの解説者みたいなイメージの、私奴的にはSF畑だったような…。名古屋の出身みたいで、もー知ってる地名がぞろぞろと。
しかし、この地名、でてくる舞台は昭和24年で。
名古屋城もまる焼けした空襲を経験している、ついでに言えば、
終戦のドタバタに紛れて埋もれていた東海地震も起きたばかりで
(3年続けて関東大震災なみのがあったのは今回初めて知った)

いきなり押し付けられた民主主義で、ふってわいた男女共学。
高校三年生を一年だけ強制させられた生徒と教師と大人たち。
主人公はその高校の映画研究会と推理小説研究部の部員で
(探偵小説、が、当用漢字から偵の字が消え推理小説になったそう)
事件と恋と…に巻き込まれていく。

この、生徒同士の会話が面白い。
大人の事情は〜〜〜〜〜〜だけど。
”推理小説の面白さを話してたんです。埋め込まれた伏線をたどって、謎解きする醍醐味を”
”その伏線てやつが面倒臭いんだよ。
100頁も200頁も読者に道草させてから、やっと犯人をばらすなんて、民主的じゃねえ”
”それだけ時間をかけたから、読者は快感を覚えるんだよ、
『お前が犯人だ!』って探偵の口上に”

ネタバレすると、この会話も伏線(おい)

密室殺人にばらばら殺人、作者今もコナンの台本を書いているそうで、トリックが〜コナンだ〜〜〜〜〜!!(ちょっとがっくり)

事件の背景にあるものに思いを馳せれば、殺人が起こっても、若者がへーきで生活を続け、はたまた謎解きをしてしまうのもわかる。
たかが…。

☆5
個人的には知ってる地名がばんばんでてきて、すごーくなじみのある地名や施設名が出てきてなつかしい。
削除キー   

36 mamath

2020/07/03 10:42

「ないたあかおに」浜田広助・原作
の紙芝居を借りて、その場で見て返却。
ほるぷ社のこれ、多分私が見たのに一番ちかい。
少し文が変わっているけれど、印象がこれかな〜?

んで、司書さんに、創作の証左のフレーベル版を寄贈して、保存してもらえるかなーうちの市町村?と聞いたら、
棚に出たら、ぼろくなったら処分、の流れだろうねーと。

で、国立国会図書館児童館に連絡したら、すでに1冊同じ物があって、
原則2冊の国立ルールも、もういっぱいいっぱいで一冊しか置けないということ(もし版が違ったらぜひ欲しいとも)を聞く。

児童文学研究者、いないかなー?
削除キー   

37 mamath

2020/07/04 20:52

「オフマイク」今野敏
いつも、のんびーり、ふらふら〜っとしているように見えて、
ふらふら―っとして得ている人脈から不正を嗅ぎ取り、
スクープをものにしていく、ジャーナリスト布施と、
警察が全員こうだったらいいなの黒田刑事。シリーズ。
読むまで、内容が解らなかった。(当たり前だけど。
シリーズ物はたいてい前もってわかっているんだけど、
ヘッドラインシリーズとか、黒田、とか言われても、こっちの覚え方と違うと、読んだやつかな?面白くないやつだったかな、と
迷ってしまう)
大きな話になるようでならない話だった。星4.今野だ。

「空に咲く恋」福田和代
文庫新刊が出るってんで検索。
花火師の家に生まれ、家出して拾ってもらった山古志村で農業手伝いをしていた由紀(よしき)は、重度の女性アレルギーで。
硬派のイメージの福田なので、この表紙と中イラストは…。
文庫くらい買っての出版社、売れるといいな〜。

南は水害、安穏と生きているのが申し訳なくなる。


削除キー   

38 mamath

2020/07/06 23:18

「猫に育てられたドラゴン」コミック
可愛い。でも、それだけとしか思えない。
猫好きにはたまらないかもしれないけれど。
絵は上手い。内容は、それで?しかない。
まー、己の範疇からそれてしまえば、こんなことしか言えないのですねー。
猫派にはあるあるかもしれないけれど。星3

「ばけもの好む中将」5
そろそろ、人間関係がややこしくなってきました。
かの、夢枕陰陽師のドラマ化映画化で、清明に振り回されていたもののふ風のオノコがかわいいです。

「赤い刻印」長岡弘樹
短編集です。私の好み。明るければもっといいけど(笑)。
☆5

川の橋について、パパスが噂を拾って来ました。
いわく、橋の土台に鉄筋ではなく竹が入ってるとか。
昔のことで闇の中に葬られているけれど、作るところを見ていたから間違いないとかと、父親から(本人80代、もと建設会社)
聞いたとか。

窓のさんに、雨の日はパンやらごはんつぶやらひそかにやっています。パパス曰く飼い主とか。
スズメの家でのごはん時は大体朝一、昼、5時ごろ。
しょっちゅうヒヨドリが来るので(また、こいつが鈍いんだ!!)
スズメの餌付けが難しいです。
本日大雨。さすがに、雨でぼそぼその羽根になっているのは追い払えませんでしたが。
(なんてったって、窓が閉まってると見てようが声をかけようがしらんぷり。)
もー仲良くお食べね、と、パックのご飯をばらしていると、
キーキーギギギと大声が、なんとまー、沢山あるのにスズメを追い払っています。
思わず窓を開けて、”仲良くしなさい!”。両方逃げた…。
そうよねー、確保したいわよねー。
雨の日は虫が葉の下に隠れるから見つけにくいんだもんねー。
ひーの威嚇音声ゲットなり。
スズメは警戒心強すぎてエサへの接近が難しそうです。
それともう一つハッケン。
10穀とか16穀とか乾いた穀類は敬遠しているようです。
そっかー、穂になっている穀類は水分含んでいるもんなー。
コオロギをわざわざすりつぶして乾かしておセンベに入れる人類とは違うな〜。
それでも、生米は食べる。
やっぱり基準は白い色のようです。
小さなテリトリーの小さな集団(パパスでさえ、あいついつも来るやつって言ってる。あいつが来て飛んでってから5〜10羽来るんだと)なので、知識の伝播は限られているのですが。
だからー、卵の殻とか、貝の殻とかかじってペイってすんなよー。

雨ちゃん、毎度毎度ありがとうございます。<m(__)m>

削除キー   

39 杢屋

2020/07/08 21:57

今年も小暑(七夕)を過ぎました。
暑中見舞いを出したいところです・・が、梅雨、いつ明けるの?


「子規の絵の暑中見舞を誰に出そ」(吉村玲子)

「水茎のかすれ涼しき夏見舞」(矢島久栄)

削除キー   

ホームページ  検索  ヘルプ  |  リスト   前のスレッド  次のスレッド  
お名前
メール
内容

送信する前に確認しましょう       

Point One BBS