Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!

POB 本好き連。

*本好き連へようこそ* URLが変更になりました。 ブックマークの登録の変更をお願いします。


四季の移ろうように人も変わっていきます。
しかし、ここに集う人が変わらない唯一のこと
それが本好きである事です。

本好き連はBBSがメインのちょっと変わった集まりです。
一つのスレッドを上げればそこはあなたのスペースになります。
必要なのは、ハンドル・ネームとお約束を守ってくれること。
一緒に遊んでみませんか?

*お約束*
個人に対する誹謗中傷などはしないでください。
HPの宣伝等は書いたままにするのではなく、一生懸命宣伝してください。
自分の発言には自分で責任を持ちましょう。

個人情報の取り扱いにご注意ください。

遊BBSへ近道
本のBBSへ近道
別冊本好き連へ 本好き連昔話

マナーを守って投稿しましょう。この掲示板ではタグは使用できません。
URL、メールアドレスは自動的にリンクされます。
新規投稿はすぐ下から行えます。
スレッド削除キー(最初に投稿した削除キーと同様)   

タイトル : 秋でもないのにではない

1 mamath

2018/09/13 17:22

本日もおそらくはそろり(我が家の野生トカゲ)が、台所の前に居りました。
先週は触ってきゃーきゃー喜んでいたのですが、(飼ってない)今日は見るだけ。

近くを洗濯物を持ってわざと歩いてやったのですが、
”置物です!害はないです!”とコー直しているので
なでるのはやめにしました。
(さらさらして気こちいいんだけどこれを言うと、一部のというかほとんどの知り合いに引かれる)
でも、硬直していても、胸の辺りの下腹が大きくなったり小さくなったりしているので、どきどきしてるのかな?なんてことがわかります。

姪っ子には聞かせられませんが、
ぷっくりと膨れた体と不釣合いに細くて小さな手が、
生後3ヶ月のベビーにあら、似てるわなどと感じてしまったり…。

こーちゃんこと工事屋さんと、春夏秋冬について話した日々は昔ですが、
四季はめぐって来ているようです。

2日ほど前に、
「なんか寒い」
「当たり前だ〜、冷房中だ〜27度だ〜」
ぎょえ、切って〜冷房は30℃だよーという会話に
気温が27度と聞いてビックリ。
先週まで、35度であっぱっぱに浴衣着ていたのに。

北海道はマイナスに行ったところもあるとか、
ニュースは地名と事柄だけを伝えてくるので、
全体像が解らないのですが、
どうか、頑張って。

しばらく前からきれいな声で鳴いている小鳥。
今日は曇天なのですが、なんの奇跡か、
お腹の色がはっきり見えました。
赤!?
うっそー?!
てっきり黒ツグミの幼鳥だと思ってたのに〜。
しあわせを運ぶイギリスでのブラックバード。
やだ〜〜〜、そのうち白くなってとトトロ模様が見えると思ってたのに〜。

まー、秋冬に来るってことはそうなんだろうなー。

「ばけたま長屋」輪渡颯介(IMEパッド使ったけど、他のタブで書名出してコピーしたほうが速かったような…)
ねこ長屋のシリーズの新刊がでるらしいので、初期の本を読んでおこうとしたもの。
続きがあってもいいと思うんだけど、単発のようで残念。
やっぱりスカイエマのイラスト好きだなあ。

「犬はどこから…そしてここへ」畑 正憲
副題がムツゴロウさんのしつけ理論だそうで。
のっけから平岩米吉の犬は狼から進化したというのを否定した〜〜〜。ばうわう。
しかも、多く言われている群れのトップ云々もノー。
え〜?違うの〜?

ま、イヌ科からまっすぐ進化した先に犬がいて、
途中からそれて狼になったとしても、
逸れた時期と方向が違ってキツネたちがいたとしても
(ミトコンドリアのDNAでわかるらしい)、

犬も、
(猫も、)
鳥も、(悪いけど都会のカラスは除く)
とかげも、
やもりも(この間、雨戸と壁の間で干物になっていたらしい)、
雑草も、
そしてヒトも
生きむとして生くるものは皆々愛しきものなのだ。
削除キー   

2 風雲

2018/09/13 22:17

本日は研修にて、職場とは別の大学へと出掛けました。
お昼を先方で取ろう(学食〜♪)と思っていたのに、まだ夏休みで真っ暗!
そうだった、うちが何故か休み中でも結構人がいるから忘れてた(T_T)世間の大学の休みは長いんだった〜(>_<)
そんなこともあろうかと鞄に入れてた非常食と、パンの自販機があったのでそちらで調達。
だーれもいないちょっとした中庭でもそもそ食べてたら、雀が一羽飛んできて……なんかすごい近いんですが?
私の周りを何周もして(普段ここの学生に餌付けされてるのか?あげませんよ!)、全っ然逃げないので写真撮り放題でした。
かわええ……(*^^*)
薄曇りにそよそよと吹く風、遠くで鳥の鳴き声と羽ばたき。
時間までのしばしの読書タイム。
……なにこれ優雅じゃね?
削除キー   

3 風雲

2018/09/15 10:59

読了。
『盆栽えほん』大野弥生
あすなろ書房から出てる、本当に絵本なんですが、対象年齢は小学生中学年以上じゃないかな〜
主人公のわたしが、おじいちゃんに盆栽のいろいろを教えてもらう、なんですが、ストーリー的なのはなく、書き込みが多いので。
わかんないなりに細かい絵が好きな子には向くかもしれず、転がしたり飾ったりできる絵本ですね。

あ、ちなみに先日の研修に持って行った本は岩波新書の『やさしい日本語』です。まだ途中。
エルザ・スキャパレリの自伝は「も、もうちょっと、だ……」というところまではやってきていますがまだ終わらーん(>_<)

関西もさっきちょぴっと余震来ました。(ほんとに数秒程度ね)
ドキドキするけど、大き目地震の後で何もないのもおかしいらしいという知識もあるので、そういうものよね!と言い聞かせています。

あと、先日来の雨のせいか、うちの職場にある木の下に、ある意味インスタ映えしそうな巨大な白キノコがぼっこぼっこ生えてます(^_^;)
多分食べたらヤバい奴です!
削除キー   

4 クイック

2018/09/16 00:38

ああああああっ、ハヤカワ書房が電子書籍の海外SF文庫セールなんてやってたから、ふたつみっつ古典買えばいいやー、ってのぞいて見たら「氷と炎の歌」シリーズが半額以下だったから衝動で全巻ポチってしまったーっ!
ゲームオブスローンはSFじゃねーよぅ、ニューロマンサーと1984買うつもりだったのにお金無くなったよ(笑)
削除キー   

5 mamath

2018/09/16 15:52

クイックさん
電子書籍もセールなんてするんだぁ、の驚きですよ。
基本、貸本だと思えばいい、と誰かに教えてもらったので、
(何ヶ月だか、年だかで開けなくなるとか)、
安売りなんてするんですねえ、の感覚です。
売買していい期間の契約とかがあるのかな?
1984ってオーウェルの新世界と一緒にSF全集にあるやつ?
確かまだ売ってないと思ってるんだけど、あったらどうする?

風雲さん
ふつーに生えてるきのこに特にでかいやつに気を取られるのは止めましょう。
多分ではなく、十中八九毒です。(笑)
また、毒キノコって不思議と目を惹くのよね。
犬山で庭園にもぼこぼこ生えてたんですけど、博物学的興味に駆られて見ていたら、パパス一言「食うなよ?}
食わんわ!去年食べられる雑草をあちこちチェックしていたら、
とるな、食うな、食わせるなと散々説教されたことは覚えてるわい。
(今年の○草の生えているのはあそことあそこと…笑)

それにしても、いいなー、スズメ接写。
家の近所のスズメ屋敷は、雨戸やカーテンを閉めて、エサをやるときだけ昔の米袋のような紙袋に手を突っ込んでまいていました。
おかげで、エサが定期的に豊富にあって、大きな木で雨風をしのいで集っていたんですが、ほぼ野生。
家で時々パパスのいない隙に米や(去年の新米。笑。
みんな米を食べないんだもん)、食パンをやっても、
来るけど、ちょー警戒します。
パンは大きくちぎると、ヒヨドリやカラスも来るので、
パンどうしを擦り合わせるようにして落とします。
粉々になると、鳥が来る前にパン屑が動き出します。
ん?とよく見ると、ありんこが運んでいるのですねー。

こちらもちょくちょく地震が来ます。
子ども達が小さいときは、何時であっても、まず、ドアの固定(マンション時。半開けにして固形物で固定)して、
そのまま、ガス栓の確認。
今は、もういいかー、と言う感じ。
私より動ける成人(君子ではないな。笑)がいるんだしー、
いつまでもババーに頼ってちゃ、ババーがいなくなったら自分の事は自分で守るっつーことができんとねー。
という風にしています。
平たく言うと、火の元も出口も一階なんで、階段おりるの面倒だし。(おい)

ばばーといえば、最近じいじ・ばあばという言葉をTV等でよく見聞きします。
私は千と千尋の”ゆばーば”が初めて知った”ばーば”なのですが、
もともとはどこかの方言だったのでしょうか?
舌の回らない乳幼児がじーじ・ばーばと言うのは、そりゃね、
と思うのですが祖父自らが”じいじだよ”と言っているのを聞くとつい…。
昔は「おじいちゃん(自らおがついている、たいてい)だよ」
と自分を指差し、「じー?」とか反されて有頂天(笑)が定番だったはずだけど。
ゆばーばの時に、宮崎監督が”バーバ・ヤーガ”からも来ている名だといっていた記憶があるんだけどなー。
ちなみに、エイキンという作家の作品のババヤガは細くて、
”いや〜〜〜〜っ!イメージが〜〜〜!!”と叫んだのは昔の話。

「俳風柳樽通釋初篇」
3分の一ほどで返却することに。
おかしいなー。面白いはずなのに。


「中継刑事」鳴海章
面白かったし、図書館に無いし、だけど、
暴対法前だもんなー、寄贈すべきか売るべきか。


豆電球買いましたよ。
古いヘッドライトが出てきて、分解したら電池が無くて、
電極に緑青がこびりついてて、ちょっと電極を拭いて、
新品の電池を入れたらぺカーっと。
おお!と喜んで埃をきれいに取って、
替えの電球を買いに行きました。
したらば!電気屋さんで点かなかったのです〜。
あれ?昨日ついたのにと嘆くババに店員さん、
どちらにしても、ほとんどLEDなんで電球はあまりおいてませんしとのことでやんした。
帰宅し再度分解し、あっちこっち触って(ついでに、スイッチカバー壊した、防水でなくなったね。)、
掃除したときにスイッチのV字鉄板をどうにかしたらしく、
手で押すと点きやんの〜、と理解。
ネットで同じサイズを2個買いましたね。
このナショナルのヘッドランプ、豆電球にもナショナルって刻印してあって、人によってはお宝かもーなどと思いました。
気分によって(?)点いたり点かなかったりする我儘な奴ですが。

削除キー   

6 mamath

2018/09/18 11:54

何がガチョウの靴(鳥皮製?爆)を呼んじゃったんだか、
ヨーロッパの魔女さんかなあ?(ばば…)

今日も来た来た岸壁に〜♪
なんて歌ってる場合じゃない。(それにその歌知ってる年代じゃない。笑。橋幸夫が若い頃に子供だったですからね。)

きたのは謎の黒い鳥〜。
やっぱりお前は何者なんだ〜〜〜〜??

捕らえてDNA解析…法律違反ですな、
その前に近くで写真撮れればいいだけの話だし。
でもって、双眼鏡構える前にいなくなるし。

とうとう、「ああ、犬よ!」作家と犬をめぐる28話読了。
中野孝次も一文を寄せている。
ただ無事に健やかに。離れている子を思う心と同じいに。
当初図書館に寄贈目的で買ったものの、帯をつけたままのカバーが良すぎて、「まず、取りますね」との司書さんの言葉に
ちびちびと読んでいたのだけれど。
この帯をつけたままだと、悪戯な子犬が舌を出し、
帯を取るとちょっと上目遣いの犬になるというしかけなんだけど、
取るのか〜〜〜〜〜、う===む。なのであります。

私定時で帰りますという本が、カバーの裏に読みたくなる言葉が沢山あるという(○ゾンの)話なんだけど、図書館で借りると見えないんだよね〜〜〜〜〜〜。

「日本人になった祖先たち」篠田謙一 
畑氏が、イヌイットやネイティブアメリカンやアボリジニ(だったっけ?)がDNA的に見て、一種類なのに、日本人はごちゃごちゃ、という説にほぼ沿っている。
それを、ヒトミトコンドリアDNAからさらに年代的に解析している。
おおまかにいうと、縄文人のいたところに弥生人が来て混ざっていったという、今の大半の論に沿っているよう。
読みやすい文章だけど、図とかいっぱい出てきて、根を上げた。ぎゅー。

「血に揮えて瞑れ」鳴海章
実に実にリアルな描写で人を表現して、殺す。
というのを当初繰り返して、誰が主人公なのー?!と
(帯を読めば解るんだけど)なったところから本筋が動き出す。
ハードボイルドは嫌いじゃないけど、これは、さすがに、
救いが無い。
ので売ることに。
削除キー   

7 mamath

2018/09/18 22:25

間に合わないかとも思うんだけど、
明日午前中部では10ji
削除キー   

8 mamath

2018/09/18 22:41

ミスタッチ一つでこれだもん。(笑)

クイックさん
明日、ぇテレで10時半エーコの再放送あります。

役場に行ってきました。
街中なのに烏がいっぱい、お膝元なんだからごみ対策はしっかりしてるはずなんだけど、何食べてるんだかな〜。
10羽以上は舞っていました。

少しはなれたところで、電線に鳥の影が。
たそがれにたそがれている鳥の影。などと。

車の定期点検の途中に役場に行ったのですが、
代車でもあり、本来の明日の予定だった役場を急遽変えられたこともあり、
車に乗ってすぐ気分が悪くなり、シート倒すのどうするの?
知らん、代車だ。エアコン向き変えて〜、わからん。
冷や汗だらだら、(顔は真っ白だったらしい)。
役場窓口には杖にすがっておりました。
汗がとパパスのハーフタオルで拭かれて、汗くせー。(笑)
お前いつもいきなりだもんなーと言われて、たそがれております。(笑)

帰路は窓を開け放していました。
風が熱くも無く寒くもなく、ちょうどで気持ちよかったです。
以前、エアコンをつけるとバッテリーが上がるおんぼろ車に乗っていたときは窓は開けるのが普通でしたが、
CO2や公害に気をつけている昨今、ほとんどの車が窓を開けてないのがなんだか不思議です。

削除キー   

9 mamath

2018/09/18 22:49

おまけ

何ヶ月か前に○ゾンに
”ほんのきもち”という新刊の予告が載りました。
どうしようかな?とリストに揚げていたのですが、
そのうち、詳細が無くなり、
他で探しても、贈答品とか、者の言い回しばかりがヒットして
なんじゃこれは?と思いました。(笑)
ちゃんと、本です。
またどういう変遷を辿るのか楽しみでリストに揚げたままです。
削除キー   

10 風雲

2018/09/20 09:56

やーっと読み終わりましたorz
『ショッキング・ピンクを生んだ女:私はいかにして伝説のデザイナーになったか』エルザ・スキャパレリ
今はブランドとしては残ってないので、一般的な認知度はあまりないのですが、あの○○とも旧知で、今もあるあのデザインとかこのデザインとかをあの時代に先駆けてやってましたけど?というファッション業界の女帝の自伝。
(色々入れるとまた沸きそうなので自粛…でも危ないかも?)

育ちが裕福なので、綺羅星のごとき人脈ですよ。
時代がちょうど第一次世界大戦あたりなので、不勉強にも知らない人も洪水のように出てきますが、大使・外交官・伯爵夫人・画家・モデル・ハリウッド女優…おなかいっぱ〜い…

個人的には、冒頭に掲げられた"女性のための十二戒"についてもうちょっとエピソードがあるかと思ってたのに無くてがっかり。

後、自伝なのと、本人が動きまくってるのと両方で、話があっちこっち飛んでわかりにくい。
監修者も注釈をどこまでいれるかかなり悩んだと後書きにあります。
彼女の中では注釈する必要のない当たり前だったんだろうけど、時代の違う私たちにはもうわからないことも多いから。
それにしてもやっぱり私海外物、映画とかは弱いな(笑)
削除キー   

11 風雲

2018/09/20 10:03

>mamathさん
同じく博物学的キョーミですよ!
丸かったのが翌日には傘が広がり、数日後には焼けたのか茶色くなって、うっかり「もしかして食えるのか?」って一瞬思いましたが(笑)
もう萎びて倒れてますねー。
うちの母に「白いキノコが〜」と話したら、「川の遊歩道の所にもいっぱい生えてる!!……食べられるんやろか……」と言ったので、「アカンアカン!白くてデカイのはほぼほぼヤバイ奴やから!」と全力で止めました。
危ない危ない……
削除キー   

12 mamath

2018/09/20 23:44

やっぱり見ちゃいますよね〜。
つい、きのこ・白でぐぐっちゃいましたが、
なぜ、キノコの画像は20パーセントぐらいゲーム画像のような
キャラが出て来るのでしょう?

きのこ・山菜は必ずプロフェッショナルに選んでもらいましょう。
田舎スーパーは、エリンギでさえ珍しかった時に、マイタケ、
ヒラタケ、ハナビラタケ…と、並べてあり、
へーほーと買って食べたものですが、
山裾にミカンを植え、別荘にほだぎを置いてしいたけを自作していた(職業は双方教師)いわばしいたけプロが、
ツキヨダケに一家全員あたってから、
しいたけでさえ、割ってみて暗がりで光らないか時々調べています。
しいたけそっくりのツキヨダケ、胞子が入り込んじゃったらしく、
育った中に混じってたらしいんですね。
ちなみに、本日は焼しいたけのチーズがけでしたが。(笑)
しょうゆおかずばかりになってしまうので、チーズを乗せて焼いたのですが。
チーズに塩があるからいいかと、一口食べて、足りない、と、
オレンジレモンを絞ったらいい感じに。
じゃばーっとしょうゆをかける奴、そのまま食べてチーズの味しかしんかった。と、いうやつ。
(だから〜〜〜〜、レモンが〜〜笑)

「酔いどれ犬」樋口明雄
K−9山岳救助犬シリーズで、熱く、涼やかで、清い小説を書くというイメージ大の人なんだけど。
こーいうハードボイルドも書くんだ〜。
と、いったところ、なんで図書館に無いのか不思議。

図書館で借りた
「こうしてイギリスから熊がいなくなりました」
ミック・ジャクソン
最初の1・2話だけまず読了。
夕べ寝る前に読んだんだけど、どこまで読んだか忘れたので最初から読み直し。
すごいです。
半寝で読む本じゃない。
寝転がって読む本じゃない。
イラストもいっぱいあるので児童書?とも思うのですが、
せめて5年生以上だよなあ…というところ。

読みかけ同士
「うちの旦那が甘ちゃんで」
題名と、表紙落ちです。
まずまずの出だし、と思いきや
”最近にしては紳士的ですね”と、同心とその妻の会話に出てきた。
え?江戸時代に紳士なんて言葉あったか?!
で、おおこけしてしまいました。
は〜、続き読むの辛いよー。

タイムスクープハンターみたいに時代考証してとは言わないけれど、
最近はまだしも、紳士的はないだろう紳士的は。とほほ。
巻末に参考図書が10冊ぐらい載っているけど…。
それとも私の間違いだろうか?

フジツ―で今日はカキコしてます。
ヴぁいおが、変なことになっていて、ぐーぐるがネットの最初の頁になっていて、らく…いんふぉがついていて、次のタブによく使うページが並んでいて、という設定になっていたのですが、
最初のタブにいんふぉが無くなっていて、次のタブには最初からプラスマークがついていて、それを押すとタブが増えて画面が切り替わるというもの。
いつもは、家人の一人のあついメールのアカウントと通ります暗誦が入ってるのを、うっかり、パスワードを覚えますかを、
いつもどおりいいえのかわりに、うっかりはいって押しちゃったからなのか、なにか寄生虫がついちゃったのか、不安です。

家人に直して〜、と言ったら、”午前2時になるけど?”と言われて、
(すぐ業者呼べ、ではなかった)、
ふじつーを開けています。
机の上のノーパソって、つい、上にもの置いちゃうのよね。
立ち上がるまでに時間がかかってスリルを感じました。
こちらは、いつもの、ぐーぐです。

削除キー   

13 mamath

2018/09/20 23:55

やだ!
買い物サイトのログアウトしないで、ネット閉じちゃったと
ちょろめ開けたら、ヴぁいおと同じ画面になってるよ〜。
くろーむってデザイン更新したの?

削除キー   

14 mamath

2018/09/21 16:41

ちょろめめー。
どーやっても、変な画面になって、
Eエクスプローラのぐるぐるが今日は以前のタブなので、
こっちをホームにしてやろーっと、と、思ったら、
履歴が無い。
そっかー、履歴って、そのPCを通ったサイトの履歴ではなく、
その検索エンジンソフトを通った履歴なんだーと発見。

しかし、嫌なんだよねー。
”位置情報を確認”なんて出てくるの。
カメラレンズには付箋を貼ってるけど、スパイされているようで。

某服飾品販売ネット会社が、その顧客のサイズを測るスーツを使って、ぴったりの服を売るという商売があたって、
民間宇宙船飛行(?)するそうな。
そのニュースが流れた時に、キャスターの一人が、
ビッグデータ、という言葉をついぽろりと。

家人は、今流行の服を、自分サイズでみつくろって、提案してくれるんだよ?すっごくいいと思わん?
と、言うんだけれど、ヤツガレには要らん世話じゃわと言って
険悪な雰囲気になってしまった。
洋服を着ていたころ、流行を追ったことはないし、
(それでも、バブルの時代のスーツには肩パッドがでかいのが入ってるわねー)。
売っているものの中で、持ってるものと合う合わないで選べ、
というのは、ずーっと言われ続けてきたことなのに。

今はお昼の番組で、幾ら以内で帽子から靴までってコーディネートするのを競ってるもんねー。
そうして、購買意欲を上げないとやっていけないってのはわかるんだけど。


閑話休題。それすぎだ。
「うちの旦那が甘ちゃんで」読了
へちまで背中をこすって、ざりって痛い…ぐももももも(怒)。
へちまは、乾いている時は固いけれど、濡らして絞れば柔らかくなるんじゃい!!
”甘ちゃん”が書ききれていない。
せっかくの設定なのに、物語を語っていない。
人、がいない。上っ面ばかりの筋運び。
シナプス読んでるんじゃないぞ。
という、#こういう時代小説を待っていた#にはめられた婆の繰り言ですわ。
”多くの文献を当たって時代考証を重ね、豊富な情報を盛り込んだ作風を持ち味”、だぁ?
よく言うよK社。
続きが出そうな雰囲気のエンディングだけど、これは勘弁してほしい。
風待ち時代作家だってこれほど軽くない。

○天ポイントを貯めて、駅近の本屋にこれは入荷する?
これは?これは?とやって、
結局文庫2冊しかポイントで買えず、有効期限が過ぎてしまうので、しかたなくなく、ネットで本を買って、
ぶーぶー気分なのです。
ごめんなさいまし。

それにつけても、駅の改札を出たら必ず客が前を通るという絶好の位置にある書店が、
一度つぶれて他のチェーン店の一店が、諸田のあくじゃれの久々の新刊とか、五十嵐貴久とか、大倉の新シリーズ(?)とかが、取り寄せ2週間って。
2週間も待ったら、読んだころには図書館の新刊にあがっちまうって!!
っていってもしょうがないんだよなあ。

昨日20℃、現在23℃。冬布団をださなくちゃーだけど、
雨。天気の日に干したいよね。

本日愚痴愚痴でした。m(___)m

削除キー   

15 mamath

2018/09/22 00:12

「死神刑事」大倉崇裕 読了
2点を除いて、星5つ〜。
いい口直しができました。
キャッチ―な表紙と似ても似つかない”死神”と呼ばれる刑事。
あなた、最高です。
ただ一か所、用字用語辞典くれー!!とヤツガレを叫ばせたのを除いては、ってか、もー、作者か、校正か、それとも私の記憶違いかという日本語使用法が。
”いやあ、あなたと話していると楽しい。
あなたは、これでなかなか頭が切れる人だ。”
むーむーむー、対話している相手に対して、”これでなかなか”なんて使うのか?
もー、日本語がわかりません〜。

そろそろハンドルネームを変えた方がいいかも。
くれーまーます。とか。
削除キー   

16 風雲

2018/09/22 11:48

mamathさんの沸点がどんどん低くなってるな〜(^_^;)
うっかりするとどやされそうですが……

>顧客のサイズを測るスーツ
これは私もちょっといいかもと思いましたよ。
自分に合う本合わない本あるのがわかってる本の海からお宝探し出すのと同様、洋服の海もあると思うんですけど、私はそちらの海で冒険する気力がないし、本と違ってちょっと試すのハードルが高いもの。
気になる(この色どう?デザインは?つーかこのサイズほんとに入る?)のを何着か持って試着室行って、二つまでしか持って入れなくてしかも並ぶ。(親子や友人同士来てる人は試着室外で大量に持ってとっかえひっかえしてやがる)
ぐったりしますわ。
流行に関係ないデザインの何の変哲もないストレートジーンズ1本買うのでもそうなんだもの。
せめて「着られる・入る」ことがわかる奴が最初からわかればそこから選ぶのに!

体型が余り変わらなければ、試着せずに必要な物が買えるのはありがたいですよ。
私のような普通のおばちゃんでもそう思うのですから、スポーツやってて筋肉の付き方がちょっと違う人とか、店が空いてる時間にどうしても行けない人とか、合うものがみつかりにくかったり、試着しにくい人には、3D計測スーツは朗報だと思います。

そこに余計なご提案がつくのはまぁいたしかたないでしょう。
ご一緒にポテトはいかがですかと言うのがお仕事と言うもの。

個人の体型計測データを、ネット管理を使っている会社に引き渡すことへのアレルギーがまだあるとは思いますけれども。
逆にデータが蓄積されることで、本当に売れるサイズ展開になるかもしれませんよ?

先日読み終わったスキャパレリの場合、冒頭の女性のための12戒の一つに「体に合う服を選ぶのではなく着たい服に体を合わせよ」というのがあって、モデルさんなどの高い美意識の方は共感するのかもしれませんが「私には無理!」と思いましたね。
でもスキャパレリならこのスーツは前提として間違っているのでしょう(^_^;)

>へちま
子供の頃一時期もらったか何かで使ってた事がありますが、濡らしてもざりっと硬かった覚えがあります。
普段タオルとかで拭っていると、タオルの柔らかさ基準ですし。
ポリの垢すりタオルレベルのイメージが残ってます。
痛いので私は出来る所は自分の指で擦る派。


どうやらレポートが出ているらしく、近辺の資料を学生が次々と探しに来ているので、昨日急いで読了。
返した傍から借りられてった(^_^;)
『王様のくすり図鑑』木村美紀
昨今大量にある擬人化キャラクター図鑑です。
まぁ出版社は薬学の本では有名なじほう(旧名:薬業時報社)だし。
著者はちゃんと薬剤師だし。(可愛いし現役東大生時代にTVにも出てたせいかアミューズ所属のタレントでもあるようだけど)

普通の薬学の本とは違って、一般的な市販薬として有名な薬を割と前面にわざと出しています(最初からそう言ってます)
類書も続々出たのでまぁまぁヒット商品ですね。
可愛らしいし、図鑑なので本来は何度も見るものでしょう。
小学生くらいでも問題ないんじゃないかな。
逆に言えば、かゆい所にはまったく手が届かないんで、詳しく知りたい人は巻末の参考文献を見よう。
薬学分野では超基本的な物がきちんと載せられてます。
削除キー   

17 mamath

2018/09/23 21:18

個人データ、なんですがねー。
Aスリーサイズ、で終わらないのが怖いんですわー。
あの、沢山の電極を付けて、動きをコピーするアニメだか、
特撮だか、あるでしょ?
近くのドラッグストアは”あなたの遺伝子解析しましょう”、ってのが売りに出ているんです。
なんでも、将来起こりうる病気を予測するためだとか。
で、それにのっかった人が検査機関に遺伝子データ残しちゃう。
大反対された背番号制は、住民カード(だっけ?)という名目でいつの間にか国会を通り、住所・氏名・生年月日等の戸籍情報や電話番号、所得、預金、株のデータが一元化される。
免許・パスポート・だっけカードには顔写真が乗り、
やろうとする人がやろうと思えば、
権力によりもしくは悪意あるハッキングにより、
顔認証システムも含めて
一つのデータからずるずるずるっと情報が取れるのですよ。
そこに体型や好みや行動データが加わり、さらに遺伝子情報まで加わる。

想像してしまうのです。
ある日、密かにある町で、ばたばたばたと人が倒れる。
全然平気な人や軽傷の人もいるけれど、原因が解らない。
(遺伝子の第何基が変転しているものにだけ発症)
あいつが犯人だー、と追われるB氏は、
違う俺じゃない〜と逃げ続けるが、顔写真がビルの窓に浮かびだされ、防犯欠カメラとドローンで追いつめられる。
ドローンから発射される麻酔銃は体型認知もにているので、
外れることはない…。

もう、映画や、本で出尽くしているジャンルですけどね。
いやなんですわ、現実になるの。

あと、コーヒーがせっけんしているのも嫌だし。
お茶だって舶来品だったけど、日本で栽培されているし。
茶の木からではない、なんとか茶は#カフェインゼロで体に優しい#って宣伝して、まるでカフェインが悪者のように。
取り過ぎがいかんだけだわ!
大抵のコーヒーはカフェインだわ!ってぶーたれています。
ネイティブハワイアン・アメリカンもイヌイットも、それぞれの環境の中で独自の食生活を持っていたのに、小麦パンの導入のおかげで食環境が変わってしまうし。
今年の新米が出て、まだ袋を開けてない去年の新米が家にも一袋。
ご飯を炊かなくなると、付随していた味噌・しょうゆ・漬物・佃煮等々を食べる機会が無くなってくるのれす。
しくしくしく…。

まー、だいたい、メンタルで医者に通ってる人が、
いつもの誕生日前症候群(さそり座だもん)に陥ってるだけです。
書名が書いてない地文のところは読み飛ばしてくらへー。
m(__)m

アンダーラインってどうやるんだっけ?
なんかこの形、謝ってるわりに偉そうなのよね…。

「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」太田詩織
久々の感じがする新刊です。
前巻まではいつ終わるんだーとダレていました(個人的感想)
が、
今回、締まりました。
最終章開始!!だそうです。意外な一言もあり、おお、いよいよ怒涛のエンディングに向けて動いてくれるのね!と喜んでいます。
しかし、第一医薬品で塗布って何だろう?

「小学生のうちに読みたい物語」
きれいな日本語の物語集と思って予約したんです。
副題 学校司書が選んだブックガイド
大体の学年別に、薦める本が表紙絵と書誌情報と概要がのっています。
低学年用はほとんど読んで無いなあ、とか、え?これ6年?
あ、私の読んだ最初は絵本版だったなあとか、
頁をめくりながらおもいました。

”今は手に入らない本”というのも巻末近くにあって、
いい本で、絶版になっても、図書館にはあります”
っていう章題頁の文にうんうん。



削除キー   

18 mamath

2018/09/23 21:19

くしゃみ一発送信す。
くそー。
削除キー   

19 かなめ

2018/09/23 22:53

 本当にめっきり涼しくなりましたね。
 過ごしやすくなっていいね!ご飯もおいしいね!なんて思っていたら胃をやられました。
 まあ、飲み過ぎなんですけどね。
 明後日職場の健康診断なんだけどなー。痩せてないかなー(無理)

 この間書き忘れ。
 カトリーヌ・アルレー「狼の時刻」読了(「時刻」と書いて「とき」と読む)
 古書でのんびり探してた本。
 夫を殺そうとしていた女と、女とそれを一緒に画策していた愛人。ある日夫が何者かに車の中で殺されたのだが、第一発見者が自分たちだと怪しまれると思い、夫と一緒にいた飼い犬を連れ出し、知らないふりをしたところから追い詰められていく・・・っていう、アルレーらしい話。
 実際読者は誰が犯人か知っているのだけれど、そこがまたいい具合にイライラさせるのです。
これでアルレーの日本で翻訳されている著作全てを読み切ってしまった・・・と思っていたら、どうやらハヤカワから出てるアンソロジーに1編入っているらしい!やった!!
 またのんびり探します。
削除キー   

20 mamath

2018/09/25 22:29

かなめさん
お酒には気をつけてね〜。
古書でのんびりと…うらやましいです。
最近ハヤカワとか創元とかミステリ等を新装版で出していますけど、あれは、大きな字で発行ってのもあるんですよね、きっと。
(時々騙されそうになります。えっ?ありゃ、改題かーとか。)
先日パパスがおれは使わんでお前にやる、と会社名の入ったブックカバーをくれたんですが、一回り大きくなっていました。
ハヤカワ用?と疑いつつ、会社名の上からシールを貼りました。
アルレー、好きな作家の1人だったはずなのに、ほとんど覚えていません。泣。
最後が空白の頁の、文庫版の新装版がでますね。あの空白は忘れられません。

「Bの戦場5」読了
ぶーはーはーはーはー、と笑える表現があるのだけれど、
一人称で地分が書いているので、ボケと突っ込みの漫才を聞いているように読めました。
ストーリー自体は、ホテルのブライダルプランナーのお仕事と恋愛ストーリーなんですが、段々仕事に重点が行っているような。
まだまだ目が離せないシリーズです。

「ボーダレス」読了
当初、何組かの少女達の章がかわるがわる出てきて
おまけに一人称の章も出てきて(それも昔のお嬢様風)、
しかも推理小説を書き進めている子も中にいて、
どれかの章はその作品の中なのか??????と、
読んでる方がぱったり意識をなくして、
え〜何処まで読んだ、って探して、
続きを読んでいたら、ストロベリーナイトって出てきて、
あ、誉田哲也ってあのドラマの原作のと思い出してから、
段々ストーリーが収斂してきて、クライマックス、エンディング〜♪
298ページからのエンディングが好きです。
”1人の人間として1人の人間(犯人)でもある人に興味を持った。
…何か困ったことがあったら、これは私を主人公にした物語の一部なんだ。
これを上手く解決できたら、次には絶対感動的なシーンが待ってるんだ。
#そんなに上手くいかなかったらどうするの?#
思ってたより長編なんだな、下手したら上下巻ぐらいある。
こりゃ主人公最終的にはとんでもないこと成し遂げる。…

#ちくしょー、おいしい展開はこの次かー#”

星、満天にちりばめたいよー。

あ、書きわすれたましたが、櫻子の
100ページちょっと前の北海道の各地の表現は素敵でした。
雪が降って次の日に道路が黒い、ってのは、
(だいたい最近は雪自身そう降らないし)当たり前のことなんだけど、
山一つ前後か左右かで、新鮮だったり当たり前だったりするのは、現地の子でも思うウンだな、などと。
削除キー   

21 クイック

2018/09/27 00:33

Eテレの薔薇の名前特集は3、4と録画できました。3だけ見たけど面白い。
いや、実は映画は何回も見たのに読んだことはないんですが(笑)
確か映画持ってたよなー、と探してみたけどどうやらVHSでかさばるから処分した模様。どっかで安売りしてたら買おうかなあ。

>検索エンジンを通った記録
>位置情報
……えーっと、詳しいことは他の人に解説してもらうとして、「そんなこたあない」とだけ言っておきます(笑)
エクスプローラーとクロームは別ソフトなので履歴も別々に記憶されてるのですよ(たぶんお気に入りは共用で読み込んでるんでしょうけど)

電子書籍が読めなくなる、も同じでして。
おんなじテキストなんですけどキンドル、honto、ガラパゴス、bookパスと別ソフトなので、使ってるソフトが開発終了したりすると読めなくなるのですよ。
なのでauのLismoが廃れてうちのパソコンに入ってた「帯をギュッとね!」全巻とか藤沢周平の隠し剣とかも全部読めなくなっちゃったんです(笑)
まあ文書ファイルを各社共通で読めるようにしちゃうとコピーして海賊版が大量発生しちゃうって問題もあるんでしょうけどね。
一番長持ちしそうなキンドルに賭けてドキドキしながら使ってますよ。

ああ、そう、でハヤカワのSFセールでドラマで話題のファンタジー、ゲームオブスローンの原作「氷と炎の歌」既刊十二冊ポチったついでにブラッドベリの「火星年代記」も買っちゃいました。「氷と炎の歌」読んでるけど、これ面白い。けど分厚くてくじけそう。

あ、1984、多分それです、ください(迷いなし)
「バーナード嬢曰く。」ってマンガで紹介されてたのが面白そうでして。
二分間憎悪ってなんだ、表情犯罪とか思考警察って気になってるのです(笑)

読了本は山本弘の「トワイライト・テールズ」という怪獣モノ。怪獣による災害規模をモンスターマグニチュードと呼ばれる数字で表し、想定外の大規模災害に立ち向かう「MM9」という作品のスピンオフ。本編がウルトラQとか初代ウルトラマンなんですけど、外伝は日本の気象庁の方々がいない分、シリアス展開で面白かった。

しばらく氷と炎の歌にかかりっきりです
(^ω^)

削除キー   

22 風雲

2018/09/27 10:01

アルレー面白そうな匂いする……
氷と炎も危ない……( ̄_|


気がついたらもうすぐ9月が終わってしまいそうですね。
長期貸出の返却日が迫っているのに、あら、あらら〜!?なんでこんなに未読の山が〜(>_<)
つまみ読みできる奴と小説と借りてきたはずなのに〜
今度の土日に集中するにしても、全部は無理かもな。
じゃあ、貸出履歴をあんまりつけたくない(後で捨てにくい。直近で続けて借りると良く読まれてる本ランキングに自動でカウントされちゃうのもちょっとね)のを先にするかと、お仕事用のから攻めました。

『買わせるPOP・チラシWord2010/2007』彩工房編。
今の職場で11年目、最初に比べれば、自力で調べたりしてるうちにスキルアップはしてますが、特集コーナーのポスターとかもマンネリ感は否めないと言いますか…
研修にも行きましたが、そっちだとポスターとかはパワポ作成推し。
うちは今でこそOffice入ってますが、ちょっと前までWord/Excelくらいしか使わせてもらえなかったし、カラープリンタもここ2〜3年という環境。
まだまだ多くの職場でちょっとしたチラシはWordで、そっちのスキルがあった方が良いんじゃないかな〜と思ってます。

この本自体の評価は、うーんプラマイして普通?(^_^;)
個人的には、「あ、それもありか」がいくつかあったので有用ではありました。
良い点は、とにかく説明用の作例パターンが豊富。
どれか1個は作ったことあるでしょな感じ。
フルカラーA4判で見やすいこと。
サンプルテンプレートのダウンロードサービスがついてること。(まだ見てないので返す前に職場で確認しようかな)
デジカメ写真の撮影のコツや簡単な地図の作り方などもついていること。
コツ・目的・用語別の索引がついていること。
こういう本の作りに関してはさすが秀和システムという感じ。

ダメな所。
特に最初の方、ナンバリングの重複・抜け、説明文の重複・抜けがひどい。
私が見たのは初刷なので後の刷りで正誤表などが出てれば良いんですが。
多少触ったことあるのが前提ぽいので、操作画面説明は最初の基本説明と要所のみのため、全く初めて作る人にはちょっと不親切かも。
作例の出来に妙な隙がある。
まぁ、あくまでポイントを教えるだけだし、素人感(親しみやすさ)をわざと出していると言えなくもない?


次は読みかけの新書だな……
削除キー   

23 mamath

2018/09/27 16:38

只今宇宙の彼方から送信しております。

ハローCQ?って違う。
そんな無線じゃそんな距離届くか!っての!

ごめんなさい。クイックさん。
オーウェルの1984年。見つからなかった。
言い訳を言えば、最近ほとんど書庫に行ってなくって、
本の居所がさっぱりわからなくなっているのです。

なにせ、パパスが風通しをよくせにゃいかん、
と日中カーテンと窓開けっ放しにしやがって(笑)、
(おかげで箱入りの児童書の箱ほとんどしろやけした〜)、
雨が振り込んでかびたのあるし、
他の家人のメルカリの売れ残りとか積んであるし、
で入るのが怖い場所になっているのです。
ほぼ冬眠みたいに寝てる私が悪いんだけど、
一番小さい窓だけ、雨戸網戸にして、後は閉め切り紫外線カット〜と書庫の守り人をしてきた身には見るだにつらい。
(というか、単に整理しなおすのが億劫なだけなんだけど。

たしか、いつかは読まなきゃと思っていた「山椒魚戦争」が、
同じSF全集で新品同様の状態で手に入り、
2冊並べたところまでは覚えているのです
(過去、10年以内のどこかで)で、
でもって、今日は山椒魚だけ横倒しになって発見。

おまけに、昔で言うなら、恥部、今で言う黒歴史の、
中学の作文で書いた小説も発見。
提出したほうは原稿践を綴じてあるのですが、
描きかけのほうは

”大丈夫かご老体?怪我は無いか?”
などという台詞にぶはははははって笑ってしまいました。

そして、これはもう、クイックさんかからのプレゼントのような、
ずーっと失くしてしまったと思っていた
現代学生百人一首 1995年編纂が出てまいりましたのです!

どうせ読まないから誰かに貰ってもらおうと、コミュニティの祭りの古本市に
現代教養全集の半分以上を放出したときに、
大きい本(文庫・新書サイズより大きいというくくり)は
大移動しているのです、書庫の中で。

小学校6年生のときに従姉妹に買ってもらったもの、
ほんとにこれがいいの?って何度も確認されて、
これがいいって買ってもらったもの(読んだのは結局大分後だった…)手放してはいないはずなんだけど。
ゆっくりお待ちくださいましまし。

でも、スペースオペラからはちょっと外れていますよ?
http://yonosk.web.fc2.com/guide/sf.htm
削除キー   

24 mamath

2018/09/27 17:12

最近多いですねー。
国語の先生に怒られそうな印刷物。

クリーニングが普通のクリーニング屋さんの半額だからと入った、
呉服店の会員。
きのう、手書きをコピーした感のチラシが郵送されてきまして。

”実は○○の振袖をあつかっているお店が礼装用の
きものを取扱い中止することが決定しました。
それでその商品の処分を□□(店名)でまかされました。
礼装用のきものは□□の店にも充分にありますので今回は
お世話になっているお客様に全品1万円でおゆずりすることに決めました。
通常価格で@@@@円は付けられるすばらしい商品ばかりです。
絶対特しますので、ぜひご来店してご覧下さい。店長”

まあね、意味は通じます。意味は通じます。
私も書けと言われたら書けない漢字多いです。

絶対得します、でもお尻は重いのに、特に、と言われてはな〜。
てにをはも、言いたくないけどってか言う権利ないけど、
店の店長名で出す文書にしては、ひどい日本語じゃないか?
しかも、日本文化を売りにする呉服店…。

でもって、礼装って書いてあったのに、反物は便乗して小紋や色無地という普段着まで。
まあ、これが本音なんだろうけど、転売防止のため仕立ては当店でなきゃだめだよって書いてあって、
最低限いくらあれば普段着の着物が買えるのといえば、
単衣で398、裏をつけて4万。
うへ。

ほんとに着物業界大変らしくて、とにかくお金を払ってと持ちかけてくるのです。
夏の帯が柔らかすぎて、私が結ぶとしわんちょになるので、
そのしわんちょなんとかならない?って聞くと、
堅い芯に取り替えることができる。(一万円)
前のネット呉服店でクリーニングしてもらって、色が出るというのでブックカバーにした帯の芯を持っていって、これ使えないかなにNO。
来年も着物着れるかどうかわかんないのに、2万で買った帯を1万円で作り直すのは無理じゃわいなぁ。
捨てられるかもしれないものに修理費はだせませんって。




老害って言うんですって。
私みたいに昔は良かった今はどうこうとクレームつけるの。
おかーさん、クレーマーで老害。
だそうです。
削除キー   

25 mamath

2018/09/27 20:59

遅い帰宅のはずのパパスが帰ってきて慌てて送信しました。
24は頭の、風雲さん、が抜けています。

クイックさんへのは、言い訳ばかりだし。

呉服店店長さんのこと言えませんねー。(おい)
ネットアドレスの個人の全集解説表ですが、ほぼ当ってます。
1984新世界って中身が違うんだけど暗いイメージが混ざるんです。

そうそう「犬の歌」借りられました。
なんと、名古屋市図書館にあったそうです。

今読んでいるのは「ミスコン女王をやっつけろ」
わにの国に来たスパイの続巻(原作は10巻ぐらい出ているもよう)。
一行ごとに笑えます。

削除キー   

26 mamath

2018/09/28 17:38

「ミスコン女王(ミス根性王ではない、ヴぁいお)が殺された」
ジャナ・デリオン 読了
いやー笑った笑った。
中3の自分の創作にも笑った(コメディではない)けれど、
プロの笑いはやっぱり凄い。
巻末解説から借りる。
”ユーモラスな掛け合い、スカッとする啖呵。
秘密工作員であるヒロインの身体能力を行かしたプロフェッショナルな活躍はもちろんだが、それに勝るとも劣らないおばあちゃんズの頭脳と度胸とアクション(!)も相変わらず絶好調だ。”
イヴァノビッチ、マゴディ、に反応する人はぜひお勧め。

昔の私だったら、激怒するシーンもあったけど、
アメリカのコメディだからなあ、充分映像を想像できる、ってんでスルー。

只今、吉沢了君に嵌ってます。
映画ブリーチで弓持ってた、銀魂で沖田やってた、はる主演のドラマで王子様やってた、ギバーでぎばを演ってた、
ハンサムなのに演技上手い!
大体弓持つオノコに惚れるなあ…他の俳優の名前は忘れても、
弓引くシーンはすぐ思い出せる。(笑)
削除キー   

27 風雲

2018/09/29 15:54

>昔で言うなら、恥部、今で言う黒歴史
恥部って言うより若気の至りの方がしっくりきますよ(^_^;)

>老害
言葉自体は昔っからありまさーね。
暴走老人とか切れる高齢者とか言われ出した10〜20年前あたりから、会社のロートルだけを指さなくなっただけのように思います。
最近は30〜40代にも多いらしいので私も気をつけねば〜
人間は感情で動く生き物ですが、頭固くなると感情の割合が高くなって好き嫌いの条件反射の言動になりがち。
好き嫌いしても良いけど理性フィルターも通さないとね(自己暗示〜自己暗示〜)


『やさしい日本語:多文化共生社会へ』庵功雄
日本で国際化とか多文化対策とか言うと、すぐに英語を考えるけれど、日本にいる定住外国人のほとんどは英語がわからない(母国語が英語ではない)。
周りを見渡せば、中国、韓国、フィリピン、タイ、ベトナム、ブラジル……彼らがわかるのは母国語と「やさしい日本語」
全ての言語で必要な情報を届けられるのは理想だけど、火急的速やかに間を取り持つことが出来るのは、やさしい日本語ではないか?
という至極もっともな「やさしい日本語」普及の重要性を訴えるお話。
多文化共生をテーマにしているので、定住外国人をポイントに絞っていますが、5章では障害をもつ人(特にろう児)に触れ、高齢者にもふれています。(事故や加齢で誰でも障害者になりうるので)
途中ちょっと難しくてめげそうになりましたが面白く読めました。
これも科研費で行われた研究の一部だとか。
蜘蛛の糸のバイオリンの時も思いましたが、一般にも届く研究が、知らないだけでまだまだあるんでしょうね(突き詰めればどれもなんらかの形で役に立つはずではありますが。不正とかは抜きにして)
削除キー   

28 風雲

2018/10/01 12:26

大沼紀子『真夜中のパン屋さん:午前5時の朝告鳥』
まよパン完結編なので頑張って読了。
前回の結末から5年後。
斑目氏、ソフィアさん、弘基、暮林、希実のそれぞれ。
書き込まないけれど、やっぱりすんなりめでたくいかなくて、色々色々あったんだな……という感じ。
上手いけど、やっぱりちょっと苦しくてしんどいですわ(^_^;)
朝告鳥だから、暗いまま終わったりはしないんだけど、ね。
削除キー   

29 まりかちゃ

2018/10/01 12:32

台風一過、晴れです。洗濯日和です。
みんな被害なかったですか?

昨日のが一番すごかったわ〜。なんだかんだで今年は当たり年。
10月までは油断禁物。ちなみに10月の台風は大きいと言われます。気を抜かずに行きましょう。

秋はそろそろ特捜部Qの文庫化が来るかも〜(わくわく)

「暗殺者の飛躍」読了。シリーズ最新刊が待っている。

これはCIAに追いかけられていたコート・ジェントリーがやっと和解して古巣のCIAのお仕事に戻り香港に赴くところから始まるんだけど、飛行機下りた瞬間から中国の情報員に追われて、香港からベトナム、カンボジア、タイって走り回る展開。さらにロシアの情報員も絡んでもうグチャグチャですが、CIAとロシアが組んじゃう辺りはチャイナの脅威はそれほどになっているという、世の中変わりましたな。スパイ物は先を読むことが求められるのでしょう。
このシリーズは面白いです。

新刊買ってこようっと(笑)
削除キー   

30 mamath

2018/10/02 13:52

まりかっちー
すだち、ありがとう。
ちょうど、大根おろし抜き焼さんまだったので、助かりました〜。
すぐにお礼のメールを、と思ったけれど、
倒れかかる板戸を抑えている途中だったりするといかん、
と思って、控えておりました。

近所のそれこそ本当に倒壊しそうなトタン屋根の物置。
前の台風の時にいつもの(笑)音とちがう、から、
現持ち主の弟に連絡がつながり、
すでに隣の建物の壁をこすっていることが判明し、
すぐに業者が見積もりに来たまではよかったけれど、
予定がたてこんでいるからと順番まちだったらしいところに
今回の台風。
ちょうど、三重あたりに台風の目が来てる頃に、
トンテンカンと金槌の音。
ひえー、災害の時に必ずわざわざ危ないところに行く人なんだ〜弟。
止めろとも言えずにこまっぷた。

風雲さん
そうかー、やさしい日本語でいいんだ。
駅で迷っている外国人を見ると、つい、あやしい英語で話しかけていたけど。

それから、中学の創作は作文の時間(はみ出したけど。笑。
先生に書き終わったら持って行くと言って、
出来上がって威張って持って行った記憶が…)に書いたものの中身なんで、
今はほとんど第一義(使われているんだろうか?)でしか使用されていない言葉を使いました。
ネット辞書でも2番目に必ず出てきますので、使用法に間違いないと思いますよ?
ってか、最近聞かないな、社会の恥部とかって。

グル―か多糖類が四肢体幹に生え、ベッドにはりついておりました。
2時間落ちに寝落ちして、あれ、どこまで読んだかなが何冊か。

「想い人」何年振りだろう、あくじゃれ瓢六の新刊。
日本語の破たんのない諸田玲子。
というより、年代が同じだから読みやすいのかもしれない。

#どこをどう押せば下手な戯作者がひねり出した黄表紙まがいの話が生れるのか。
どのみち半ば錯乱状態にある今、何を言っても聞く耳はなさそうだ。#P24

#もっとも近ごろは一の事実を十にも二十にも言いたてて
噂をひろめ、名を売って、
ここが稼ぎ時となれば手を変え品を変え儲ける算段をする輩が
増えているらしい。#P30

#弥左衛門は瓢六を前に押し出した。
「むろん、瓢六なればまちがいなし。
こうみえて、菅野さまも舌を巻く知恵者ゆえ」
「こうみえて、はよぶんじゃねえか。ま、いいや。で…#P52
これを読んだとき、こうみえてはこう使うんじゃ〜!!と
婆は快哉を叫びマシたそうな。(笑)

話自体はもう、あんまり前で、ちょいと斜めになってしまった
瓢六が弥左衛門と言う同心(か、その上司)に、小さな冤罪で牢を出たり入ったりしながら間諜活動をして、
娑婆にいる時は芸者の家に転がり込んで、
同心とはいつしか友情が芽生えて(泣いた記憶)、
…芸者さんと夫婦になって火事になって別れ別れになったらしい…。
の続きです。
シリーズは押し。できれば1からどうぞ。
削除キー   

31 風雲

2018/10/03 17:24

今週土曜出勤のため今日はシフト休みなので、買い物行って、買ってきた耐震突っ張り棒を設置したらめっちゃ疲れた……
こんなに設置するのが大変だと思わなかったわ〜。
んで多分花粉が来てる。
頭重い〜耳・目かゆい〜

POPチラシの本追記。
A4→B5だった。
ダウンロードサービス職場で試したら、多分職場のPCの設定でそういやむやみやたらとDLできないようになってたんだった(^_^;)
半分業務用のつもりで買ったのにな〜使えね〜

現在は、以前NHKでやってたらしい『ロンリのちから』とポプラ百年文庫『婚』を並行読み中。

削除キー   

32 風雲

2018/10/04 11:09

『ロンリのちから:イラスト・ストーリーで身につく』NHK「ロンリのちから」制作班著、野矢茂樹監修。
Eテレ高校講座。
高校の演劇部を舞台に、劇中劇をしながら、「このセリフ、なんかおかしくない?」と論理的思考能力(ロジカル・シンキング)を養っていく構成。
番組は映像と音楽がシュールらしいので、多分見る方が完成度高いのだと思われます。
多少かじったことある人にはもの足りず、説明設定である演劇部の面々に突っ込みたくなるようです。
三段論法、誤った前提・危険な飛躍、逆さまのロンリ、暗黙のロンリ、否定のロンリ、類比論法、合意形成……初歩の初歩を初めて掴むには○な本かと。
高校生だけでなく、自分が学生の時に、ディベートやアクティブラーニング、グループディスカッションが一般的ではなかった大人にも。
削除キー   

33 風雲

2018/10/04 23:12

ポプラ百年文庫『婚』
久米正雄、ジョイス、ラードナーというラインナップで、結婚を巡るコミカルな話。
この中ではラードナーかなぁ。
スポーツ記者で、高校生の頃のヘミングウェイもファンだったらしい。
野球ものが定番で、収録作も野球選手の話。
スポーツはあんまり得意じゃないけど、まぁ野球なら多少わかるし、本心じゃないことをぺらぺら喋ってすれ違い、なんてのもわかりやすい。
百年文庫シリーズ中では読みやすい方に入るかな。

さて、土曜日までに読めそうなのどれだろ……小説にするか、ビジュアル多目読み物か……
ひとつ言えるのは、伊坂の『ガソリン生活』はまた今度だ(太いから)
削除キー   

34 クイック

2018/10/05 10:25

台風一過で、また一過
先週のはどうも台風の目附近だった&夜の間に抜けてったのでたいしたことはなかったんですが、次はどうなるやら(笑)

あ、mamathさん、焦らなくていいですよ。こちとら雑食なので読みたい本が多すぎるんですよ(笑)

この前、実家で使ってた上等な本棚(……樫?)を解体して捨てる、ってんで「捨てるんだったら譲ってくれ」と、いただいて参りました。
うちの棚がたわんだ細身の本棚2つ抜いて、メインで使ってた本棚ずらした間に実家から持ってきた本棚はめて、ってやるなら本全部抜くか、隣の部屋に。ああ、待て、本棚と一緒に実家に置いてた本も来るなら押し入れに押し込んだ本と、今まで並べてた本と総入れ換え戦が始まるぞ?
……ってなもんで、丸一日かかってようやく並べ替え完了。ついでにブックカバーも透明なやつに差し替えるかー、って作業してたら「探偵はBARにいる」とか「メルニボネの皇子」とか「アバタールチューナー」とか早川書房がゴロゴロでてくるのね(笑)
で、今年だか来年だかに「ロードス島戦記」が30周年とかいう恐ろしい記事もどっかで見かけた(そういや中学の時に読んでたわ)ので、クリスタニア全巻と一緒にメイン本棚に復帰。
おかげで浅田次郎と有川浩と冴木忍と水野良と山本弘と小野不由美が並ぶカオティックな本棚になりました……節操ないなあ(笑)

「七王国の玉座(上)」読了
ゲームオブスローンズの原作、「氷と炎の歌」の1冊目。戦うことしか知らない王と、野心にまみれた王妃の一族、国から追い出された前王の遺族に、北からの脅威を壁越しに防衛し続ける一族。野心と陰謀が絡み合って複雑で面白い。ってか主人公誰だこれ(笑)
ドラマを最初に投げた理由が「登場人物が多い」だったんですが、それも頑張って1話全部見たら全員要るよねー、って感想になったんですが、原作は更に端折られてた人達もでてきて、それでも足らんよなあ、って思える辺り壮大すぎる。
電子書籍で「読みきるまでに9時間26分」って表示にくじけそうやったけど、気がついたら読みきってた。

このペースでせめて下巻は年内に読みたいなあ
削除キー   

35 風雲

2018/10/05 14:04

>浅田次郎と有川浩と冴木忍と水野良と山本弘と小野不由美が並ぶカオティックな本棚
……カオティックに思えないのは私がおかしいのかしらん……浅田さんだけ浮いてるかもだけど(^_^;)

ロードスも30年か〜
まだライトノベルって言ってなかったはずのあの頃の作品で、今もネームバリューある人が書いてれば、続々お財布狙い打ちなんだろーなー
昨今流行りは2.5次元ミュージカルだけど、ロードスはちょっと無理かな(≧∇≦)


草野たき『リリース』
やっぱり上手いなこの人。
母子家庭の中学生男子が主人公。
看護師として働く母、家事を完璧にこなす大学生の兄、父の生まれ変わりと言われて、父と同じように進学高に行って将来は医者になるってことになってる主人公。
でも本当はプロのバスケットプレーヤーになりたい(中学の部活は弱小だけど)
所がある日、同じ学校の女子から、会って話したい事があると言われて聞いた事が……
家族の秘密が、自分の知らなかったことが明らかになっていく中、今度は祖母が…

書き込みすぎず、重くなりすぎず、さらりと良い話です。
削除キー   

36 風雲

2018/10/07 11:52

『上手に"痛い"が言える本:5分間診療で医師に症状を伝えよう』田中祐次監修
2010年刊なので若干古いと言えば古いのですが、軽くまとまった本。
章ごとに1〜2ページのコミックをはさみ、イラストカットもくすっと笑えて読みやすいと思います。
小学館なので、参考文献は同社の『ホームメディカ新版家庭医学大事典』(ちゃっかりカバー袖に宣伝あり)
別に目新しいものはありませんでしたが、まぁこんなもんでしょう(^_^;)

後1冊小説読んだら、読了ラッシュはとりあえず終了です。

削除キー   

37 mamath

2018/10/07 22:18

今朝は、あれ?ひょっとすると…と、天上近くに取り付けのエアコンをみていました。
(末っ子が体を二つに折り曲げるように寝ていたのは、
これが落ちて来そうな気がしていたからとか。
言えば場所ぐらい変えたものを。
大体、すっとこどっこいの○水ハウスは
雨戸の戸袋にエアコンつける場所を指定しやがったりするもんで、
実際にはエアコン補強のしてないところについてるエアコンもあるんだから)
体感震度4ぐらい、TV情報震度3。
1とか2とか、小さいのは昔からしょっちゅうですが、
最近少しずつ大きくなっているような。

>浅田次郎と有川浩と冴木忍と水野良と山本弘と小野不由美が並ぶカオティックな本棚
……カオスに思えないのは私がおかしいのかしらん。
浅田次郎はきんぴかシリーズもあるからなー。
ヤクザ・自衛隊他、図書館戦争他、冒険ファンタジー系2人、
MM9他SFファンタジー(小野真知子と今や絶好調のイケメンが同棲したのもこの作品だった。
あの高橋の声が良かった♪)、
もちろん12国記…いや〜自然な流れよ、うん。
かえってハックスリーとかあったら不自然、うんうん。
無茶苦茶な運びですが、
秋祭りが近づいて、本のバザーの張り紙を見て、
1984年ひょっとして、
これに出してしまったのを忘れていないか悩み中。
新世界・1984年、と山椒魚戦争、2冊並べたのは覚えている、けれど…。
毎年バーコードの無い本は5・6冊ずつ何回か集積場に運んでいるのです。
秋祭りに古本バザーをやって、収益は寄付されるそうで。
ただ、山椒魚を買ったのがまだ新しい記憶で、そのあとの秋祭りは今回が初めてじゃないか?どこへ行ったんだ?状態。

「チェーンポイズン」本田孝好
やられた!お見事。
何人かの視点から物語は進んでいく、生きる希望を無くした人にある人物が近づき、楽にすぐ死ねる薬をあげるから、
生命保険にはいりましょうと。
ただし、薬が手に入るのは一年後。
あ、うわ、もう死ななくていいんじゃないの?!と密かに入れ込む主人公格にも、時の流れは止められず…。

「十三階の神(メシア)」吉川英梨
十三階の女の続編。
可哀想極まる公安の女刑事にされるプロポーズに二重三重に泣かされる。

「犬と猫はどうして仲が悪いのか」福井栄一
京大法学部出て、同大学院行って法学修士で、大学の非常勤講師やってて、書いた本がこれ?
上方文化評論家と作者名の上に載っていますが、
技報堂ってお堅い本じゃなかったっけ?
1600円に税で100ページ以下?
12支シリーズがこれで完結したそうだけど、全部これ?
ふくしみさと、という人の犬のイラストはかわいい、
最後の方はぱらぱら漫画になっている。

「鉄道リドル」佐藤青南
乗り鉄、撮り鉄3人のちょっとほろ苦い(か?)鉄道旅行。
一部ヘリコプター、救急車あり。
ミステリです。

「僕だけがいない街 アナザーレコード」一肇
三部けいのマンガ「僕だけがいない街」の連載中に
書きたい〜書いて〜という恐ろしい流れでものされたらしいのだけれど、
作者以外の人が主人公以外の登場人物を主体にしてストーリーを紡いでいく。
おそろしいことに、破たんが見当たらない。
漫画売ってしまって、しまった〜。もう一度読みたいよー。
でも、明後日図書館に寄贈したらそのまま忘れるんだろうな。

なんとまあ、本の数の多いこと。
10月は新刊目白押し。うー。
なんでも、総領のいうところでは、最近の若い子は、
ご飯を食べて、”まいう〜”でもなく、
”##、####”とだけ言うそうな。(覚えられなかった)
出版界は大変だろうな…。

どこにも崩れたところはないなと思い、何度で百均の袋に入れた夏蒲団とかが崩れているのを発見。
ついでに、夏中探した、医者に着ていく夏服も発見。

メタボと健康診断がありまする。
今年は胃カメラは選択枝に無。レントゲン一択。
バリウムだ〜〜〜下剤いやだ〜〜〜。
削除キー   

38 風雲

2018/10/08 12:53

>バリウム
くわばらくわばら……南無南無(-人-)

坂口恭平『徘徊タクシー』
もったいない。

「徘徊タクシーはじめました!」
「この世にボケ老人なんていない。彼らは記憶の地図をもとに歩いているだけなんだ」

こんな帯ついてたら爽やかお仕事小説かと思うのに。
大卒ほぼ無給の建築家志望の主人公の妄想シーンがやたらと入りすぎ。
現実3行妄想半ページみたいなのがちょいちょいはいってこられると、言ってること言いたいことは割合まともなのに、薄っぺらく感じる。
電話で主人公を励ましてくれる恋人ルーも、なんでそんな名前なのか、ていうか本当にいるのか?こいつの妄想なのでは?とかひっかかる。
ラストで主人公も実は……みたいにひっくりかえればまだ使えた設定かと思うけど。
なまじ著者が別の本で有名になってるのもあって、建築学科卒とか妄想がちなのとか本人の投影にしかみえてこないし。
いっそもっとファンタジー寄りにくるんで、話の持って行き方を工夫すれば、説得力あったんじゃないかな。

後煙草吸い過ぎ。
作家じゃないから地の文書けなくて吸わせてるのかと思うほどやたらめったら吸ってる。
こんだけ吸う現代の若者どれだけいるかしら……。

ここ数年介護・看護の世界では「パーソンド・センター・ケア」が言われていて、まさにこの本の帯のようなことなのだけれど。
本当にもったいない。
削除キー   

39 mamath

2018/10/08 23:35

『散り椿』
観てまいりました。
最後に亡き作者に奉げられていたけれど、
作者が完成品を見ていたら、
泣くのを我慢したんじゃないかというほどの冗長さ。
はー。
冬に故郷に戻って、”散り椿を見るまでいる”という主人公。
(おかっち)
散り椿を見られるのは春(と聞こえた)だからそれまで居るつもりか、と、なじる義弟。
なのに、春が来て夏が来て冬が来て、え〜ここで椿???
と、一年分のバードリスニングをしてしまった。
印象深いシーンをつなげ、セリフでストーリー回すってそりゃー無い。
期待が大きかっただけに残念至極。
まあ、予告のおかっちと西島君の剣戟が良くて、
あと、西島くん(いいさじ加減で齢をとった)と百舌鳥コンビの池松くん(モズのアクションが良かった。本当のモズコンビは西島&香川なんだろうけど)が、
おかっちと雪の中で剣を鍛錬するシーンが踊りのように美々しかったので、
つまるところはイケメンのチャンバラを観に行った本懐は遂げられたとするか…。
一番すげー、と思ったシーンはお寺の中で、10人以上の侍と、おかっち、池松が一斉に剣を抜くところ。
鞘から出される金属の音にぞくっとさせられた。
剣戟のシーンは多かったし、速いし、で良かったのだけれども、殆ど血が噴き出すのに、むー。
え〜、なんですか?もー、
剣の達人なんで、必ず動脈斬るってすか?(笑)
しかも吹き出すところだけCGなんで、せっかくのシーンが。
そこは特撮にしようよー、と内心つっこみまくりでした。
いままで、美人の範疇に入れてなかった女優さんが、
あ、キレイ〜と思えた。
うわあああああ!と思ったのはフジじゅんこ。
懐に物をしまう時にあり得ないほど身頃を広げる。
着崩れちゃう?!と思ったのに、ぱぱっと収めた。
ホントに着物着なれてる人って凄い。

帰りの電車でお出かけ着の着物の集団と一緒になった。
ああ、そうか、呉服屋さんの”着物でお出かけ”の日だったんだ。
皆さま気合入りまくりで、上から下まで決めている。
よかったー、参加しなくて。
パーマかけたばかりの白髪を頭頂部でゴムで縛って(座席に持たれるときにお団子は邪魔なので)簪一本刺しただけ、
の、とんでもばーちゃんはきっと浮いたと思う。

「凪の残響」麻見和史 読了
一課十一係シリーズも11冊目。来年月には次巻とか。
ショッピングモールのカフェでクランベリージュースを頼んだ客が、飲み干しもせずに残したグラス。
その中には人間の指が…。
なんぞという猟奇

削除キー   

40 mamath

2018/10/08 23:43

押してしまった。

なんぞという猟奇連続殺人事件を担当した11係の面々は、
いつものごとく、真剣にかつ、こつこつと捜査をするのだが。

話自体は、まー、そういうこともあるのかー、
という1課11なのだけれど、
このシリーズは完璧にキャラ読みしてるので、
今回はっきり動き出した、某刑事と某鑑識白衣のヒロイン争奪戦(でもって、ヒロイン全然気づいてない)が気になるので、
買ってしまうんだろうなあ。

散り椿、予約しなくちゃ。

37の
何度で百均の袋に入れた夏蒲団とかが崩れているのを発見。

納戸で…。
削除キー   

41 まりかちゃ

2018/10/13 00:07

>まますさん

指の入ったカクテル飲んだことある〜(笑)
ハロウィーンの頃にちょうど入った大阪のお店でカクテル頼んだら指が入ってた。

食べられるっていうんだけど、さすがに食べることは出来なかったwww
削除キー   

42 風雲

2018/10/14 11:00

辻村深月『島はぼくらと』読了
良い。良いですよー。青春!
瀬戸内海に浮かぶ火山島・冴島を舞台に、男2女2の高校生たちの恋と友情。
フェリーで本土の高校に通う彼らは、特殊な状況にない限り、卒業と同時に島を出る。
島に人を呼び込む敏腕村長、村長に呼ばれたコミュニティデザイナー、幻の脚本を探しに来た青年、子供たちを見守る島の大人たち……
綺麗事ばかりではない世界の欠片も散りばめながら、爽やかにまとめた手腕は流石です。
削除キー   

43 mamath

2018/10/15 17:29

一昨日ぽんぽんが痛とうなりまして、昨日は一日ごろごろしていました。
おっかさん、おかいさんだよ…とならずに、生きてるのか?と、
ドアが細く開いて、そーっと閉まるのには笑えました。

おおっというほど効いたおからパウダーも、品切れ入荷未定では、どさっと入れるわけにもいきませんし。

2度の台風で、近所のトタンハウスは平地になりました。
駐車場にはちょうどいいくらいの土地だけど、隣り合わせの2軒も、爺婆が2セットいるだけなので、駐車場にしようとか、
合わせて買って、改築しようかって話にはなりそうもないです。
うちの隣の土地が少し空いていて、そのもう一軒向こうと、
競売にかけられたら駐車場に買おうと狙っていたのも今は昔。
あら、オタクも?おほほほ、と言っているうちになんと、
立派な家が建ってしまったのですが。
匠、すっげえ!

さすがにあの土地はどうなるのか。

スズメ屋敷までいくと小さな木にスズメがナっているのですが、
パパスが台所に陣取っているうちは米やらパンやら撒けないので、なかなか姿を見せてくれません。
速く来て〜、食べて〜、あたしが怒られる〜、と箒で玄米を掃き寄せて土くれの上にのせるいじましさ。

バードウオッチングは時に嬉しい驚きを運んでくるのだ。
農業用水、雑草取りに人が駆られたり、農薬がまかれたり、
ぁ〜猫だ〜、雑草戻ってきた〜、外来種の花だったなー、
あーヒマワリ(セグロセキレイ)戻ってきた〜、
あれ?キセキレイ?キセキレイ!!白黒黄色の縞だ〜!!!
等と。

こんな美味しいものがこの世にあったんだ〜、と感動したものの一つ。
チョコフレークがなくなるそうで。
ネットで見たら4000円?!
近所のドラッグストアで売っていて、なんとなく違和感。
でも、50年の歴史ってあるし、と買ったのがメーカー違い。
やはり記憶と味が違って、チョコレートと一緒に食べたらおんなじじゃない?と板チョコ探してもこれがなかなか…。

祇園精舎の鐘がなります、お〜んお〜ん。

化け物雑誌と言われたジャンプが、今は振るわないそうで、
さびしーっと総領が言っていますが。
やつがれには、ジャンプは(知ってる限りの)最後の少年週刊誌で、キングとかサンデーのたぶん創刊から知っているわけで
その一つなんじゃないかとさめています。
売れなければ、アンケート最下位ならば、続き物でもいきなり最終回という方針はいやだったし。

とつくにの娘1〜5 ながべ
マンガです。ストーリーと、黒い鹿(?)君がかっこいい。
特に、靴がめっちゃいい。
靴先だけで情景描写心理描写をするってすごい。
でも、次が1月なんだそうで、売り払うことにしました。

ミステリと言う勿れ3
上手いんだけどなあ…最終巻まで待てない。
祝40周年、祝ヒットだそうです。

「PIT特殊心理捜査班水無月玲」五十嵐貴久
どーしやんした五十嵐はん。
これじゃ2巻は望めないじゃないか…。
防犯カメラ顔認証AI、これからの警察ものはこういうものと切り離せなくなるんだろうけどなあ。
パイプ(必要だろうか?笑)と虫眼鏡で事件を解決した時代が懐かしいぜ。

あとは、ぱらぱら平行読みしてるのでまた。


あ、DVDレンタルしました。
同じ自治体に店があるのでそこから送られてくると思ったら、
なんと首都から!
しかも、会員登録は電話番号かアドレス!
同じアドレスでいったい何件のショップ(?)を串刺ししてるやら。
パスワードは全部変えているけど、やはり怖いよ?

それにつけても、銀行のATMの横に、
スキミングに気をつけましょうとポスターに張ってあるのは
なかなかのもんだすな。
まず、5割以上の年寄りは言葉自体知らないだろうし、
ネットで見れば、日本はたいていATMの口に読み取り機がしかけてあるってことだけど、銀行内のATMにそんなのしかられたら、
銀行、損害賠償ものじゃんとか思うし。
だいたい、ATMに裸の通帳とかカードとか入れるのに、
どーせいっちゅうんじゃあ。

と、スズメが来なくていじけているざます、だす。

先日駄菓子やさんの近くの鉄塔(何かは知らない)に、い〜っぱい居たんだけどなあ。
30羽ぐらいがざーっと飛んで、戻って。
留まるところは数あれど、あそこじゃ雨はしのげまい。
たった15グラムの体重でも支える足がつまようじ。
すずめよすずめ、木の下においで。

まりかちゃ
その指何製って?ちょこ?ましゅまろ?飴かな〜?
ちなみに浅見のは、切断面をごまかすためじゃなかったの。
当然赤い色の飲み物だったらそう思うじゃんね〜。
思い出のジュースだって。
落とし穴か〜くそーって思った。(笑)
削除キー   

44 mamath

2018/10/16 23:16

「廃墟戦隊ラフレンジャー」竹内真 読了
竹内氏のは希望があっていい。

「問答無用」稲葉稔
昔は、こう言って、ヒーローが敵をばっさばさと斬っていましたね。(笑)
新版が出たので、試しに図書館で借りた一巻目。
2巻目がない〜。

おわあ、家に帰った武士が見つけたのは、妻子の亡きがら。
と、思ったら、妻は虫の息の下から、遺恨ありの同僚の名をつげ、このやろうと叩っ切ったら、アリバイがあって、
自分が死刑囚。
上からの引きがあって、御常法では捌けない悪人を探索して成敗する側に。

携帯のバイブ音。
どーせ携帯会社だ〜とほっぽっといたら、末っこ。
「秋になったから編み物でもしたら?暇してるってっ聞いたよ?」だそうで。

部屋のドアを開けないから、本読んどろうが、DVD見とろうが、知らないだけなんだけどなー。
仮面ライダーフォーゼ、最終話まで完了。
そうかー、フォーゼ観てた人たちが図書館戦争の堂上班に推薦したならわかる〜。
このころはお肌すべすべで可愛い〜。
と、言いつつ、主眼は仮面ライダーメテオでした。(爆)
”変身!”っていう声が良くて観てたのに、サブヒーローなので、時々変身シーンが省かれてたのは残念。

流し読みしてたのは、図書館に返したので略。
イギリス熊を返却した時に司書さんがいなかったので、今日、
竹内等を返す時、イギリス良かった。
「パイド・パイパー」並み、ほんのさわりを話し勧めた。
司書さんメモ取ってた。(笑)

図書館にもしなかったら、わたしのを貸そうかと思って、
書庫に行って愕然。
書棚にしている古い食器棚、下の段がなにがあるか解らない!
や〜〜〜〜ん!足が曲がらない〜〜〜!

というぐらい忙しいんだけどなー。

本心は声が聴きたい顏見たい
      変身不要と結ぶメールの  とか
削除キー   

45 mamath

2018/10/18 00:51

朝からベッドの中で足を動かして、うにゃーうにゃーと曲げまして、探し出しました。”パイドパイパー”

なんとまあ、うちんところの自治体はこのネビル・シュートの傑作を保存してなかったのです!
腕まくりならず袖まくりして、とんでもないところに移動していたのを発見。
隣に岩波の青帯の法華経3冊も発見。
よかったー、落札しなくって。パラフィンはマッチャっチャでも中身はなんとか美本です。
そのうち読んでみよう。
F・ブラウンにクリスティ、火星シリーズなんかがどっちゃりとバラバラになっていて、うきゃーでした。
これ全部読み直したら、もう、新しい本なんか要らないんじゃないかとか、ふと思ったり。

びーちょっちょ、びーちょっちょと鳥が鳴いていました。
スズメも玄米やパン屑に気づいたのか、少しにぎやかでした。
ばー、出てくるとエサがあり、じー、が出てくると追い払われる…スズメ、見つからないように上手く食べているようですが、姿を見られないのは寂しいぞー。

寂しいの反対の気持ちは嬉しいで、ドラッグストアに小さな孫をだっこした爺様がいまして、
大事に大事に抱いた孫の手は爺様の首に巻きつき、
肩にもたれた顔の口からよだれが…。
それでもうれしい孫の体温。とか。

「ハラスメント・ゲーム」読了
まず、この人の脚本は外れがない井上由美子著。
ぱぱっと読めるのに、外さない。
ドラマと同時進行になってしまって、2話読んだところでドラマの一話。
こんなスピードでドラマやっちまったら、話が足りなくなるんじゃ?と思っています。


ハラスメント寄付して、パイパー司書さんに貸し付けて(笑。
きっと中表紙見ておどろくだろうなー、私も驚いたもの。
年月日読了、永久保存、って書いてあったもの。
鉛筆で書いてるあたりが消す前提だなって思えました。)

「サムデイ」福田和代
近未来の秩序が失われつつある日本で、ブラックホークという
警備会社で命を張って”守る”主人公達。
前作の続きなんだけど、このオペロンというスマホに似たものとか、情報操作とか、
私の危機管理に危機を感じる説は、この人の影響もあるかも。
でもって〜、中に”#新世界#にも情報を作る人がいた”という記述に、あー何処行ったかわかんないんだったーと思ったり。
世界滅亡ものがSFに流行っていた時期があったんですよ。
今でも、けっこう出てるけれど。
削除キー   

46 風雲

2018/10/20 15:36

柚木麻子『本屋さんのダイアナ』読了
金髪で目付きの悪い、やせっぽちの大穴(ダイアナ)と、凛としたお嬢様彩子が、小学生で出会い、仲違いし、すれ違ったまま中高時代を過ごし、また出会うまで。
正反対の二人がお互いに憧れて、でもすれ違っていくのが歯がゆくも切なく。
ダイアナの母ティアラと、見たこともない父には一体何が?
ご都合設定と言われそうな部分もありますが、たくさんの児童文学と、架空の絵本と、本への愛が散りばめられた、文学少女がキュンとする話。
削除キー   

47 mamath

2018/10/23 14:26

三日間の自由だ〜!!
家族は皆出払い、(パパスは北海道の帰りに息子としゃぶしゃぶしてくるらしい)、私は何処で何をしていても誰にも何にも言われない。ほーっほっほ。

メタボ健診受ける前になんとか腹の中のものを出してしまわねば、申し込む気になれない、と、
おからとヨーグルトを混ぜて食べたら、お腹が痛いのなんの。

あーこれはひょっとして繊維いっぱいのところを乳酸菌がもぐもぐして下が詰まってるからぼーまんかんどころじゃないぷっくぷくになっちゃったかもー、
と、救急車(なんでもなくても一人で帰してくれない)呼ぶか、
タクシー(あー服に着替えなくちゃいけないけれど、まだ冬の洋服がサイズ合うか確かめていない)呼ぶか、
ってんで、家族のところに行ったら
”気をつけてくれよ〜”だの
”風邪っ気だから近づかないで”だので、
誰も目を合わせてくれないので、
ま、いいかー、と1人お腹を抱えているうちにベッドで失神。

朝起きるとまだ痛いけど生きている。
十日もたったかと思ったのに、まだ一週間もたってないんだ。
はー。

どうも、スズメ屋敷のスズメの一部が家の木に来ているようで、声はするんだけど、姿が見えない。
パパスのいないときを見計らってパン屑を撒いていたのだけれど、今日は久しぶりだったので玄米を撒いても寄り付かない。
さっき3羽来て、一羽が塊を咥えていただけ。
川鵜と見られる大群が一方向に飛んでいく、そのまま見ていると、いた!やっぱり白鷺。
たいてい鵜の群れの後には白鷺がいるのよね。
ということは、餌場への移動なのかな。

色々な鳥の声がするけど、思い出せない。
あ〜、10代のときにバードウオッチングに目覚めていれば…。

半寝たきりとくれば
本読み放題とくる。
時はしも、新刊ラッシュ。
本屋さんで買ったものとか、無くて取り寄せ断ってネットで買ったものとか、先月ポイントアップのときに予約した本だとか、読んでも読んでも次が来る。

削除キー   

48 mamath

2018/10/23 14:53

「キャスター探偵 愛優一郎の冤罪」
オレンジ文庫だから、ホモセクシャルじゃないから、
ライトミステリだから、と図書館に言ったのに、
前の3巻入ってないからそのまま売ることに。
段々ミステリ味が出てきて面白くなってきたのに〜。
作者名からして、しゅうどうだし?他の作品はそーらしいけど?

「わんわん武士道(2) 猛犬、月に咆える 2」経塚 丸雄
段々面白くなってきて嬉しい、しかし、巨大なマスチフ犬が
うろうろする武家屋敷ってどうだろう。
主人公の旗本がかっこよくなって来ていてうれしい。
漢だねえ…。

「春は始まりのうた マイ・ディア・ポリスマン」
面白かったけれど…記憶に残っていない。ああ。

「サムデイ 警視庁公安第五課」福田和代
面白かった。

「一番線に謎が到着します 若き鉄道員・夏目壮太の日常 」
(幻冬舎文庫)
あ〜ライトミステリねーと題名で思っていた。
ライトはライトだけど、発熱ライトだった。
2巻を注文することにする。

「継続捜査ゼミ2」今野敏
他の人のを読んでいると、今野の語り口が間延びしているように思えるがいつものことなので安心して読了。


削除キー   

49 mamath

2018/10/23 15:16

「中山七転八倒 」中山七里って男性だったんだ〜?!(今更?)
イエスあり、そーでないところあり、なかなか読みでがあった。
そーかー、出版社の小説の賞って先行投資だったんだ〜。
そのあと何冊か出さないと、ぼったくりになるのね。
言われてみりゃーそうよね。
このミス(だったっけ?)が賞金120万?しらなんだ〜。
なんとなく、賞取りってゴールのイメージがあったんだけど。
でもって、図書館に対する意見は私とは違うなー、
娯楽は金を払えとか、図書館は研究・資料収集のためとかいうけど、
金の無かったときは図書館を利用するしかないし、
金があっても新刊はすぐ店頭から消えるし、
研究のためだけと言っていたら、利用率の低さで多くの図書館は閉鎖されるで?
無料の貸本屋になるなって、もともと、図書館の一面は無料の貸し出しが根幹です。
しかし、いいなー奥さん言いたい放題(この奥さんが支えているんだろうなあ)だし、子供もお父さんに就活の問題聞いてくるし(答えてくれるってわかってるから聞かれるのよね)、
いい夫、いいパパ、しかして毒舌小説家(爆)

「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった7」
なんでこれが好きなんだろう?と思うけど、
他のどのキャラクターを忘れても、ヒロインだけは絶対忘れないからなんだろうな。
今回他のキャラの台詞に納得
”馬鹿だけど一生懸命”うん、好き。

DVDレンタルして”銀魂”劇場と合わせて2回目。
劇場ではなんじゃこの展開は?が
2を見た後だとふむふむーって思える。
それにつけても、上手い俳優はほんとに上手い。
削除キー   

50 mamath

2018/10/23 19:16

とうとうスズメは一羽だけ。
違う方向の木にいるらしく、
日中はそのうち近所に怒られないかしらという騒音だったけど、
エサを巻いたところにちっともこなかった。
まーいいか。
明日もそのままにしておけば早朝に食べるだろ。

撮りダメしていた高橋一生のドラマの録画で鳥の声いっぱい聞いたし。
外付けハードに録画してあったので、おっかしいなー、
なんで予約の番号が進んじゃってるんだろうの謎も解けたし。

宅配のお兄さんに出たばっかりの古本(図書館に寄贈できない本)を持っていってもらう。
あの、と言われ、”はい?”
”1・2日かかるけどいいですか?”
”かまいません”と答えて
活字は逃げ出したりしませんし、とか、腐るようなものではありませんし、とかは言わなかった。
表紙買いして気分が腐ったのは入ってるけどね。
ちらっと見たときにちゃんとした台詞を2行読んで、
普通の時代もののレーベルで、大丈夫と店頭で買って、
やたら、ああ!とかMA羅とかが連打される小説なんて思わなかったものも入ってるけどね!(笑)

どっかに面白い本はいねが〜。
ヒマだとろくなことしないな…。

多分洗濯機で袖を裂いてしまったパパスの長袖のシャツ、
裏布貼って補強したけど、昔なら上からミシンで叩いたものだけど、
手縫いだもんなー。
縫い目がどーなるかってーと思うとやる気が起こらない。

削除キー   

51 mamath

2018/10/24 12:24

けふはあさからきもちよし。
お腹の痛みもほとんど治まった。
(ので、えびせんべー一袋を夜中に食べて、
何をやっとるんじゃ私と、朝は大根を昆布で煮る。
本当は大根おろしをしたかったけれど、あれは、腹筋使うから。
予定以上に食べられてしまって、私の分は?と訊いて
またすりゃえーがやと言われると殺意が沸くけど、
大変なんだからと一度言ったら次から皮肉が飛んでくるので
自分の分は隠しておくことにしている。
簡単と言うなら自分でおやり、
いつまでも30代の若者じゃないのよ、君達の家の白髪の婆は)
そろそろマジに冬物に衣替えしないとやばいというので、ジーパンをはいている。
綿のタートルネックのきついこと。(笑)
パパスの部屋の押入れの前のダンボールをどかして、
押入れから箱をださなきゃいけないし、
納戸の崩れた箱から夏物を押入れに移動しなきゃいけないし、
クローゼットの上の段のものをミニ階段使って移動しなきゃいけないし、
やることはいっぱいあるのに(から、ともいう笑)、
遊んでしまう。

デル戦の外伝新刊が届いたけど、
いつの話か全然わからない〜〜〜〜〜〜〜〜。
登場人物何怒ってんの?
どこの続きの外伝なの〜〜〜〜〜?

削除キー   

52 mamath

2018/10/26 00:46

「メゾンドポリス2」加藤実秋
ちっとも琴線に触れない〜。
死語、死語とダメだしするのが一番印象に残った。
退職警官のシェアハウスというより、ホストクラブのシリーズのノリに近い。

ライトノベル畑お仕事小説?読んだ。
30手前で契約結婚する話なんだけど、で、結局何が言いたいの?
30っておばさん?はあ?!
24なら若いの?
頭がついていきません。
「カモフラ結婚」題名思い出した。
起承転結ってもう死語なんだろうか…。


話は変わって。
スズメが3羽だけ来ました。
撒いたパン屑も、玄米も、ほとんどそのまま。
箒で掃いて、土の上に飛ばしました。
エサを撒いた形跡があるって怒られるもんねー。

買い物途中に必ず夜スズメ屋敷は雨戸閉めきったまま。
お姉さまズ、誰か寝付いたりしたんだろうか…?
前は中庭に面した窓を少し開けていて、そこからスズメの群れが見えるようになっていたんだけれど。
小さな方の木にまだスズメが生っていて(笑)、通るたびに塊で移動するのだけれど、やっぱり瓦にそって並ぶので、めちゃめちゃかわいい。

早起きは三文の得とやら。
パパスがいないので、8時ったら、6時ったらに起きて、
9時前にテラスにシーツ類をバタバタ干せば、
スズメが…あれ?なんか違う。
あそこの電信柱は、百舌だ〜〜〜〜〜〜!!!
で、次にきたのが、似ているけれど変な鳴き方をしている。
ちょっと大きく見えるけど…白抜き紋、頭にスカンク模様、
赤いお腹…ジョウビタキ!!!
うんとお得しました。
削除キー   

53 mamath

2018/10/27 23:28

柴田 哲孝「リベンジ」読了
高校3年生のヒロインは、おじ・おばと暮らし、キックボクシングを習っていて、
服役をしたことのある父とはSNSでやりとりをしている。
殺人罪に問われた父と同じくIQ170以上で、
母を殺し、父にその罪をなすりつけた有力者にネットゲリラをしかけたのだが…。
もーもー、急いでるんだかのんびりしてるんだかわからないスピード感で、
あーここは裏切られるんじゃないかとか、捕まるだろーとか
やきもきさせられた。
出たばっかりの新刊のハードカバーだけど、なんか既視感が〜ってか、前に何かあったからの表記だよね?とあまぞん川を漂ってみたら、
「デッド・エンド」の続巻とわかる。
書いてよ〜。

「雛口依子の最低な落下とやけくそキャノンボール」呉勝浩
読んだ順番は逆だけど、アクションミステリ連続になってしまった。
全くおっそろしい本である。
書いてあることは到底承服できかねる内容なのだけれど、
2度と読みたくないけれど、読後感は良かった。
「食べることが出来て、あったかいお布団にいれば幸せ」が
こんなに悲しい本は無い。

承服できねーっつえば、
お父さんワンコのCM探して録画した(最近少ないの)
ニュースバラエティーで、アナウンサーが言った言葉に
唖然。
2回巻き戻して、「言ってる〜」と確認したけれど、
肝心の言葉を忘れてしまった。(笑)

やもうえない、は元は、止む・を・えずから、やむをえないに
なっているはずだけれど、
ちょうど、それを、止むを・おえないというように
「い、い…」と言っていた。
今はそういうのか?????と頭の上を舞っている?マークに
鳥さんを飛ばしてみる。

今日の鳥さん。
ドラッグストアの駐車場にセキレイ。
野鳥図鑑では、テリトリー意識が高く、バックミラーに攻撃することもしばしばと写真つきで載っていたけれど、
そういうところは見せてくれない。(笑)

そーいえば中山七里の日記は、脱字が一か所だけだった。
さすがと思う。
ネット連載と文庫化2回だもんね、そりゃそーよね。

なんて、人の誤字脱字にどーこー言えるもんじゃない。
夜雀屋敷なんてカキコしてるやつのいう事じゃない。(笑)
自分でも読み返して一瞬意味が解らなかった。
買い物途中に必ず寄る・スズメ屋敷…。はー。

スズメ屋敷に何十羽といたスズメたちは、小さな集団であちこちにいるようです。
ある意味健全と言えるのでしょうが。



削除キー   

54 風雲

2018/10/28 10:55

松林薫『新聞の正しい読み方』読了。
何年か前に、教員との雑談で、「最近の学生さんは、実家でも新聞取ってなくて新聞読む習慣がそもそもなかったり、一人暮らしで取らなくなったりしてて、読み方がわからないみたいなんだよね〜」「記事探して読んでレポート提出って新聞に触れさせるようにはしてるんだけど…誰かそういう講座してくんないかな〜」なんて事がありまして、とりあえずすぐ出来ることとして、何冊かその手の本を購入したうちの1冊です。
(結局、新聞の読み方講座は正式依頼でもないし、図書館でなくても、就職課とか学生課とかでも主催足りうるので放置……実用的でよろしいんですが、学内政治とか色々ね……)

自分が大学生だった時、確か一般教養の科目でマスメディア論かなんか取って、メインは新聞の読み方だったので、その時に覚えた事が結構書いてありましたね。
著者は元日経新聞の記者さんです。(この本自体は日経でなくNTT出版)

この本、ちょっと変わってて、所々のページにQRコードがついてて、SNSで拡散出来る(してもよい)ように作ってあります。
最後にきっちり付録として、読書案内、参考文献、参考・引用リンク集完備。
で、このリンク集のページにQRコードついてるのがすごく良いと思います。
アドレスいちいち打つのも、検索してアドレス確認するのも面倒臭いので画期的!

携帯持ってない人には使えない機能ですけれど、これから身に付けて欲しい若者は使いこなしてる訳ですから、その層に広めたければむしろ付けた方が良いですわね。

各章もレベルに合わせて分けてあり、最初のページに、こういう事を知りたい人は何章と何章、と案内があるのも親切。
かなり目配りの行き届いた本だと思います。

元記者だからこそ知っている内部事情をある程度明かしつつ、情報を多角的に見る視点、分析精度の高め方のヒントなどがコンパクトにまとめられています。
基礎編章は中学生から、全体としては高校生からオススメ。

個人的には、断定するタイトルは胡散臭く見えるのであんまり好きではないのですが、訴求力のある事は事実で、内実は嘘っぱちではない(むしろ真っ当)ので許容範囲。

削除キー   

55 mamath

2018/10/28 16:19

やっほー風雲さん
そういう本もあるんだねえ。
新聞に正しい読み方なんてあるんだろうか?
と、ほぼ3日に一度は新聞を見ている婆は考える。(笑)
それこそ、子供の頃から、新聞はとるのがフツーだったし、
(このとるはどの字を当てるのだろう?)
しかし、読んでいるのは父親で、中学か、高校の時に、
先生が新聞を大きな見出しだけでも毎日見なさい、受験に出るからと言われた覚えはある。
ある程度の年になってから、テレビ欄と、4コママンガと、
ひとコマ漫画(政治欄よね主に)と、連載小説を読んでいて、
残りの(おい)記事を読むようになったのは、
退職してからかなあ…。
録画手続きをしながらニュースは見るともなしに見てしまうんだけれど、
結果、どうなったかとうと、
アラフォーの家人と、全然話がかみ合わない。(笑)
既に子どもがいてもおかしくない子供は、新聞・TVを一切見ないので、
スマホのどのサイトか知らないけれど、そちらからしか情報を得ないので見るものが全然違っているのよね〜。

新聞料金は口座引き落としなんだけれど、
律儀に領収書にミニタウン誌(近隣の店のクーポン付き)がついてくるし、
領収書をポスト投函しているときにはちあわせ、
ゴクロウサマ〜と声をかけると、身体を90度に折り、
「いつもありがとうございます!!」
よっぽど新聞をとる人が減っているんだなあ…と感じるひと時でした。
以前、同僚が、ごみに出すのが大変だから打ち切ったという話のしばらく後に、月一回新聞社が各戸の門の前まで取りに来るようになったし。
老人には紙ごみの日に、地域の集積所まで運ぶの大変だもんねー。

昔は、野菜も魚も新聞紙にくるんで買ってたけどなー。
まだ、大豆(?)由来のインクになる前だったけど。

ガラス拭きに良し、ぬらして千切って絞ってたたみ掃除によし、くしゃくしゃにして緩衝材に良し。
万能の紙だったのだけれど…。
(ちなみに、再生紙ではないのが自然に優しくないところで)

新聞が来る喜び、っていうのもあるんだけど。

どこまでそれる。

第二次衣替えは3段の踏み段を上がったり下がったりして、
とりあえず中断。ぜーはー。
削除キー   

56 風雲

2018/10/30 19:38

何でもあるもんですよ〜

新聞とって、全部じゃなくても読むのが普通の人には、半分くらいは教えてもらわなくてもわかることではあるんです。
ネットの書き込み見てればネットスラングもなんとなくの意味は推測できるとか、外出て服に注目してればなんかあれ流行ってんのかと思うのと一緒で。
なんとなくわかるけど理由はしらにゃ〜い、ってことを深掘りしすぎずわかりやすくまとめて、ならでは視点のちょい技トリビアをまぶせば、素敵な実用書の完成です。
昔と違って大人も子供も電子環境に縛られて、あれやこれやと時間もなく変化のスピードも早いときたら、自分でなんとなくわかるための時間も惜しいんでしょうねぇ……(^_^;)
人間が理解するには、インプットアウトプットの反復が不可欠なはずなんだけど。

うちにはないですけど、漫画の読み方の本もいくつかあるはずです。
最初は日本の漫画を読みこなしたい外国人を想定していたはずですが、最近は日本の若者も、コマはまだなんとかなっても吹き出しを読む順がわからないらしく。
セリフが自然に読めないって一体どういうことなのか困惑しちゃいますよね……
苦もなく読める身からすると、なんでわからないのかわからないのでどうやって説明したものやら。
自分がどこをどう判断して答えを出してるのか、いざ考えてみるとわからん(^_^;)わかることがわからん……(≧∇≦)


PCがオシャカでケータイゲームもガラケー配信停止になり時間できたので、紙読書回帰中かも。

ポプラ百年文庫『逃』
ラインナップは田村泰次郎/ゴーゴリ/ハーディです。
テーマタイトルからすると暗い話ばっかなのかなと思いきや、特に洋物2編はコミカルな奴でした。
さくっと終了。

次は、前から気にはなってたけど手を出しかねてた、津村節子『紅梅』です。
表紙が円山応挙の老梅図なんですよ!(梅の花も枝もデザインとして好きなんですよねー。空間が凛として品が良い気がするんで)
初めて作者だし、ちょっと固そうだから、おつまみを用意しなくては……
削除キー   

57 mamath

2018/10/31 18:08

なんとなくわかるけど理由はしらにゃ〜い、ってことを深掘りしすぎずわかりやすくまとめて、ならでは視点のちょい技トリビアをまぶせば、素敵な実用書の完成です。


おお!なんとわかりやすい説明。(笑)

29日思い立って映画に行ってきました。
見たかった映画何本かは既に朝か夕方。
泊りがけで映画に行くのもなー、と、
これ、絶対死ぬやつだ、猫だし縁がないしー、
と、行くつもりが全然なかった「旅猫レポート」見て、
泣いて来ました。(笑)
がらがらなのに、皆の鼻をすする音が…。
『ブリーチ』でコケコケだった福士君のほっぺが、
フォーゼほどは行かないけれど、頬骨からアゴのラインが緩やかにカーブを描いていました。
ドアップに、ほうれい線見っけ、なんて思ったと、
絶対ファンには聞かせられない感想を抱いたりして。
前の日から、鞄の整理をし、あれとこれととやって、
当日天気を見て予約して、電車の座席でおわああああああ、
本がない!(笑)
いつも最後に迷うのでと前もって入れておいた文庫が無い!
行きはこころでしくしくしくしくしながら、帰りは
オタク書店がいよいよもって潰れそうだと、オタク書店で買った文庫を読みながら(若向きでシステムエンジニアが主人公なんでちんぷんかんぷん。何故買った。)しくしく帰りました。
映画は、主人公不幸せすぎないか?いや幸せなのか?むうん?
でもでも主人公に泣ける…。
そして、あんなに毛がぼさぼさの猫初めて見たーと、
原作者有川氏が見たらなんと言うだらうかといふ事を書いてしまう次第で。

で、はっと気づけばDVDの返却期限が迫っているので
映画館で見たかった『海賊おじいちゃんの贈り物』を視聴。
両親が離婚しかけている3人の子供(この年の離れっぷりがいい)、その親、がおじいさんの誕生日に海のそばの家に行く。
そこにはおじさんおばさんティーンエイジャーの従兄弟がいて、独りよがりのおじさんに振り回されている大人たちを見るのだ。
そして、おじいさんは、”わしの遺伝子は84パーセントが海賊で出来ている”と腕白ちびっ子に言い、少し大きいお姉ちゃんには人生を語り、一番ちいさい孫にも相手になり、
砂に埋まって(というか子供達にわざと埋められて)死んだ振りをして子供達にいたずらをし…。
もー、もー、
竹内結子の熱演が吹っ飛ぶ出来でした。
蜃気楼の中ラグビーかバスケットのボールを抱えたお兄さんが出てくるシーンは、
心の中で涙の海に浸かっていました。
ユーモアたっぷりに作ってあるけど、少し考えるとものすごい映画です。

「セブンス・サイン」
図書館が新刊を出すタイミングに合わせようと一番に読んだのにだす。
所蔵一覧を見たら、このエンマ様シリーズが入っていないことに気づく。
え〜、ずーっと寄贈してきたのにー。
栗山千秋でTVドラマ放送中なのに〜。
えー?
そっかー、佐藤青南は置く価値無いと思われてるんだー。
と持ち帰る。

今日の鳥さん
歯医者に行くときに、あ〜川の水が澄んでるなあと思ったら、
ひゅっとエメラルドグリーンが。
きゃーーーーーーーカワセミ!!!!!
とするとあの声は百舌?!
帰路には、なんかでかいのがこっちに飛んでくるけど、
ガラケー出している間に見失うといけないからと、
ずっと視線で追っていたらほぼ真上に近いところを通り過ぎて、
(この大きな水鳥系は、身体を動かさずに飛んでいると思ってたのに、首がけっこう左右に動いていることを発見)
川辺に下りるときに風切羽が黒に近い灰色に見えて追っかける。
サギだ〜。子供だろうなー。じーん。
そしたら、烏がその近くの樹上に(以下、そうぞうに任す)

郵便局に行ったら、お巡りさんが2人しゃがんでいて、
年齢的には私ぐらいの女性がベンチに。
こちらもサギ…。

削除キー   

58 雨男

2018/11/01 12:12

野鳥観察のオチが(笑
(笑い事ではないのだけれどねー。実家にも私を騙った電話あるし)
削除キー   

59 風雲

2018/11/02 09:49

おつまみいらなかったや〜
津村節子『紅梅』読了
文壇に知られた作家夫婦の、夫の闘病と死を小説化した物です。

お亡くなりになった際、もう死ぬからと宣言して自分で管を引き抜いたというエピソードを新聞記事で読んだときにはただただビックリし。
しばらくしてから妻がそれを小説として出すということにもビックリし。
二人とも豪胆すぎる(^_^;)
でも、はしばしに、お互いに想いあっていたのだなぁ、書かないと納められなかったんだなぁとしみじみしました。
どこまでを脚色しているかわかりませんが、ほぼそのままなのではないかと思います。
はっきり実名書いてあるお医者さんたちや、ぼかして「あの人だな」と思わせる作家たち。
もしかしたら、主人公を架空の人名にしてあるので、交流のある作家もぼかしてあるのかな?
実名のお医者さんの中には「知ってる!」という方も出てきてなんかどきどきしました。
背景を全く知らずに読むと、わからないことにいらいらする方が勝ってしまうかもしれないですね。


さて次はおつまみ用に借りてきた角田光代のエッセイ『世界中で迷子になって』か原田マハ『あなたは誰かの大切な人』
削除キー   

60 mamath

2018/11/03 23:01

雨ちゃん(おひさ〜。ぎゅ)
鷺の幼鳥(多分)って風切羽が真っ黒なんです。
降りるときに、鶴かと思ったくらい。
でもって、じつにぼーっと動かない。
烏が頭上の枝に留まっても動かない。
おーいおーいと叫んでカラスを追っ払うつもりが、鷺に逃げられました。
カラスは段々増えてきて、某高い建物の上を上下に、また、旋回しながら集団で飛んでいるのをみると、
ひょっとしてあそこに事件が…なんても思います。

「お休みなさい、トムさん」
司書さん推薦の児童書。
第二次世界大戦中に、ロンドンから、田舎に疎開してきた男の子の話。
キリスト経の厳しい躾を母親から受けて、ちびでがりがりのおびえた少年は、気難しく無口な老人に無理やり押し付けられたのだった…。
ロンドン大空襲やダンケルクの戦いのときに、既に、
「海に行くつもりじゃなかった」(が、まだ読んでいないという台詞があるのよねー。)が刊行されていたというのに吃驚したけれど、
話自体は、うん、まあ、そうだねという感じ。
勘だけど。

いい本です確かに。
最後の台詞なんかきゅーっと来る。

「江戸城炎上、本丸目付け部屋2」藤木桂
一巻の凄みはやや薄れ加減。
やっぱり、扇を立てて評議するシーンがなくちゃー。

「スマホを落としただけなのに」
SNSなんてぜってーやんねー。と、改めて思う。
図書館に寄贈するか悩み中。”良い”で買った中古なので
最後の数ページが、水濡れ跡ありなのよねー。
前から気になっていた本で、図書館にないので買った本なんだけど、汚れアリじゃね〜。
ってか、うちの自治体の図書館はこのミスに価値を認めていないようなのよね。
私も以前は、評価狙いの新参者が〜ってな見方していたけれど、
けっこう、読みでのある作家を排出しているんじゃ〜、と思う今日この頃。

「旅する天皇」
計算してみたら、ほぼ地球15周半の移動!
地名と数字を除いて読んだらすぐ読めた。(おい)
ああ、こうだった。こんな画面が流れた、と写真を見て思いだす。
ふつーのサラリーマンだったら、そろそろ定年後の予定を考え出すような55歳に即位され、頭を倒して倒して、祈り続けられた30年だったと感謝する。
そうかー来年はナルちゃんが即位されるのか〜。

もう一冊、やはりコンピュータ用語が満載の文庫を読んだ。
レトロゲームなんとかという、(覚えられない)。
けっこう面白かったです。

本日同窓会の日
”3日前に水12リットル運んで、筋肉つーで寝てるー。
ヘルペスも出てきたー。
これが新型の年寄りの冷や水”ってメールした。
笑ってくれなかった。しくしく。
毎年この日は寝てるのよね、なぜか。
欠席にしておいてよかった。
削除キー   

61 風雲

2018/11/04 11:28

角田光代『世界中で迷子になって』読了
『ザ・ゴールド』という雑誌に連載されていたらしいエッセイをまとめたものです。
前半が旅、後半がモノ(買い物)
旅の行き先は決めるけど、目的もホテルも決めずに飛び出していた20代、小さい頃から方向音痴でしょっちゅう色々な物を無くし、服を買うときは試着せずにひょいと買い、キッチン用品は一旦家に帰ってから慎重に慎重を重ねて検討してから、酒代は惜しまない、という著者のことがよくわかる1冊。

旅については共感しかねるのですが、買い物についてはちょっとわかる部分も(^_^;)
慎重派なので、雑談で買い物に行った(でも結局買わなかった)話をすると、「おぉ、風雲が買い物を!○○を求める旅に!」と言われています。
そんな大袈裟なもんじゃないんだけど(^_^;)
皆そんなにぽいぽい買うものなの?
必要ではあるけどあんまり気に入らないのは買いたくないというのは、こだわりとまで言うほどのことではないんだけどな……
さすがに緊急を要するものはしょうことなしに買うさ。
とぶちぶち思っています。
まぁ、探し疲れて、いると思ったけど、もういいか、となることもしばしばですが。

次は原田マハの短編集か、ノンフィクション『イベリコ豚を買いに』
削除キー   

62 mamath

2018/11/05 21:48

「レトロゲーム・ファクトリー」柳井政和
でした。
ピコピコのレトロ(兄は嵌ったが。喫茶店3軒クリアしたとか言ってたけど)ゲームを揃えて、今現代に営業している会社に、
ゲームのプログラムを作る作業だけさせられて、
うまいこと言いくるめられてノーギャラで放り出された青年が転がり込んでくる。
もー、PC用語がいっぱいで、でも、トロイのだの、はかーだのくきーだのって、さすがに違いがわかるようになってきているので、
”13歳未満の子どもが、VRヘッドマウントディスプレイを用いる事は問題があるんです”なんて台詞もなんとなく、想像が付く。
6歳未満の子供は立体視細胞がうんたらで、黒目と黒目の間の瞳孔距離感覚が完成するのは10歳ぐらいまでで個人差があるから小学生以下にはこのなんちゃらプレイはさせていけないんだそう。

むずかる赤ん坊にスマホを持たせてしゃぶらせている電車の中の若いオカンにつきつけてやりたい。(コホ)

いい台詞がいっぱいあって、取っておくか、寄贈したいところだけど、まー、売りましょ。
うちの自治体の頭の固さがよくわかったから。
新潮文庫だけなら受け入れるけど、多分NEXだと受け入れないだろう。

「幽霊人名救助隊」高野和明
2004年にハードカバーで出ていることを承知で買った本。
いやー、オレンジのつなぎの背中にレスキューって。
表紙落ちするよねー。
亡くなった時代も世代も違う4人が、天国とも地獄ともつかないがけの上で、
神様と名乗る老人から、100人の自殺者を救えば天国にやっちゃるわい(そーいうキャラ)と言われて、
暗視ゴーグルや、メガホンやの使い方を試行錯誤しながら、
自殺しそうな人を救っていくというストーリー。
幽霊でありながら、窓や戸を抜けられないので、他の人が開けたマンションのドアをその人のすぐ後ろにひっついていったり、タクシーの運転手をだましてうしろの席にぎゅ-詰めになっていたりと笑える要素も満載だけれど、ぎゃはぎゃは笑える展開ではない。

”人と人との結びつき、心身の健康、そして経済。この三拍子が…(略)。
どれか一つが傷ついた途端、人の心は試されることになる。
この世を好きなままでいられますか、と。”

そしてP534。
なかなかのもんですたい。
刊行から14年、30万部突破とか。
文春さんも、文庫ぐらい買えというなら、これぐらいのものを出し続けて欲しい。
図書館にあるのを承知で買ったんだから。(まだ根に持ってる)

「喪失」鏑木連
偏見を受けている女性管理職刑事が、受け持った殺人事件。
階段から落ちた離婚調停中の妻は(うつ病だ!)事故か他殺か。
なかなかの出来だった。
けれど、安定期の死産で一週間ごに復帰するなんてありえませんぞ〜。

「文芸モンスター」二宮敦人
なんでもありのエンタメ新人賞の受賞作家たちが集うとき、
上半身と下半身の切り離された死体が出現する。
こういうものが出ること自体病んでいるのか、いや、こんな内容でも発表できることは言論の自由が保障されていると寿いでいいのか…。

「書店男子と猫店主の平穏なる余暇」ひずき優
ラノベで一つ気になるのがあって、どういう作風か読んでみようと古本で買ったのだけれど。
新刊のラノベは一円落ちするまで待つことにする。

稲葉稔、問答無用シリーズ。2〜5。
図書館に飛び飛びにしかないからって、間を埋めてまとめ読み。
しまった、一巻ずつならまだしも、連続で読むと単調。

デル戦外伝「ポーラの戴冠」
同窓会…。それなりに楽しめたけど、
イラストの沖氏が以前より下手で、あ〜あのリイは?ウォルは?と悲しかった。
最初下手で、途中から描き慣れていたはずなのに、まるで素人の絵のようだった。しくしく。


ここ、数日体調悪く、昨日はもーしょーがなく、休日診療に。
土曜日が祝日なんて〜。
自治体のHP見たら、まず、ホームドクターへ、だもんねー。
ホームドクターったってさ、目なら眼科、熱でりゃ内科、で、
救急指定病院で、”便秘はホームドクターで下剤出してもらえばいいですよ”って言われてよ、
お薬手帳に毎頁あるクリニック指し示されてよ?
ここに貰えばいいですよって言われて、精神科なんですけど?
って言わなきゃなんねーんだぜー。
(日本語破綻)
それにしてもマツジュンティッシュの効き目は凄い。
今回普通のティッシュを使ってたら、ヘルペス出るわ、
お腹痛いわ、下腹痛いわ、目痛いわ、耳まで痛くなってきたわ、でとーとー観念して医者行ったけど、
マツジュンティッシュだけのときはひどくならナなかったもんねー。
ちなみに、救急病院の(多分バイト)の若い内科医は、今はヘルペスにアラセナは効かないのが定説です。と内服薬をくれた。
でもほしー、と頼み込んで軟膏を”保湿剤”として出してもらった。
この間、ヘルペスで皮膚科行ったときは、内服薬は症状の出始めからノマなきゃ無駄って聞いてるのに、どっちを信用すりゃええっちゅうねん。

今日の鳥さん。
スズメ・カラスほか何種類かの声。
常緑樹の天辺にパンクのとさか(ひよどり)。
川鵜らしきものの群れ。そのつぎに一回り大きい川鵜らしき群れと思ったら、緑の山をバックに白い翼が浮き上がる。
白鷺だ〜〜〜〜〜〜。

そこそこ元気にやっております。
まりかっちにスダチのお礼をまだ送ってないけど、
名古屋土産のコーナーってなんか偏ってるっていうか、
名古屋の人間なら食べないぞってなもんばっかりだもん。






削除キー   

63 mamath

2018/11/08 20:27

ようやっと(ようやく)、起き上がって買い物に出かけました。
午前中卵108円。うん、やっぱ、これでなくっちゃ。
牛乳もまあ、以前の値段に戻りましたね。
いつも並んでいるそのスーパー系列の牛乳と大手メーカーの牛乳の段が空っぽだったのには驚きましたが。
1・2日すると、愛知の牛乳メーカーのパックが、ここぞとばかり並んでおりましたが。
北海道の酪農がこういう風に影響するんだなと見てました。

酪農と言えば、ブリーチーズって放置しておくとブルーチーズになるんですね。びっくり。
チーズ喰いの子供達のために、安売りだったブリー(300円台!)を2個買っておいて、
そのうちなくなるだろうと思っていたら、ベビーチーズが冷蔵庫の前側を占め、あること自体忘れていました。
おいこれどうするんだに、あ、食べるー、と昼に食べてみたら、
なんと、酸っぱい〜、見れば青海苔のような立派な青かび〜。
まあ、まあ、まあ。

スズメはなかなか降りてきてくれないのに、小さなハチがブンブン飛んでいます。
とにかく、種つきはなんでもかんでも植えるので、季節はずれのトマトだろうかと見ていた背の高い茎の小さな黄色い花。
そこに、マルハナバチ??????だろうかという小さな丸っこいハチが沢山来ています。
多分雑草だろうけど、しばらくほっておこうと言ってます。
珍しく意見一致。
人が近づこうが横を通ろうが、知ったこっちゃないと蜜を集めているハチはかわいいものです。
(これが、足長とか、あのあいつになると、殺虫剤を持って
必死こいて追い払い、巣をやっつけるのですが)

動物行動学の大学教授(多分自閉症だろうなーと見ている)の
ドラマは、鳥の鳴き声を言ってくれるのでうれしい、ってか、
百舌?百舌なのその声?
じゃあ、うちの近くで鳴いてるの去年あそこで見た百舌っすか?(笑)
ってか、百舌って他の鳥の鳴きまねするのよね…。
他の鳥かと思ってたのが同じ鳥だったら悲しい気が…。

ドラマの話に戻って、百舌の声がするので、他の鳥の声を聞かせ、百舌の機嫌が悪くなった、という根拠を聞かせて欲しい。
他の鳥、イコール、獲物のはずなんで喜んで飛んでくるかと思うのだけれど?
あ〜、詳しい鳥類の本が読みたいよ〜〜〜〜。
千科事典〜〜〜〜〜。

え〜、ラノベ5冊ほど読んで気分的にもちょっと復活。
昨日は人類の排泄もしたし。
けっこう、11歳から使えるビオフェルミンが効いて一安心。
乳酸菌とマグネシウムが材料、ならいいかといった所。

冷たい浣腸は嫌だと握り締めているうちに、寝てしまい、
トイレに行って戻ってきたら枕の下に人肌のそれがあり、
もう、用がなくなったけど、箱に戻していいものか…。
上やら下やらの薬が急に効くと、合わせて貧血を起こすのが怖いのですよね。
そのまま寝付いてしまいそうで。

昔は医者の言うがままに、浣腸したんだけど、子供には。(鬼母)

薬と言えば、精神科から処方される薬が変わりました。
”不安や緊張を和らげ、入眠を促し、よく眠れるようにする薬”
が、
製薬会社も同じで同じ成分の薬になったそうです。
なんじゃそりゃ?(笑)の世界ですが、自社であとだしじゃんけん薬にしたのかな、
補填成分が値上がりして変えナいかんかったのかな?と
楽しんでおります。
スパシーボだろうがハラショーだろうが、砂糖の塊の偽薬だろうが効いてくれればなんでもいいや。

削除キー   

64 mamath

2018/11/08 20:58

「記憶破断者(殺人鬼にまつわる備忘録)」
この書名を探すためにとりあえず送信。
括弧内が文庫化新刊の書名です。
ほとんど読まなかったので何もいう資格はないと思うけれど、
ハードカバーの表紙と題名が合っていると感じました。
なんというか、クイズをやっているみたいで人の感情がのらないような。
まあ、数十分しか記憶が残らない主人公が、人の記憶を塗り替えることの出来るシリアルキラーと戦うらしいんで、
情動を乗っけてたら時間がなくなるとは思うけれど、
それにつけても…って感じで、投げてしまった。

「いきおくれ姫の選択」
ライトノベルで、魔力を持った”人形の家”を読む。

中山七里の七転八倒の中に、小説教室は白髪頭でいっぱいって書いてあったけど、
ネット小説もけっこう白髪頭の人が書いているんじゃないかって気がしてきている今日この頃。(笑)
妙に言葉遣いが古い人が時々いるのよね。
使い慣れていない文語を使おうとしているのか、
使い慣れていない若者言葉を使おうと無理しているのか、
あと、物語の方向性?がなんとなく…。
削除キー   

65 風雲

2018/11/08 21:30

原田マハ『あなたは、誰かの大切な人』
薄い短編集なんですよ。
でも、どれもじんわりうるうるしてしまう……!
ちくしょー上手いな。

次はイベリコ豚です。
イベリコ豚が進まなくなった時用に、ポプラ百年文庫と『世界から猫が消えたなら』がスタンバってます。
削除キー   

66 かなめ

2018/11/10 01:20

あっという間に寒い季節がやって来ました。
今年は単衣の季節が本当に無かった。

と、無理やり一か月以上も前のまますさんのぼやきに食いつく。
今の大きい呉服屋さんは通常は基本自社で商品を持たず、展示会の時だけ問屋さんから反物を借りているので全部そこに人件費がかかるので高いのは当然なんです。
幡屋さんは毎年ばんばん潰れていて、高齢化もあるけれどやはりあれだけの物を作っていながら実入りが少ないのが原因です(とても悲しい)
幡屋さんと呉服屋さんの間に問屋さんが2つ3つ入るのは普通なので、まーとんでもない値段が付く。
懇意にしている悉皆屋さん(着物のクリーニング、仕立て直し等の専門の取次)が着物も扱ってるのですが、問屋が介在してないのでものすごい安い価格で最近着物をやたら買ってしまっているのですが、わたしが反物7万で買った奴、他の呉服屋さんの展示会で60万とかつけられたらしいです(笑)
さすがにそれは高すぎるのだけれど、そこから値引きする前提で価格が表示されているので、卸値の6倍くらいは適正と言われている業界なのです。そうでないと人件費が賄えない。
それだけ高くなるなら、問屋一つ抜かして幡屋さんに還元出来るシステムになればいいのに。

>単衣で398、裏をつけて4万。
仕立ての値段?反物の値段?
呉服屋さんは問屋さんから借りてるので、閉店セールといっても本当に安くはならないのですが、反物の値段で正絹ならちゃんと安いです。
絹の価格もこの数年高騰していて、八掛や胴裏の価格も1.5倍くらいになってしまって、仕立てる時に少々キツイ。
近頃ではデザインの良いポリエステル着物が増えていて、正絹に慣れていない人ならわからないくらいのものもあります。そういう着物がこのくらいの価格するんですよ(自分は正絹しか着ないけど)
ちなみに夏に呉服屋さんのセールで2万円で小紋を買いました(八掛もついてた)本当は仕立ても呉服屋さんでやるべきところ、売り上げが欲しいのか2万円で仕立てなくていいっていうから・・・わたくし結構着物に関しては目利きです。でも仕立てに5万くらい掛かったけど(笑)

ちなみに着物業界、最近ショッピングモールによく入ってるきものさ〇み、東京ます〇わやが某通販会社ベ〇ーナの傘下に入ってしまい、結構強引な勧誘してるらしいです。
これらでお買い物するときは名前は書かない方がよろしいようです。


で、あいかわらず読まずに遊んでます。
遠藤周作の「沈黙」が止まってます。
スコセッシが再映画化したのを先に観てしまったのだけど、すごい良く出来ていたので読む気になりました。映画号泣したのだけど、読みながら号泣してるので進まない(たぶんそういう小説ではない)
篠田正浩版はスコセッシの後に観てしまったため、画面暗くて挫折した。
フィルム撮影は雰囲気や色味は良くても、暗い場面は壊滅的に何が起きているかわからないことがたまにあるよね(「薔薇の名前」も暗くてわかりにくいところある)

風雲さんがアルレーに釣られ気味だった!
いいよ、アルレー、いいよー。
出てくる人たちが人でなしかバカばっかりなのです。
人でなしとバカが最終的に救われないところがいい(酷)
たまーに出てくるかしこい人はまあまあ助かる。
当たりはずれあるけど、個人的には「黒頭巾の孤島」「死ぬほどの馬鹿」「21のアルレー」がとても良かったです。

今日は(もう昨日)紅葉を撮影に行ってきました。
夏に新しいカメラに変えたんだよ〜
撮る人は変わらないのに、カメラが変わっただけで写真が上手くなったような感じになるから不思議です。
削除キー   

67 風雲

2018/11/10 18:38

かなめさんが、かなめさんがいっぱいカキコしてる!!

アルレーの前にカドフェルのような気もします。
ずーっと気にはしてるけど読んでないの。
でも先日別件でここの過去のカキコ検索したら、「気になってるけど読んでない」発言した奴最近読んでて、10年たってるのね(^_^;)
私のそのうち=10年くらい、なのか?って思った。

最近は毎日やってたガラケーゲームが配信停止になってしまったのを潮に読書復活ですが、職場の小説コーナーは、特に単行本は年数冊レベルなので借りるものがなく。
文庫本は単行本よりかはまだ買ってますが、私の趣味からはちーと外れたものが多く。
ではノンフィクションは、となると結構固いのが多いので、選ぶのに苦労中です。


『イベリコ豚を買いに』はただいま進捗率45%くらいです。
おつまみなしでもいけそー。
削除キー   

68 mamath

2018/11/10 19:26

かなめさんおひさー!!(ハグ!)
着物着てくれてるんだ〜うれし〜。
振袖着て大きなビデオカメラかついでたかなめさんの記憶は永遠だよ〜。
女王の結婚式から何年たったんだろねー。

398とか4万とかの書き込み探して、探せなかった。(笑)
ほんとに私のカキコは一つ一つが長い。(爆)
4万というのは木綿絣単衣いしき当付きです。
昔の私にすれば2年分の夏冬スーツ代。
(上下一万で買ってましたからね。季節終わり半額で)
本来は、蚕から糸を取り、染料を作って染め、織り方さんが織り(機械でも)、絵を描き、彩色し、縫って…となれば、
高くなるのは当然とも思えるのですが、
それを着られるのは私ではないのです。
汚れる〜!!クリーニング代でワンピース買える〜!!
と騒いでしまう私には無理ー。
なのです。
元国営放送で梶ようこの(はず)ぬけまいるがドラマ化されていますが、
な、なぜにポリ〜という着物にしくしくしています。(衣装部に着物無いのかな?)
暴れん坊将軍第一シリーズ吉宗評判記は、
悪い侍達の着物がきんきらしてきれいです。
町人の女性の着物についつい目が行ってしまうのですが。
(なんと、130話越えました。大河より長い。)
かなめさんの着物姿見たいなー。

学研の図鑑「鳥」
書庫から引っ張り出し、
埃を床用紙雑巾(モップにつけるやつ)で払ってぬぐって。
おお〜、っフィンチ類なんて載ってるぞー、
ハクブンチョウはしろ文鳥って記載してある。
きゃー、このスズメ凛々しすぎる〜!(笑)
と、楽しい時間を過ごしました。
残念ながら鳴き声がほとんど記載がないので、
我が家の周りの鳥は謎のまま。

「カラス屋、カラスを食べる
   動物行動学者の愛と大冒険」幻冬舎新書
動物行動学の大学生・大学院生のフィールドワーク人生…ってか、
カラスの教科書の作者じゃないの。
なんで、今、こういう本を?大学の副読本?
生物分類のシリーズの一冊のようだけれど。
カラスの鳴き方をご指南いただける本はないものか。
TVでちらっと、カラスは番でいるときカーカーカーと鳴き、
2声目を上げるといっていたので、カラスが来るたびに、
「ここは他の番のテリトリー」とカーカーカーとやっているんだけれど、
なかなか効き目が無くて。
”今のはかーちゃんか、カラスか?いいかげんやめとけ”って
言われちゃいまして。(笑)
家族の1人には”頭のおかしいおばあさんがいると思われる”とも言われるし〜。
な〜にを今さら。ほっほ。

「ほんのきもち」扶桑社
ようやく読んだ〜。
”本の”きもち、ではなく
”ほんのきもちですが”と物を送りあったリすることの、
16人の短いエッセイ(と、まんが)
これが、○ゾンで予約受付するときに詳細が無くて、
発売してからもよくわからなくて、取り扱いなしになったときは真っ白になって、こっちの頭も真っ白になって、
よーやくよーやく、図書館で借りられたもの。
好きな人は好きなんだろうな、と思った。

「出会いと別離 珠玉の名作アンソロジー2」小学館
吉野朔美、等々の短編マンガ文庫
公園のベンチの2人の老女の話をまだ探しておりまする。

「最後にひとつだけお願いしてよろしいいでしょうか」鳳ナナ
とっておきのザマアをお見舞いいたします。が帯。
努力して我慢して、
国のためにアホの第二王子の婚約者になっていた公爵令嬢が、婚約破棄された上に悪役令嬢扱いされたので、
悪い奴らをぶん殴ってまわるというストーリー。
ちょっとないわー、という話なんだけど、
片翼を奪われたペガサスが奴隷市に出てきていたし、
いきなりプロポーズの敵国王子も出てきたし、ひょっとして2巻あり?????
いや、こんなめちゃくちゃ、無いって、ないない。(笑)

削除キー   

69 風雲

2018/11/11 20:31

野地秩嘉『イベリコ豚を買いに』
うん、面白かった。
文庫本で読んだので、食エッセイの名手と言われている平松洋子さんの解説つき。(平松さんのエッセイ読んだことないけど!)
彼女が解説冒頭2行でさくっとまとめてくれています。
「本書には三つの要素がある。
食紀行、ノンフィクション、ビジネスストーリー。」
前半が食紀行、後半がビジネスストーリーです。
そもそも、食紀行の予定だった所、2010年に日本で発生した口蹄疫によって取材・見学が拒否され、棚上げになってしまったことから、「じゃあ買うなら見せてくれるのでは?」と思いつき、紆余曲折の果てにイベリコ豚を買い、スモークハムを製造し、売ると言うことに……。

時に突き放した言動もあって、一応社会人だけどビジネスマンではない私としてはよくわからない部分もありつつ、日本人は魚を上手く捌けても肉は上手く捌けてない、という話などはとてもメウロコでした。
野地さんに付き合った人々の熱いこと。

最近映画化されて文庫化された『ウスケボーイズ』(日本ワインの奮闘記なはずだ)とかもこの調子で読もうかな……うちにあるから。
削除キー   

70 mamath

2018/11/12 21:31

「最終標的 所轄魂」笹本稜平
???????????????な言葉が。
有名人の息子が起こした交通事故。
近所に聞き込みをしていたところ、有名人の文句の中。
”いろいろ聞き込みをするのは勝手だが、
為にするような聞き込みは止めてもらわないと。”
なんて読むの〜?この”為にする”
駄目?迷惑?わかんねー。
誤植ではないことは、後半にももう一度同じ字が同じような
流れで出て来ること。
ショック。日本語がわかんない〜。
30ページの最後の行が途中で空白になってて、
次頁の頭に次の文字から始まってるの見てきゃーきゃー笑ったのがいけなかったのかしら。
活字だったらこういうミスは起こらないはずが、PCで校正すると起こるんだよなあと、
本筋ではないところで色々と面白い本でした。

ただ今吉村明美の古いマンガを買いあさっています。
「夢の真昼」の婆さまが、公園のベンチの物語の婆さまに似ている。
しかも、メロディだったら、買って読んで、切り取っていた中に入っていた雑誌群に入っている可能性は大!
というわけで、マンガ読んで、本も読んでいます。

日曜日ガラケーに詐欺メールが届きました。
番号に宅配業者の名前が出てて、登録したっけ?とショートメールを開けたら、不在だったんでこのアドレスにとのこと。
アドレスでメールしたら課金されるようになっとんのよわしのケータイは、と、放置し。
家人達にばかばかとののしられてこっそりと、業者の事業所に電話し、「あ、捨ててください〜」と疲れ切った声で言われ。
やっぱり、詐欺なんだと納得。
業者名ーOSe.なんとかっつーアドレスだったけど。
これ、押せ、だなー(Cだったかも)。
しかし、万が一、誰かの生もののお歳暮だったらこまるから、
事業所に聞いてみようとしたして、怒られまくるって納得いかないわー。
皮膚科のせんせーはスマホ推しだけど、こんなことがあるからにはやっぱりガラケーだな、うん。
マルウェアソフトを送り込む詐欺らしいんだけど、スマホだったら、押してたかもしれないもん。
というのは、その日電気屋さんに、杖の部品の取り寄せをお願いして、家電(パパスの撃退に合う)、家電の留守電(気づかない)、ケータイ、ケータイのショートメールと、届いた時の連絡に携帯のショートメール指定したばっかりだったもんね。
それにつけても、どうして番号でなく業者名が表示されたのか?
消しちゃったんでもう一度見ることできないもんなー。
削除キー   

71 風雲

2018/11/13 12:54

>mamathさん
普通に読めば良いのです〜

出典:デジタル大辞泉(小学館)
為(ため)にする
ある目的に役立てようとする下心をもって事を行う。

ポイントは「下心」でしょうね。

>家人達に〜
うわ〜それはしょうがないですわ。
Sガワさんですよね?
ネット上では去年から再三警鐘されてて(Sガワホームページしかりネットニュース、ネットコラム、Twitter諸々。ネットの偏った一部だけの話ではない)、今年に入ってからは各社新聞記事でチョロチョロ載りましたし、先月あたりかTVの情報番組でその手口が特集もされてる件ですもの。
正直、お昼の情報番組で解説される(できる)ということは、もう全国的にかなり被害が広がっており、同時に対応策も流布している訳です。
オレオレ詐欺が出始めた頃と雰囲気が似てる気がするので、いまだに引っ掛かる人がいる現状を考えると、この配送業者を騙る詐欺は終焉しないと思いますね。
mamathさんがお歳暮、と考えたように引っ掛かる人続出しそう……
若い人はもうほとんどお歳暮とか出さないと思いますが、クリスマスとかお節とか冬はイベント目白押しですし。

ネット通販を使ったことのない私でも知っている情報なのに、なぜに使っているmamathさんにその情報が届いていないのか……
私が知っているのは、メールをあけただけなら問題ないタイプでしたけど、そうでないタイプに進化していた場合は、アドレス帳に登録している人に被害が拡大しかねないので、登録している人に事の顛末お知らせしといた方がいいかもですね。
相手も知らないなら良い機会なんで。

たとえ配達に身に覚えがあったとしても、登録会員でないかぎり、電話番号に直送りつけてくる配送業者らしきメールを「開けない」
開けても「リンクを押さない」
確認したければ、自分で配送業者の公式ホームページから正規のルート!
いつの間にか登録することになってたのかも……なんて隙をついてる訳ですが、それを確認するのも同上(合言葉は公式!正規!)
削除キー   

72 クイック

2018/11/14 09:49

おおう、1カ月書き込まなかったらスゴイ量(笑)
気がつけばハロウィンにハロウィンのハロウィン聞いてたお祭りも終わってたし。
そういや、うちの親もTVでみた、と宅配詐欺について教えてくれましたけど、要領得なくってに気を付けたらいかわかんないけど、とにかく気を付けろってことでした(笑)
宅配S社はこの5年程下請けに入ってましたけど、何の申し込みもしてない一般家庭にメールだLINEだって送るほ人員足りてないです(笑)
ただまー、受けとる方の詐欺報告は良く聞いたなー
集合ポストから不在票引っこ抜いて、オートロックのマンションの玄関ホールに持ってさせる、って悪質なやつ
家電とかを転売する人が多いから気を付けろと釘をさされた記憶があります

「七王国の玉座(下)」読了
くっ、ドラマではあっさり流してたけど、スターク家の不幸の始まりは全部長女サンサの仕業かっ
恋に恋して家族と意見が割れたからって、それはやったらあかんでオイ、ってなことを平気でポンポンやってく。しかも悪気なし。このあと可哀想な目にもあうけど、この娘、キライやわー(笑)
海の向こうに逃げてた前王の遺児も活躍しだして面白い。「嵐の申し子」なんて二つ名、卑怯なくらい格好いい

カドフェル、良いですぞ?
ドラマで見てから20年くらい経ちますけど、俺もまだ半分くらいしか読めてません f(^ー^;
まー、「ニルスのふしぎな旅」読みきったのもアニメ見てから20年経ってたか(笑)
あれもここで教えてもらわなきゃ読んでなかったなー

次も「氷と炎の歌」だけど、この前「ドラゴンランス戦記」に出てきた「オティックの揚げじゃが」再現したのをツイッターで写真貼ったら結構反響があった影響でドラゴンランス戦記をちまちまと再読中
読書の時間が取れるってスバラシイ(笑)
この15年程ブラック企業にいたんだなあ、って最近ジワジワと感じ始めた(笑)

削除キー   

73 風雲

2018/11/15 09:53

川村元気『世界から猫が消えたなら』読了
……うっかり泣いてしまったがな……ちくせう流行りもののくせに!(←ヤツアタリ)

若くして脳腫瘍で余命わずかを宣告された主人公の前に、自分の顔した悪魔が現れる。
この世界から何かひとつ消せば、一日延命。
そんな取引に乗る主人公の一週間。

消せるものは悪魔が決めるので、それはやめて(>_<)という所を突いてきます。

考え出したら突っ込みどころもでてきちゃう設定なんですが、そこは舞台セットの書き割りの裏なんで見ないでねvという感じでしょうか。

>読書の時間が取れるってスバラシイ(笑)
完全同意♪

次はポプラ百年文庫『嘘』とインテリア本『ふだんの部屋にちょっと手をいれたらステキになりました』
削除キー   

74 風雲

2018/11/18 12:46

ポプラ百年文庫『嘘』
ラインナップは、宮沢賢治/与謝野晶子/エロシェンコです。
どれも童話っぽい感じ。
短いので、賢治2作品/晶子2作品/エロシェンコ4作品収録です。

残念ながら宮沢賢治って私やっぱりちょっと合わない……(^_^;)
賢治の「革トランク」は台詞なしの漫画に出来そうで、そっちで見たらくすっとするかもな〜

晶子の「嘘」はテーマど直球。
会話文がさすがにはんなりしとぅおすわぁ……

エロシェンコは「せまい檻」が一番印象的かな。
動物園の虎が見る白昼夢の数々。
オリエンタルでエキゾチック。

次はインテリア本と、伊坂幸太郎の短編集『ジャイロスコープ』
明日は午後から研修で出掛けるので『ジャイロスコープ』を一応持っていこう……。
削除キー   

75 風雲

2018/11/18 18:14

川上ユキ『ふだんの部屋にちょっと手をいれたらステキになりました:ビフォーアフターでみるインテリアのアイデア』
都内の戸建てに住む、インテリアは好きだけど、家具もカーテンも収納もあるし、もう後は片付けるくらいしか無理じゃない?という「ハテナさん」のおうちをビフォーアフター、というインテリアテクニック本。

私的には、自分の部屋をどうこうするために借りたわけではないのですが、展示に使えそうなテクのヒントや、色バランスなどの考え方のおさらいになったので、最終的には好印象です。

やはり色バランスとかは、ファッションとも通じる感じがします。
ある程度のルールを守れば、まとめるのは簡単だけど、お洒落に見せるのは結局センスかなと。

★良いポイント
考え方の小技が至るところにあります。
ポイントの見つけ方というか、部屋のツボの探し方というか、そういう部分を押さえてくれます。
部屋割の色々なパターンも紹介。
ビフォーアフターの写真/イラストもたくさん。
簡単な棚や目隠しカーテンの作り方付き。(どんな素材でサイズはいくつで道具は何でと全部書いてあります)

☆いまいちなポイント
目次が読みにくい(記事本文かのように読ませる感じのデザイン)
せっかくのビフォーアフター写真が、時々大事な変化部分が本の喉部分にかぶっちゃってわかりにくい事あり。
インテリアショップ紹介は当然東京のみ。(しょうがないっちゃしょうがないんですけども!)
削除キー   

76 mamath

2018/11/19 17:20

どわ!

一週間もたってる。
寝込んだ疑惑を晴らそうと、ちょいと(で、済むかな?笑)顔出し。
いやー、ボジョレーじゃあああ!と、もらったチーズケーキを肴に白ワイン一本開けたら、さすがにしんどかった。
(やっぱり、寝込んでる…ない!)
健診が終わって、(検便と血液の結果がまだ。)今年の9月の他の血液検査の結果の持込を持っていって、
「あんたコレステロールがめちゃくちゃ高かったからたら」と、
しばらくこなかったことを言われ、
ひそかに(去年、きましたよ?すぐ紹介状出してくれて○○病院行きになったし、がん検診もレントゲンやだーといったら○○病院に回されたすよ?だから記録にないだけすよ?)と、
ストレスを溜め込んでいくので、ビョーキがちっともなおりませんのよ?(笑)
まあ、とにかく、今のところは「体どっこも悪くない」とのことなので、ついワインなどを。

というわけで(?)レントゲンしましたー。
しばらく、げっ歯類やら偶蹄目(あれ?鹿って奇蹄目だっけ?)だったりしたので、技師さんに便秘気味と言ったら、
バリウム半分しか飲ませてもらえなかった、しくしく…。
「便秘ということなので最小限の量でやります」だって。
いつもは、げっぷを我慢してくださいね〜に、つい、
はいと答えて抜けるげっぷも、我慢してくださいねのあとに、
つばをごっくんと飲み込むつもりで、をうけて
つばをごっくんと飲み込んだら炭酸が全然上がってこなかった。
わお。

今はバリウム自体に下剤が入ってるから、に、
「赤い錠剤2錠だと下痢して貧血起こすんで、一錠にしてくれろ〜」というのにやはり2錠。
帰宅してすぐにお腹がほぼ空になり、夜、うーむ、下剤飲むべきか否か。

それと検便、検査日に容器を取りにいって後から持って行くことにしてあったのだけれど、
バリウム飲んだら一週間は採便しちゃだめなんて説明なかったので、またやり直し。
(そーいや、むかーし、聞いたような)

#ボへミアンラプソディ#
なんかも観に行っております。クイーンの。
なぜ、いま、クイーン?と思っていたのが、映画を観て納得。
人気バンドのボーカルが病死した、ということはなんとなく知っていたのだけれど、友達いわく、クイーンがブームだったのはうちらが二十歳ごろ。
あ〜あたし知らんわけだ〜。昼は仕事夜は短大。
お金は本と焼き芋につぎ込んでいたころ〜。
クイーンのボーカル、フレディがまだバンドに入る前、空港で荷物積みの仕事をしていて、同僚に”パキ(スタン人)”と呼ばれる。
アーリア人の顔つきではないし、歯が出ているし、家はゾロアスター教らしく。
ボーカルの抜けたグループに入り、名前を替え#クイーン#というグループを作っていく。

もう、主人公を演じた俳優さんがアップになるたびに、あの歯はつけ歯か本物か気になって気になって。

マイノリティ、ゲイ、という言葉がおおっぴらに語られることのなかった時代に、どんなに苦しく寂しかっただろうと
思わせられました。

で、CD買ってたりするけど、
ほとんど持ってる2枚のアルバムとかぶってるし、
俳優さんたちが上手すぎて、口パクなんて思えないよ〜で、
謎のサウンドトラックなのです。

あ〜なんでパンフ売り切れなんだ〜。
(週末にはまた入りますって言われたけど、往復1000円かかるし階段杖ついてこなきゃならないから無理ー。
と、言ったら、東宝の頁から買えます、と言われ、
東宝のページ見たら、○日から発売…って、劇場公開日じゃん)
ヤフオク見たら、売り切れ続出って2000円ぐらいの値が付いてるし、ぶー。

まあ、医者に行っても、劇場に行っても白髪頭ばっかりで、
その白髪頭たちが思わず足でリズムを取ってるのは面白かったですね。

「トリノトリビア
鳥類学者がこっそり教える野鳥のひみつ」
右ページ4コマ漫画。左ページは知識。
面白いんですが、うちの横で鳴いてる鳥の名前は謎のまま!(笑)

「生物毒の科学」
チョー真面目な学術書であった。
骨子は生物の毒からいかに人間に有用な薬をつくるか。
字が小さくて、写真がはっきりくっきりでかでかと、さすがの私もあれのドアップは避けたい。

「スペック 怨」
ノベライズなのね。最終巻だって言うから読んだのに。
まあ、こういう世界だったよね…。

富安さんのエッセイはおもしろかった。
心が伸びやかになる。

「戒名探偵卒塔婆君」高殿円。
別な意味で面白い。ほくほく。
彼女もいろいろなジャンルに挑戦するけど、今度は仏教。
莫迦…なるほど。

「恐竜は滅んでいない」
面白いけれど他がつかえているので途中まで。
鳥の話と思ったらホントに恐竜の話。
わくわく。

「狐花火 羽州ぼろ鳶組」今村祥吾
最初のわくどき感はなくなったけれど、やっぱりまだまだ面白い。
解説者が、ある人物が好きになったって書いていたけど、
あいつだな、馬上で泣いていたに違いないあいつ、多分。(笑)
これがまー、ちっとも、発行予定に挙がってこなくて、お出かけの朝、画面に出てて、ポイントで慌てて買いまして、一日で読んで図書館へ。

定価で本屋でポイントで買おうとするという、
せこいことを遣っているとなかなかけっこう忙しい。莫迦である。われながら。
削除キー   

77 風雲

2018/11/24 15:04

伊坂幸太郎『ジャイロスコープ』読了

アンソロジー蝦蟇倉市シリーズに収録されてた「浜田青年ホントスカ」を皮切りに全七編。
トップは面白かったものの、次の作品、謎の生物セミンゴが出てくる「ギア」が、どうしようこれ(-_-;)だったので、ちょっと心配でしたが、ラスト3本立て続けに好きな感じだったのでほっとした。

最後にインタビューがついてて、それによると、長編は自分が一番やりたいことを詰めこんで、基本的には自分のために書く、短編は依頼されたから頑張って書く(笑)という感じなのだとか。
なんか、あぁ〜と納得。
私が長編より短編好きなせいもあると思うけど、長編なんか合わないもん。


次は上橋菜穂子『鹿の王』上下。
そういやまだ読んでなかった!と気がついたので。
(学生がちょいちょい借りてたので、遠慮してるとよくこうなる)
削除キー   

78 mamath

2018/11/28 20:25

鹿の王、私もまだ読んで無いですー。
削除キー   

ホームページ  検索  ヘルプ  |  リスト   前のスレッド  次のスレッド  
お名前
メール
内容

送信する前に確認しましょう       

Point One BBS