Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!

POB 本好き連。

*本好き連へようこそ* URLが変更になりました。 ブックマークの登録の変更をお願いします。


四季の移ろうように人も変わっていきます。
しかし、ここに集う人が変わらない唯一のこと
それが本好きである事です。

本好き連はBBSがメインのちょっと変わった集まりです。
一つのスレッドを上げればそこはあなたのスペースになります。
必要なのは、ハンドル・ネームとお約束を守ってくれること。
一緒に遊んでみませんか?

*お約束*
個人に対する誹謗中傷などはしないでください。
HPの宣伝等は書いたままにするのではなく、一生懸命宣伝してください。
自分の発言には自分で責任を持ちましょう。

個人情報の取り扱いにご注意ください。

遊BBSへ近道
本のBBSへ近道
別冊本好き連へ 本好き連昔話

マナーを守って投稿しましょう。この掲示板ではタグは使用できません。
URL、メールアドレスは自動的にリンクされます。
新規投稿はすぐ下から行えます。
スレッド削除キー(最初に投稿した削除キーと同様)   

タイトル : 読んだ本と雑談

1 まりかちゃ

2015/05/23 22:54

いや、久々にリクエストされたわ。
季節は春から夏に向かおうとしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今年は、ツバメの当たり年なのか、すでに3つあるツバメの巣なのに新たに4つ目を作ろうとしているツバメがおります。
セキレイも子育てしてるのよね〜。鳥のお宿になりつつある我が家ですが。人間の頭数より生き物の頭数の方が多いつーのもなんだかな・・・と思う今日この頃。

目の前に田んぼがありまして、優雅にアオサギが餌を求めて歩き回ったりしてるのをぼんやり見ているのが楽しい。しかし、アオサギはでかいね。
ちなみに、地元よりちょっと北の方の町にはコウノトリが巣を作っているそうで、兵庫県から海を越えてやってきたんだ。となんかすごいなぁと話題になっております。

さて、めっきりカキコする人も減っては来ましたが、本好きは本好きであるらしいので、いつでも書き込んでくださいませ。

では、2015年初のスレッド始めます。
削除キー   

2 mamath

2015/05/24 12:33

いやあ、リクエストはしてみるもんだね(笑)
新しいスレッド立てなきゃと、ネットの迷子になってるうちに新しいスレッドが立ってる。
まりかちゃさん、サンクス!

え〜変なところに書き込んではいかん、と、ちょろめのお気に入りらしきところに前のスレは入れておいたのですよ。
で、新しいところに…とやっていても、なかなかたどり着かない。
しょうがないので、前のところに戻って、試しに次のスレッドと押してみたら、おお!新しいスレッドが出来てる!?

うれしやな、本好き。
かな(愛)しやな、本好き。

「犬のはなし」副題古犬どら犬悪たれ犬 デクネ選 日本ペンクラブ編
つまみ読み了
句読点なしでも、57調ならまだ読める。
でも
ポチは  まだ  こいぬ  ですが  こまった  いぬ  でした。
は、読めないんです〜〜〜〜。(泣く)
なので、そういう文体のものは読み飛ばし、字数のつまった(老眼なのに!)ものを読みました。
菊池寛がわりと大型犬2頭を家の中で放し飼いにし、2階からおしっこされるわ、原稿も何もくっちゃくちゃにされ、奥さんから
家を建て替えるか犬をあきらめるか迫られてたなんて、なんて、まあ。
小林一茶の句集から犬の句がいくつも入っていたのですが、ひとつの光景のなかで童子に複数の句を詠んでいるんだなあというのも発見。
極めつけはこれ

草餅や片手は犬を撫でながら

侍の出てくる句もあるのですが、時代を超え、今の犬好きでも大きく首肯するシーンではありませぬか?
削除キー   

3 mamath

2015/05/24 12:49

「狐さんの恋結び」北夏輝読了
奈良の祭りと狐の面をかぶった男と恋。
「恋都の狐さん」でヒロイン目線から話が進んだ。
この巻では男目線でその続きが語られる。
そして、ああ、なんと、第2のヒロインが?
待て、次回ってか…うーむ、ほんとにメフィスト賞って何者?

「任侠学園」今野敏 読了
代貸し日村の過去がちょっぴり出てきます。
安岐本組長、こんどは高校に乗り込む、っつーか乗り出す。
荒れた学校なんだけど別に小栗旬みたいな番長が高校生同士の殴り合いするなんてことはない。
黙して密かに、そしてつーかいに学校建て直しを図るのだ!!(笑)
詠み終えると表紙の鼻から上の無い高校生二人が誰をさすのかわかります。
最初は日村じゃない〜と嘆いたけれど、これは、組長の願いなんだよね、きっと。
削除キー   

4 mamath

2015/05/24 12:51

童子に複数の句を詠んでいる←同時に
削除キー   

5 mamath

2015/05/24 20:59

ちょろめのお気に入り相当の操作をしたつもりがどこをどうやっても本好き連が出てこない。
なんとかたどり着いたと思ったら去年の。
は〜、子供たちが旅立ってしまうと、ネットに関する教授を垂れてくれる人がいなくて困りますわね〜。
 
クラス会は断っても(遠いか、高いか…会費一万円希望者は泊まりも可って、リストラされたとか、会社が潰れたとか、金銭的に自由にならない人は最初から考えに入れてないような条件で、嫌だなって思えちゃったりするのです。)高校時代の友達とデート。
還暦記念ですからね。今会わねば次は無い(おい)。初めてハグした(笑、私たちの年代にはそういう習慣が無いんだもん)。
話に乗ってふと止まる。「こーゆーとき、スマホ持ってるの(子)と一緒だと検索してもらえるのにね〜」(笑。全員ガラケーだし。中にはガラケーの替えがなかなか届かないからって電話会社換えてるし)

「福家警部補の追及」大倉 崇裕 抜けてた
ドラマ化したために、表紙からして少し影響受けちゃってるな〜と思いました。
一話目が山の事件。2話目がブリーダーがらみの事件。

斉藤史のちゃぼの話から、わんこわんこと、犬の話を求め、
そういえばと、生家にいた犬の事を兄に聞いて見ました。
私の記憶の中では茶色と白、の犬と、黒いいつも寝そべっていた犬がいた記憶で、確か黒が土佐。
ところが兄のメールいわく、白い噛み癖の土佐犬がいて、今なら下手すりゃ警察か新聞沙汰(いや、お兄ちゃん、殺処分の可能性大)、
「でもおれは親分だから噛まなかった」だって。
兄貴、いつから親分に?
どちらにしても、兄のほうが年長なので記憶は正しく思われる。
しからば、あの柴犬に酷似した犬は何だったんだろうか?
削除キー   

6 mamath

2015/05/25 23:29

風雲さんまだ読む本無くて困ってるのかなぁ?

「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」骨と石榴と夏休み 太田紫織 読了
私としては、骨と杏と夏休みと言って欲しかった。
確かに、石榴の話もインパクトあるけど、あんず(プラム)の話のほうが強烈で。
母性愛の巻、というべきかしらね?
ネット版だけでなく、非常に幼児化した表紙を本屋さんで見て、
うげっと○○ゾンで大人版(それでもコミック調イラスト)をかき集めて夜んでおります。
櫻子は二頭身や三頭身で描いて欲しくない!!
(どうせ読むときにはカバーかけるから一緒なんだろうけど、気分良くないのよね。表紙が好きになれないと。)

「夏の雷音」堂場俊一 読了
神田神保町あたりをライフスペースにしている、法学等を教える大学の教授(準教授だっけ?些細なことよね、ほほほ…)が
ギターショップを営む高校時代の後輩から高額のギターが盗まれたと相談を受け…。
神田あたりのカレーショップや喫茶店の名前がちらほら出てくるので、本当にある店かどうかが凄く気になる。(笑)
<さぼうる>とか<ギャラリー喫茶・古瀬戸>とかあるのかな?
殺人事件なのに、魅力的なキャラも出るのに、堂場にしてはすこしゆるい進行のせいか、そっちについ気をとられてしまった。

削除キー   

7 雨男

2015/05/26 14:31

またサーバが繋がらなくなったりとかで申し訳ない。
老舗のフリーサーバ屋さんなので、機器の故障・交換が出てきているようです。

(で。待ち時間が出来たのでカキコw)
まますさんが復活して少し賑やかになってウレシイかぎりv
きっとROMさんは何人か居るのでしょうが、私と同じで本を読んでいないから
書き込みが出来ないor敷居が高い! って事なのかなーって思います。

大御所様とか、まますさんの「新レス建てれ。」に直ぐに反応しているし。

そしてまますさんのカキコに反応!
<さぼうる>って聞いたことある!!
なんか、古い喫茶店みたいな・・・と思って検索しちまいました。
https://plus.google.com/101530949718756043296/about?gl=jp&hl=ja

あぁ。そうだ。神保町に行っていたときに見たお店だ。
入りたいけど入れないお店のひとつでした。

<ギャラリー喫茶・古瀬戸>は知らない。。。
http://www4.hp-ez.com/hp/kosetocoffee/page7

けど、在りました。実在しているのですねー。


今は日本橋に通っているので色々な話の中に知っている地名やお店があって、「にゃ。」と感じますーw
削除キー   

8 mamath

2015/05/27 15:44

またサーバが繋がらなくなったりとかで申し訳ない。←そうなの?(笑)
○ゾンとか市町村立図書館とかつながるのに、ここへ来るとまず迷子になる(今日はしなかったよ〜。あらためまして、から次のスレッドへで着きました。お名前の欄も入れなおさなくてよかったし。るん。)

雨男さん
お久〜おひさ〜。(はぐ!実は生ハグは連のオフからであった。
この間高校の友達と初めてハグした、笑。)
神田情報ありがとう。
やっぱりあったか、って感じよ?
かいてみるもんだな〜うんうん。
メンバーが多くなると知識が広がるからいいね〜。
え?自分で検索しろ?そんなあ、ウィキが一時期募金を募ってて、
これは新手の口座を集める詐欺か、本当に困ってるのか悩んだ年寄りよ?
若い人に聞くのが一番!!

ってことで、ロムラーさん書き込みカモン!!

夏の雷音、この題名には二重のひっかけがあります。
ひとつは主人公の容貌、そして音。
咆哮したのか雷鳴したのか。

「櫻子…」雨と九月と…、十一月…、読了。略しちゃった。
しっかりはまってしまっている。(笑)
少年、あんた櫻子さんが好きなんか怖いんか(仔ワインと変換…)〜。と叫びつつ、次を図書館にリクエストしようか、買って寄付しようかと悩み中。
削除キー   

9 mamath

2015/05/28 17:41

「あぶない叔父さん」麻耶雄嵩(こんな字使うな〜!と叫びたい。コウ、でも、タカシ、でもえらい時間かかった。ユタカにしてもかすりもしない。
本名だろうか?)
半読了
霧に囲まれた小さな町のお寺の次男が主人公で、その叔父さんが金田一さながらの格好で町の何でもやをしている。
短編集の第一話が町の大金持ちの娘の失踪・心中・殺人事件なんだけれど…。
クラスメートとラブホテル行くような高校生なんだけれど、一面ものすごく純情で、その事件その解決でええのんか〜〜〜われ?!
   というようなエンディングで2話続き、3話目には、さすがにさとったか少年と言いたかったけれど、またちょいと外してくれて。
残りの話もエンディングだけ見てやめてしまいました。
何だろう?この気持ちの悪さは?

「刑事たちの24時間」読みかけて後回しにすることに。
だって、献辞に、息子の名前挙げて、「大きくなったら読もうね」
と書いてあるのは笑ったけど、
プロローグが鳥の巣に卵をとりにいった女の子が、卵と思って掴んだのが目玉で、びっくりして鳥の巣ごと落下、ありえない〜。
”刑事たちの必死の捜査”云々のあおりだったんよ。

わ〜ん、読む本が無くなる〜、と、手に取ったのが積読本、
「煙突の上にハイヒール」小川一水
記憶では、別れさせ屋の話のはずだった。
心温まる、から、むせび泣くまでのSF小編集。
昭和半ばの科学が神代わりであったような明るさだけでなく、それが失脚した今の時代になおかつ、科学と生きる人間の愛おしさが☆五つ。
”そして、夕日に向かって向かってアクセルを踏み込んだ。”のラストとに、そうだよね〜夕日だよね〜。と大いに共感。

拾い物の一冊でした。巻末解説の坂木司も拾い物だったし。
削除キー   

10 mamath

2015/05/28 17:47

クラスメートとラブホテル行くような高校生←主人公。
送信する前に確認してません、ごめんなさい。
四角い欄が小さくて、字も小さくて、この中で校正してるうちに誤って消しそうなんでつい。m(_ _)m
削除キー   

11 雨男

2015/05/28 18:56

本日の作業先。木更津から帰って来ました。
(残処理だけって疲労感が・・・)

たまーに。きっと。何人か。
思うだろうなーって、思うことがまますさんから。

「四角い欄が小さくて」

書き込むところのテキストボックスですよね?


マウスを右下のカドに当てて、クリックしながらぐいーっとさらに右下へ!!



何か変化してくれれば良いなー。っと思う機能(笑

文字の大きさは、ctlキーを押しながらマウスのコロコロを操作。
どっちかが大きくならないかな??

両方ともブラウザ依存だけど、今使っているモノならきっと。たぶん。。。
削除キー   

12 mamath

2015/05/28 22:20

おおおおおおおおお!!!!!

産休ーじゃなかった、サンキュー!!!雨ちゃん!!

でかいよー!四角も文字も!

よく見えるよ〜〜!!


でも、これからは、誤字脱字文脈不明のカキコの言い訳が出来なくなる〜( 。。)




あ、目が真っ白な顔が出来た。
図書館の予約の寄り道でした。わお。
削除キー   

13 mamath

2015/05/29 22:46

「作家の犬」平凡社 コロナブックス 読了してないけど買うことにした。(爆)
まず表紙。どうしてこの写真?と言いたくなる。いや、立派な柴犬なんだけど、う〜ん、抜けないように首輪はめてるとこの顔になるよね、なんだけど。
カレンダーになるような可愛らしさは無い。(言い切っっちゃった)
で表紙をめくると、吹き出してしまうような表情の同じ犬が。
で、もう一枚めくると同じ犬が花壇らしきところで寝そべっている少々ピンボケ写真。
ミステリ好きなら、花壇に穴が2箇所掘ってあり、近くのバケツになんとなく乱雑に入れてある花と、
花壇に突っ込んであるスコップと、
黄色いビニールホースらしきものに目が行っちゃうんですよね。(笑)
花を植えようと穴を掘ったらわんこが遊んで遊んでと来て相手してくれないから寝そべってみた、とか
花を植えたらわんこが掘り返してあ〜遊んだと寝転がったところをしょうがないなと花をバケツにいれた、とか
ストーリーが浮かぶような写真です。
しかし、中野孝次、どんだけこのわんこ好きなの?って言いたくなる。(笑)

菊池寛の家の中の放し飼い大型犬グレイハウンド、でかい。
椅子に座った菊池の肩ぐらいある。
そりゃ、こんなのが2頭家の中で好き勝手すれば、奥さんに迫られる。(笑)

徳川無声の写真は小津映画のワンシーンのようだし。
ハイエナ飼ってた人までいるし!!写真見るまでは信じられなかったですよ。ハイエナの顎の力っちゃ確かライオンと…。

88ページの写真、表紙の中野孝次である。
なんともない散歩写真が、”歩調まで合っている”の説明に、
一人と一匹の足下を見ると、足の曲げ具合がぴったり!(笑)

も、大笑いしたのが黒澤明。
どーんと見開きの写真いっぱいに並べられたトロフィー・メダル・表彰状と、
中央にセントバーナードと少し若い黒澤明。
なんとなんと、このトロフィー等映画じゃなくって愛犬レオがとったものなんだって!
キャッチコピーが<”世界のクロサワ”も愛犬会いたさに、撮影が終わると直帰した>(爆)
黒白映画で一番美しく見えるように、色調に気を使い、椿三十郎では椿に墨を塗らせたという
厳しいとか厳格とかの評価のある黒澤が、セントバーナードの子犬(といっても、でかい)の鼻先を両手の人差し指でちょん、としている図なんかもーたまりません。
だってさー、あぐらかいててそのまんま前倒しになって人差し指ちょんですよ。
子犬だから恐がらせないように胡坐から段々低くなって行ったんだって分るよね。
この写真絶対撮影現場には持っていってないと思う。(笑)
削除キー   

14 風雲

2015/05/30 14:47

読むものがなくて困ってるんじゃないもん。
入れなかっただけだもん。
さっぱり読書スピード落ちてるだけだもん。

と言い訳してみる(^_^;)

町田忍『暮らしのパッケージデザイン-お菓子・食料品・日用品』
著者が30年以上かけて集めてきた様々なパッケージ、タグ、チケットなどの一部をまとめたもの。
日本のものだけでなく少し海外のものも入っています。
説明はほとんどないですが、見ているだけでも楽しい。
今もあるものから、子供の頃には見たなという懐かしもの、レトロなもの……明治のちょこだわらのパッケージ見て「忘れてたけど懐かしすぎる!!」と興奮してしまいました。
食べるには普通の板チョコが一番お得ですが、割ったら中から別のチョコが出てくるってのがね〜子供心をわしづかみでした。
著者の凄い所は幅が広い所ですね。
どれか一つだけなら結構愛好家はいると思うのですが。
マッチラベルだけとか。各種入場券だけとか。
もうちょっと広く紙ものコレクターというのもいると思いますが、著者はパッケージの方が主なので、即席ラーメンの袋とかも残してある。
どうやって保管してるんだろうな〜

原田マハ『楽園のカンヴァス』
面白かった!
中学まで美術部で、高校の選択科目も美術専攻だっただけのなんちゃってレベルでも楽しめました。
鑑定対決することになった二人。2枚の絵。1章ずつ読む謎の本。
わくわくしました。

本筋には直接関係ないけれども、冒頭で主人公の一人早川織絵が「〜、どうにかがまんして調べずにいた。自分が興味を持った作品について調べ始めたらどういうことになるか。それは、この十数年間固く封印してきた「パンドラの箱」を開けてしまうようなものだとよくわかっていた。」というのに微笑んでしまいました。
ニューヨーク公共図書館のTelRef(電話相談)はどんな時でも5分以内に回答する、というのを思い出したから。
5分以内に回答しなければならない内規があるのですが、その理由は「そうしないと答えが見つかるまで探し続けるから」
奇しくもこの作品にはニューヨークのMoMAも絡んできます。


次は高井研『微生物ハンター、深海を行く』
ちょっと分厚いなーと思ってるのですが、職場でパラ見した時に、章が後ろにいけばいくほど文字の色が明るいブルーから群青、黒へと変わっていく趣向が面白いなと思い、後書きも軽い書き口だったので思い切って借りてきました。
削除キー   

15 風雲

2015/05/30 14:55

追伸
>麻耶雄嵩(こんな字使うな〜!と叫びたい
ま、一発変換は無理ですよね〜でも「かさ」なら割と簡単にでますよ。
漢字一文字を出すときは「コウ」なんて音読みより訓読みの方がすぐ出ます。(訓がないのはしょうがないけど)

>コロナブックス「作家の○○」
気に入っていただけたようで何よりです(^O^)

次は上記の小説じゃない奴を読む予定ではありますが、あいまに読む小説はただいま手配中。
アイザック・アシモフ『黒後家蜘蛛の会1』
初アシモフ♪
アシモフを読むのにSFからではないところがミソ?
削除キー   

16 mamath

2015/05/30 23:23

風雲さん
予約が開いたら「作家の猫」借りる気満々ですよ〜。
今度はいったい誰が猫抱いてへれへれしてるやら。(笑)

クロゴケグモ(もう変換めんどー)グッドチョイスです!
クリスティや作家忘れたけど「隅の老人」とかの、同室にいるけど当事者ではない謎解きの先駆者たちですもん。
後から出てくる作家たちが同じ形式を沢山取ったので見たことあるような話があるかもしれませんが、本家本元の筆遣いを楽しんでください。

「刑事たちの48時間」アレックス・グレシアン(ぐれ思案のままにしときたい〜」
献辞にめげず、プロローグにめげず、”迷信と因習に満ちた村の犯罪の闇と、刑事たちの光がせめぎあう、ノンストップ警察小説”のあおりをうけて読んでしまいました。
ええ、正義側は良いのです。
しっかりした思いやりのあるデイ警部補、細身でハンサムでもてているのに気づかないブルドーザーのようなハマースミス巡査部長、法医学検視官キングスリー、その助手の心優しく力持ちのヘンリー、はまりそう…と思ったけれど、
ジェットコースターの中身が坑道に建物ごと沈むわ、馬とか馬車とか落ちてくるわ、吹雪に閉ざされるわ、教会の梁が倒れて下敷きになるわ、
骸骨もライフルもってうろつくし、さすがマザーグースの国よね…。
村に蔓延した伝染病に罹患しながらも首吊りをしようとした犯人を抱え挙げて失神するハマースミスに偉いっていってやりたい。
けど、どうにも、暗い〜、陰惨〜。
これの前作「刑事たちの三日間」はトランクにつめられた警察官の死体しか覚えてないし。
本国では3作目が出ているそうですが翻訳されても読む気になれるかどうか。

「REPAIR」吉永奈央 読了
革製品の修理やを父から受け継ぎ、一人で暮らしているヒロインが、昔の婚約者が川向こうのマンションに妻と子供と引っ越してくることから、揺らぎます。
婚約解消の元になったヒロインの母と恋人の詐欺、そして見つかる母の恋人の体の一部。
ヒロイんは革の修理をしながら自分をもリペアしていくのでありました。

あ〜明るい恋愛話が読みたい。
削除キー   

17 mamath

2015/06/01 23:00

明るい恋愛話=ライトノベルなので(笑)、映画館へ行ってきました。
映画館へ行く=大きな本屋へ行く、なのですよね〜。
近場に大きな本屋が無いわけじゃないのですよ。
でも、20分も歩くし、その前にスーパーがあるし。
とても、自転車じゃないと行けないんですよね。
自転車に乗れるようになりたいってのも、これが一番の理由だったりするのです。
大きな本屋でないと、今何がおいてあるのか分らない。
ネットで取り寄せるにしたって実物見て見なきゃ、なんじゃこれは〜?!になりかねない。

で、映画。
チャっピーにするか駆け込み女にするか、3日間ぐらい迷った挙句。
「駆け込み女と駆け出し男」を見てきました。
えがった〜(笑)
戸田えりかのファン(SPECから)だけど、どういうものか大泉洋が好きじゃない。
満島光が好きで堤真一が好き。
は。どうでも良くて、監督の画面作りが凄くいい。
ここはバックミュージックだろってところを登場人物たちのつぶやきで流す。
引いて全員映すところを斜め下から、ちょうど舞台が終わって1人1人アンコールに答えに行くところを、袖から見ているように写す。
いや、参った。
久々にパンフレットを、ついでに井上ひさしの原作まで買ってしまった(笑)
気になったのは最初に大泉が登場したときの手ぬぐいが異様に長く見えたこと。(ケチつけたりして、笑。でも、腹立つことに演技はうまい。う〜)

「触発」今野敏 読了
爆弾テロ、警察、自衛隊。
シリーズものの一作とのことで次からが楽しみ。
”書庫”とラベルが貼って得るのもご愛嬌かも。
今でも充分通じると思うんだけど。

「万能鑑定士Qの事件簿[」松岡圭祐 読了
最近図書館に12まで一気に入ったんですよ。
前は映画化する刊と、あと少し寄贈したんです。
人気あるから後は全部入れたほうがいいって。
結構大きな書店で平積みしてあるシリーズが無いんですよね。
どういう選定してるのか?って疑問です。
事件簿終わって、次のシリーズ行って、探偵の探偵いくまではリクエストしなきゃいけないのかな〜?
でもリクエストすると予約削られるからな〜、
そうでなくても人気作は80人待ちとかで、
どうせ待ちならこれやめて他のにしようって、ちょっと浮気して戻ってもまだ50人待ち、うひゃ〜。(笑)

ラノベ、および、寄贈も出来る本(うっかり、前後して買われると困る。)も買って着ました。
削除キー   

18 mamath

2015/06/02 20:08

「インデックス」誉田哲也 読了
姫川玲子(うわー一発変換した〜〜〜〜〜!)捜査一課に復帰。
ついては、もとの姫川班から1人だけ同じ班に配属できる。
さて、誰が戻るのかを楽しみに読みきりました。
いや、ちゃんと事件も解決しますし。

「ロケットスカイ」インディゴの夜シリーズの最新刊。加藤実秋 読了
テレビ版の配役を密かに当てて読んでいたのですが、ヒロインがアラサーのままで森瑤子と離れてしまい、少し残念。
この間長尺ドラマで犯人のお母さん役やってたもんなあ。
削除キー   

19 mamath

2015/06/04 01:01

「姫の婿取り」始まりはさかしまに 御園生みどり 読了
ビーズログ文庫
いろいろ突っ込みたいところは山ほどだけれど、明るい恋愛話
だったので、ま、よいかな?と。
昔の”なかよし”かな〜?といったところです。
一番気になったのは”さかしま”。辞書まで見てしまった。
逆さま、しか脳にインプットされてなかったので、訛ってないか、さかしら、とか、よこしま、とか(字が違いすぎる)誤植されてないかと思ってしまった。

通常に使うんですね〜、さかしま。(笑)

愛知県豊橋市の市役所で豊橋弁のテレビ体操ができたそうです。
あの、腕を回して〜とかの言葉とか合いの手とかが豊橋弁。
なんともほのぼのした画面(ニュースで流れたので)でしたが、ちらほら私がつかっている言葉が、母の実家が豊橋なので
ひょっとしたら、私の話している名古屋弁、豊橋弁が混ざってるかも〜〜〜〜〜)と思いました。

「11人いる!」「続11人いる!」萩尾望都
つい、読んでしまった。
やっぱり、名作だわ。

そーいえば、読まない!ぜーったい、読まない!と決めていた
「アルジャーノンに花束を」を見つけてしまいました。
可愛そうでならないから、再読はしない!と心に決めていたものが、末っ子が読みたいと言ってたときに買ってあげているのですよね。
で、いま、末っ子の部屋で起居しているので…ベッドから学習机の棚をなんとなく見てたら見たことのある題名が!(笑)
家にあるのは文庫だと思ってたので、ハードカバーがどーんとあるなんて…しくしく。拷問だよね、これ?

削除キー   

20 風雲

2015/06/04 10:02

出勤前に慌ただしく投下!

高井研『生物ハンター、深海を行く』
Webナショジオに連載されていたものの単行本化です。
後書きの「内容はともかくとして文章のノリがウザいとお叱りを受けることも多い」という自白通りの楽しい本でした。
文中の口癖(?)が「〜よ、そらそうよ」なのですが、なぜか阪神の川藤さんが脳内でナレーターになってしまいます。
全然顔は似てませんけど。

ブクログの他のコメントにも上がっている通り、「楽しかったけど、現役中高生向けというにはノリが古い」のが残念な?
昔読んだ全然別の本で、わかりやすくするためにあげてる例がターゲットにはわからんよ、というのを読んだことがあって、そういう意味では陥りやすいアヤマチなんだな、と思いました。

合間に小説いれないと読めないかと思いましたが、とにかくノリが楽しくウザいので、読み終わってしまいました。

さ、黒後家蜘蛛の会に入会するか。
削除キー   

21 mamath

2015/06/04 22:40

ナショジオ?ナショナルジオグラフティックのことかな?

「訣別の森」未浦広海 読了
昔、子供に悪魔という名を付けたがった親がいて、一時世間を騒がせたんだけど、
ほんとに、わざわざこんな字を当てんでもと言いたくなるような、書名、作家名が多すぎないでしょうか?
すくなくともウチのパソちゃんにはキャパオーバーで変換するのに時間かかるったら。(笑)
第54回乱歩賞受賞作。
オープニングは良かったんだけど、なぜか、何度も途中で寝てしまって、読み終わってみると、ドーベルマンと(なんの罪もないのにかわいそう)狼とアイヌ犬と北海道犬が頭に残っただけでした。いやゴージャス。(犬が出てくるとは知らなかったんよ!笑)
ー登場人物たちが全員変人に見える。まともなのは狼だけである。ー東野圭吾の選評に吹き出してしまった。
削除キー   

22 雨男

2015/06/05 12:04

わー。タイムリーな話題だなぁ・・・


高井研さんは、昨夜クレイジージャーニーに出ていました。
心が若いのでしょうね。ディスり方が若者風で笑いましたw


−登場人物たちが全員変人に見える。まともなのは狼だけである。ー東野圭吾

いや、この文言だけで笑えますね!!
(まますさんの感想を見ていると私は読まなくても良さそうw)

削除キー   

23 風雲

2015/06/05 20:52

慌ただしく投下したのでタイトルミスってるやん…生物ではなく微生物です。

>mamathさん
ナショジオ=ナショナルジオグラフィック、です。

>雨男さん
わーそーなんだ…そりゃまたタイムリーだわ。
読んでて確かに、心がずっと若いままなんだなと思いました。
実物も熱そうだなぁ。


黒後家蜘蛛の会。女人禁制らしい。ちっ紳士クラブめ……。
80年代に出た文庫本はフォントが小さくて行間が詰まってます。
読んでも読んでも意外と終わらない(笑)
削除キー   

24 mamath

2015/06/06 15:42

風雲さん
80年代に出た文庫本はフォントが小さくて行間が詰まってます。
でしょう?(笑)
しかも個人蔵は日焼けしちゃって地色と文字の明度の差が少ないのです。(爆)
ほんと、なんのために何十年も取っておいたやら。
でも、F・ブラウンと火星シリーズは絶対手放さない!
あたしが死んだら資源ごみ扱いになろうとコレクターに高値がつこうと知ったこっちゃないが、
あたしにとっては読みたいときに手元にないと発狂(もうしてるけど。笑)しちゃうものなんだもん。

「アルジャーノンに花束を」ダニエル・キイス 読了
拷問に弱いのである。
予測に反して泣けなかった。前半それこそ句読点が〜となるような部分にはいくつも心動かされたけど、
それこそ、びーびーに泣いた記憶の後半全然だったのに、
自分にがっくし↓
削除キー   

25 まりかちゃ

2015/06/07 01:04

「ハグ」はなかなか出来ないもんだと思うけど、この間東京駅のどっかの改札付近でものすごく久しぶりに会った友達(女性)と会うなりぎゅ〜っとお互いハグしてたら超目立ってしまったような気がするw
連の人はハグ好きだよね〜。かおちゃんにハグされたの忘れないわ。
あちらの方(英語の先生のおばあちゃん)が誰もハグしてくれないから寂しいわって言ってたし。挨拶だとそういう感じになるんでしょうかね?


東野圭吾の「白夜行」読了。

うーーーーーん。読ませる割に最後がなんかこれでいいのか?みたいな感じで不満。この手の女は大嫌いだし、こういう作風も実はあまり好きじゃない。

まますさん、
なんで今頃「11人いる」を読んでる?(笑)あれは名作だよ間違いないけど。萩尾望都はやっぱり「ポーの一族」の方が好きだなぁ。
私が好きだったのは内田義美だけど、なんかほとんど絶版状態らしくアマゾンで見たら値段がすごいことになっているw
私、持ってるんですがこれはお宝かも♪

それと、、、ツバメの巣が5つになりつつある(泣)
今年はいったいなんなんだ?!

今、はまってるのが矢月秀作「もぐら」ってシリーズ。
ジャンル的にはハードボイルドになるのか?本にはハードアクションって書いてあるけど。
一匹狼の元刑事影野竜司通称もぐらがいろいろ事件に巻き込まれてはボロボロになりながら解決するってお話。
スピード感があって悪者はとことん悪く描かれているのである意味スッキリするのよね。やっつけちゃうから(笑)

日本のハードボイルドはなかなか良いのがないので、時々無性にハードボイルド読みたいって思って探してみるけどがっかりなのが多いのよね。

ナショジオはたまに面白いのをやってますよね。おいら動物系とかドラマ見飽きたらぼーっとナジョシオ見る時があります。
今「深海のYrr」フランク・シェッツィングも読んでるんだけど、クジラが暴れたり深海の変な生物が出てくるんで面白いんだけどなかなか読めません。何故だろう?(笑)
前にしんさんが面白いって書いてたから気になってたのよね。
面白いけど、読んでるといろいろ考えてしまって思考が飛ぶ感じ?
削除キー   

26 まりかちゃ

2015/06/07 01:06

内田義美じゃなくて内田善美だった。
削除キー   

27 mamath

2015/06/08 15:17

ちっ、まりかちゃさんも持ってるんならお宝になりそうもないや
。(笑)
私もたしかどこかに何冊かあるんで一瞬、お?と思ったんだけれど。
多分今の30から60台の人が大量に昇天すると、どっと値崩れするんじゃないでしょうか?


ところで、内田善美と信じ込んで一時期探しまくった漫画、
誰かしりませんか?
公園のベンチに痩せた老婆が1人座ってるんです。毎日。
隣の席に少し太めの老婆がやってきて、あ〜だのこ〜だの愚痴を言う。
痩せた老婆は”め〜〜〜〜〜〜〜〜わく〜〜〜”と内心思いつつも、
来る日も来る日も愚痴を聞き流しているのです。
ある日、愚痴婆(こら)が亡くなる。
公園で痩せ婆はベンチでおいおい泣くんです。

たったそれだけの話。
でも、どうにも心にひっかかって、誰か知ってたら教えてくれないかしらん?

ナショジオ、昔の「サイエンス」みたいなもの?
ネットでうまく見つからなかったんだけど。

「11人…はたまたま、書庫に行ったらカラーボックスの段違いに入っていて、並べ替えようと手に持っちゃったら、読んじゃったってだけです。
皆様も経験あるでしょ?無い?

「東慶寺花便り」井上ひさし 読了
縁切り寺に駆け込んだ女たちの越し方行く末。
いずれもお見事です。
これを映画にした監督もお見事。
おせんの話、おきん(映画ではじょご)の話をふくらませ、
鳥居要蔵(う〜ん?)の時代の戯作者の、表現の自由をからませてアクションまでぶっちぎる。
いい映画にしたてたなあ。
「馬琴を読まずに死ねるか」なんて庶民にいわせるなんてにくい。
私も12国記28年待つのかなあ。
でもなあ、「マヤちゃんどうなった?」って母が亡くなってから20年以上たってもガラスの仮面終わってないらしいもんなあ。
削除キー   

28 mamath

2015/06/08 15:40

「殺人犯といっしょ」古川春秋 読了
九月八日夜、八月八日生まれの甘糟君は、
十月十日生まれの彼女と、九月九日に入籍するために、
婚姻届とアマリリスの花束を持って彼女のもとに急ぐ。
間の悪いことに昨日彼女とけんかしちゃった。
世はジャバワックと名づけられた連続殺人犯に恐れおののき、
警察は休職中の刑事まで呼び出し、捕まえるんだと気だけをはやらす。
で、甘糟君高校生ぐらいの男の子を引っ掛けちゃった。
救急車呼ぶにも間の悪いことに、携帯がつながらない。繋がる所まで移動しようとしたら
「逃げたらダメだよ。お兄さん」
若者は連続殺人犯だった。
すとーりーも、人物もいいんだけど、どうも、伸びちゃった冷麦とかそんな感じで全然ぴりっと来ないんです。
起きてる事件は陰惨甚だしいんだけど、何なんだろうなあ、これ?

「狐さんの恋活」北 夏輝
シリーズ最後らしい。狐さん、よかったね。
削除キー   

29 風雲

2015/06/10 09:50

読んでも読んでも意外と終わらなかったはずの『黒後家蜘蛛の会1』が終わってしまいました!
mamathさんが見たことあるのいっぱいあるかも…と仰る通りでしたが、これはもう古典なわけで、クラシカルスタンダードとして楽しみました!
「ヘンリー、デザートはまだかい?」って言ってみたい(笑)
あと4冊ある幸せ。


>ネットでうまく見つからなかったんだけど
意外と食いついてますねv
でもなぜみつからない??
「ナショジオ」でYahoo!検索すると1ページ目はほぼ公式の各種ページしか出てこないので、どうやったら迷えるのか…入力ミスくらいしか考えられにゃー

雑誌類はこちら(色々な連載がある「Webナショジオ」もこちら)
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/

TV番組はこちら(上記雑誌のサイトの最下部からもリンクあります)
http://www.ngcjapan.com/tv/

理系総合雑誌をなんか買おうかな〜と考えると、『Newton』『ナショナルジオグラフィック』『日経サイエンス』のどれかになりますが、ナショジオは写真が綺麗なので有名。あと、歴史や民俗学系に踏み込むこともあったりするのが特徴です。

ちなみに、『Newton』は日本の雑誌、残りの2誌は元雑誌が海外にあり、『日経サイエンス』は世界最古の科学雑誌『SCIENTIFIC AMERICAN』の日本版です。
削除キー   

30 風雲

2015/06/12 09:11

読んだ、というより見た。ですが。

砂川一郎監修、エンマ・フォーア著『結晶と宝石』
1997年から1998年にかけて出版された紀伊國屋書店のポケットペディアシリーズ全20巻のうちの1冊。
オールカラーと言っても問題ないほどのビジュアルたっぷり感、ページ数の割に色々なことをぎっしり詰め込んでいて1000円程度というのは、手のひら図鑑としてかなりコストパフォーマンスがよかったのではないかと思います。もう絶版ですが。
ぎゅっと色々詰めたので、説明が簡素すぎて調べたい時には向きませんが、ぱらぱら眺めるにはおススメなシリーズ。
振り仮名はありませんが、好きなジャンルのであれば小学生でも楽しめるんじゃないかな。
で、よく見たら、原書はイギリスの「 Dorling Kindersey」から出てました。
この出版社は図鑑を専門としており、子供向けもたくさんあるんです。

小説は『黒後家蜘蛛の会2』を用意。
合間?に読む用に岩波新書『医学探偵の歴史事件簿』が待機中です。2巻が出てるから評判良かったんだと思うのよね。
削除キー   

31 うる

2015/06/13 02:02

御無沙汰^^
新スレになってるし、年に一遍くらいは書いとかんとなw

>ママスさん
アシモフよりクリスティやバロネス・オルツィの方が先だよ^^
アシモフはクリスティを、物っ凄くリスペクトしてました。

>風雲さん
黒後家は私もおススメです。
邦訳出る度に、続編を楽しみにしてたんだけどねー。
途中から同じパズルミステリ形式の『ユニオン・クラブ奇談』の方にアイデア取られてもーて…中断w

そーいや、誰かの注文でオフに持ってったのも黒後家だったっけか。


で、、、本題^^
>>22
登場人物たちが全員変人。まともなのは狼だけである。

連のコトか♪www

削除キー   

32 うる

2015/06/13 02:15

さぽうる、懐かしいな。
神田のプロラボに行った時の時間潰しで、よくナポリタン喰ってたっけ。
昔ながらの茶店のナポリタンて感じの懐かしい味。
結構盛りが良いからgood^^
ちなみに米が喰いたい時は、近くの南海(だったかな?)てトコ行くと腹一杯食えました♪
削除キー   

33 まりかちゃ

2015/06/13 12:33

ここはツッコんでおかないとなw

誰が一番まともだって??w一年に一回とかたまにしか出てこないくせにまともぶるんだからwww

>まますさん、

いやぁ、その話は知らんわ。
絶対に手放さないもん、内田善美は。
削除キー   

34 風雲

2015/06/14 14:21

本題?それが本題て(笑)
黒後家1巻の広告にユニオンクラブ奇談が載ってたので、5巻まで読み終わったら次それだなーと思ってました。
職場にあれば。

実はこれ、うちのアルバイトさんに取り寄せの手順・返却の手順を覚えさせるためのいわば練習台なのです。
本人週1〜2回しか来ないので、やらないと覚えられないし、いざやれって時にできないと困るんで。
私が一応読みたい奴で、新しすぎないもので〜と物色してとりあえずコレ。
仕事用なら本当は他にも条件付けたかったのだけれど、ちょうどいいの探す時間がなかったのです。
こんな機会でもなければもっと読むの後になってたと思われ。

mamathさんが「さかしま?」ってなってた『姫の婿取り』の無料立ち読みをケータイで読んだ(笑)
ああ、なるほろ。すわBLかと思ったけど女装王子と男装姫系なのですね。

漫画を探すのは難しいのですわ!
特に短編となるとね〜
もしいつか見かけたらカキコしますね。
削除キー   

35 mamath

2015/06/14 15:41

きゃ〜、うるさん、うるさん、うるさん!(うるさい?)
お久〜、はぐはぐはぐはぐ(噛むなってか?犬科じゃん)!
おひさしぶりです〜、お元気で何より〜(毒舌も。笑。変人っぷりも。)
>アシモフよりクリスティやバロネス・オルツィの方が先だよ。
多分ね〜。(笑。そんな昔のことはっきり覚えてるわけないでしょうが。平々凡々な普通人なのだから。
アシモフも多分SFよりもミステリよりも、”科学とSFの間”とかいう(うろ覚え)エッセイのようなものから読んで、
最後に読んだのが「われはロボット」だと思うもん。笑)

風雲さん
黒後家蜘蛛の会2?5巻、まであったっけ?
私の記憶では文庫一冊のような…他の作家と間違えてるかな〜。

さかしま、は、言葉自体に引っかかりました。
東京弁?(し、と、ひ、と言い換えるでしょ?
逆さま、はよく聴くけれど、さかしまって堂々と書名などにおおっぴらに出たのを始めてみたので)って驚いたんです。
昔懐かしい少女マンガののりでした。

”サイエンス”は”日経サイエンス”になっていたのですね

漫画を…そうなのよ!
だから気に入ったのは本誌からはずして、そのうち冊子にしようととっておいたんだけど、そうすると、本誌を資源ごみに出すときにくくるのが大変になるからやめてしまったんですよね〜。
そういうのに限って、後から気になってくる…。あう。

上田秀人の留守居役シリーズの1
途中で読まずに返す。だって〜、権謀術数のほうを細々綴られて(家光の次の将軍が誰になるかって)、
剣撃の方は、敵方を斬ったら「ぎゃあぁっ」って倒れるんだもん。
この間まで何とかの剣を繰り出したら相手の手首が落ちた、小手が決まった。
袈裟懸けに切り込んで来たので体をかわしどうのこうのって呼んでたのが、ぎゃああ一言ですか、あ〜そうですか、切られた子かわいそ。ってなっちゃったんだすもん。

吉永奈央「蒼い翅」やはり途中で終わる。
”大好評「紅雲町珈琲屋こよみ」の著者が贈る長編ミステリー。”
につられたんだけど、暗い。

ワンちゃん探偵の(いや、探偵がワンコ飼ってるんだけど)洋物ミステリーも遅々として読めないし。
もう本が読めなくなってしまうんじゃないと、
「生まれかわりのその果てに1〜6」をアトランダムに読んで、ついでにネット版(おそらく8巻)も読んで。
映画”予告犯”にぴーぴー泣いて
”こんな日本でごめん、腎臓まで売ってきたのにこんな
ふうでごめん”、ごめん。

「作家の犬2」読了
作家の猫のほうをだいぶ前に予約してるんだけど、こっちが先に来た。
吉川栄治に甘えている犬の表情が本当に幸せそうで、それを撫でてやっている英治の表情が表しようがないほどよくて、
犬を飼ったことが無くて犬が好きだと知らなかった孤独な男がたった一度だけ心を開いた犬。びー!!

当時私を慕ってくれたものは、雑種のこの野良犬だけである。
その犬が、トラックに轢かれて死んだ。
骨一本、満足に餌を与えることのできぬ私を、
道の向こうからみつけ、まっしぐらに駆けてきて死んだのである。
この時ほど、自分の貧乏を呪ったことはない。
        。。。 五味康祐。。。

「ヴァージン家族」新津きよみ 読了
赤川次郎風ミステリーでした。

「もぐら」矢月秀作
映画版もぐらを頭に入れていたので、スキンヘッドが岡村タカシが浮かんできて困った。(笑)
主役がぼろぼろになるのは「ストップザダンス」等の花咲真一郎のほうが大変じゃない?まりかちゃさん。
こういう”男”を売りにする主人公は好きなので図書館が入れてくれるかぎり読破するぞ〜、いえ〜。
(まさか、暴力で復活するわけじゃないよね?読書欲?)
削除キー   

36 風雲

2015/06/16 08:57

ずっともやもやしていました。
タイトルに「さかしま」がついているものを何か知っているはずだと!
たしかにラノベのタイトルに出てくるような単語ではなくて。
時代物かなんかで。
でも私は未読で。

http://www.amazon.co.jp/dp/4334727468

これでした。すっきりしました。
私の脳みその中で何故か都筑道夫と泡坂妻夫は一緒の引出し(^_^;)
たぶんどちらも読んだことがないからだと思うけど…


黒後家2巻をちびちびと。(全5巻ですよ〜)
一話ごとに後書きがついていますが、うるさんが言ってたようにクリスティリスペクト爆発な感じです。
mamathさんが1冊ものだと思っていたのは『ユニオン・クラブ奇談』のほうかもですね。
設定がちょっと似てるし。
削除キー   

37 まりかちゃ

2015/06/16 12:16

私も「さかしま砂絵」浮かんだ〜(笑)
風雲さん、この砂絵シリーズは超お薦めですよ〜。

これはシリーズ10作目ぐらいかな。終わりの方だった記憶が。

都筑先生と泡坂妻夫が同じ引き出しかぁw似てるような似てないような。都筑先生は日本のミステリ作家に影響を与えてるとは思うけど。玄人好みと誰かが書いていたような作家さんですね。

なんか久しぶりに都筑先生推ししたわw
削除キー   

38 mamath

2015/06/16 20:27

さかしまって標準語だったんだねえ。
よかった〜出版者に間違ってえせん?って名古屋弁だか豊橋弁だかで聞いてしまわなくって。(笑)


ユニオン・クラブ奇談、あんまり記憶にありません〜。
なんとかウォルドという名前も記憶にかすらないし。
ひょっとすると、黒後家を一冊だけ読んで、2巻から先を読んでないかもしれません。
ヘンリー、教えて。(笑)

「土井徹先生の診療事件簿」五十嵐貴久読了
吉祥寺探偵シリーズの続きを待ってるんだけど、なかなか入りそうも無いので同じ作者の初期の作品を借りてみました。
犬、犬、猫、カメレオン、巻貝、カラス、あ、もう一頭犬、
とヒトが表紙に載っています。
殉職刑事の一人娘がキャリアになって、ついた職名が副署長。
何にもさせてもらえないんで、自分で事件を解決しよう。
頼りになるのは獣医さん?!
表紙のとおりの内容です。いや、ほんと、よくかけてる。(笑)
いかにも犯人ってヒトが向けた銃口に聴診器当ててる白衣のおじさま。
背表紙に貼ってある”書庫”のシールが悲しい。
もう、誰かがふらっと手近づいて手に取るってことはなくなったんだね。

「配達される女」逢坂剛 読了
御茶ノ水署生活安全課の怪しげな刑事二人組み、のところにキャリアの巡査部長(女性。真面目一本)が配属される。
事件よりこの二人の掛け合いが楽しい。
2000年出版が嘘のように、セクハラだの平気でやらっしゃる。
”さぼうる”でお茶を飲んでるシーンがあって吹き出しそうになった。
ほんとに古くからある店なんだなあ。刑事達が古いって言ってるもん。(笑)
これが第一巻と思ったら2巻目らしいです。
予約予約…と。(笑)
削除キー   

39 mamath

2015/06/19 18:31

「夏雷」大倉崇裕 読了
警察辞めて探偵というのはちょいあるケースなんですが、
探偵辞めて何でも屋をやっている主人公のところに妙な以来がやってくる。
曰く、登山経験の無い中年男性に、何月何日までに槍ヶ岳に登れるように鍛えて欲しい。
やくざに警察、探偵事務所に自治会…それぞれと擦り傷を作りながらなんとか、依頼どうりに鍛えるのだが。
表紙の絵がきれいですね。
二つの峰の下方は黒に近い紫、上方は赤紫、赤い空には雷の柱が落ちて。内容に合ってます。うんうん。
最近は文庫コーナーに行くと漫画コーナーに迷い込んだかなというほどコミック的表紙が多くて(嫌いじゃない)悩むけど、
こういう具象画的なものがもっとあってもよいのではと思いますよ。
時代ものは、表紙だけじゃなくって、題名も、やさぐれたり、はみだしたり、家出したりと、大名や将軍も大変だなあと。

「心霊特捜」今野敏 
心霊事件を扱う特捜部の話です。お約束のように主人公は心霊へたれ(笑)。最後は霊にのっとられる始末ですが、その話が一番うれしい。

「万能鑑定士Qの事件簿]」松岡圭祐
ヒロインの知識だけではない考え方の一端が。
この中の一問が公務員採用試験に出たのよね。
2回受けて2回出た。形は違うけど。
私はどうしても分らない(笑)。
削除キー   

40 mamath

2015/06/20 15:43

斉藤史 樋口覚共著 「ひたくれないの人生」読了
 斉藤史歌文集に載っていたちゃぼの話と対談と短歌との3部で出来ています。
1995年発行、没年平成14年これ、チャボの話だけここに転記したらまだ著作権違反だよね?風雲さん。
100行ずつとかでもダメだよね?
ほんとに名文なんだ…。

斉藤史歌文集買おうと思ったらとんでもない値段になってるんで、こちらにも収録されていてラッキー。
これでいつもお兄さんに会える。(ちゃぼの名前)

「作家の猫」見終わりました。
やはり表紙を一枚めくったところの写真に笑える。
裏表紙の室生犀星と火鉢に当たっている猫の手つきがいいなあ。
不思議に猫好きラインナップの作家さんになじんだヒトが少ないです。(笑)

「座卓と草鞋と桜の枝と」会川いち 読了
アルファポリス社です〜〜〜〜〜〜〜〜。
レイン以外はおいていないわが市町村立図書館に
アルファポリスの新刊が入ったってんでためしに予約したやつなんです〜。
驚きのハードカバー!しかも時代物!!
字はでかい!!!(笑)
でも内容は”ドリーム小説大賞”(ドリームかあ????)受賞が納得できる。
今後に期待する!

「大迷走」逢坂剛 御茶ノ水警察署シリーズの5巻だった…。
一巻から順に読むつもりだったのに。
ま、大して内容があるわけじゃないんで、(おい)
東京案内(喫茶店とか飯屋とか、どこまで実名入ってるんだろうなあ?)の代わりと思えばいいか。

削除キー   

41 風雲

2015/06/20 16:35

超かぁ……いつ読めるかなぁ(←気が向かないと読めない質)

>100行ずつとかでもダメだよね?
うんアカンよ。
許されてるのは必要最低限の引用だけ。
100行引用するなら、引用しなければならない必然性と、引用文以上の量の主たる文章がなければ引用とは認められません。


アイザック・アシモフ『黒後家蜘蛛の会2』読了。
今回は暦の計算やら天体関係のうんちくやら海外の土地の歴史がからんでてちょっと難しかったような。
そっかーアシモフもヘンリーもシャーロッキアンかぁ。

先日、自宅リフォームで家に居づらかったので地元図書館に避難してたのですが、見るだけのつもりがうっかり借りてきてしまいました。
前回読まずに返す羽目になった動物園ミステリ・似鳥鶏『ダチョウは軽車両に該当します』と、ずっと棚落ちまってた坂木司『ウィンター・ホリデー』
そう、どちらも軽いから大丈夫だいじょうぶ…と連れて帰ってきてしまった。
職場で借りたの1冊手つかずだし、リフォーム後のお部屋の片づけとか研修とかいろいろあるのに!!
削除キー   

42 mamath

2015/06/21 23:21

やっぱり駄目か…(_=)
しばらく世間から離れていたうちに、著作権法の改正とかなかったかな〜と、甘い期待を抱いてみたのですが。(笑)
ほんんとに、ほんんんんっとに、本当に良いのですよ。
斉藤史のチャボの話、というか斉藤史とちゃぼとの話。
読んだらあなたもチャボを飼いたくなる!!(書店員か…)

「もぐら 讐」読了
今度の舞台は刑務所。
じかし、スプラッタすぎませんか〜このシリーズ。
面白いんだけど。(多分火曜日には残り全部届く)
サンドイッチに仕込まれたプラスチック爆弾で口から上吹っ飛ばされるってどうよ…。
あいつには生きて出所して欲しかった。しくしく。

「牽制」「闇夜」(あんや、なんだって。ずっとやみよだと思ってた。)堂場俊一 警視庁失踪課・高城賢吾 読了
この2冊の間で高城圭吾の悲願、失踪した娘との再会を果たします。
「闇夜」の後書に悲劇の再会とあったので、超不良化した娘と会って…酒びたりに戻っちゃったとかだと思ったのに…。


削除キー   

43 mamath

2015/06/25 19:28

「ウドブノ」ヒキタクニオ 読了
アンナ、ノア、ヨーコのミックス(と今は言うんだそうな。一昔前はハーフ、でもクオーターとか色々あるからなあ、大昔前は混血と言っていたっけ)三人がやっている情報屋、ひょんなことから望むことが叶うという飲み物ウドブノを手に入れ、ヤクザとロシアの殺し屋相手にバトルが展開!
津屋崎という元警官が好き〜。
自称デブ(他称と事実も)で、望みが、もう少し腹の出っ張りを減らしたい。(健康上は全然問題が無いヒトなんだけれど)
この望みが、どういう状況でどうなるのか、ここだけでも面白いです。
アンナのアクション、ノアの多種多芸っぷり、ヨーコの凡人っぷり。
これも探偵物だったんだけど、星3.5

「普通のOLがトリップしたらどうなるこうなる」雨宮 茉莉
なにゆえ、異世界に日本人が行くと金髪碧眼に好かれるのでしょうか?(笑)

「もぐら 醒」読了
もうどの巻読んでるかあんまり分らなくなって来ました。
いま、次の次?次?読んでいるので登場人物と事件がごっちゃです。
とりあえず、こいつ死ぬ、いいやつだから絶対殺される、とビビッて読んでいた若手警官、高校生は、今のところ無事です。(おい)
一番好きなのは主人公の動機の楢山刑事(階級は忘れた)。
このヒトが出てくる時の安心感ったらない。
もう40若かったら(19か…押し出しされるな)、
30(ロリータ趣味はないな)、
もう30若かったら、キャーって抱きついちゃう。
いや、主人公の竜二もいいのよ、いいけど、なんかこう、
頼りがいがあるし面白いしやさしいし。
こうであって欲しかった父親象なのよね。(ファザコン?)



削除キー   

44 mamath

2015/06/27 20:15

「もぐら 戒 闘 凱上・下」読了
人、死にすぎです。特に警察官50人殉職って…。
時には中に出てくる格闘技を真似してたりしましたが
(え〜と、半身に構えて、相手の繰り出すパンチを前に構えた片手で流して、反対の腕で殴る、こうかな?とか)
凱になるころには、ぜーぜーはーはーで読みました。
全巻読み終えて、楢山刑事〜好きだ〜〜〜!!
柿崎も古田兄弟も好きだ〜!
ディーンも好きだ〜!
あ、主人公の竜二も好きだ〜、楢山の次に。

は〜しかし、図書館で間違えて最終巻を先に借りてしまったために毎日がスプラッタ。(笑)
銃あり爆弾あり刃物あり、格闘技もカポエラぐらいは聞いた事あるけど、初耳の名前がいっぱい。
次は明るいロマンスに行きたい。
のに、刑事物4冊と時代小説なのよね〜。(笑)
削除キー   

45 風雲

2015/06/28 09:59

わぁスプラッタ…というか、ハードボイルドな毎日なのですね。
とりあえず時代小説を挟みながら何かおやつを物色されたらよいかもですね。

似鳥鶏『ダチョウは軽車両に該当します』
mamathさんの言ってた通り、獣医のお姉さんが凛々しく格好よく、爬虫類担当の変態っぷりがすすんでいました!

小長谷正明『医学探偵の歴史事件簿』岩波新書
2が出てるので面白いはず、と借りてきましたが。
後書きからすると、どうやら最初の方は日本医事新報社の雑誌の(何かは書いてないけど『日本医事新報』しかないわな。でもいつのだ)連載だったらしい。
古今東西の歴史上の人物たちを襲った病気やら死因やらを推測してみたり紹介してみたりしている軽いコラム集。
……なんだろう物足りない?
ジョン・ハンターやらジョン・スノゥやら1冊ずつ濃いの読んじゃってるから、当たり障りのない奴はもううけつけないのか私(^_^;)
のっけからシャーロック・ホームズでなんだかちょっとアシモフとリンクしてる気がしましたが、ホームズはあっちこっちに出てるから、もはや珍しくはないか〜

坂木司『ウィンター・ホリデー』
けっこう前に読んだ、元ヤンホストの宅急便ドライバー(ただしリアカー)としっかり者の押しかけ息子の『ワーキング・ホリデー』半年後。
あいかわらず元職場のオネェママジャスミンがいいこと言うわぁ。
セリフ引用したいですが、別板で「それもネタバレの一種で、作者読者ともに不快な場合もあるから書き込みはよく考えた方がよい」という主張を見たばかりなので、それもそうねと自粛です。

次に控えているのはまたまた似鳥鶏の別シリーズと、ひさびさの大崎梢成風堂シリーズ(出てるの知らなかったのを地元図書館棚で発見)
ライトミステリ祭り開催中な感じですね。
職場で借りるのはちょっと重めのにしようかな…
削除キー   

46 まりかちゃ

2015/06/28 20:54

うわぁ、まますさんに先越された(笑)

もぐらをまさかまますさんが読むとは思わなかった。
まぁ、確かにスプラッタ?かなぁ。バイオレンスと言って貰いたい気もするが、人はたくさん死にますね。殉職警官だらけ。で、主人公の竜二がリベンジしていくというのが大体の展開。楢山は私も好きだな〜、可哀想なことに女っ気がない。たまに惚れると悪い女だったりする気の毒すぎる人柄が憎めない。
まぁ、この作品はアクション+ハードボイルドという男っぽい作品なので好みは大きく分かれるところだと思うのですが、ストーリーはサクサクと読みやすく面白いです。

「SRO(警視庁広域捜査専任特別調査室)Vキラークィーン」富樫倫太郎、読了。

サイコパスのおばちゃんが強烈に逃げ回ってます。で、この本ではあっさり逃げ切ってしまったので、Xのボディーファームを必死に読んでるところw
削除キー   

47 mamath

2015/06/29 14:17

わー消えた〜カキコが〜〜〜〜。
続きは明日。
削除キー   

48 mamath

2015/06/29 19:37

14日のカキコで一巻読んでるよ?もぐら。
でもって、同じような題が続くんで、次かその次と思って
偶然分館の棚の中に見つけたら最終巻だった。
返して順番に読むべきか迷ったけど、そうすると誰かが借りて
ずっと待ったになるかもしれないと残り全部予約したら一気に
届いてしまった。(笑)
竜司のあほー、読んじまったじゃねえか。ですわね。

次、逢坂の御茶ノ水署シリーズ2冊は読まずに返しました。
もぐらで真摯な警察官(や自衛官等)が必死に戦ったあとに、
勤務時間中にかけごとやったり、飲食業者にたかったり、
果ては満員電車で女性のでん部に触っちゃったりする刑事
(それでも、事件にはそこそこがんばるんだけど)に
ちょっと感情移入できなかったのです。

で。レジーナブックス「普通のOLがトリップしたらどうなるこうなる2」『目隠し姫と鉄仮面」「蒼穹の戦姫」で
あく落としをしまして。

「狼の寓話 南方署強行犯係」近藤史恵 読了
(やっぱり刑事物読んでたりする。女刑事と新人刑事。
殺害現場で倒れるのはもちろん、証拠の被害者以外の髪の毛を
シャワーで流してたりする。うわ)

「乱れ坊主 公家武者 松平信平11」佐々木祐一 読了
がんばって出世してます。
削除キー   

49 mamath

2015/07/01 19:24

体調悪いのでライトノベルが仰山読めます(たはは)。

ブックオフで買い占めておいてよかった。
つーか、その翌日から、2回下痢して動けなくなっているんですけれども(わお〜)
ちょっと前にも、冷や汗びっしょりになる下痢が週2回。
計4回目〜。
若いころから貧血を伴う下痢を年に1.2回してるんですけど
一ヶ月に4回は多い。はふ。

「最悪彼氏」二ノ宮敦人 アルファポリス文庫
オフィスラブ。
この他はホラー小説が多いらしい。

「異世界にて痩せる想いなのです」相坂桃花 レジーナ
異世界に償還されて聞かされた第一声が”チェンジ”
ヒロインぷにぷに体形なので償還した王子が拒否したとのこと。
王子の成人の儀に異世界の乙女が参加しなければならないのに
ぷにちまヒロインで、儀式のドレスが入らなくてダイエットに励む…、ちょっと恐いシーンもあるけど、ヒロインののほほんぶりで笑って読めます。
他の本を検索したら、真正BLばっかり〜〜〜〜〜!がく


「暗殺姫のアドレッセンス」神奈木智
金髪の王・王妃から生まれた第一王子は黒髪で魔法が使えるサディスト(と言い切ってはいけないが)
ヒロインレティシアは暗殺集団の凄腕レオンに拾われた孤児だが、実は…。けっこう拾い物だった。

「ツクツク図書舘」紺野キリフキ 
不思議で面白い!

「ばけもの好む中将」瀬川貴次
陰陽師様だけど、ばけものがちっとも恐くないし
主人公がヘタレで可愛い。
削除キー   

50 mamath

2015/07/02 17:50

「報復遊戯」警視庁極秘捜査班 南秀雄
有名私大の法科を出てノンキャリとして順調に(?)出世していた主人公が、キャリアに楯突いて飛ばされる。
そこへ来たのが警察官僚二人。超法規的な組織を作りたい…。
定年間近の刑事、若い筋肉刑事、美人刑事と4人で事件にあたる。
…設定は好きなんだけど。妙に台詞回しが古いし、ベッドシーンがねちっこいし、殺しの請負組織が敵対するので、死人はいっぱい出るんだけど、
たんたんと風呂で感電死とか高速道路で縊死とか書かれるんで
支社に対する悲しみが見えない。

「雪とけ柳」着物始末暦4 中島要
するすると読めて、登場人物(良い方の)が気持ちよかった。
もう4巻になるんだなあ。

「筋違い半介」犬飼六岐
う〜、読了と書けない。
読んだ?読んでない?BOの本棚の前で迷いに迷いつつ、あとがき読んで、読んでない!と1嬉々として買って、家でノートつける時に、読んでたわ〜(−−)。こけた。
前に読んだのは図書館でハードカバーだったのね。だから、
後書きなんてついてなかったのよね。
後書きの「」の最後の一行で云々って見て、最後の一行読んで、
その前を少しさかのぼって…図書舘用のノートには”最後の短編は…”なんてさえメモってあるし。
いい!この部分だけあれば
犬飼六岐なるペンネームは、その字面が時代小説家らしい雰囲気を醸しだしていて、悪くないなと思っていたのだが、最近その由来を知って呆然とした。___
<愛犬の名前がロッキー、その犬を飼う私は誰?
と、これもそのまんまのネーミングです>
私は、大笑いでした。作家の犬3を出してもらいたい。
ロッキー、ボクサー犬かな?(笑)

削除キー   

51 mamath

2015/07/02 17:51

支社に対する悲しみが見えない。←死者。

削除キー   

52 mamath

2015/07/05 13:20

メディアワークスとか富士見Lとかはすでに老舗(?)になった感があるんだけれども、
集英社オレンジとかヒーローとか、文庫(ソフトカバーを含む)名をやたら増やすのやめて欲しい〜〜〜〜。
それから、向こう三軒両隣の一軒が無くなって、喫茶店の駐車場になったのもやめて欲しい〜(笑。やたら、電子キー音とか人の話し声が気になる。ときどき玄関チャイムと間違えて返事しちゃうもんね〜。あ〜まぎらわしい。)

レジーナブックス(爆)
「これは余が余のために頑張る物語である」文月ゆうり。
え〜、異世界トリップというか、亡くなった日本人の女の子が
意識を持ったまま転生したのが魔法の使える世界で。
というのは定番らしいんだけど、転生というより輪廻?
赤ちゃんになっちゃってます。(笑)意識はありながらもおっぱい飲んでく〜。(爆)
なんとか4歳までなってちょっと聖王さまのような少年と関わって以下次号へ。(笑)
こんなに高い定価じゃなきゃ本屋に行くのに!(笑)

「賢者の失敗」小声奏(これを、凍えそう、って読むのは私だけだろうか?)
ヒロイン28歳、ある日会社に行くと倒産の張り紙が。
なかなか就職が決まらず怪しい話の報酬につられて行ったら異世界で。金髪銀髪赤髪等のイケ面に囲まれ危機やら恋やら。
ラストが笑える。

「国王陛下の大迷惑な求婚」市尾彩佳
まあ、トリップして美形の王様に猛烈に求婚される話。
王様が聞いていたときにそれをしらず、もちろん王様のことなんか考えてもいず、バラの花束でプロポーズがいいわ〜、ってお城のした働きをしていたときに同僚と話していて、
王様が現物を両手いっぱいに抱えてプロポーズしに来たシーンに笑った。
同音異義語、気をつけねばなう。(笑)イラスト網掛けしてあるんだもん、残念だ。

以上レジーナブックスでした。

「不思議プロダクション」堀川アサコ
青森にある弱小芸能プロダクション。
ものまね芸人しろくま大福、占いのクロエ、女装マジシャンソフィアちゃん、なにより強気の女社長。
不思議な事件にぶつかり振り回されたり、解決したりします。
けっこう面白い。

「犬同心、奔る!」鷹井伶 白泉社招き猫文庫(!)
内容的には印象に残ってないです。表紙のインパクトが結構ありまして。
黄八丈に黒羽織を身に着けた和歌侍が十手を持って、白犬といっしょに(というか、足の位置と大きさで犬が手前ね。紀州犬だって)走ってくるシーンなのです。全体的にリアルな絵なのに、主人公の顔だけ漫画、笑)

まりかちゃさん
SRO、シリアルキラーTVで戸田恵子がやったんよ〜。
相方が温水。泣きたかった。(笑)
削除キー   

53 風雲

2015/07/05 15:52

>同音異義語、気をつけねばなう。
っていいながら和歌侍て…くすっv

ここんところ風邪ひいたらしく夕方咳き込みつつぐったりしてます。

最近一番がっかりだったのは、結構好きな山本幸久『ある日、アヒルバス』のドラマ化で、主人公の設定がまるっと変わっちゃってることですかね〜。
だったら原作って言わずに原案って言ってくれるかね!?
イメージ違うのは媒体の違いとしてしょうがないとしても、設定までいじくるならちゃんと言ってほしいよ……。
そして何故か私の好きな話はBSとかで連続5話とかそんな感じになる不思議。(ええ小粒なのがいいからだと思われ)

大崎梢をちびちびと読みつつ、黒後家3巻の取り寄せを頼みつつ、大学では試験が迫ってきておりますゆえぴーりぴーりとしておりまする。
削除キー   

54 mamath

2015/07/07 14:22

ちょっとネタばれ。バラ、その世界では高級食材の両生類もしく爬虫類らしく、王子様の両手いっぱいに抱えられたそれは、うねうねと蠢き、お城の料理長と、めったに食べられないご馳走にお城のスタッフが大喜びだったとか。あたしも食べてみたい。

ところで、風雲さま
和歌侍って何?
気をつけねばなう→のう、とNAWとかけてみたんだけど?

「沈黙の檻」堂場俊一 
珍しく、あまり面白くなかったです。刑事と容疑者がきれい好きの潔癖症だから感情移入できなかったのかも。(笑)
容疑者宅に訪れてきれい、物が無いで好感持って刑事の気づかなかったテーブルのちりを容疑者が指で押さえつけて取った、
なんて世界にはついてゆけないっす。
私は見えるところに全部積み上げておかないと存在そのものを忘れてしまうので、PCテーブルに老眼鏡をぶら下げ、間借りしている末っ子の部屋のテーブルの上にはノートやらヘアブラシやらTVガイドがとっちらばり、その横には本の山。(爆)
一之瀬刑事にぜーったい軽蔑される。ちなみにベッド横にはペットボトルとお茶っぱと非常食。

「捕獲屋カメレオンの事件簿」滝田 務雄 読了
田舎の刑事シリーズの最初が好きで、記憶に留めた作者名。
借りるんじゃなかったと反省中。
謎解きミステリの好きな人には面白いんだろうけれど、真実目指し、犯人を捕らえるためにひた走るタイプの話が好きなので、ちょっとこのどや顔タイプミステリは苦手です。
図書館のHP見たら、次の予約到着も滝田になってた。アホだ、私。

「怪盗の伴奏者」三木 笙子 読了
シリーズ4冊目なのだけれども、前作をほとんど忘れてしまっているので、途中の人間関係が不明なのだけれども、ホームズとワトソン、ルパンと友人、いけてる面子をなぞらえる愛おしい若者たちのミステリー譚。
肉体的な接触はないんだけど、これ、心情的にはぎりぎりBLじゃないかな?と怪しみつつ次作まち。綺麗なのです、文も心も。

「左遷も悪くない」霧島まるは
またまた、レジーナなんですよね。
入れ替わりの次が出るまでを埋めるロ〜マンス笑説を探して、
見つけました〜。
いや、気にはなっていたんですよね。この題名。
7年続いた戦役の、明けて見れば田舎に左遷。
相手が貴族だろうと味方に不利益とあらば辛らつに還元する28歳の鬼隊長。
くっついてきた悪評に遠ざかる村人。そんな中にいきなりきた縁談。
実は戦争中に助けた兵士と、その話を聞かされて育った娘と息子。
悪評なんかは信じない。娘にいたってはリスペクト。
不器用で言葉足らずな新婚夫婦がゆっくりと幸せをかみ締めて
いくお話です。
ちょびっと、セクシー表現が各章の終わりにあります。
さらっと書かれているのですがよく考えるととんでもない…(笑)
…「もう一度」が3回までは覚えているのだがその後は気を失って分からない…とか。(つまり4回以上?バージンにそりゃーないでしょ?!)
戦闘に明け暮れ、色事を売りにしている商売の女性以外とつきあったことのない男性が1人の女性を心から愛し、幸せになる物語みたいです。

削除キー   

55 mamath

2015/07/08 16:37

あれ?換言と直したレスが入ってない???

辛らつに還元する28歳の鬼隊長、を直したはずなんだけど。
人を還元しちゃ駄目よね、うん。
炭素と酸素とナトリウムと窒素と、あと何に還元出来るのか…


「黄泉路の犬」 ( 南方署強行犯シリーズ) 近藤史恵読了
女刑事と新人君のシリーズ2冊目です。
新人刑事君お兄さんが交番のお巡りさんで、二人で警察の寮にいる、雨の日、新人君は、<見てしまった>見なければよかったものを。
つれて帰った生まれて日の浅いちび猫を見てお兄ちゃん、諌めるんだけれども、
元気を取り戻して指をがじがじかじったり猫パンチさせるままににして目じりをさげていたりする。
事件は空き巣から始まり、チワワも盗まれ、その犬探しから、犬猫屋敷の住人の首吊死体、犬猫の屍骸の山とどんどん発展し、
…そこへ行くのかという展開でした。
これでシリーズ終りが寂しい。
(ところで、猫キックって何?)
作者あとがきに人の心には穴が開いていて、そこをペットが埋めるとか、保健所にペットを持ち込むのはペットが嫌いな人ではなく、(最初から構わないとか、うん、さもあろう)、ペットを一時でも愛した人だ、というのにぐっさり来ます。

虹の橋という言葉、今回始めて知りました。
ペットが死ぬと橋の途中で飼い主が行くまで待っててくれるのだそうです。
私の一番好きなワンコ(名前は出せない。ホントは世界中に呼びかけたいけど)は待っててくれるだろうか、とは、子供だったから言えない…母といっしょにもう橋を渡っちゃっただろうから。

「左遷も悪くない」2・3霧島まるは読了
いや〜登場人物が増えて巻末の宴会がにぎやかになってきます。
どんなに一見無愛想な鬼軍人でも、一見ぼ〜っとした奥さんが
愛してますの一言もなしに尽くしてくれる心地よさに、すこーしずつ柔らかくなっていくのが面白い。
2巻からつく副隊長の日記も笑わされるし。

削除キー   

56 風雲

2015/07/10 09:49

>mamathさま
>和歌侍って何?
えーっ自分で打っておいて何ってww
「犬同心奔る」のカキコのところに
>黄八丈に黒羽織を身に着けた和歌侍が十手を持って、
って。
若侍でしょー?
和歌が先に出てくるあたりらしいなーと思って。
和歌山侍じゃないよね?


mamathさんが読む最近のWeb小説発ラノベが、私がつまんでいるのとかぶりすぎてて笑える。
最近とりつかれたよーに読んでいた作品がエリシュオンノベルコンテスト(なろうコン)で金賞受賞して書籍化されることになっておったので、一応貼ってみる(笑)
江本マシメサ『北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし』
http://www.wtrpg9.com/novel/publish3/hokuou.html

前回貼った途端に続きが出なくなってしまった作品が先日1年ぶりに更新された。
教えた途端更新無くなるとか変なトラウマになりそうなのでよかった〜。(話はほとんど進んでいないのだけれど)


1冊読了。
大崎梢『ようこそ授賞式の夕べに〜成風堂書店事件メモ(邂逅編)』
成風堂シリーズと出版営業井辻君シリーズのキャラ勢揃いの作品。
ネタは本屋大賞ならぬ書店大賞。
出版社の言い分も、書店の言い分も、読者の言い分も、本好きなら皆判っちゃうジレンマ。

次は似鳥さんかアシモフです。
似鳥さんは返却日が近いので延長しようかしら・・・できれば。
削除キー   

57 mamath

2015/07/10 13:02

あ〜〜〜〜!そこか〜〜〜?!
って。そういう芸人でもいるのかと思ったら(昔ギター侍とかいたよね)、自分の変換まちがいだったとは!(落下)
しかも、言われるまで全然気づかなかったとは?!(回転)
若侍です。本人の認識として。和歌などひねるタイプではない。(まだ降下中)
一応ね〜、確認してるつもりなんですが、字を大きくしたら、
今度は、どこを打っているのか見ているのか分りづらくなったのです(ひねり)。
ま〜文が長すぎるのがいけないんだけど、
オーブンレンジを買い換えたら、たかだかタッパー暖めるだけに、W数合わせて、時間合わせたところで、声をかけられたら、
何するか分らなくなって時間ボタンを押し続ける婆ちゃんになっちゃったもんね。許して。(着地)
ちなみに、前のレンジはレンジボタン、時間つまみ、それを押して終わりだったのだ。
買い替えたよ〜、いっぱい機能ついてるよ〜、と末っ子に言ったら「使いこなせるといいね〜〜〜〜〜」と言われて失礼な!とおもったものだけど。
やあねえ、年はとりたくないわね、年じゃなくてドジになる。

風雲さん
アシモフ押し。
似鳥にすると、三冊(4?)続けて読むことになる。(笑)

大崎良いよね〜。
図書館司書になりたかった関係から、知識本としての図書舘ものから出版から、仕事で知り合った本屋さんたちのボヤキから
ある程度の事情は解ったつもりになってても、いろいろな方向から現状を、本好きなひとからの観点を見せてくれるところ、
好きです。

本屋に雑誌のバックナンバーを注文したとき、問屋が本屋に届く前に裁断してしまう(返本率を見込んで損得勘定で)ってのを始めて聞いた時にはしょっくだったけど、
最近なにかの小説で、書籍も返本された時点で裁断されると聞いた時には辛かったよ〜。
小さな書店は取り次ぎから回される新刊だけしか受け取れず、
発売前から客注で出した注文も後日、もしくは、返本待ち(裁断はどうなるのかな?)になる現状に、む〜む〜む〜となるのです。
少子高齢化、10年たったら、後期高齢者がいっぱい。
少ない子供の何パーセントが本を読むのか。
老人の何パーセントが本を読めるのか。
何が読まれるのか、媒体はどうなるのか、とってもとっても??です。
削除キー   

58 mamath

2015/07/10 23:18

「北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし」読んでしまいました。
Q禁ならず、12禁ならず、15禁って何?と思いながら読んで、ああ、トサツシーンなのねと納得。
リツハルド好き!

「献心」堂場俊一読了。
う〜むむむむ。私にはこういう刑事ものが一番しっくりくるんだけど、りっちゃんウエ〜ブのおかげで感想飛んだ。(笑)
こんなに長いネット小説始めて読んだ。
(てか比較対象はゆなりだけなんだけれども)
削除キー   

59 fool

2015/07/11 00:20

・・・・(ノ_・,)
オ、オヒサシブリデス・・・
削除キー   

60 mamath

2015/07/11 20:28

ふーちゃああああああん!!!
お久、お久、おひさああああああ!!(寛一か私は、ってか、あれはお宮か。笑)
元気〜!?元気〜?!
アクセスしてるってことは少なくとも上半身は元気だよね?
口頭入力してたりしないよね?

ふ〜、じゃなくて、ぎゅ〜!!おもいっきりハグだよ〜!!

読了報告はありません〜。
「化け札」(と書いて副題もしくはルビがJORKER)
表紙イラストにカードのごとくのぼり旗が散っている本を
図書館で借りてきたけど、2頁で沈没。
もう20年若くないと読めない。(爆)
フルネームで戦国武将がわらわらと出てきて、拍子裏に折込カラー印刷で砦マークがいっぱい散ってるイラスト地図はさまってて、
面白い装丁だから意外と化けるかもって司書の人と笑いあった
(その化ける、の一言で、この司書さんも、大崎とか本屋物読んでるなって思ったんだけど。)のも今は昔の感です〜。
削除キー   

61 風雲

2015/07/12 12:46

おおー!!
foolさんよくぞ辿り着かれました〜〜!!
お茶でも酒でもポーションでもなんでもお出ししたい気分ですよ(^O^)
またちょいちょい覗いてかまってくれたら嬉しいです。

>mamathさん
見事な空中ひねり着地に拍手(^_^)/~
大丈夫ですよ。みんなうっかり通る道、かつ、いつかは必ず通る道ですからね。

似鳥延長できたので、アシモフ読んでますv
とはいえアシモフ読んだら似鳥読まないと今度こそ返さなきゃいけないので、単なるプチよそ見ですが。
黒後家のメインキャラクターは執事のヘンリーを含めて6人しかいないのに、実はまだ名前と職業が一致しないという……(^_^;)
毎回ゲストに紹介されるというのに!

『北欧〜』釣れましたね(ニヤリ)
よくよく考えれば長髪好きでしたしね!リっちゃんに惚れるのわかります(笑)
私は連載中から読んでいて、続きが待てずにうっかり別の作品も読んじゃって、別の作品のあのキャラがこっちでは主役という、よくあるスピンオフ作品の体にずぶずぶとはめられてしまいました。
紙版書籍も追っかけきれていないというのになんということでせう。
削除キー   

62 mamath

2015/07/13 14:28

風雲さん
いつかは必ず通る道…レンジのスイッチが?(笑)
そう、解りませんね。全自動洗濯機でもトラブってんですもんね。
洗濯物の臭いがとか、カビが、とかの洗剤のCM見ると思いますもん。
全自動にして、何を得て何を失うんだろうと。
洗濯槽の外にものが落ちないタイプの洗濯機にしたのに、パパスのウインドブレーカーのジッパーの金具が挟まって切れて、
洗濯槽にでこぼこができる。
風呂の残り湯を吸い上げてくれるのはありがたいけど、風呂の使用法によって臭いがつく。
香りつき洗剤を足してごまかすと甘ったるい臭いにぶへっとなる。(笑)
おまけにちょくちょく洗濯機をあらわにゃならん。
洗剤に書いてあった使い方と、洗濯機に書いてあった使い方と違うんで、
洗濯機の洗剤洗い一回で、ゆすぎ2回でセットしたら一晩中動いてた…次回が恐怖だわ。(笑)
あ〜、二層式洗濯機がよかったなあ…忙しかったけど。(笑)
あれですね。取り説読める忙しい若者は全自動、ヒマな老人は二層式、ですね。

「北欧…」長髪好き覚えてくれてたんですね?ちょっとびっくり。(笑)
りっちゃんは長すぎです!私は由比小雪型肩ぐらいの長さ。
りっちゃんの素直でやさしくてよく働く所が好きです。
家にも欲しい。(笑)
途中で料理の本を読んでいるような気がしました。
本当にこうやったら料理できるのかな?と。
あれで15禁ならランサムどうすんだ…(笑)
あの一章があるからかな?
しかし彼女が”妖精”かと思った、ってのにひーひー笑いました。

ネット小説どこにアクセスしていいのかわからないので、風雲さんがうらやましいですよ?
私にはいまだに、PCがレンジ状態。

「豹変」今野敏 読了
祓い師たちの最新刊。前のシリーズをすっかり忘れているので
重なることを覚悟で予約。
今野さん〜書きすぎ〜。(笑)

「誤断」堂場俊一 読了
途中警察がでてくるので、どの刑事?とわくわくしたけど、
全然関係なかった。
堂場さんも書きすぎ〜、どれがどのシリーズかわからないよ〜。
ウィキへ行くとシリーズと順番だけわかるけど内容まではわからないもんね。

ところでウィキがまた寄付を募ってる画面がでるけど、あれはなりすまし詐欺?それとも正当な寄付?
削除キー   

63 風雲

2015/07/15 15:00

今日はシフト休ですが、市役所と銀行とお買いものでぐったり……

ヘンリーは執事じゃなくて給仕でした。記憶力適当になってるなぁ。
でもmamathさんの長髪好きは覚えてるというね。(だって昔のカキコでよく言ってたもん)
でもそうか、長すぎですか。私はこれくらいだと思ってました。アニメや漫画で長髪美形といえば腰くらいまであったりするから。

ネット小説は自重してるんですよ。気になるところはあるんですけれども。
たまたま昔からIDを持っていた「小説家になろう(小説を読もう)」と、同じく別件で登録していたモバゲーのみです。
モバゲーが数年前からE★エブリスタと提携?かなんかし出したので「ほー」と思って見ているのですが。
どちらも3Gガラケーで閲覧が出来るから、というのも大きなポイントかな。
多分書籍の状況を見ていると、アルファポリスとかの方が好みなんだろうな、という気がするのですが、収集つかなくなるのでやめてます。
ことどり図書館というサイトも気になるのですが。
PCからしか見られない物は極力見ない方向で。
PCはそうでなくても調べ物であちこち見ちゃうので、これで小説読んだり動画見たりしたら大変ですよ。

後は元から携帯に入っていたYahoo!のメニューリストから、書籍サイトでリンクが生きてる所(もうあんまりない(^_^;)のでもっぱら電子書店パピレス)で、書籍版の無料お試しをちまちましてるだけっす。

ウィキの寄付はいつものやつだと思いますが……
ネットでクレジットカードの番号は極力打ちたくないのでいつもスルーです。
ページ開くたびにポップで出てくるのはうっとうしいですが、運営のことを考えるとしょうがないですね。
日本のNPOとかがやると叩かれそうな気がしますが。

削除キー   

64 mamath

2015/07/17 12:49

ネット小説は自重…でりっちゃん見つけちゃうんだから凄い。私だと、「入れ替わり…」のネット版をみつけるのに、なぜか光ってる巨乳と短いスカートをひらりんとさせた、横長のアイコン(?)が同じページ上に出てきた時点であきらめましたもん。

高齢化社会にも対応したネット環境を作れ〜〜〜〜!!(笑)
ほんと、冗談ごとではすませられないっす。
あと10年で70歳よ?
決まったところしかアクセスできない人が大半とか、
そもそもPCの不調が故障なのか、単に回線が混んでるだけなのか、ウィルスなのか解んなくってPC自身やめちゃうとか、
けっこうマジで困るのよね〜。
(ネット小説
削除キー   

65 mamath

2015/07/17 13:08

と、間違って送信するし…。

ネット小説が読めないってだけでここまで書くか、って書こうとしたのよね。(笑)
マウスパッドが浮いたからか、なにかコントロール系のボタン押したか…。

「詐騎士」6まで来ました。だんだんサド王子がおとなしくなって、しかも出番へったのがつまんないです。
巻を追うごとにキャラの色が薄くなってくる感じ。(笑)
ウサギのラントちゃん主演でスピンオフ出ないかな。

「暗殺姫のアドレッセンス」2.3巻目読了。
忌み子として王都より離れた城で暮らすサド王子(またサドだぜ〜、キャラが混ざって困るわ。笑)のところに放たれた刺客。その1人の少女は囚われて王子様付きの小姓に。
超美形の黒尽くめ王子と白の少女。
魔剣(負けんのだそうです。家のPCによると)の妖精も出てきて一巻はおもしろかったのに。
登場人物増やして話をうすめていくんじゃねえええ。(おい)
起承転結、起承薄薄になってしまっている。しくしく。

「本で床は抜けるのか」でうがい中…。
削除キー   

66 mamath

2015/07/17 13:10

私も結局ウィキ献金しませんでした。
なんだか悲しい。
削除キー   

67 風雲

2015/07/20 11:17

エロ系広告アイコンは確かにげんなりしますよね…
実はそれもPCで見ないことにしている原因の一つかも。
携帯だと小さいのでダメージも少ないし、次ページへのショートカットキーが大体あるので、それを使えば下にも出てくる広告アイコンを見なくて済むのです。
もちろんPCは確かどっか設定すれば広告でなくできたと思いますが、全部でないならでないで楽しみが減るかな〜とか思って設定していないのですよね。
しかしちょっと調べ物すると関連の商品が売り込まれてしまうので、それもうっとうしいなと思う今日この頃。
出てる広告で何調べてたかとかわかっちゃうじゃん…
ちょっとした興味本位なのにめちゃめちゃ本気みたいじゃないか…


週末に返す予定の似鳥鶏『昨日までの不思議の校舎』読了。
今までの事件が全部繋がってるではないですか……間開けたの失敗だったかも〜といっても後の祭りです。

次は安部公房『第四間氷期』です。
何年か前に出し直された新潮文庫版なので、表紙がスタイリッシュでかっちょいいです。
でも中に入っているカットは切り絵チックで、統一感はないな(笑)
削除キー   

68 mamath

2015/07/20 13:02

風雲さん
似鳥鶏『昨日までの不思議の校舎』え〜と。それ、(次が出なければ)学園シリーズの最終巻のような…。
少しネタばれになってしまうけど、<あの人>が常時そばに、というか、スープの冷めない距離にいてくれなくなってからのシリーズは、私にはあまり面白くなかったような…。
やはりシリーズものは順番に読むのが良いかと(〜〜)

「本で床がぬけるか」本の雑誌に連載されたものを書籍化。
ライターさんの名前は本を返しちゃったので忘れました。
本の雑誌社出版なら探しやすいでしょ。うん。(自己完結−)
ひとつ大きな発見。真ん中が抜けるからを心配して、部屋の端っこばかりに本を積み上げていくと真ん中が上にたわんでやはり抜けやすくなるってこと。
おー書庫の真ん中に古いダイニングテーブル置いたら、家人がいろいろ積み上げてくれたのも、そうしてみると、あながち間違いではなかったのだな。
井上やすしの本抜け譚が面白かった(特に奥さんの全治30分)こと。
文を創造し人に想像させて人の心を動かすこと、作家だねえ。

「辺境警備1〜6」しとうきょうこ(漢字出すの略)
末っ子のお姑さんに送ろうとした箱を片付けたついで。
結婚式から一ヶ月、「おばあ様が亡くなった」との連絡を受けて、少したったら”元気の出る本を送ろう”と箱詰めしたのです。ひかわきょうこのウェスタン。「シカゴより恐い町」シリーズ。ウェストール「猫の帰還」等。
しかし、箱を眺めて一ヶ月あまり、やはり、やめておこうと本棚に戻しました。
まだ、どういう方か良くわからない。何が悲しませるかわからないので送れないよ〜。
原田マハとか浅田次郎とか「一路」とか好きって言ってたもんね〜。正統派だ〜、かぶらず引かせず面白くって難しすぎ。
アクアウィータ、誰かから貰えると良いのだけど。

で、送らなくてよかった、辺境警備。
読んでる途中に開いてるページを斜めにてててて…と、小さな点が…ダニーっ?!
書庫か?私の部屋か?今年はまだバルサン炊いてない!!
寝てばっかりいるので、あちこちカビが臭う気がするとは思っていたけれど。
床が抜ける心配するより、カビの心配しよう。
読んで無くても箱詰めの本は捨てる!!と何度目かの決心をする。

「なりたい」畑中恵 読了。
駅前の本屋によって新刊発見。いつもは、○○ゾンで発売前に情報を知って図書館にリクエストするのだけれど、それでもかなり待たされる。ましてや、若旦那の新刊なんて、発行されてから予約出したら、いつまで待たされるか。
(まったなし、もあまり待たされて、他の予約の邪魔になったので、いったん取り消ししたら、また、何十人待ちだもんね)
若旦那、ここのところそろそろ死後の話が。ある本にかけているのか、シリーズの終焉が近いのか。図書館に寄付する予定。
わーい、図書館の正式な受け入れより早くなるかも?
って、競争してどうする私。

「だれが修復腎移植をつぶすのか」高橋幸春 
わうわうの死の臓器の原作かと思ったら、「禁断のスカルペル」という日経新聞のモデルとか。
攻撃的な文にちと辟易して斜め読み。ごめ。
修復腎移植というのは、腎臓に癌がある人の癌を手術して取り去り、その手術した腎臓を、腎移植が必要な人に移植するってことだそうです。

削除キー   

69 雨男

2015/07/21 12:26

mamathさんも、風雲さんも広告にうんざりの様で。
私もそうですが・・・

なので、ブラウザの拡張機能でAddBlockとかをお勧め。
私はこれを使ってから、ずいぶんマシになりました。
削除キー   

70 mamath

2015/07/22 12:30

雨ちゃん
ありがと〜!ってか、ブラウザの拡張機能って何?どうするの?
アドブロックってダウンロードするの?
のレベルなので…。(笑)
で、それやっても、ウィキの募金の表示が消えるわけじゃないよね?
ミニセーラー服のお姉ちゃんがきえるだけだよね?

「獣医さんのお仕事IN異世界」青空チョコ 読了
「身代わり…」のイラストレータのりすさんを探して発見。
いまいちびみょー、だった身代わりの絵が慣れると好きになってくる。けっこう<困るんだけど〜いやなんだけど〜>の表情が面白かったのね。
「獣医…」で、おお、こんな絵もかけたのか、この背中いろっペーと関心しております。
鳥のイラスト結構うまいし。
しかし、連れ歩いている妖獣の名前がぐり、と、ぐら。(笑)
削除キー   

71 mamath

2015/07/23 08:23

「絶望トレジャー」一田和樹
”あなたのネット情報が、ある日とつぜん消滅したら? 激安マルウェアの氾濫、ネット遺書、人身売買、忘れられる権利…。リアルなネットの悪意が少女の身に降りかかる。サイバーミステリ君島シリーズ。”
という宣伝文に惹かれ、借りて読んでみたはいいものの、
なぜか数ページ読んで気がついたら寝てる…。(笑)
おまけに前読んだところをほとんど覚えてない。
かなり頑張って一週間くらいたったけれど、ギブアップ。
面白そうなのに、何故?
何とかウェアとかネット用語に脳が拒否反応?(笑)

「狛犬ジョンの軌跡」垣根良介 一気に読了
書店で文庫の表紙を見て、図書館でソフトカバーで借りたもの。
最近はソフトカバーが多くなったね。ハードカバーは紙を多く使うからか、重くなるからか、かさばるからか、まさか裁断しやすいからって理由じゃないよね?
ソフトカバー版は犬の頭に黒いコートを着ているヒトの表紙だったので、
文庫の裏の説明で犬の話と読んでたのに、刑事物だと思って読み始めました(笑)。
ホント、記憶力に問題あるわ〜。(爆)
今(○ゾンで)文庫版の表紙を見ると、迫力のある犬の座った足下に主人公が小さく描かれている。
ソフトカバーは裏表紙に、表紙の犬と同じコートを着た主人公の横顔。
う〜ん、どっちも良いです。
いや、刑事ものと思って読んでた私は、
どこからこの犬が刑事になるんだろうと待ってたんですが。(笑)
つっこみたいところがいくつかあっても、面白い小説でした。
次の刊、出るなら読みたいです。

うとうとしながら寝返り打って、ベッドから転落。
拍子に横にあった学習椅子のパイプの脚にこめかみ打ちまして。
異変が起きないかしばらく様子を見て起き上がり、
後で廊下で出会った総領に言うと「ふーん」。
サウナから帰ったパパスがせっせと土産を説明するところに、
何気なーく、「今日ベッドから落ちてね〜、コメカミ打ったんだけど〜」というと、
「ベッド危ないからな」の一言で
土産の説明をあれがこれでとトウトウと続けるのですよね。
なぜ、誰も、「大丈夫?」の一言が無いの〜〜〜?!(笑)
え〜、もう、ワタクシのワガヤでの位置づけがよおおっく解りましたでございますわよ!(笑)

あ、りすのイラスト。
ヒーローの前髪が凄くヅラっぽいというか
、やたらおでこの広い人が無理やり前髪を作ってるっぽいみたいに見えるのは
このヒトの特徴なんだなと理解したのを前のレスで書き忘れてました。


削除キー   

72 mamath

2015/07/23 08:32

風雲さん
ハーレクインやペンギンブックスのような、表紙が劇薄の本は、
図書館ではなんて呼ぶの?
ペーパーバックじゃないよね?
削除キー   

73 風雲

2015/07/25 11:54

>やはりシリーズものは順番に読むのが良い
順番に読んでおりまするよ?
ただ読む間隔を空け過ぎた感が。

>ブラウザの拡張機能
右に同じ〜〜(>_<)
私の場合、携帯から見るサイトの方がひどいと感じるのですが、ブラウザというからにはPCよね?
アプリとかウィジェットとかソフトとか、をそれぞれ自分でDLして設定して更新していく、というのがどうにも億劫なんですよね。
そのアプリは大丈夫な奴なのか?とかいうところからスタートだし。


安部公房『第四間氷期』読了。
電話が絡む場面などはどうしても時代を感じるけれど、その辺クリアしたら、アニメにしても面白いと思う。
前々から読もうとは思っていて、その時に「間氷期」という言葉を覚えたと思う。
松任谷由美のアルバム「Dawn Purple」の時も思ったけど、読めるのにいまいち意味はよく知らないけど、教えてもらうとぐっとイメージが広がるタイトルだと思う。

>表紙が激薄
うーん。実は図書館の目録ではハードカバーとかソフトカバーとかペーパーバックって、区別する必要がない場合は情報源として採用していないのですよね。
文庫本にわざわざソフトカバーとか言わないわけです。ハードな文庫もありますが、それでもわざわざ言及しない。
次の目録基準(何年かに1回改訂します)は、電子についても盛り込む必要上、たしか形態についての項目も増えるはずですが、すいません実務にまだ落ちてきてないのをいいことに不勉強です。
とりあえず、あえてハーレクインの造本についていうなら、ペーパーバックでよいかと思います。簡易製本、ということですから。
単行本や文庫という言葉に実は複数意味合いがあるのと同じように、ペーパーバックにも複数の意味はあったと思いますが。
会話の中でなら「コンビニコミックみたいな」でも通用しそうですね。
削除キー   

74 mamath

2015/08/01 22:48

暑中お見舞い申し上げます〜。
暑い〜暑い〜。こんな時間にまだ、32度ある〜湿度52だし〜。

後2回でリハビリもおわり(術後期間が決まってて)というのに
脚痛い〜、とごろついておりまする。
7月23日からなんと三冊しか読んでおりません。
末っ子の新居に行って足りない家具を家具屋に見に行き、
帰宅途中で古式懐かしき古本屋で店主とよた話をし、
(ご主人月1万以上本買うんだって、”だって読みたいから、ねえ?”って言われても。笑
その本この店で売るんですか?って聞けないよ〜。)
安く買えたクッションにほくほくしながら、駅近くのブックオフを覗き、
いやまて、旅行途中に持ってきた文庫三冊まだ読んでない。
(末っ子に見つからないようバッグの奥に入れた)
さっきの古本屋で買った文庫と合わせて4冊、さすがに重い。
で、本をあきらめ、駅で見つけた東京菓子を二箱足して…
いやあ、ちりも積もればってほんとー。
杖突いて、荷物持ってよろよろ歩いてたら、しばし寝込むわ、
本が読めないわ…。

「寒鴉―奥方様は仕事人 」(光文社時代小説文庫)読了
旦那は心優しい同心、美人の奥方は短剣の名人で裏では仕事人。両親の敵を討つつもりらしい。
シリーズの一巻でどうやら旦那が謹慎を命じられることをやらかしてしまい、(彼女が原因らしい)この巻ではほとんど1人で解決を。姑と小姑がかしましく、なるほど、仕事人ね。でした。
帰宅してすぐ一巻を図書館に予約。

「ルーキー」堂場俊一 読了
表題どおり新人刑事の話です。最初はうんうんこれぞ堂場って
読んでいたんですが、暑いせいかなんなのかちっとも読み終えなかった。
男の上品グッズ(?、靴とか時計とか)の本もものしている作者ならではの薀蓄とかが出てくるからかな?
化けるかもしれないので、次以降も読むと思うけど、いつになるかな。

「でんでら国」平谷美紀 読了
どうも幕末らしい(おい)時代、小藩のある村のみが毎年年貢を完璧に納める。
怪しんだ藩はその秘密を探るために藩士を向わせるのであった…。
その村には、禁止されている姥捨ての習慣があり、姥捨ての代わりに口減らしをしないことで生産性を挙げて…。
夢物語です。
ですが、夢語りでも、あってほしい村です。
削除キー   

75 mamath

2015/08/03 07:38

「テミスの剣」中山七里 読了
面白かったです〜。
雨の日に起こった惨劇。不動産屋の夫婦は刺殺され死臭漂う現場。
(視察とか刺繍とか、のどかだな、家のPCは…ずっこける)
取調べに暴力も辞さない(昭和55年だからね)強引なベテランと新人刑事が犯人を追い詰める…一審で死刑が確定し、控訴審で判事がそれを後押しする形になって数日、被告は自死してしまう、無実を叫びながら。
(ほんとに単語選ぶね、侍したら意味ねえ〜)
それから23年後、新たな強盗事件の手口から元新人は冤罪を疑い始める。
何が正義か、アルテミスの剣と秤は何を測り、何に突きつけられるのか。
いや〜、実に硬派。女性作家なのにすごーい。
と思ったら、ネットで調べて男性だったと知った。が〜ん!!
いや性差別はしてないつもりですけど、今まで読んだ中山さんで絶対女性と思ってたんですよね。
若竹さんとか加納さんとかのくくりに入れてたのに、あう。
「テミス…」で、”中山ファンなら知っているあの刑事の昔が…”ってあったので、シリーズを探そうとしただけなのに、顔写真まで見てしまった…しくしく。
おまけにシリーズ(らしきもの)○ゾン評価が低い。

読むべきか読まざるべきか、月の女神アルテミス、裸体を見ただけで若い男に制裁を加えるきびしーアルテミス、(父ちゃんのゼウスは色んなものに化けて美女をレイプしまわるとんでもない主神だけど。おかげで奥さんのヘラは嫉妬の神。ひど。
かまどの神でもあるのが救いだけど)
パンドラの箱、
と、ギリシャ神話でくくるなら、
こっちはシェイクスピアで行きましょう。
オフィーリア、尼寺へ行け。

八時前なのに、30度65パーセント。
頭煮えてる。(笑)ってか笑ってごまかすしかない…。
削除キー   

76 mamath

2015/08/03 07:42

書く順序が逆だ。
そういえば文庫って、ほとんどペーパーバックだもんね。
カバーで見えなくしてるだけで。
削除キー   

77 mamath

2015/08/04 10:40

「総理の夫」原田マハ 読了
初の女性総理の夫、日和さんの日記形式。
名前のとおり、押さば引け、の、ひよっちゃうような日和さん。
流されているようで情け無いようで、カッコいいです!!
気持ちの良い小説でした。
削除キー   

78 風雲

2015/08/09 11:05

明日出勤したらとりあえず盆休み突入です。
とりあえず昨日慌てて職場で色々調達。
微妙なラインナップです。

ただとりあえず先週地元で借りたものを消化中。

畑野智美『海の見える街』
海辺の町の市立図書館での人間模様、というわけで借りてきたのですが。
主人公?本田君のフリーズっぷりに「おいお〜い(-_-;)」(対人が苦手な図書館員はよくいるけどね)
派遣でやってきたハデメ女子春香ちゃんに「えぇ〜(-_-;)」(これまた時々発生する)
下の階の児童館の職員松田に「え、えぇ〜(-_-;)」(現実問題としてあるけどね、うん)
唯一まともそうに見えた図書館女子日野さんもトラウマ持ってるし。
全くもってほっこりしない群像劇だった。
ラストは一応ハッピーエンドっぽくしてあるけど、全然ハッピーじゃない人の方が気になる。
上手いとは思うのですが。

三浦しをん『木暮荘物語』
小田急線世田谷代田駅から徒歩5分、築ウン十年、空室有、な木暮荘の住人たちのオモシロアヤシイ物語。
エロはいらないんだけどなー初出が『Feel Love』だから?
ブクログに登録しようと検索したら漫画も出てきた。
この話が漫画になってるのか……「柱の実り」とかだいぶ変な話だと思うんだけど。


今は僕僕先生シリーズを読みかけで、次は森谷明子の図書館その2(畑野図書館が面白いかどうかわからなかったので、こっちの図書館を残しておいたのだ!)
その後職場やっつけ微妙選書ゾーンに突入予定です。
削除キー   

79 風雲

2015/08/11 09:29

仁木英之『仙丹の契り』
シリーズ第8弾。
始まりが前回の直後で、誰だか忘れてしまったキャラが出てきてて、これまたしばらく読んでなかったつけが(^_^;)
まぁ僕僕一行はすぐに旅立つので支障はないのですが。
ずっと一緒だったとあるキャラがここでお別れとなったのですが、別の新キャラが後日一行に加わることになっちゃいます。
そろそろクライマックスな気がしますが……どう完結する予定なのかな〜?

さあ今日から盆休み!
とりあえず今日はごろごろします。
家から出ませんとも!
削除キー   

80 風雲

2015/08/12 13:17

森谷明子『花のに眠る:秋葉図書館の四季』
『れんげ野原のまんなかで』続編。
知らない本が出てきても「あれとか、あれも」と連想した本が次の瞬間出てくる。なんだかニヤリとしてしまう。
謎としては『れんげ〜』の方が面白かった気がしますが、全編をつなぐ和菓子とか、ありそうでよいですな。

しかしこの本珍しくどこにも装幀に関する表示がありません・・・。
もしかして帯に書いてあったのかしら??

とりあえず地元図書館本は全部読了したから返そう。
地元図書館本と職場本で机の上が占領されてて机として機能しないし。
削除キー   

81 mamath

2015/08/15 17:19

やまいだれ マ用て 囲うて 痛いいたい…字あまり。
  
暑いですね〜〜〜〜〜〜〜〜!!
冷房30度なんてありえないって、29度にしたら、
廊下に出たとたん、どわ〜っと熱波が。(笑)
夜涼しくなって来たと喜んで窓も廊下も開け放てば、
朝方めっちゃ寒くなるし。
寄る年波で体力ないんだから、勘弁してください。
も〜天気相手じゃぐれることもできません。

図書館の本を何冊かチャレンジしたのですが、何度やっても、
”あれ?寝てた?”ひどいときは、冷房も扇風機もつけたまま、半裸で本をもったまま目が覚める…。(風呂のあと冷ましながら本を読んでた)
根性で読みかけのページに指を挟んでいるのだけど(ある意味偉い。笑)、読んだ覚えが無い。
数ページさかのぼって記憶のあるところから読み返し…。
延長した本も図書館に返しました。
ミステリなんか読んだとこ忘れたら登場人物も事件もぐちゃぐちゃですがな。
もっと集中できる気温にならなきゃ読めない〜。

かろうじて軽いもの4冊
「好感度があがらない」かなん レジーナ
ここまで軽いと何も考えなくていいので楽です。

「今度こそ幸せになります!」斉木リコ レジーナ
三回の前世で三回とも、幼馴染で恋人の勇者は、他の女とくっつき帰ってこなかった。
だから、4度目の人生は、もう、勇者なんか待たない!
…の帯どおり、ヒロインは故郷を捨てて前世と違う人生を選ぶのだけれど。
ラスト数ページで、これは続きがあるなと探してみたら、
あるある、今のところ4巻まで。
でも、イラストレーターがまたもや替わってる?!
りすさん、どうなってるの?!
病気とか?契約と違う料金に腹立てたとか?
筋とは違う所を読んでしまいそうになります。

「言えないコトバ」益田ミリ 集英社
コトバの感じ方も年代差があるな〜というところでした。

「六つの希望」五十嵐貴久
吉祥時探偵の多分3巻。
アルバイト先のコンビニにバイクヘルメットをかぶった六人が銃を持って客と店員を人質にたてこもる。
その6つの希望とは。
やっぱり好きだなこのシリーズ。









メンタルの先生に、自閉症と言われて面食らっております。
うつ→両極性U型(躁鬱)→発達障害→自閉症スペクトラム、アスペルガー
段々病名が変わるのはしかたないもとしても、
どれか納得できるものに決めてもらいたいものです。
ナンバーワンとか、オンリーワンとか。(笑)

は〜、膝も原因がわからないままリハビリ期間終わってしまって、痛いし、ボキボキいうし、
もう、どうせいっちゅうねん?!
で、冒頭の一句。(笑)

&#30098; 迷うて かこうて 痛い痛い(やっぱり字あまり)
削除キー   

82 mamath

2015/08/15 17:20

あ〜〜〜〜ひどい、折角、IMEパッドでやまいだれ出したのに文字化けしてる〜〜〜。
削除キー   

83 風雲

2015/08/16 12:21

お盆休みも今日で終わり・・・あっちゅーまですなぁ。
1日しまむらにお買いものに行った他は本当に家でごろごろするだけで過ぎてしまいました。
さぞかし本が読めたかというとそうでもなく。
『О・ヘンリー短編集(三)』と文春新書『ビブリオバトル』がどちらも読みかけ。
仕事用の『図解Pubmedの使い方(第6版)』を使って自主研修を1日。
後はゲームしたり、携帯いじったり、プチ掃除したりといまいち生産性に欠ける休みの使い方をしたことを反省しています。
ええ毎年こうなんですけれども(^_^;)

やっぱりやっつけで借りてくると微妙に食指が動かないんですよね〜〜
仕事用も混じってるし。
凄く読みたい訳でなく、合間に読もうかな〜くらいの興味のしかないので。
とりあえず今は特別貸出期間中で1か月半くらい借りられるので、もうちょい読みたい奴を借りてから、読書予定を組もうかなと。

ここ2〜3日朝方涼しくてつい惰眠をむさぼってるので明日は気合入れて起きねば……。

削除キー   

84 いろは

2015/08/18 15:46

暑うございます〜。
昨日の雨が嘘のように、また熱くなりましたね。

クーラー苦手なお年寄りの熱中症のニュースが他人事に思えず
エアコンの恩恵にあずかってますが
夫や息子が帰宅すると、さらに3度くらい下げるのでカーデガンが手放せません(苦笑)

娘の部屋に置いていた本棚が重さに負けて崩壊してしまったので
娘の好みの物に買い換えました。

詰め込み過ぎは私の仕業でしたので、今度は娘が自分で本を入れたのですが「聖おにいさん」や「猫村さん」にまじって「恐怖新聞」や「紅グモ」「十二国記」が並んでいます。娘のお気に入りのようです。
でも、どさくさに紛れて大量の本が行方不明です。
捨ててないとは言ってるけど、捨て魔の娘に処分されやような気がしてなりません。
どこへやったかは、怖くて聞けない・・・。
萩尾望都や内田善美の複製原画集なんかは無事かしら(涙)

雑談ばっかりですが、おしまいに
まますさんにオダジョニュウースw
今週の土曜日から始まる高橋是清のドラマに出演なさっているので
当日のお昼の1時50分からの土曜スタジオパークにもゲスト出演しますよ。
桐谷健太も出てる番組があったと思ったのだけど、別窓で見てた番組表がフリーズしちゃったので、ここまでで落ちまする。(汗)







削除キー   

85 mamath

2015/08/19 10:59

「要介護探偵の事件簿」中山七里 読了
脳梗塞により下半身麻痺になった、老人、
な〜んていうと腰を抜かすびっくり強気の高齢者が
密室殺人、殺人未遂、をといていく短編集。
一話目は気づかなかったけど、2話目で既読と判明(笑)。
でも、翁の気風の良い台詞が(変な名古屋弁だけど)気持ちよくて最後まで読みました。
ラストの話がちょっと恐くて(悲しくて?)、中山との最初のカラスがこええええええ小説を彷彿とさせてしまったのがなんだけど、ネタに困ったらこのシリーズをまた書いてくれないかと願っております。

「仮花嫁のやんごとなき事情 離婚のはずが大混乱」ゆうさぎかのう
死んだはずの、仮旦那様の弟が生きて出てきて混戦中です。
一巻の、残忍なお兄様を髣髴とさせるキャラで、
う〜やだやだ、早くスパッと解決してくれい、で次巻待ちです。

夏ばてというコトバがぴったりの今年
ガバッと目が覚めたのは涼しくなったからか、
イケ面ニュースのためか。(笑)

いろはさん
オダジョ情報ありがとう〜。早速録画予約しました!
残念ながら、スタジオパークはこちら放送がありません〜(−−)。
フレンドとかフレンドパークで検索かけたからではなく、
サッカーの愛知代表の試合があってそちらがその時間帯を占拠しとるのです。
愛知る愛知(あいしるあいち←県の標語)の愛知県民としては、
オダジョだせ〜とは言えないじゃないですか?
(多分私のロン毛基準はオダジョあたりかな?
AU?の桐谷は長すぎます。笑
昔の浦島太郎の挿絵は、結い上げて耳の辺りの髪の長さだったような)
見ないながらも(笑)


削除キー   

86 mamath

2015/08/21 21:07

ぱ〜〜〜〜〜〜ふ。前のレス、最後に変な一行が混じってる。

最近判明しました。
20分。で集中力が切れます。
20分本読んでは気を失って、20分読んでは意識を飛ばしてます。(笑)
なかなか本が読めない。
映画や、ドラマは最後まで見るから、読書ってやっぱり、そうとう脳を使う作業なんだなって思えます。
以前はいつでもどこでも読めたのにな〜〜。
階段で、マッサージ椅子の上で(今パパスがなぜか座布団を積み上げている…)、ソファで、食卓で。
クッションの効いてない椅子に長時間座っていると、太ももの筋肉が痛くて(ついでに膝はいつも痛い)読めなくなるし、
ソファーで読んでると罪悪感が出るし、で、ベッドに腰掛けていると20分で…。(笑)
水曜日、映画ビッグゲームを見に行ったんです。
(というか、映画にかこつけて、オタク書店に行ってるんですけども。
映画を見に行く楽しみは、電車の中で本が読めること。(笑))
と、大きな本屋に行ける事。
電車でもやっぱり20分くらいで落ちたのにはさすがに驚いた。(爆)

「くま刑事」(テディの4巻だよ、まりかっち)
は薄いし軽いしで、持ち運びにぴったりなので次のお出かけ用にキープして。

「埋み火」日明恩(たちもりめぐみ、なんて、誰が読めるっツーの?)読了
「鎮火報」で、ナイスガイの消防士を主人公にしたシリーズの
2巻目です。
実は3巻を先に借りて冒頭読んで、あれ?なんかおかしい、と
検索し、一冊抜けてるわ〜〜〜〜〜と、3巻を返して、2巻を予約したのです。
たちもり、京極より分厚いんですね。たいていの本が。
しかも表紙まで分厚いハードカバー。(一度見てみて、笑うから)これなら、充分凶器になる。
これを数日で読むのは今の私には無理。
で。2巻目。
面白かったです。やっぱり好きだこのシリーズ。
続く老人の自損死。失火で片付けられているけれども、目のある数人の消防士は気付く。
だれかがわざと…。
試しに読んでみることをお勧めします。この作者のものではこれが一番薄いと思うし。(笑)

”ビッグ・ゲーム”見てきました。
アフリカ系アメリカ人の大統領が乗っているエアフォースワンが、ロシア大陸内の国で撃ち落される。
同乗者に裏切り者が居たために、SPも乗務員も殺され、雪交じりの雨の中、森林で大統領ひとりっぽっち。
そこに居合わすのが13歳の少年。
少年は猟師の一族で、誕生日の前夜から泊り込みで山に入り獲物をとる儀式の最中。
討っ手に追われ、少年と大統領は、どう戦いどう勝利するのか。
ほんと、これ、死体がごろごろ転がってるシーンがなければ、
インディージョーンズばりに面白いんだけど。
”ぶっ”って笑っちゃうシーンが多いんだもの。
”無理無理〜、それ、死ぬって〜”って野次りたかった。(わう)
ラスト最高。エンディングロールも嬉しいものでした。
削除キー   

87 mamath

2015/08/21 23:13

抜けているのが何冊か。

「奥方様は仕事人 」六道慧
仕事人シリーズの一作目。
おしどり同心(でも、奥方は仕事人の出会いとか、
いろいろあるかと思ったんだけど、あまり盛り上がりはなかったです。
いや〜ハーレクイン期待してたのではないので、(というよりアルファポリス?)
ま、しょうがないといえばしょうがないのですが、ちとサビし。

「座卓と草鞋と桜と」アルファポリス(爆)
図書館で借りたんだけど、買ってしまった。
この夫婦の静かな愛情には、心打たれます。
どえらい字のでかい、薄い、ハードカバーなのに…。
まあ、5000冊超えないうちは床は抜けないそうだから、
多分大丈夫でしょう。

「暗転」堂場俊一
列車事故に居合わせた雑誌記者と、刑事。
真実はどこに…。

「梟のシェスタ」伊予原新 
大学内の事件を解決する教授。ぬらっとした上昇志向が不思議な感じですが。星3つってノートに書いてある。
やたら寝たんです。この本。

「真夜中のタランテラ」麻見和史
冒頭、アンデルセンの赤い靴を下敷きにしたエッセイがあって、若干気持ちが悪い。
ストーリーそのものは変死体があって、事件が解決されていくのだけれど。
義肢がらみの事がたくさん出てきて、勉強にはなりました。
「図書舘戦争」で義足の付け根が痛いというのは知ってたけれど、一人大体3回は作り直す、しかも、やはり痛いというのは始めて知りました。
リハビリの先生に、いっそ切って義足とか駄目?って聞いて、だっめ〜、と言われたのもむべなるかな。
義足のランナーなんてテレビにでたりするもんだから、もっと楽なものだと思ってました。
脚を失って、義足を得て、なおかつ、健常者よりも優れたアスリート、だから凄いんじゃなく、さらに痛みにも耐えてるから凄いんだ。

自転車乗る!と言いつつ、自力で90度までしか曲げられないヘタレの私がどうのこうの言えるもんじゃない。
(それでも、トレーニングマシンのサイクル車にはなんとか乗れるようになったのよ〜。リハビリ終了しちゃったけど。)

削除キー   

88 mamath

2015/08/21 23:19

ビッグゲーム、
少年が最高なんです〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
 
追伸でした。(本トピなのに、映画押ししてみる)
削除キー   

89 風雲

2015/08/23 09:31

>たちもり、京極より分厚いんですね。たいていの本が。
ん?あれ、そうかな??
職場にあるけど…普通のよりちょっとあるかな、くらいで厚みで言ったら宮部みゆきの方が凶器だと思う。
スピンオフの『ロード&ゴー』も面白いですよ。


全然読了してません……(^_^;)
谷口忠大『ビブリオバトル:本を知り人を知る書評ゲーム』文春新書
会社からも1回は関係の物を読んでおけ、見ておけ、と言われていたので一応。
(HPとかは見たことあるからわかってると思うんだけど)

プロローグとエピローグは架空の大学とキャラクターを使った小説風(新書なのに挿絵つき!)なので、雰囲気がよくわかると思います。
個人的にはイベントとしてのビブリオバトルは敷居が高くなるし、面白く感じないのですが、著者の感覚・発祥時の感覚はとても共感できました。

今は和田竜『村上海賊の娘』上巻をえっちらおっちら読んでいます。
分厚い。
主人公の娘は脳筋で面食いです。うーんどないなることやら。
削除キー   

90 mamath

2015/08/26 15:38

主人公の娘は脳筋で面食い…ちょっと興味惹かれる(笑)

たちもり「警官は奔る」とか、警察小説にしては、武器より凶器と思ったんだけど?(笑)

図書館に借りた本をほっぽっといて、軽めの(内容も)文庫ばかり読んでいました。
「クマ刑事 アー・ユー・テディ?4」加藤実秋 読了
ほっこり彼女のテディベアに宿ったのは親父刑事」
世代のギャップを超えながら事件を解決…いい暇つぶしです。

「盗まれた視線」「いつかの少年」五十嵐貴久
吉祥寺探偵物語の4と5
コンビニのアルバイトを主収入としながら、吉祥時あたりの問題を解決する非公認探偵。
ストーカーに追われる宿敵刑事の姪を守ったり、コンビニ強盗の憧れの人が振り込め詐欺にあったから犯人捕まえてくれと、強盗犯に頼まれたり、老人千人で張り込みなんて、笑える。

「そげもの芸者」「ちりぬる命」六道慧
奥方様は仕事人シリーズ、終わりです。
続きは別シリーズで出るとか、ぼんくらとか無能という能力があるとか、ひどい言われようの旦那がどうかつやくしてくれるか楽しみ。
錦絵であったり、アニメであったり、最近の時代物の表紙に
異彩を放つおそらくは鉛筆に水彩の表紙が素敵です。
削除キー   

91 mamath

2015/08/28 16:09

「海月と私」麻生みこと 1〜4
いや、ホントに上手い。
ストーリー立てとか、一コマで複雑な心情をあらわす所とか。
父親に生れを全否定された(そして父親はその失言に気付かない)娘の、無表情に近い貌のほんの少しの目の細め方で、絶望と悲しみが表せちゃえるとか。
おっさんが覚悟したとき、頭にかぶった(ぬれたのを拭こうとしてたんだけどね)手ぬぐい一枚で、若衆の艶姿に見えたり。
恐るべし。
4巻で結末なので、1から読み直して、お別れです。
「そこをなんとか」だけでもう10巻ダモノ。棚が危ないし。(笑)

「憂いなき街」佐々木譲
札幌のジャズフェスタの中で起こる殺人事件。
シリーズ最新作らしいので。(2014.4月)
前の読んだところをすっかり忘れているので、刑事同士の人間関係が解らないのがさびしいわい。
といって、4巻まで読んでるのは題名でわかるので、読み直しも出来ないし。
(20分ルールもあるからね〜。笑。
ウルトラマンより長いか。)

「相棒」五十嵐貴久
白地の表紙に相棒と横文字。
バックは剣が二振りです。
なんとこのペア、というか、タッグを組むのは、
我らが(おい)土方と竜馬だったりする。(爆)
あっりえね〜、と借りたものの、当初何ページか歴史書みたいな記述が続くのでもう読まずに返そうかと思いながら、二人が会話しだすとこれが面白くてしょうがない。
べらんめえに近いトシとばりばり土佐弁の竜馬の会話が、
ありえない〜と思いながらもあるかも〜と心地よく、
楽しかった。(パソが奇術と変換したのも納得)
世代ギャップだったり、地域ギャップだったり、むちゃくちゃ話すようでも人は心が繋がるんだなあ。
削除キー   

92 mamath

2015/08/29 15:52

「ハラスのいた日々」中野孝次 読了
びっくり。20分ルールをものともせずに、文庫三分の二読んでしまった。晩ご飯の用意で中座しなければ一気読みしたかも。
子供のいない40代の夫婦のところにやってきた柴犬の子供、
一年で人間で言えば20歳になるその犬との暮らし。
笑って驚いて、満たされて悲しんで…。

ほぼ一ページおきにハラスの写真が載っているのも大きいと思う。
「作家と犬」の表紙の写真が、こちらではどう名づけられているか。
見開きの写真が”某月某日”には笑った。
例の花壇の写真の記述がないのが残念だったけど、建てたばかりの庭付きの家、の庭に何にもないというから、やっぱり、あの写真はハラスという名のワンコと中野孝次又は夫人との、楽しい大騒ぎの証だったのではないかと推察するに留める。
うん、嬉しい。
多分中野は、教科書で会ってなければ、初めてなんだけれども、文が上手いのか、事実をそのまま書いているからなのか読みやすい。
表記の中に自分が訳したギュンターグラスの「犬の年」という本の訳文が少し載っていたのだけれど、(本人はわれながら名訳ーーでも売れなかった、と言っているが)、少し硬いぞと思いつつ図書館に予約することにする。
うちの市町村図書館には無いから、他から相互貸借になるのだけれど。
ありのままに書け、と小説家志望のジョー(続若草物語)は言われていたが、ありのままが心打つことは、至難の業なのだけれど。

考えてみれば、子供のころは、奥様が魔女だったり馬が喋ったり、港に777とぞろ目の探偵社があったりと、随分アメリカンなテレビを見て育ったものだけれど、
おまけに石森先生、手塚先生と、やっぱり和風とは離れていたのだけれど。
でもでも、根っこのところでは、
母が歌ってくれた”七つのこ”(か〜わい〜か〜わい〜、と言いながら背中を叩いてくれたこと)””金太郎(まさかりって何?って訊いてたよな〜、絶対)”
浦島太郎にETC(お座敷唄までなぜか知っている、笑。
戦争中の高揚歌まで歌えるわ。爆。
訊けば、何でも教えてくれた。
男1人の運転している車には絶対乗るなとも。
知り合いの派出所の警官が家まで五分の一本道で、ちょうどそっち向ってるところだから乗ってくか〜?、
と問われて、断りました。
え〜、断りましたとも!パトカー乗り降りするところ近所に見られたら犯罪者に間違われるじゃないか?!(爆)
母のアドバイスは違う意味だけれど。(笑)
削除キー   

93 mamath

2015/08/29 16:02

う〜ん、ありのままに書くと、ビョ―キだわ。

おバカな刑事
「浜中刑事の妄想と檄運」小島 正樹
2話仕立ての一話目のみ読んで返却。
設定とかキャラとか、それぞれ面白いし、どんでん返しもやられたと思ったけれど、
犯人がどろどろで好きじゃないし、いかにも面白く作ってますよ、な感じが2話目に進みたくなくさせる。
ごめんなさいね〜。作者殿。
まだ、クッキングママもレジーナも積んであるの〜。

削除キー   

94 風雲

2015/08/30 10:07

ようやく『O・ヘンリー短編集(三)』読了。
今回はそんなに好きなのはなかったかな〜
たぶん、後日の似たようなのを知りすぎていたり、当時のウィットが伝わりにくかったり、ということなのかな。
とりあえずこれで「О・ヘンリーは最後の一葉と賢者の贈り物しかしらない」から「ひととおり読んだ」に昇格したので満足。

mamathさんがちょっと興味を惹かれたらしき和田竜『村上海賊の娘』上巻読了。
うん、この娘好きになれない。
で、たぶん、書き方によるんだろうなと思う。
まだ下巻がほとんど手付かずなので、後半どうなるか、なんですが。
前々から和田竜の作品は、表紙は若者向けで、キャラクターの設定とかもラノベよりではあるんだけど、ラノベみたいなキャラ立ちはしないように思います。
そこがのめりこめない原因ではなかろうか。
これ、ラノベ作家が書いたら絶対海賊姫目線で好感度あると思うのだけれど、この作品ではほんとうにただの暴れん坊の正義感だけの甘ちゃん。
タイトルからしたらもう少し活躍するはずだと思うのですが、上巻で目立っているのは織田方についている泉州海賊真鍋家の若き当主七五三兵衛(しめのひょうえ)でしょうか。
海賊姫は見物してぶーぶー言っているだけです。


ああ来週は健康診断がやってきます……
バリウム飲まなくてはいけません。
だれ?バリウムなんて考えたの。あんな検査考えたの。
もっと体に負担のない方法考えてさっさと普及してくれればよいのに。
本当はナノカプセルみたいなのがもうあるけど、既存の設備投資のせいで普及してないんじゃないのかとか勘ぐっちゃう。
どうせ胃ポリープの痕とかみつかって要観察とか言われるんだわ……(何年か前に受けたとき言われた。良性は簡単に出来て勝手に治るらしい)
削除キー   

95 mamath

2015/09/02 14:18

海賊姫は見物してぶーぶー(笑)←下巻の感想をまちます。(笑)

そうか〜、風雲さんはバリウム駄目派なんだ〜。
まだ有職者だったころ、結構多かったんですよね。
バリウムが苦手だって方々。
私は「ん?別に平気だけど?」派。
味の無いヨーグルトみたいなもんで、炭酸吐くなと言われる以外は特になにも。だったのですが。
去年バリウム飲んでなかなかで出なかったので焦ったんですわ。
通常、検査後に出される下剤2錠のうち一錠で(2錠呑むと下痢で貧血)、
その日のうちは白くない部分まで排泄されていたのが、翌日まで出ない。
焦りました〜。
なまじ長時間かかると腸内で固まって最悪開腹手術、なんて知識が恐怖心をあおるのですよね〜〜〜。
去年はなんとかしのいだものの、
今年は去年懲りたから、レントゲンか胃カメラか選んでいいと言われ胃カメラにしました。
去年別件で胃カメラ飲んでたので、もう解ってるからいいやと胃カメラにして、当日その前に注射が必要と言われ「そうだった〜〜〜〜〜〜!!」と反省したのです。
来年どうしよう?(爆)
ポリープ、なめちゃ駄目ですよ。旦那は胆のう取ったし、総領は甲状腺とりました。
なのに私は、子宮が萎縮しちゃったんで、ポリープも一緒に…なんだそうです。
60になんなんとしているのに、血圧もなにもかにも全て正常値、
身長は減ったのに、体重とBMIと血中脂肪が増えただけで、
医者の指導は「痩せなさい」(爆)。
私の脚をさすって「かわいそうに。脹れたんだね」(先生、それ良い方の脚)、
両手を握って「13キロも太るのは異常だから、痩せないとだめだよう。」。
(先生、今までに一番痩せてたときの体重と比べないでよ〜。それ寝込んで骨川筋衛門になってたときの体重との比だから)
平均値と比べて8キロ、50代になってらの平均値と比べると5キロもないよ〜。)
まあ、指輪が嵌らなくなったのでちょっと考え物とは思っておりますが。
それにしても、既往症にうつって書いてあるだけで、先生、私そんんなにカワイそうなコじゃないんですけど?
ふつーに接してもらうのが一番嬉しいんですけど〜〜〜。

閑話休題
ナノカプセル、え〜、それだけが出てくるわけではなくて、
排泄されたもののなかから探さなければならないわけで、
いつ、たとえば翌日とは限らなくて、
どこで、職場のトイレで流しちゃった、とか
なかなか実用化に至らない、というような話を聞いたか読んだかした覚えがあります。
去年胃カメラ飲んだとき、画像を見ながら「ココが胃ね、ここがなんとかね…ここが肛門ね」と
はい息すって〜ここで吐いて〜と言われて「こ、呼吸してる感じがしまひぇん」「喋ってるんだから息してるんだよ」などというコンとのような会話しながら、
確かに肛門って聞いた気がするのです。
でも、あとで二人ぐらいの先生に
「大腸まで見られる胃カメラがあったら、ノーベル賞もの」
「そんなものがあったら欲しいよ〜」
と言われて、そうだよな〜、どう見ても小腸大腸をカバーする長さは無かったよな〜とは思っています。

雑談長すぎ(笑)

削除キー   

96 mamath

2015/09/02 14:39

「イミテーションプリンセス2」天都しずる「リセット」如月ゆすら ともにレジーナブックス読了
リセットは前世で不幸をつい果たしてしまったため、転生した異世界では貴族の家族に愛されるちょー美少女。
一巻では赤ん坊から7歳までで、その間に3人の美少年のハートを射止めております。(笑)
今、6.7巻まで出ているらしく途中で、どうも美少年たちが動物に変身するらしいので続きどうしようかな〜?
と悩んでおります。
もふもふに埋もれたいって…。

東直己「誇りあれ」「誉れあれ」札幌方面中央警察署南支所
新人巡査梅津、殺人現場で死体を見て気絶、以来呼び名は”きぜつ”。
先輩のはやし警部他南支署の刑事たちと、捜査一課で事件を解決していくのです。
敵は悪人と、中央署!
87分署シリーズのような作りで、登場人物があちこちしますが、結構読めます。
3巻もでないかな〜。

まんが「かるばにあ物語」16、「俺物語」6?も読了。
かるばにあ、いつになったら終わるのかな〜。
早くハッピーエンドにしてやってくれ〜。
削除キー   

97 mamath

2015/09/05 14:56

今年こそ、ダンボール箱を空にするのだ。
と、いいつつ、これゲットするのに苦労したっけ、とまだまだ整理できない。

「ケナリも花、サクラも花」鷺沢めぐむ
積読の中から引っ張り出し読了。
韓国人の祖母をもった、クオーターの日本人、といえばいいのか、キョッポ(というらしい。日本国籍をもつ在日韓国人?)の作家が韓国に語学留学したときのことが書いてある。
この、呼び方にまずつまづくというところから、彼らの抱えている問題が浮かびあがってくるのだが。
正直なところ、よくわからなかった。
なんだか、悲しい。
小学校のころ、きれいな図書館に行く途中に、
山の斜面にトタン屋根の木造集落があり、
友達に近づいちゃだめなところと聞かされた。
母に聞いたら、悪い人たちが住んでいるわけではない、が、ひとつ何かあると集団で押しかけてくるから避けるんだよと教えられた。
何年か後にある日きれいさっぱり建物が無くなっていて、
ここに住んでいた人たちはどうなったのだろう?と思った。
就職して二つ目の赴任先に、最寄り駅までの近道に、同じくトタン屋根の集落があって、残業すると、その集落を突っ切って帰っていたら、「危ないからやめなさい」と言われた。
え〜、だって〜、そこ通らないと、工場の塀ばっかりで、
人っ子一人居ないんだもん〜。
万が一のときにきゃーと言って助けてくれる”声の聞こえる範囲に人が居る所”の方が安心だも〜ん、と何年か通った。
途中でまた、集落が無くなり、整地されて公園になった時は
寂しかった。
人通りの無い所を増やしてくれたわねという恨みもあり。(笑)
公園なんて、余計危ないぞ〜。

「キャリア警部 道定聡の苦悩」五十嵐貴久 読了
キャリア、で警部、なのに、勉強だけ出来て気が弱い、道定くん。
足すところの、見栄えもせず、あろうことか、若いのにおっさんに見える主人公は、行きたくなかった「捜査一課」に配属され、相棒のことごとくを転勤か退職に追い込んだ美人やる気なし刑事と組まされる破目に。
道定ならぬ童貞と呼び捨てにされ、そのたびに”僕は童貞ではありません、”学生時代に、とか、成人式の日に、とか、シチュエーションを変えて経験談を話して否定しようとするのだけれど、そのシチュエーションに一貫性がないので、
刑事に警部が嘘をついちゃならないね〜。と笑えるんである。(笑)
高殿円のトッカンをお笑いにして、感動を取った感じ?

「万能鑑定士Qの推理劇1」松岡圭祐
うん、万能鑑定士だった。

「給食のお兄さん 受験」遠藤 彩見
今度はお嬢様中学校のホテル給食。
そこそこ面白いけれど、小学校編で止めておいたほうがよかったような気がする。
削除キー   

98 風雲

2015/09/06 11:40

バリウム駄目派な風雲です<(_ _)>
もともと物を飲みこむ嚥下がへたっぴぃ×炭酸苦手なせいだと思います。
今回も半分過ぎたあたりで飲むのが苦しくなりげっぷも出てしまい、涙目でぷるぷるしながら飲んでたら、技師のお兄ちゃんが飛んで出てきて、「ちょっとぐらいならもう後飲まなくてもいいよ!辛いもんね!!」と言ってくれました(^_^;)
前回は別の病院で受けたのですが、そこの女性技師はこちらが苦しんでてもおおよそ無言で、最後に「全部飲んでくださいね」とぽつり、途中の指示も冷た〜い感じだったので、ちょっと和みました。
しかし後で考えてみると、「ちゃんと僕の方を見て!」というのはちょっと愉快な指示ですよね?
右左でもこっちでもなく「僕」ですよ。
すでに半分魂抜けてる私は頑張って台の上をごろごろしてましたが、「お前はどこにおるんじゃー!」と思っていました。
どちらかというと病院じゃない所で聞きたいセリフですね(笑)

胃カメラだと注射するんですね!
実は私初めてバリウム飲んだ病院(つまり冷酷女性技師のいらっしゃる病院)で、胃の動きを鈍くする筋肉注射をされていたので、胃の検査では全部注射するもんだと思っていました。
でも今回なかったので、職場で話題にしたら、普通はしないよ!と言われ……
で、思い至ったのです。
初めてバリウム飲んだ時、お昼食べたら戻したのって、注射の効き目が残ってたからなんじゃないの……って。
5年後の真実(笑)

下痢で貧血起こすのは私も経験あるのですが、2錠きっちり飲んどきました。
そこまで効きすぎたことはないし、やっぱり出ない方が怖いし。
前回は職場まであとちょっとの所でキケンな感じになったので、今回は余裕をもって移動しようと思っていたのですが、そう上手くいかず(というかバスの振動がいけないような)冷や汗たらたらかくはめになりました。

mamathさんのおっしゃるナノカプセルは胃カメラですよね?
その話は私も昔どこかでうっすら聞いた覚えがあります。
そこまでは望まないのです。
バリウムと炭酸!
量さえもっと少なければ、げっぷが出る前に検査できそうじゃないですか?
バリウムに代わる造影剤で人体に多少残っても大丈夫なものが出来れば、下剤飲まなくてもいいよね?
と夢見るわけです。
誰か頑張ってくれ〜〜

今日は完璧雑談回でした♪
削除キー   

99 mamath

2015/09/06 13:31

今日は完璧雑談回でした♪ ←それこそ、ここ、本好き連の真骨頂ではないですか?(おい)
本が好きな人たちが集まって、
本の事やあれやこれやをお話しましょう、が基本コンセプトだったような。

体内に機械やら金属(バリウム)やらなんやらを入れなくても外から判断することが出来る技術を研究している会社の株を、
その記事が新聞に載ってすぐに買いました。
がんばってくれ〜!!と。
そうしたら、証券会社から、気分的にしょっちゅう(笑)、電話がかかるのです。
いわくなんとやらがかんとやらだから、株買わないか〜。(爆)
「嫌」いつも一言で断り、だって、昔株の本を読んだとき、
”その会社を応援するつもりで買いなさい。”と著者が言っていたのですね。
株価が上がれば順調なんだと喜び、下がれば頑張れ〜って手旗振って、万が一潰れれば、よく踏ん張ったね残念だったねって言って、あ〜ん十万がパーだあたしのあほーといいつつ諦められる。
そんな買い方しかしない人に、にっけーへいきんがどうだの、
だうがどうだのって言われても、「嫌、買わない、仕事辞めた、年金すぐでない、ペイオフ対象外の株につぎ込む余裕ない」と繰り返し言うしかないから、株素人にしょっちゅう電話するの止めれっちゅーの。
え?四日前に上場したばかりで勢い良い?それお祝儀相場っちゅーて上場したばかりはどれも上がる(つまりはそのうち下がる、と本に書いてあった。)やつじゃないの?
素人だからってなめんなよ?(笑)
あ、逸れすぎた。
で、株を持ってると、株主総会の案内と共に”今、こんなだす〜”ってパンフレットを送ってくるんですよね。
その会社、前述の技術で、体内に何も入れず診断することがまだ眼に限ってだけど、実用化しつつあるらしいです。
老人の目の黄班には福音らしいです。
数十万(買った値段忘れた)の株購入で、100万の定期の利子より多い配当。(数千円が毎年入る。定期だったらいくら預けなければいけないか、計算は苦手なので略)
会社が潰れなければお得だけれど、買わないったら買わない。

チームバチスタのMRIって、死体にかけるからす〜っと体の上を機械が移動するイメージでいたけれど、
脳と、膝をMRIとってもらったら(高いよ〜、請求書見てびっくりした。一回万を超えるんです。)、頭のときは頭を、膝のときは膝を、固定して結構長い時間半円形のどでかい機械にのしかかられる感じでじーっとしていなきゃならないんです。
放射線がでるかららしく、検査技師は別室からガラス越しで見ている中、ごごごぐおんぐおんという音を消すためのヘッドフォンから流れる好きでもない音楽聴かされるし(選べるって言われたけど、演歌とかクラシックなんてごめんだわ。笑。次に解ってたらアニソン持ってく)。たまったもんじゃないわよ。

そんな大仕掛けでなくていいから、脚を曲げるときの動画を取って欲しい。
曲げていくときにどの骨とどの軟骨がぶつかって、ぽとぼとばの混じったような音プラス、きのような音がするのか、
なぜ痛いのか、
筋肉のコウ縮がどこでしているのか、
なぜ治療終了したのに膝がはれているのか。
なぜ悪いほうの脚にだけ糸ミミズのような黒い血管が透けてくるのか。

なんてのは、医者に聞くべきだよね(笑)。

「啓火心 Fire's Out 」日明 恩 読了
身長190センチの大男、名前も大山雄大。
父親が殉職したためなりたくなかった消防士に、意地とツッパリと根性でなった消防士。
事務方に回って安心安定した公務員生活をエンジョイしたいと思いつつ、なぜか事件を嗅ぎつけて、火に飛び込むだけでも危ないのに、事件に飛び込んでいってしまう。
3巻目なのにまた面白い。
おそろしや、たちもり。(笑)
約500頁。3.7キログラム。振り下ろしてみた。
駄目だ、腕に力が入らない。武器だな…。

削除キー   

100 うる

2015/09/07 01:23

MRIは放射線出ませんよー。
コントロールや受像用機器は別室にあるから、そっちで見てるだけです。

ま…単に、傍にいるとやかましいから分厚いガラスで隔てた別室に逃げてるだけてのもあるがw
(いや、マジでw 旧式の五月蠅いヤツだと、撮影シークエンス中に傍に居る人は、耳栓使用が義務付けられてるくらいだから^^)


来年の引っ越しに備えて、今からボチボチと本の整理ちう。
中々進まない^^;

ま…理由は言わずもがなw
削除キー   

101 mamath

2015/09/07 13:39

やっほー!うるさん。はぐ〜。(あ。逃げられたってのが想像できちゃう、笑)
引越しは最大の機会だよね〜。蔵書減らすの。
さて、何冊減らすことができるのでしょうか?
私は、せいぜい、ダンボール箱2個ぐらいと見た。(笑)
みんなは、どう見る?

秋になって、我が市町村のお祭り用に、寄付本のボックスが備え付けられました。
フリーマーケットに出してもらえるんです。
BOでは値のつかない、図書館でも引取りに困る、古い本を去年まではせっせともって行ったのですが、
(私には大事な子たちだったんだよ〜)
減らさなきゃ減らさなきゃ、と思いつつ、なかなか…。
うるさんのこと言えないか〜あははぁ。
とりあえず「蟻の本」(だったっけ?)だけはボックスに入れる!と決心しているのですが。
翻訳本で、蟻の世界と人間の世界と交互に出てきて物語が綴られていく、
ちょっとへそ曲がりな本とのことだけど、これがなかなか読めなくて(しかも上下2巻)もう、誰かに回すしかない…
<フォンテーヌブローで、化学者ばかりの殺人事件が発生、腕利き刑事と女性記者が調査に乗り出した。実はこの記者は、アリが何者なのかを初めて理解したウエルズ教授の娘だった。「蟻」に続く第2部。>
検索するんじゃなかった。正確には「蟻の時代」。また積読に戻りそう…。(苦笑)
ワインの本とか海賊の本とか経済や歴史とか(中には刑罰の歴史とか、笑。)新書関係が、一番処分に困ります。
多分もう一生読まないだろうし、埃かぶって、背が焼けて、
ひょっとすると開けたらカビ臭が…なんてのが、一番困る。

通常で言えば捨てるしかない。でも〜、でも〜、
日に焼けた背表紙見るだけで大海原に帆船がどくろ旗を翻し、
ブドウ畑の端でたらいに脚を突っ込みぶどうを踏む男女の姿が浮かぶのに、どうして捨てられようか…。
それに、私が死んだ後、”人殺しの本ばっか”なんて言われないように、そーじゃない本も読んでんだぞ”って証拠も残しておきたいような…。
まあ、子供たちは”書庫の漫画は制覇した”って言ってたから、ある程度は知っててもらっていると思うけど。
”君らの母は殺人喜じゃない”(喜はわざと。爆)
あ〜しかし、「地球へ」は末っ子買ってたしな〜。
”聞いてくれれば、出してあげたのに””そー”

MRIは磁気なんですね〜。
なんか高速回転の新機種が出来たって言ってたけど、それもあんなに煩いのかな?使われたのが新機種だったとか?(笑)

長すぎるのでとりあえず送信。
削除キー   

102 mamath

2015/09/07 14:40

「南青山骨董通り探偵社」五十嵐貴久 読了
最近五十嵐に嵌ってます。
大手自動車会社トヨカワ(ばればれじゃん、笑)の、社員歴3年の主人公、
目指せ業績の社風に異を感じつつ日々を送っている中、探偵になりませんか〜とスカウトを受ける。
おいおい俺は給与福利厚生ばっちりのトヨカワ社員だぞ〜、と言いつつ、
探偵社の社長の、まずはバイトから〜に掴まって、
ほとんど浮気調査なんて社員が言ってたのに、教師の生徒レイプ、殺人、
の事件解決に活躍しちゃうのである。
星4つ。

「さいごの毛布」近藤史恵 読了
賢者はベンチで、ふたつめの月、と並んで、表紙のわんこが可愛いの〜。
じゃなくて、「老犬ホーム」に就職した、人付き合いの苦手なヒロインがホームに犬を預ける人や犬や職員との付き合いの中で、いろいろ、いろいろする話です。(おい)
同じく星4つ。

先日、日を空けましたが
映画「大江戸リビングデッド」を見てきました。
映画上映前に少し宣伝するほかの映画の中に、このシネマ歌舞伎の数シーンがよく出て、通常女性デーとか会員デーで、1100円でしか見ない映画を、2100円で見てきたのです。
(あ〜ハードカバーも買える値段だわー)
笑って笑って、凄く悲しかった。
死体にくさや(の干物)の汁をかけたら、ゾンビになった。
生きていないけど死んでもいないリビングデッドゾンビ(存鼻)を、”ハケン”と呼ぶのです。
そして、通常のものは食べないゾンビに仕事をさせて、お上の許しを得たそのうえで利権をむさぼる。
ある意味、本来の演劇ではありましたが。
一番笑えたのは、「お前の方がお化けだ!」、と町人が、大店の若い娘に扮したおそらくは歌舞伎界の大物(年寄り)に言ってのけた所。
ゾンビ恐いわ〜としなを作った大物に、
若手の歌舞伎役者が敬意をこめて言ってるのが(もちろん台詞にあわせて)
会場中大うけでした。

「最後の警官S」も見てきました。
やっぱ、オダジョかっこいい〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
いやあ、主人公は向井理と綾野なんざんすが、
話を広げすぎて、というより、あれもこれも、
とエピソードを乗せすぎて主人公が霞んじゃったんですよね〜。
一番いい役を貰ったのは大森南おかな〜。
死んでる、ふつー死んでる、なのにそこでアクションってあんた何者?!って突っ込んでました。
どんな表情をしても、悲しい、寂しい、悔しい、優しい(野菜丼って何?!お波っ!?)のが透ける男ってどうよ、オダジョ。
手足が長いもんだから、アクションシーンが映えます。
投げを食らってぶっ飛ぶシーンのズボンの太ももが色っぽい。
(スーツつやつや〜。高そうなウール。笑)

オダジョといえば!
(か?)
地元新聞に、新撰組は斉藤一の写真が載りました!!
恩給の請求書に添付された履歴が自筆らしきということで!!
写真と筆跡、うんうん、らしい。

フレドリック・ブラウンの新作が出ます。
エド・ハンターの最終作!!
作者の書きかけを修正して出版されるとか。
アム伯父に会える〜〜〜〜。
(ちなみに、斉藤一の写真がブラウンにちょっと似てるような…)

なんか、いろいろ泣けますな。
削除キー   

103 mamath

2015/09/09 13:00

「隠れ名画の散歩道」千足伸行 斜め読みっちゅーか、つまみ読み終了
やられました。ハートにドッキューン!!
ロバート・フレデリック・プラムの”花市場 東京”に。
明治初期の日本に来て2年間、
日本を活写していった画家さんの絵なんですが、
画面中央下におそらくは天秤棒で担がれていただろう竹かごに溢れんばかりの菊。
その籠に挟まれた隙間にしゃがんだちょんまげのオあ兄さんと言うよりおっさんが一服のきせるを。
それを、というより、花を見定める少し後ろのオ姉さん。
いましも動き出しそうな人に、花かごは竜のように遠近法で続くのです。
う〜、すげえ。
他にもいくつか、あ、これ、好き(たとえば”本の虫”なんて笑えます)あったけど、もう、だんとつに、これ!ですね。
ひとつ謎は、ハルメン・ステーン・ワイクの”静物”に、
日本刀が描かれている珍しい絵と説明されているところ。
柄といい、柄の天辺の金具といい、鍔といい、鞘といい、
どーしても、日本刀には見えないんだけど。
岩波の「図書」の表紙を飾った絵を、本にしたというからには、
「図書」子の批評にさらされているはずだから、
間違いはないと思うのだけど、違和感〜。

「夜の展覧会」「スペシャリストの誇り」茅田砂胡 読了
とうとう、クラッシュブレイズに手を出してしまった。
面白いけど、なんか、悔しい。(爆)

削除キー   

104 mamath

2015/09/13 13:00

「カウントダウン」佐々木譲読了
最年少、市議一期目の森下直樹、20年市長を務めてさらに再選を狙う現市長に勝って市を救うことができるのか。
佐々木といえば警官小説。直樹の亡き父親が交通事故で亡くなっているというところから、これは、市の汚職を暴こうとした父親が実は殺人で…という流れにいつなるのかと思いつつ、最後まではらはらと読みっぱなし。
脱帽。カウントダウンは始まっている。

「遺言の落とし穴」灰谷健司 最初一章であとは飛び飛び
面倒だな〜、正規の遺言の書き方。
全部自筆で一字直すだけで、二重線して訂正印(ちっちゃいやつじゃないのよ)して、一字抹消○字追加署名って公文書の直し方じゃないの〜。
就職したての頃どんなに苦労したことか…。訂正が何箇所にも及ぶともう最初から書き直したほうが速いって、書き直して、
そこに誤字発見!ああ…。
テレビのPCに遺書らしきものがってのは、嘘か?
だろうな、この本にも遺書と遺言は違うってちらっと書いてあったし。
もうちょっといい本を探そう。



削除キー   

105 mamath

2015/09/13 14:40

直樹の亡き父親が交通事故で亡くなっている←直樹の父親の死因が交通事故、だよね〜。
退職してよかった。(笑)
新人が堂々とホワイトにボールペンで上書きしてきて、これは公文書偽造って言われるから止めなさいね。大学のノートじゃないんだから!って心の中で密かに罵倒しつつ、にこやかに優しい先輩を演じてた昔を懐かしく思える…。
現状は、漢字を二つ書こうとすると前の字の偏と次の字の作りを書いてしまって、あれ?え?と、あたふたし、もーいーやとひらがなで書くことにしてる。

「髪結の亭主」1、和久田正明 1.5話でストップ
千石取りの目付けの跡取り千之助が、家督を母違いの弟百太郎に譲り、ほとんど一目ぼれ同士の髪結いおちかと結ばれる。
どっちかつーと町人に近い百太郎と利口無口剣豪と三拍子揃った千之助がなぜかねずみ小僧を下っ端にして事件を追う。
ってえ、筋立てなんだけど…。
もう十年先に読んだら嵌るかも、なので、ごめんね作者様。
○ゾンで3巻の表紙に惚れて(遊女が艶やか!)、検索したら図書館に1があったので借りたもの。

表紙買いする悪癖はなんとかせんとあかんなあ。
今野の「とせい」「任侠学院」「任侠病院」買ってしまった!
文庫になったら「とせい」がバナナの皮を踏みそうな靴先、「学院」が桜になっちゃったんだもの〜〜〜〜〜〜!!!
解る!解るよ!組織対策上変えざるを得ないってこと。
全巻並びのイラストレーターに揃えたいってのも。
ちゃんと中身にあった意味の表紙にしてるのも。
でも〜、拳がなきゃ〜、とハードカバーを三冊買う私はなんて馬鹿だ。
何冊処分すればこの穴埋め(?!)できるのか。まあ、喜ばしきは図書館で借りたものより断然きれいなこと。
”痕跡本”といって、書き込みや濡れ後や挟まっているものを探して、前にどんな人が読んだのかに思いをはせるっていうのがはやりってテレビに出てたけど、私は好きじゃない。
アンダーラインは前の持ち主と違うところに引きたいと、前の人のが邪魔だし。(古本ね)
コーヒーみたいなのに濡れてるとバカヤローって思う。
図書館で閉架を借りて、一部コピー紙になってたりすると、ほんと、とほほって思う。

「今日から「姐」と言われても」響野夏菜 集英社オレンジ文庫
御年24花屋のバイトの緋桜乃ちゃん、実家がもと極道で、彼氏を作ろうとしても就職しようとしても、実家から余やりが入る。
実家はNDY企画という何でも屋(これが、なんでもやる、とか、のりでやってる、とかいろいろルビが変わって面白い)に変わっているのだけれど、両親を亡くした緋桜乃に、そっち系の男をくっつけたい祖父がいろいろ難題を押し付けてくるんである。
「姐」として着物を着て演じる緋桜乃(これ、ひざくら、の、で変換してるの。笑)に惚れるのが、花屋のバイトのヒロインが密かに惚れている会社員だったり。
見合い相手のそれ系がけっこういいやつだったり。
やっぱり、ぜったい、おめー、惚れてるだろってやつがいたり。
やっぱ、恋バナは楽し。
しかし、オレンジ文庫って、コバルトがあるのになぜ立ち上げたんだろう集英社?

「クッキングママの最後の晩餐」ダイアンデビッドソン 読了
ついについに、最終巻です。
マーラと並んで親友のホリーが、ヒロインゴルディとホリーの息子の合同誕生日に心臓発作で亡くなる。
裕福だったはずのホリーの周りに浮かぶ謎、謎、謎。
ゴルディそっくりの容貌のケータラーがゴルディの商売の邪魔をしているらしいし、あろうことか、牧師さんまで刺されてしまう。
ヒロインの近くで事件が起きたので、ヒロインの周りの人々が沢山出てきます。
ああ、懐かしい、だけではなく、ちゃんとヒロイン危機一髪(ちゃんと伏線つき)もやってくれるし。
訳者が、作者最後って言ってるし、もう66だから最後かな、
でももっと書いて欲しいなって、言ってます。
クリスティーは80だったんじゃあッテ言うのは酷かしら?(笑)
でも、ありがとう、ダイアン・デヴィッドソン。訳者、編集者、出版社、印刷会社、運輸の方々、書店、その他もろもろの、私の手にこの本たちが届くまでにかかわってくれた方々。
楽しい17冊でした。

削除キー   

106 風雲

2015/09/13 17:38

京都市美のマグリット展に行ってきました〜疲れた(^_^;)
同時開催のルーブル展がすごい行列でした。
グッズ売り場もすごい人だらけ!
結局何も買いませんでしたが、マグリット展の方のグッズはなんだかオサレでしたし、売り子さんたちはみんなシックな黒の帽子(チャップリンとかがかぶってる感じの)着用で素敵でした♪

ついでに復活した丸善京都店を偵察〜
河原町通りにある京都BALビルの地下1&2階です。
地下1に雑誌やコミック・学参・児童書、文庫・新書、文芸その他一般的なもの、プラス文具・雑貨コーナーが。
地下2に学術系図書・洋書・辞書・TOEICなど語学系、プラス喫茶店(丸善名物早矢仕ライスが食べられます)
梅田に丸善ジュンク堂が出来た時と比べると、客足はそれほどでもないですが、それなりに混んでましたね。
割と好きな雰囲気でした。


>しかし、オレンジ文庫って、コバルトがあるのになぜ立ち上げたんだろう集英社?
たぶんメディアワークス文庫や新潮文庫nexのヒットを意識してるんだと思いますよ。
両方とも一応ラノベじゃない、というスタンスでしょ?
ファンタジーとか、BLとか、ハーレムとかじゃないものを求めるけど一般文芸は敷居が高いと思っている若者がターゲットですよ。
リアルすぎず中二すぎず。

『村上海賊の娘』が進まないので、ポプラ百年文庫に浮気したら、朝っぱらから自分の死体が解剖されるのをみている少女が主人公の話で微妙な感じです。(しかもまだ読み切ってない)
削除キー   

107 mamath

2015/09/15 14:19

>丸善名物早矢仕ライスが
東直己のハヤシ刑事がその文字を当てるんです!風雲さん
そーかー、そこから来てたのかあの苗字は。

名古屋の丸善も建替えましたが、多分(?笑)行ってません。
ジュンク堂と一緒になっているので、「行く!」と言いつつ、
その前に丸栄にあるBOで歩き回って疲れて帰ったんだと記憶してます。
ジュンク堂は名古屋駅前にもあって、一度行って雰囲気になじめなかった覚えがあるので。
名古屋駅には、ツインタワーに、地下に(今もあるのかな?)
そして近鉄ぱっせに新刊屋さんがあって、わざわざ、道を渡ってジュンク堂に行く用は、私にはないのです。
(映画館からすると近いんだけどね、笑)

オタク書店が、めがねやさんと組んだり、プリクラマシン並べたコーナー作ったり、今はワンピースショップと組んだりと、必死に戦ってるのを見ると、応援したくなるじゃないですか。単に、「コミックとラノベを買うと押してくれるスタンプカード」で取り込まれているとも言いますが。
このあいだ、ハンズに行きたくて、間違えてエレベーターの止まらない階に行こうとして中継地の本屋を通ったらラノベの棚がどーんと視界に入ってびっくりしました。
…一番目立つところにラノベが…

「富士学校まめたん研究分室」柴村裕吏(ゆうりだとお?!ひろしって読んで、変換にくろうしたじゃないか)
異星人のような女子と子供のような男子に囲まれた幼少時は苦痛だった、とのたまうヒロインは、つまりは頭が良くて人との会話が苦手で、長じて自衛隊の技官になるのだけれど、そこでもやっぱりコミュニケーション力が邪魔をして、
1人研究室で、ロボット戦車を開発してしまうんである。
恋あり、戦闘あり、有川浩のファンにはおすすめ。

「七人の鬼ごっこ」美津田信三
1人の自殺志願者が命の電話にかけた一本から始まる連続殺人事件。
”だぁ〜れまさんが、こーろしたぁぁ”
ホラーミステリ作家が謎解きをしていくんだけれど、
幸いなことに(?)ホラー部分がちっとも恐くなかったので読めた。
鉄道落し物市で買ったものだけれど、60頁にレシートが挟まっていて、巣鴨の本屋で奥付の年月に本と同じ値段のものである。
痕跡本じゃないけれど、買ったばかりの本を読む途中で、落としちゃったのね。

「秘密」シーズン0の2.3巻読了
まだ書いてるのか清水玲子。(おい)
ちきしょー、青木、お前いいやつ過ぎる。
筋、感想、略。ちきしょー、ちきしょー、いや、畜生!!
漢字ままだわ。

「私はあなたの犬になる」都陽子 漫画である。
表紙の柴犬の画に堕ちた。中を見て、やっぱり柴犬の画に堕ちた。もーめろめろ。
おかげで、同作者の漫画を2冊買ってしまった。
OLの読む恋愛漫画だなあ。
削除キー   

108 mamath

2015/09/16 21:45

都陽子の漫画の続きが見たくて、掲載雑誌のバックナンバーをネット購入。
したらば!掲載されてない刊と、ちょっと先に話が進んだ刊だった。何月号まで遡ればいいのか…。
まわりに同じ年回りのオタクが集合していた学生時代(文芸部内漫画同好会)ならばすぐに答えが出るのに、
こう年をくっちゃうとね〜。
オフィスユーという雑誌をマンションの読み友と回している友達にフィールヤングって読んでる?そんでもって、
成人して恋をすると犬に変身する一族の末裔の女子大生が、
ひょんなことでテレビに出演しちゃう話の続きは何月号からなんて知ってる?
っても、むりだろうなあ…。
けっこう、本屋に聞くのも勇気が要りました。
フィールって雑誌(ヤングが抜けてる)、いくつぐらいが対象でしょうか?
店員さんいわく、30から50くらい、とのこと。
BEDシーンはほとんど無いとのこと。
今月号の表紙が男同士のほっぺちゅーに見えたのが、「あ、これ女の子です。こんど映画化される…」
ほっとして、来月から買うことに。
彼女変身後のワンコがめっちゃかわいい、抱っこしたときの胴体の質感とか、ぶるぶる震えていやがってるときとか、
あ〜そうそう、犬ってこんなだった。
抱っこしたいなあ、なでなでしたいなあ…。

「犬の年 上」ギュンターグラス 中野孝次訳 お手上げ
シェークスピアをもっと理詰めにして、平文に並べて読まされてみるとこんな感じか?ってぇ。
最初数ページ着手、読めない。
戻って音読数ページ、なんとか読める、が、音読でこれ全部読めっての〜?!
無理。無理無理無理…!というわけで、するるんと流し読み。
巻末で”読みにくいけどエピソードごとに読むと読みやすいよ?”などと…。
戦争を挟んで三代の犬が出てくる話なのだそうだけれど。
ああ、リーダーズダイジェストが欲しい。

「櫻子さんの…。冬の記憶と時の地図」太田詩織 読了
表紙に櫻子さんのアップじゃなくなってくるので、ちと寂しい。
同時に、ヒーロー少年が活躍するようになって、ちと寂しい。
ホームズ櫻子さんには、もっと暴れて欲しいし、ワトソン館脇正太郎君には振り回されて欲しい。
なにより、私に犯人がわかっちゃ駄目だって。(笑)

「とせい」をパパスが読んでいる。
座布団に胡坐をかいて、アニメ柄の座卓(子供が小さいときに使っていたもの。プリンタ類が無いときは、PC置きだった。
電気屋さんが、え〜、これですか、とびびったもの。
本体とディスプレイとキーボードとマウス。充分置けたのよ?)に背を伸ばして読んでいる後姿は妙におかしい。
2日間で50ページほど読めたそうだ。

削除キー   

109 風雲

2015/09/20 12:09

ポプラ百年文庫『架』読了。
収録作品は、火野葦平「伝説」、ルゴーネス「火の雨」、 吉村昭「少女架刑」
今まで読んだ百年文庫作品の中では割と面白い方だったけど・・・
火野さんのはラストがメタであんまり。そして吉村さんのは最後まで怖かった。
でもこれ好きな人は好きだと思う。
包帯や血まみれのメスやホルマリン漬け臓器なんかに妙な美を感じる人向け?

和田竜『村上海賊の娘』下巻読了。
下巻は半分以上海戦アクションです。イメージとしてはこれこれ!でしょうか。
がしかし。やはり私この娘よくわからないんですよね。
そこが一番楽しめない原因でしょう。
あとは個性的なキャラ立ちと史実説明部分のバランス?
どっちも惜しいような気がします。
ラノベ層には耐えられないくらい説明部分が多いように思うし、その割にはキャラが立ってるんだけど、主人公が出張ってくるのが遅いし。
結局和田作品は一番最初に読んだ『のぼうの城』が一番楽しめたような気がします。
読めるし人気があるので読んできましたが、今後はパスかな。

今はノンフィクションを読んでいます。
スザンヌ・コーキン『ぼくは物覚えが悪い:健忘症患者H・Mの生涯』
てんかんの外科手術のせいで手術後記憶することができなくなってしまったH・Mことヘンリー・モレゾンの生涯と、ひきかえに発展した脳科学研究についての書籍です。
削除キー   

110 風雲

2015/09/20 12:33

あ、先日健康診断の結果が届きました。
速達で届くとか怖いし(^_^;)
特に問題はないようです。
しかし体重も体脂肪率も血圧も増えて(高くなって)いて、これはまさに中年の階段を着々と登っている気がします!
あと胃にポリープの痕はありませんでしたが、かわりに(?)胸に小嚢胞があるらしい…
知らない単語だから調べましたよ〜
肝臓とかにもよくできるらしい。良性はそのうちぷちっと無くなるそうな。
特に経過観察もいらないレベルみたいだし、そのうち消えるでしょう、うん。

シルバーウィークは出歩かず家で模様替え&掃除する予定です。
気分転換にはちょっこしリニューアルした駅前散歩にいくかなー
削除キー   

111 mamath

2015/09/21 14:02

血染めのメス…、言葉で聞くと恐そうだけど、血にまみれないメスの方が恐いよ〜。
そもそも人体をより傷つけず切るための道具だもん。
血まみれのナイフとか、バットとか金属パイプ(目的外使用)の方が絶対恐いです。
ホルマリン漬け…、吉村昭は恐いですね〜。
連ができる(京都オフの前?)読んだ吉村が、
何人ものハンドルネーム(と、文体)を駆使して少女を囲い込むストーリーだったんで、鬼門になっています。
そのころのやりとりを知ってる人は、オフ会に行くのをしぶとく嫌がってたことを知ってるだろうけど。(笑)
”変な人だったらいや(自分のことは棚に上げる。)”を、
レミさんが、”変な人でないことを証明するために会うんです!”と励ましてくれて、私が変な(若干ね)人であることを証明したような…。
吉村は恐い、うん。(笑)

風雲さん
10代より20代、20代より30代、ぽつぽつ、色々なものが出来るんですよ。
10代には無かった首のいぼ(内科医院で、切っとこか?ってぷちぷちハサミで切られた。)、
そのとき切ってくれなかったへそのいぼ(腸管がつながっている可能性があるから、嫌だって。彼はもともと消化器専門)が
びよーんと伸びて、お臍を掃除するたびにくるくる回ります。
しみはできるし、皺ができるし。
若くて元気なうちにいっぱい遊んでおこうね!!

「お坊さんとお茶を」新堂樹 集英社オレンジ文庫だす。
無類のお人よしの若者が、大学のときはノートをテストのときに借りっぱなしにされ、
就活も他のみんながしゃかりきにやってるときにぼーっと逃してしまい、
ハローワークでようやく見つけた仕事も家族もちのおっさんに譲ってしまって、漫画喫茶で寝泊りし、
空腹でふらふら歩いていると見かけた看板「喫茶去」どなたでもおはいりください、につられて入ったというか倒れこんだお寺で、坊主の鏡!空円と、夜はおそらくホストのバイトをしている覚悟、とともにご近所の謎解きをしていくのだ。
図書館で借りて、出たばかりの2巻を買ってしまった。
三休にサンキュウ!!
ちなみにこの寺、猫がいっぱいいるのだけれど、その名前が笑える。
もう一個ちなみに、ファンシイダンスといい、鬼坊主といいほかの何がしといい、寺というと禅寺舞台が多いのは何故だろう?
座禅かな?禅問答かな?

順番が逆になるけど
「猫の手、貸します」かたやま和華 オレンジ文庫〜。
格の高い武家の嫡男。
あるときから猫に変身。ってのはありがちな話なんだけど、
変身したのが人間サイズで、着物着て、腰のものさして、
何でも屋をやっちゃうってのがね。
武家の父上の采配で長屋の大家が話が話が解るのはわかる(笑)、
百歩譲って”人間になりたい猫が修行中”で長屋のみんなが暖かく見守ってくれるのも、まあ、いいとしよう。
が、新しいもの好きで珍しい物好きな江戸っ子が、
そんなおかしな武士っちゅうか、巨大な猫っちゅうかってのが
街を闊歩していてなにも騒ぎにならないってのは、どうなの?!
と、つっこみをいれつつ、2巻目も読むつもり。(笑)
この作品でひとつ気に入らないのは、”猫太郎さん”と呼ばれて”宗太郎”ですとつっこむところ。
いや、別に、名前の間違いを訂正したいのはいい。
つっこんだ、という言葉が頻発するのに違和感を感じるのです。
昔の言葉がかなり出る中で「つっこみを入れた」というのが、
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん、なのですわ。
私の中では”ノリと突っ込み”という漫才から出てきた新しい言葉で、
そこは、異を唱えたとか苦情を申し立てたとか反論したとか、他の言葉は無いのだろうかと、う〜む。






削除キー   

112 mamath

2015/09/21 14:29

ちくま文庫「虫けら様」秋山あゆ子 読了
短編集の漫画。第一話に泣けそうになって、購入。
途中の花嫁姿に泣けそうになり、地上に出る寸前に寄生虫に憑かれるせみの幼虫に泣けそうになる。
多分これから先何年も時々読み返して、泣きそうになりそうなので、取り置くことに。
駄目ジャン私。

「秘密」シーズン0−1
薪、出生と成長の秘密。ってか、確かに、この男が自殺するまでに追い詰められるなんて…。
と、言いたいくらいに良いやつ鈴木〜〜〜〜〜!!!!!!
緊迫したシーンにふっと笑いを入れるのもさすが清水玲子。
身長163センチでその等身はないでしょう?って思うデフォルメ。
印象的なシーンをつくるのもさすが。
ちきしょー、こういう人が本棚を沈下させるのよ〜〜。

映画”アントマン”を見てきました。
面白かった。途中から遠慮なく笑わせてもらいました。
変身スーツを着ると身長1.5センチのヒーローになる。
何種類かのありを使役し(ってここが納得できなかったのね。
当たり前みたいに多種の生物を意のままに動かして平気っていうところ。羽アリにアントニーって名前付けて、ハイヨーシルバーだもの。
他種の生き物にはその種の生き物の生き方があるんだ〜〜)
悪人から、世界を救うのだけれど。
木のおもちゃを投げるのは笑えた、確かに。
削除キー   

113 風雲

2015/09/21 14:47

模様替え&掃除で疲れた風雲です。
「箪笥・机・棚」を「箪笥・棚・机」にしただけなのですが(笑)
机の上のもろもろと、机の上に乗せていた本棚をどけ、机ずらして掃除して、棚入れてもろもろ元に戻すだけでいっぱいいっぱいでした。
いいもん休みはまだあるもん。

本棚の中もいったん出したのですが、うっかりコミック1冊裸足の甲に落っことして、慌てて靴下履きました〜
角があたったから青丹できそう・・・
ちなみに落としたのは『ギャラリーフェイク』の最終巻(シリーズ中一番分厚い)でした。

もろもろ出していたら、未使用の(フィルムも剥いてない)カセットテープとか出てきてびっくりした。
どうしよう使えるんかなとネット検索して知らない世界を知りました。
古い日本ブランドの高品質のカセットテープは需要があるんだね!
うちにあるのは古い日本ブランドの(一部韓国製の)普通品質でした(そりゃそうだ。中高生で高品質とか買わないわ〜。せいぜい知ってる日本ブランドの物を買うので精いっぱい)
んーどうしようかな。たぶん一応使えるんだよね。
リサイクルショップに持っていくか、もうちょっと置いとくか。

>mamathさん
はい、色々できますね。私も最近首にちっさいイボみたいなのあります(>_<)
シミももちろん……
化粧も紫外線対策もほとんどしてないのでこちらは自業自得なのですがね。

吉村昭は小説は読んだことなくて、漂流記紹介の新書のイメージしかなかったのです。
「少女架刑」はなんかどっかでタイトルは聞いてたような気がしたんですが。
ちょっと次はよく考えて作品選ばないと怖いな、と。
最後の作者紹介で奥さん津村節子って見て、あ、「死ぬよ」と宣言して自分で管類全部引っこ抜いた人じゃんって後で思い至りました。

オレンジ文庫三昧ですね〜。気になっているので参考になりまする(^_^)
ちょっと和風の話が多いですよね。
削除キー   

ホームページ  検索  ヘルプ  |  リスト   前のスレッド  次のスレッド  
お名前
メール
内容

送信する前に確認しましょう       

Point One BBS